H27 『新入社員セミナー』 開催のご案内 1.午前の部【製造業の基礎知識】 ⇒(製造業の方が対象) ■時間 9:00~12:00 ●日本企業を取り巻く環境の大きな変化 ●ものづくり現場の役割とは何か ●ものづくりの基本は、5S・安全・品質 ●折れない新入社員になるために ●今、自己成長へ成すべきことは何か 【講師】 オフィス パワーアップ代表 鈴木 忠壽 氏 1967 年 NTN㈱に入社、軸受製造現場を経て長年自動 車向け軸受けの適応技術に携わり、その後、管理部にて 組織構造改革・人材開発にあたる。退職後、静岡県職業 能力開発協会の登録講師・人材育成コンサルタントとし て各社の研修会を企画・実施している。 2.午後の部【社会人基礎講座】 ⇒ ★全ての業種の方が対象です! ■時間 13:00~16:00 ★社会人が備えておくべき能力を磨く★ ①メモの取り方 【講師】 ㈱さくらコミュニケーションズ 社長 古 川 智 子 氏 ②ビジネスマナー(社会人の常識) 身だしなみ、表情、挨拶、言葉使い 立ち位置、電話応対、名刺交換、 ③コミュニケーションとチームワーク ④モチベーションの高め方 ⑤成功者が備えている「おもてなし力」 創業三百年の江戸老舗の教育 責任者出身。 現在、おもてなしセミナーの第 一人者として全国各地で年間 200 回を超すセミナーを開催。 3.【ほうとく寺子屋講座】16:00~16:30 (講師:中田塾長) ■ 主 催 掛川商工会議所 掛川中小企業相談所 ■ 開催日時 平成27年4月3日(金)■ 会場 掛川商工会議所 1階 大ホール ■ 参 加 費 【午前の部】3,000 円 【午後の部】3,000 円(開催日までにご納入ください) ※昼食が必要な場合は1食 500 円にてお弁当をご用意いたします。 ※出欠席等の変更は(昼食共)、前日の午前中までにご連絡ください。(以後はキャンセル料がかかります) ■ 定 員 ■ 申込方法 ■ 問い合せ 【午前の部】80名 【午後の部】80名 (*1社複数名可) 下記申込書に必要事項をご記入のうえ、当所宛にお申し込みください。 掛川商工会議所 TEL:(0537)22-5151 / FAX:(0537)22-0954 掛川商工会議所宛 『H27 新入社員セミナー』受講申込書 事業所名 所在地 TEL FAX 【参加人数】■午前の部( ご担当部署・氏名 名)■午後の部( 名)■お弁当の注文( 個) 【参加者名】*参加講座に○印をお願いします。(6 名以上の場合は、本用紙をコピーしてご記入ください) 氏 名 午前 午後 氏 名 ※ご記入いただいた情報は「新入社員セミナー」の実施に伴う管理のために使用します。 午前 午後
© Copyright 2025 ExpyDoc