受講者募集 平成27年度 第1期 5∼7月 <全8回> 費用=受講料4,000円 + 教材費(下記の表に記載) 対象・定員=市内在住・在勤・在学の人、各講座14人 申込・問合せ=4月16日 (木) までに、各開催場所へ 開催場所:三の丸会館 〒639-1007 南郡山町529-1 53−5350 ※水・日曜・祝日は受付不可 <講座の内容> ワードステップⅠ(パソコン入門): ワード ( Ⅱ) 5月7日∼ ワード ステップⅠ(パソコン入門) 毎木曜 10時∼12時 2,500円 谷川 13時∼15時 2,000円 開催場所:市民交流館 〒639-1132 高田町92-16(JR郡山駅東口) 51−1155 ワード活用講座 ワード(Ⅰ)演習: 5月11日∼ 13時∼15時 2,500円 伊藤 毎月曜 ワード ( Ⅱ) 5月12日∼ 毎火曜 エクセル(Ⅰ) ワード ( Ⅲ) 5月13日∼ ワード ステップⅠ(パソコン入門) 毎水曜 10時∼12時 13時∼15時 10時∼12時 13時∼15時 2,500円 伊藤 2,500円 2,500円 谷川 2,000円 ワード ( Ⅰ) (演習) 5月14日∼ 10時∼12時 1,300円 伊藤 毎木曜 エクセル(Ⅱ) 5月16日∼ 13時∼15時 3,300円 伊藤 毎土曜 申込方法=希望する講座を選択し、ハガキ(返信用)に住所・名前を記入して、 4月16日(木) までに、申込コース開催場所へ(受付は9時∼17時)。 郵送の場合、往復ハガキに希望講座名・住所・名前(ふりがな)・性別・年齢・ 電話番号を記入し、4月16日(木)必着で申込コース開催場所へ。 ※全講座の中から1人1講座の申し込みとします。 ※ワード ( Ⅰ) (パソコン入門)以外は、文字入力ができる人に限ります。 (Ⅱ)以降の受講希望の人は、それぞれの(Ⅰ)の内容を習得した人か 同等レベルの人に限ります。 ※教材費には消耗品一律1,000円が含まれます。 ※定員を超えた場合は、4月17日 (金)に公開抽選し、ハガキで結果を通知。 ※申込者が一定数に満たない場合、開講を見合わせますのでご了承ください。 ※パソコンのOSは「ウィンドウズ7」、使用ソフトは「ワード2013」 「エクセル2013」です。 各種メモリーカード・USBメモリー・デジタルカメラ・カードリーダーの持ち込みはできません。 九条スポーツセンター 募集 5∼6月度教室の募集を開始します! パソコンの基本操作 (ウィンドウの操作・ マウスの使い方・データの保存等)と 文字入力の基礎、文字の配置や装飾 等文書作成の基礎を学習。 ステップⅠ の復習講座。簡単な文書 入力と編集を中心とした講座。キー ボードに慣れてから、ステップアップ したい人におすすめ。 (ステップⅡの 内容も少し予習します) ワード(Ⅱ): 文字の移動やコピーなど、文書作成 時のより便利な機能を学習。作表機 能や、グラフィック機能の基礎を学び ます。また、 ファイル管理の仕方も学習。 ワード(Ⅲ): 表や図形入りの文書作成。地図作成 をとおして図形の練習、タブ設定や段 組みなど、便利な機能を学習。 ワード活用: ワードの基本操作を習得している人 が対象。図形や作表機能を活用して、 色々な作品を作りましょう。 エクセル(Ⅰ): はじめてエクセルを学ぶ人のための 講座 。数式の 入力、基礎的 な関数、 表作成、グラフ作成などの基礎を学習。 エクセル(Ⅱ): エクセルになれるための講座。関数 を活用した表の作成やデータベース の 利 用 法 など、エクセル の 便 利 な 機能を学習。 教室1回体験(1回1,080円)募集中! (要予約・電話で九条スポーツセンターへ) 【おすすめプール教室】 教室日程= ・スタジオ教室:4月29日 (水)∼6月29日 (月) (全8回) ・プール教室:4月29日 (水)∼7月13日 (月) (全10回) ※共に、4月30日 (木)∼5月6日 (水)は休み 一般申込=4月16日 (木)9時から、参加費・印鑑を持って、 九条スポーツセンターまで (電話受付はできません) ※定員に達している教室もありますので、あらかじめ 電話でお問い合わせください 詳細・問合せ=九条スポーツセンター( 52−1245) ・ベビースイミング ∼親子で一緒に∼ 10時10分∼11時10分 (対象:6ヵ月∼4歳とその保護者) (9,617円) 【おすすめスタジオ教室】 ・肩こり腰痛ケア体操 ∼おとな向け∼ (対象:16歳以上) (5,142円) 11時15分∼12時15分 ・空手教室(入門・初級)∼子ども向け∼ (対象:4歳以上) (7,714円) 16時45分∼17時45分
© Copyright 2025 ExpyDoc