平成27年度 まつもとっ子元気アップ教室∼1歳児編 松本市健康福祉部健康づくり課 電話:34−3217 FAX:39−2523 【対象】 1歳∼1歳2か月のお子さんと保護者 【内 容】 ・講話「離乳食の進め方、おやつの取り方」 「むし歯予防について」「発達について」 ・手づかみ食べできる食事の試食、親子あそび 【会場・日程】 *申込み不要 北部 保健センター 中央 保健センター※ 西部 保健センター (元町ふくふくらいず2階) (伊勢町Mウィング南棟5階) (みつば保育園南側) ℡ 38−7677 ℡ 39−1119 ℡ 92−8001 平成27年 4月 13(月) 24(金) 7(火) 5月 18(月) 29(金) — 6月 22(月) — 10(水) 7月 — 31(金) 15(水) 8月 17(月) 28(金) — 9月 28(月) — 16(水) 10月 — 16(金) 6(火) 11月 16(月) 27(金) 5(木) 12月 14(月) 25(金) — 平成28年 1月 18(月) — 8(金) 2月 15(月) 26(金) 2(火) 3月 — 18(金) 8(火) 【持ち物】 母子健康手帳、おむつ・お茶かお水 エプロン(こども用)・おてふきなど 【受 付】 9時30分 ∼ 9時45分 【時 間】 9時45分 ∼ 11時15分 ※中央保健センターの教室参加の方は、市営有 料駐車場(アイパーク・大手門・ Mウィング北 棟)のご利用にかぎり、駐車券1時間分を補助 します。
© Copyright 2025 ExpyDoc