お知らせ(P4 ~ 11) 広報つくば 2015.4.1(平成27年) 第56回科学技術週間 4月13日(月) ~ 19日(日) 普段見ることができない研究所内の見学ツアーや体験コーナーなど、各種イベントが盛りだくさんです。 無料循環バス運行予定 4/15(水)、17(金) ~ 19(日) 公開総合ガイド 総合案内所(つくば駅南北自由通路内)、研究交流センターで配布中 機関名 4/14 4/15 4/16 4/17 4/18 4/19 (火) (水) (木) (金) (土) (日) ○★ ○★ ○★ ○★ ○★ ○ ○ ○ ○★ ○★ ○ ★ ○☆ 共催 ★ ★ ★一般公開 ○ ○ ★ ○ ● ● ○ ○★ ● ○★ ○ ★ ● ○ ○ ● 農研機構 国土地理院「地図と測量の科学館」 ○★ 物質・材料研究機構(桜地区) 国立科学博物館 筑波研究施設 国立科学博物館 筑波実験植物園 ● 筑波技術大学 保健科学部・障 害者高等教育研究支援センター (視覚障害系) CYBERDYNE STUDIO(サイバーダ ○ ○ インスタジオ) つくばエキスポセンター ● 安藤ハザマ技術研究所 日本自動車研究所 物質・材料研究機構(千現地区) 物質・材料研究機構(並木地区) ○ ○ ○ ○ ○★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ★ ★ ★ ★ ○ ○ ○ 食品総合研究所 ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ★ ★ ☆一般公開(予約制) ○常設公開展示施設(無料) ○ ○ ○ ○★ ★ ★ ○★ ★ ★ ★ ★ ★ ○ ★ 農村工学研究所 ★ ★ ★ ○ 動物衛生研究所 畜産草地研究所 種苗管理センター 農業生物資源研究所(本部地区) 農業環境技術研究所 森林総合研究所 ○ ○ ○ ○ ○ ★ ★ *1 *1 ★ ★ ★ ★ ★ ★ *1 ★ ★ *1 ★ ★ ★ ★ *2 *2 ★ ★ ★ ★ ○★ ★ ★ ●常設公開展示施設(有料) *1:「食と農の科学館」で合同開催 *2:「農林水産技術会議事務局筑波事務所」で開催 ※公開時間などの詳細は、各機関のホームページ、または「公開総合ガイド」をご覧になるか、お問い合わせください 問 文部科学省研究交流センター029(851)1331科学技術・特区推進課 アイラブつくばまちづくり補助金支援事業を募集します 申・問 市民活動課 「アイラブつくばまちづくり寄附基金」に積み立てられた善意の 寄付金を活用し、市民と行政がそれぞれの特性を生かしながら知 恵と労力と資金を出し合い、個性豊かで活力あるまちづくりに自 主的に取り組む公益活動を支援する制度です。 市民の皆さんから提案された事業の審査を行い、採択された事 業に対し費用の一部を支援します。 「個性豊かで活力あるまちづ くり」の実現に向けて、一緒に取り組んでみませんか。 募集期間 4月1日(水) ~ 10月20日(火) 対象事業 ①福祉②環境③安心・安全④教育な 審査 【第1回審査】5月予定 申込期限4月20日(月) どの分野内のもので、市民の公益につながる全 ての事業 【第2回審査】7月予定 申込期限7月17日(金) 【第3回審査】11月予定 申込期限10月20日(火) ※期限直前は混雑が予想されますので、お早め に申請してください 対象団体 市内で活動する市民活動団体(市内在 住・在勤・在学の方2人以上で構成されたもの) 事業実施期間 4月1日~平成28年3月15日まで ※詳細は募集要領をご覧ください。募集要領・ 交付額 1事業当たり上限20万円 申込方法 申請書を直接持参 申請書類は、市民活動課、各窓口センター、市 民活動センター、市ホームページに用意してい ます 市民活動センターに ご相談ください アイラブつくばまちづくり補助金制度を 活用したいけれど、「申請書の書き方が分 からない」「活動内容が対象となるか分から ない」などの疑問をお持ちの方は、市民活 動センターにご相談ください。※要予約 申・問 市民活動センター029(855)1171 問 問い合わせ先 申 申し込み先 電話 ファックス H ホームページ E Eメール 4 ※記事の詳細はホームページをご覧になるか、お問い合わせください ○ 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 筑波宇宙センター 産業技術総合研究所 地質標本 館 産業技術総合研究所 サイエン ス・スクエア つくば 高層気象台 気象測器検定試験センター 気象研究所 国立環境研究所 国際協力機構筑波国際センター ○ (JICA筑波) 理化学研究所 バイオリソース センター 医薬基盤研究所薬用植物資源研 究センター 農林水産技術会議事務局筑波事 ○ 務所 国際農林水産業研究センター 農業生物資源研究所(大わし地区) 食と農の科学館 ○ 本部 中央農業総合研究センター 作物研究所 野菜茶業研究所 果樹研究所 花き研究所 合同開催 共催 筑波大学 (計算科学研究センター、下田 臨海実験センター、遺伝子実験 センター、プラズマ研究セン ター、農林技術センター、数理 物質系・数理物質科学研究科、 筑波大バイオeカフェ、システ ム情報系認知システムデザイン 研究室、システム情報工学研究 科構造エネルギー工学専攻、生 命環境科学研究科、生命環境学 群生物学類、理工学群工学シス テム学類、筑波大S C O U T、筑波 大学ギャラリー ) ★ 4/13 4/14 4/15 4/16 4/17 4/18 4/19 (月) (火) (水) (木) (金) (土) (日) 機関名 共催 国立公文書館つくば分館 高エネルギー加速器研究機構 ベターリビング つくば建築試 験研究センター 建築研究所 国土技術政策総合研究所 土木研究所 N T Tアクセスサービスシステム 研究所 防災科学技術研究所 4/13 (月) ○★ ○ お知らせ ~「知りたいが ぼくを変える 世界を変える」~ 2015.4.1(平成27年) 広報つくば お知らせ(P4 ~ 11) 自動車図書館を利用してみませんか 皆さんの地域に2週間に1度、自動車図書館が伺っています。市内に住んでいる方や勤めている方で利用カードがあれば、 誰でも本を借りることができます。小さなお子さんに読み聞かせる絵本から、暮らしに役立つ一般図書、小説まで取りそろ えています。また、図書の予約やリクエストもできます。 平成27年度前期(4~9月)自動車図書館日程表 13:00 ~ 13:40 14:00 ~ 14:40 15:00 ~ 15:40 島名小学校 中別府団地 手代木南小学校 茎崎第一小学校 ケアハウスくきの里 緑が丘団地バスターミナル 今鹿島小学校 東光台雇用促進住宅 沼崎小学校 栄小学校 桜ニュータウンバスターミナル 上広岡保育所前 北条小学校 カスミ筑波店駐車場(北条) 小田児童館 東小学校 桜南小学校 上ノ室保育所 大曽根小学校 陽の見公園 桜南児童館 谷田部南小学校 つくばデイサービスセンター 真瀬小学校 葛城小学校 茎崎第二小学校 つくば保健所 自由ケ丘団地 九重小学校 稲岡保育所 作岡小学校 前野小学校 豊里の杜(せせらぎ公園集会所) 吉沼小学校 上郷郵便局職員駐車場 上郷小学校 栗原小学校 柳橋小学校 こうの眼科 小野川小学校 要小学校 上横場保育所 田井小学校 筑波園 菅間小学校 筑波小学校 田水山小学校 沼田保育所 曜日 4月 5月 火 7 21 19 水 8 22 木 金 火 水 木 金 6月 2 16 30 7月 8月 9月 14 28 11 25 8 20 3 17 12 26 9 9 23 21 4 18 13 27 10 10 24 8 22 5 19 1 15 29 2 16 30 3 17 31 26 23 7 1 15 13 27 24 8 5 19 2 14 9 30 28 1 15 29 23 10 24 14 28 3 17 25 26 クリーンエネルギー機器等購入補助金(4月1日受け付け開始) つくば環境ス 補助対象機器(全て新品) タイル"SMILe" の目標とする地 太陽光発電システム 用や省エネルギーに貢献できるク リーンエネルギー機器や、次世代 自動車などを新たに購入する個人 に対して、その費用の一部を補助 します。 申請場所 環境都市推進課 申請書 市ホームページ、各窓口 センター、環境都市推進課に用意 補助対象 市内在住、または在住 予定であること ※補助対象機器の着工または車両 登録する2週間前までに申請して ください 11 4 1 18 6 15 2 16 30 3 20 17 7 21 4 18 25 問 中央図書館029(856)4311 ※天候の悪いときは運休になります 球温暖化の原因 となる二酸化炭 素排出量削減を 目的に、再生可能エネルギーの利 14 28 申・問 環境都市推進課 1kW当たり10,000円 最大5kWまで 1kWh当たり50,000円 最大2kWhまで ※新たに同時設置する太陽光発電システムと連系可能なシステムのみ対象 蓄電池 のセット補助 燃料電池 1件当たり100,000円 太陽熱利用温水器/太陽熱利用給湯器 1件当たり20,000円 太陽熱利用パッシブソーラーシステム 1件当たり40,000円 (空気式ソーラーシステム) 1パッケージ当たり300,000円 ①太陽光発電システム(3kW以上)②蓄電池(1kWh以上)③燃料電池 クリーンエネルギー機器パッケージA ④HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム) ※上記機器全てを新たに同時に設置する方 1パッケージ当たり600,000円 クリーンエネルギー機器パッケージB クリーンエネルギー機器を設置するL C C M (ライフサイクルカーボンマイ (LCCM住宅) ナス)住宅(5つ星認定のみ) 電気自動車:1台当たり100,000円 プラグインハイブリッド(PHV)車:1台当たり50,000円 次世代自動車 ミニカー:1台当たり10,000円 ※次世代自動車振興センターの補助対象の車両で、未登録、個人所有・ 使用の車両のみ 1台当たり100,000円 次世代自動車振興センターが補助対象にしている充電器のうち、EV車な V2H(Vehicle to Home)システム どが蓄電している電力を住宅用電源として利用できるもの つくばセンターマルシェ リニューアルオープン つくば駅近くのつくばセンター広場や中央公園に、さまざまな移動販売車などが出店す るつくばセンターマルシェは、4月から店舗を新たにし開始します! 4月4日(土)・5日(日)はオープニングイベントを実施し、新店舗をお披露目します! また、毎月第1・3土曜日に全店舗が出店する「つくばセンターマルシェの日」も継続します。 こだわりの食べ物や雑貨などが集まるつくばセンターマルシェでくつろぎ、楽しんでみま せんか? 詳細はホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 ※つくばセンターマルシェは、ペデストリアンデッキや公園・広場などの公共空間を活用 することで、街の魅力を高めたり、にぎわいの創出を図る実証実験として実施しています 問 まちなみ整備課 つくばセンター地区活性化協議会☎029(883)0251 H 「つくばセン ターマルシェ 」で検索 5 市への問い合わせは 029(883)1111(代) ホームページ H 「つくば市」で検索 住所 〒305-8555 研究学園1丁目1番地1 お知らせ(P4 ~ 11) 広報つくば 2015.4.1(平成27年) 上下水道部からのお知らせ 上下水道料金のお支払いなど 水道の新規加入は… ○市の上下水道料金は、 経費節減のため2カ月分 申・問 水道業務課 上下水道部では、安全・ 安 心 な 水 道 水をお 届けし をまとめて請求していま す。 ○料金は、納入通知書(督 促書)の指定期限内にお 支払いください。水道料 金の場合、使用者間の公平性を保つため、指定 期限内にお支払いいただけないときは、給水停止通知書を送付し、やむ を得ず給水を停止することとなります。 上下水道の使用開始・中止手続きのお願い 引っ越しなど上下水道の使用を開始、または中止するときは、届け出 の手続きが必要になります。引っ越しの際には、4~5日前までに手続き をお願いします。手続きは、「つくば市水道お客様センター 」で電話で承 ります。なお、郵送・窓口・電子申請での手続きも可能です。また、3月 下旬~4月上旬は、電話が大変混み合いますので、引っ越しの日にちが 決まりましたら、手続きを早めにお願いします。 上下水道メーター検針のお願い ています。また、水道水は、 とても経済的です。市販の ボトルウオーター2ℓは約 100円 で す が、水 道 水 なら 100円で市販のボトルウオー ター約433本分に相当します。 配水管が宅地前に埋設済 みで、まだ水道に加入されていない方は、ぜひ、水道にご加入ください。 給水管の管理は… 配水管から分かれて各家庭に水を配っている宅地内の管や蛇口(給 水装置)は、お客さまの所有物ですので適切な維持管理をお願いします。 水道料金の福祉減免 水道事業が公共の福祉の増進に寄与することを目的としていることな どに配慮し、福祉政策的観点から限定的なものとして、水道料金の一部 2カ月に一度、検針員が皆さんのご自宅に伺い、検針を実施しています。 検針の際に、次のことについて皆さんのご協力をお願いします。 の減免を行っています。 ①減免となる主な場合 ○生活保護受給世帯 ○飼い犬は、出入口やメーターボックスから離してつないでおきましょう。 ○メーターボックスの上に物を置いたり、土砂などでメーターが埋まら ないようにしましょう。 ○児童扶養手当受給世帯 ○遺族基礎年金受給世帯 ○身体障害者(1級、2級)に該当する方がいる世帯 ○メーターボックスの中は、ときどき掃除をしましょう。 ○家の増改築などでメーターが床下や屋内になるときは、屋外の見やす い場所に移してください。(移設費用はお客さまのご負担となります。) ○知的障害者(Ⓐ、A)に該当する方がいる世帯 ○精神障害者(1級、2級)に該当する方がいる世帯 ○重複障害者を有する世帯で次の障害に2つ以上該当する方 ア 身体障害者手帳の交付を受け、身体障害者福祉法施行規則別表第 宅地内の漏水 水道を使用していないときに水道メーターが回って いるときは、宅地内での漏水の恐れがあります。給水 装置は、お客さまの所有物ですので漏水している場合 は、早急に市指定給水装置工事事業者(指定工事店)に パイロットマーク 修理を依頼してください。なお、修理費用はお客さま リットル指針 のご負担となります。また、指定工事店が分からない場合は、宅地内漏 水等待機当番を紹介することも可能ですのでお問い合わせください。 漏水による水道料金の減免 公道に埋められた配水管から分岐した給水管や蛇口(給水装置)は、お 客さまの管理区分であり、漏水で流出した水量に係る水道料金は、お客 さまの負担となります。ただし、お客さまの負担緩和のため、適切な維 持管理のもとに発生した地中など埋設部分の漏水の場合は、料金を一部 減免できる制度がありますので、詳しくはお問い合わせください。 減免の要件は、適切な維持管理のもとに発生した地中など埋設部分 の漏水で、指定工事店で漏水修理が完了し、状況写真などの記録があり、 給水装置異常届を提出した場合になります。 ※トイレや給湯器などの給水用具からの漏水は、減免できません 日 月 火 水 3月 29 30 31 1 5 6 7 8 4月 12 13 14 15 19 20 21 22 26 27 28 29 木 金 土 2 9 16 23 30 3 10 17 24 4 11 18 25 1 2 5月 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 5号の3級に該当する障害 イ 療育手帳の交付を受け、「B」に該当する障害 ウ 精神障害者福祉手帳の交付を受け、「3級」に該当する障害 ②減免の要件 対象者が申請した水道使用住所に、居住していることを住民票で確認 できること(生活保護は除く)。ただし、対象者が病院や社会福祉施設な どへ入院、または入所している世帯は除きます。 ③減免の額 契約口径の基本料金相当額。ただし、口径25㎜以上の場合は口径20㎜ の基本料金相当額。 ④減免適用の開始 申請をした月の翌月以降、最初に検針した料金から適用。ただし、さ かのぼって適用はしません。 ⑤手続きの方法 申請書に記入・押印し、減免条件に該当していることが証明できる書 類を添えて、水道お客様センターへ申請してください。 また、減免の要件が失われたときは、速やかに「水道料金減免理由喪失 届出書」を提出してください。 問 水道お客様センター☎029(851)2811 引っ越しシーズンは市民課窓口が混雑します 問 市民課 4月上旬や5月の連休明けなどは、住所異動、住民票発行など各種証明書交付窓口が 混雑します。業務の迅速化に努めていますが、手続きに時間がかかることが予想されます。 時間に余裕を持って来庁していただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。なお、 手続きは筑波・大穂・豊里・桜・谷田部・茎崎の各窓口センターでも行えます(外国籍の方と、 外国籍の方と同世帯の方の住所異動手続は除く)。 …特に混雑が予想される日 …混雑が予想される日 問 問い合わせ先 申 申し込み先 電話 ファックス H ホームページ E Eメール 6 2015.4.1(平成27年) 広報つくば お知らせ(P4 ~ 11) 特別児童扶養手当や特別障害者手当などの手当額が変わります! 問 障害福祉課 ◆障害のある児童を養育している方へ ◆障害児(者)の方へ 特別児童扶養手当 身体・知的・精神に障害のある20歳未満の児童を、家庭で養育している 特別障害者手当 特別障害者手当は、身体・知的・精神の障害が重度であり、または重複 保護者の方に、特別児童扶養手当が支給されます。 対象 区分 障害の程度 手当の額 重度の障害がある場合 身体障害の程度が、身体障害者手帳の おおむね「1級」または「2級」程度の方(内 対象児童1人につき 1級 科的疾患を含む) 月額51,100円 療育手帳の判定が「Ⓐ」 「A」程度の知的 (平成27年4月1日から) 障害(重複障害を含む)、または同程度の 精神障害がある方 中度の障害がある場合 身体障害の程度が身体障害者手帳のお お む ね「3 級」程 度 の 方(内 科 的 疾 患 を 含 対象児童1人につき 2級 む) 月額34,030円 療育手帳の判定が「B」程度の知的障害 (平成27年4月1日から) (重複障害を含む)、または同程度の精神 障害がある方 しているなどのため、日常生活で常時特別の介護を必要とする20歳以上の 方本人に支給されます。 対象 障害基礎年金1級程度の障害が重複する方障害基礎年金1級程 度の障害と2級程度の障害が2つ以上重複する方※原則、受給資格認定基 準と所定の診断書により判定します 手当の額 1人につき月額26,620円(平成27年4月1日から) 手当の支給対象とならない場合 障害のある方が次のいずれかに該当する 場合は、特別障害者手当は支給されません。 身体障害者福祉施設などに入所しているとき病院、または診療所(老 人保健施設を含む)に継続して3カ月を超えて入院しているとき 所得による支給制限 本人、その配偶者、または扶養義務者の前年の所得 がそれぞれ一定額以上ある場合は、手当の支給が停止されます。 障害児福祉手当 障害児福祉手当は、身体・知的・精神の障害が重度であるため、日常生 活で常時の介護を必要とする20歳未満の方本人に支給されます。 ※手帳を所有していない場合でも、上記程度の障害があれば該当します 手当の支給対象とならない場合 児童に上記のような障害があっても、次 のいずれかに該当する場合は、特別児童扶養手当は支給されません。 児童と父・母または養育者が、日本国内に住んでいないとき児童が、 対象 身体障害者手帳「1級」程度の方(単独)療育手帳「Ⓐ」程度の方 (単独) 手当の額 1人につき月額14,480円(平成27年4月1日から) 手当の支給対象とならない場合 障害のある方が次のいずれかに該当する 障害を支給事由とする政令で定める年金を受けることができるとき児童 が、児童福祉施設などに入所しているとき 場合は、障害児福祉手当は支給されません。 障害を支給事由とする政令で定める年金を受けることができるとき児 所得による支給制限 受給資格者、その配偶者、または扶養義務者の前年 の所得がそれぞれ一定額以上ある場合は、手当の支給が停止されます。 在宅障害児福祉手当 身体・知的・精神に障害のある在宅の20歳未満の児童と同居し、養育し ている保護者の方に在宅障害児福祉手当が支給されます。 童福祉施設などに入所しているとき 所得による支給制限 本人、その配偶者、または扶養義務者の前年の所得 がそれぞれ一定額以上ある場合は、手当の支給が停止されます。 ※上記の手当は、当事者の申請によって手続きを開始します。また、認定 になった場合は、申請した翌月から手当支給の対象となります 対象 身体障害者手帳が、「1級」 ~ 「3級」程度の方療育手帳の判定 が、「Ⓐ」「A」「B」程度の知的障害、または同程度の精神障害のある方 手当の額 月額5,000円 手当の支給対象とならない場合 次のいずれかに該当する場合は、在宅障 害児福祉手当は支給されません。 児童が施設に入所しているとき障害児福祉手当を受給しているとき 国保を脱退 が保険税を出し合い、必要な医療費に充てる助け合いの制度です。国保 に加入するとき、脱退するとき、また住所や世帯の構成に変更があった ときなどは、必ず届け出をしてください。 するのはこんなとき こんなとき 届け出に必要なもの 他の市町村に転出するとき 保険証、印鑑 職場の健康保険に加入したとき家 国保と加入した健康保険の両方 族の健康保険の被扶養者になったとき の保険証、印鑑 保険証、印鑑、会葬礼状、喪主 国保の被保険者が死亡したとき の銀行口座が分かるもの 保護開始決定通知書、保険証、 生活保護を受けるようになったとき 印鑑 保険証、在留カードまたは外国 外国籍の人がやめるとき 人登録証明書 国保に加入 こんなときも 国保の届け出…加入や、やめる届け出は忘れずに こんなときは、14日以内に届け出を! 問 国民健康保険課国保資格係 国保(国民健康保険)は、いざというときの病気やけがに備えて加入者 するのはこんなとき こんなとき 届け出に必要なもの 他の市町村から転入してきた 他の市町村の転出証明書、印鑑、本人 とき 確認ができるもの 職場の健康保険をやめた証明書、印鑑、 職場の健康保険をやめたとき 本人確認ができるもの 家族の健康保険の被扶養者で 被扶養者でなくなった証明書、印鑑、 なくなったとき 本人確認ができるもの 保険証、母子健康手帳、世帯主の銀行 子どもが生まれたとき 口座が分かるもの、印鑑、本人確認が できるもの 生活保護を受けなくなったと 保護廃止決定通知書、印鑑、本人確認 き ができるもの 住民票に記載されている外国 在留カードまたは外国人登録証明書、 籍の人が加入するとき パスポート 届け出が必要です こんなとき 届け出に必要なもの 住所、世帯主、氏名などが変わったと 保険証、印鑑 き世帯を分けたり、一緒にしたとき 修学または施設入所のため、他の市町 保険証、在学(園)証明書、印鑑 村に住所を移したとき 保険証をなくしたとき 本人確認ができるもの、印鑑 ○加入の届け出が遅れると… 加入資格が発生した時点までさかのぼっ て保険税を納めなければならなくなります。また、その間の医療費は全 額自己負担となります。 ○脱退の届け出が遅れると… 資格がなくなった後、国保を使って診療 を受けた場合、国保で負担した分の医療費は返していただくことになり ます。また、保険料(税)が二重払いになってしまうこともあります。 ○保険証を大切に 国保の保険証は、1人に1枚ずつ交付されます。保険 証は、国保の被保険者であることの証明書です。大切に取り扱いましょう。 7 市への問い合わせは 029(883)1111(代) ホームページ H 「つくば市」で検索 住所 〒305-8555 研究学園1丁目1番地1 お知らせ(P4 ~ 11) 広報つくば 2015.4.1(平成27年) 軽自動車税が改正されます 問 市民税課 平成26年度地方税法の一部改正により、平成27年4月1日以降に新車新規登録をした3輪以上の軽自動車税の税率が引き上げとなります。(平成27年3 月31日までに新車新規登録をした車両は、登録後13年を経過するまで(平成39年まで)現行の税率となります) 車種区分 三輪のもの 乗用 貨物 乗用 貨物 自家用 四輪以上 営業用 年税額 新車新規登録後13年まで H27.4.1以降新車新規登録 3,100円 3,900円 7,200円 10,800円 4,000円 5,000円 5,500円 6,900円 3,000円 3,800円 重課税率※1 4,600円 12,900円 6,000円 8,200円 4,500円 ※1 重課税率=新車新規登録後13年を経過した車両は、来年度(平成28年度)から重課税率が適用されます(平成14年12月以前に新車新規登録したものが 対象です) 軽自動車のグリーン化特例 平成27年 4 月 1 日以降に新車新規登録された車両は、登録の翌年度に限り税率が軽減されます。軽減税率は、下の表のとおりです。 軽自動車のグリーン化特例(環境負荷の小さい軽自動車に対する優遇措置) 対象軽自動車 ①電気自動車、天然ガス自動車(平成21年排出ガス規制に適合し、かつ、平成21年排ガス基準値より10%以上窒素酸化 物の排出量が少ないもの) ②平成17年排出ガス規制に適合し、かつ、平成17年排出ガス基準値より75%以上窒素酸化物等の排出量が少ないもの のうち、乗用のものは、平成32年度燃費基準値より20%以上燃費性能の良いもの。貨物用のものは、平成27年度燃 費基準値より35%以上燃費性能の良いもの(それぞれ揮発油を内燃機関の燃料とするものに限る) ③平成17年排出ガス規制に適合し、かつ、平成17年排出ガス基準値より75%以上窒素酸化物等の排出量が少ないもの のうち、乗用のものは、平成32年度燃費基準を満たすもの。貨物用のものは、平成27年度燃費基準値より15%以上 燃費性能の良いもの(それぞれ揮発油を内燃機関の燃料とするものに限る。また、②の軽自動車を除く) 車種区分 乗用 自家用 貨物 乗用 営業用 貨物 三輪のもの 乗用 自家用 貨物 乗用 営業用 貨物 三輪のもの 乗用 自家用 貨物 乗用 営業用 貨物 三輪のもの 年税額 2,700円 1,300円 1,800円 1,000円 1,000円 5,400円 2,500円 3,500円 1,900円 2,000円 8,100円 3,800円 5,200円 2,900円 3,000円 二輪車・小型特殊自動車の税率改正 下の表の原動機付自転車、二輪車および小型特殊自動車は、平成28年度から税率が改正になります。 車種区分 50cc以下 50cc超90cc以下 原動機付自転車 90cc超125cc以下 三輪以上 20cc超50cc以下(ミニカー ) 二輪の軽自動車 125cc超250cc以下 二輪の小型自動車 250cc超 二輪のもの 農耕用 1,000cc以下 小型特殊自動車 四輪のもの 1,000cc超 その他(フォークリフト) 12 10 070 12 29 事業としてスタートしました。保 シルバー人材センター 育サービスを行うスタッフは、シ 子育て支援事業 ルバー人材センター 子「育て支援 き ず な が」、 事 業 部 」 人 が 中 心 と な り 行 い ま 子育て支援ルーム 「 谷 田 部 老 人 福 祉 セ ン タ ー 2 階 に、 す。スタッフには、保育士、幼稚 平成 年 月1日、オープンしま 園教諭経験者の他、子育て経験豊 富なシルバー女性会員が当たりま した。 す。 保護者が仕事や買い物など、さ まざまな理由で一時的に子どもの 事業内容 子育て支援一時預かり 保 育 が 事業 困 難 と 対象 1歳児~未就学児童 なった場 定員 人 合に対し 保育時間 午前9時~午後6時※ て行う一 年 中 無 休 ( 月 日 ~ 1 月 3 日 を 時預かり 除く) 事 業 を、 料金 500円/時 子育て支 問 子育て支援ルームきずな〔台町 援の新規 1 2- 2-〕 1(457 6)062 26 10 平成28年度~ 2,000円 2,000円 2,400円 3,700円 3,600円 6,000円 2,000円 3,000円 3,900円 5,900円 現行 1,000円 1,200円 1,600円 2,500円 2,400円 4,000円 1,600円 2,400円 3,100円 4,700円 木造住宅の耐震診断 木造住宅の耐震改修費補助 茨城県知事が認定した「茨城県木 木造住宅の耐震改修に要した費用の一部を 造住宅耐震診断士」を派遣します。 受付日時 4月13日(月) ~ 11月30 補助します。 受 付 日 時 4 月13日(月) ~ 11月30日(月) 日(月)8:30 ~ 17:15※(土)(日)(祝) を除く 対象 昭和56年5月31日以前に建 築された一戸建てなどの木造住宅 8:30 ~ 17:15※(土)(日)(祝)を除く 対象 昭和56年5月31日以前に建築された一戸建 てなどの木造住宅で、耐震診断の評点が1.0未満 定員 30棟(先着順) 費用 無料 申込方法 申込用紙(建築指導課・ 各窓口センターに用意)に必要事項 を記入し直接 ※詳細は市 ホームページ をご覧になる か、お問い合 わせください 申・問 建築指導課 から耐震改修により1.0以上となる住宅で、工事 完了報告が平成28年2月末日までにできるもの 定員 7棟(先着順) 補助額 耐震改修に要した費用の2分の1以 内の額で、上限40万円(高齢者世帯・障害者 世帯は上限50万円) 申込方法 申込用紙(建築指導課・各窓口センター に用意)に必要事項を記入し、必要書類を添付し て直接※耐震改修を検討している方は、事前にご 相談ください。詳細は市ホームページをご覧にな るか、お問い合わせください 申・問 建築指導課 問 問い合わせ先 申 申し込み先 電話 ファックス H ホームページ E Eメール 8 2015.4.1(平成27年) 広報つくば お知らせ(P4 ~ 11) つくバス「吉沼シャトル」「小田シャトル」の変更 市民と行政が共に施策をつくる手続き 問 交通政策課 《パブリックコメント》~実施結果を公表しています~ ○つくば市子ども・子育て支援プラン 公表期間 4月15日(水)まで※市ホームページを除く 結果の閲覧場所 こども課(市役所1階)、市ホームページ、情報 コーナー (市役所1階)、各窓口センター、各地域交流センター ※施設閉庁日を除く 問 こども課 ○つくば市障害福祉計画(第4期) 公表期間 4月15日(水)まで※市ホームページを除く 結果の閲覧場所 障害福祉課(市役所2階)、市ホームページ、情 報コーナー (市役所1階)、各窓口センター、各地域交流センター 4月1日から時刻表を改正し、停留所を新設します。 時刻表の改正(対象路線:吉沼シャトル) 研究学園駅周辺の交通渋滞対応のため、日中の時間帯を中心に時刻表の一部 を改正します。 ※時刻表の詳細は、市役所1階総合案内、各窓口センター、各地域交流センター、 学園サービスセンター (つくばセンター内)などで配布している「つくバスガイ ド平成27年4月版」をご覧になるか、お問い合わせください 停留所の新設(対象路線:小田シャトル) 栄~上境間に「八竜神」停留所を新設します。 位置図 N ※施設閉庁日を除く 問 障害福祉課 ○つくば市高齢者福祉計画(第6期) 公表期間 4月15日(水)まで※市ホームページを除く 中根 ←上 境 結果の閲覧場所 高齢福祉課(市役所1階)、市ホームページ、情 報コーナー (市役所1階)、各窓口センター、各地域交流センター 県道 ※施設閉庁日を除く 問 高齢福祉課 ○つくば市農業基本計画 公表期間 4月15日(水)まで※市ホームページを除く 201 号線 八竜神社 結果の閲覧場所 農業課(市役所4階)、市ホームページ、情報コー ナー (市役所1階)、各窓口センター、各地域交流センター ※施 どのように評価されているかを把握し、行政サービスと市民 満足度の向上を図ることを目的として、「市民アンケート窓口 調査」を実施しました。 調査結果がまとまりましたので、その概要をお知らせします。 調査対象 本庁舎、筑波・大穂・豊里・桜・谷田部・茎崎の 各窓口センター (全80部署) 実施期間 2月2日(月) ~ 15日(日) 有効回答者数 2,866人 集計結果 評価項目 満足 普通 不満 職員のあいさつ 87.4% 12.0% 0.6% 応対態度、言葉遣い 89.5% 10.2% 0.2% 説明の分かりやすさ 89.1% 10.6% 0.3% 窓口での待ち時間 86.3% 12.5% 1.2% ※「満足」は「やや満足」を含む。「不満」は「やや不満」を含む。 ※四捨五入の関係で、「満足」+「普通」+「不満」の合計が100% にならない場合がある。 今後の取り組み 調査を実施した各部署で、窓口業務の現状 や今回の調査結果を詳細に分析するとともに、頂いたご意見 を基に改善策などの検討を行い、取り組みが可能なものは、 速やかに実行していきます。今後とも、市民の皆さんに満足 していただけるよう、行政サービスと市民満足度の向上に努 めていきます。 問 行政経営課 選挙区域 第1選挙区 3 合併前の大穂町の区域 第2選挙区 3 合併前の豊里町の区域 第3選挙区 6 合併前の谷田部町の区域 第4選挙区 2 合併前の桜村の区域 第5選挙区 6 合併前の筑波町の区域 第6選挙区 1 合併前の茎崎町の区域 12 19 18 農業委員会委員 一般選挙 市では、庁舎における各課窓口の対応が、市民の皆さんに 定数(人) 5月 日の任期満了に伴い、 つ「 く ば 市 農 業 委 員 会 委 員 一 般選挙 を」行う予定です。 第2回市民アンケート窓口調査結果 選挙区 投票日 4月 日午前7時 ~午後6時 告示日 4月 日 選挙区・選挙すべき委員の定 平成26年度 数 投 票 所 地 区 回 覧 や 投「 票 の ご 案 内 投( 票 所 入 場 券 )な」 ど でお知らせします。 ※候補者が選挙すべき委員の 定数を超えない選挙区は、選 挙を行わないことになります 無(投票当選 ) ◆立候補届け出受け付け 日時 4月 日午前8時 分~午後5時 場所 ▽第1選挙区=大穂交 流センター▽第2選挙区=豊 里保健センター▽第3選挙区 =谷田部総合体育館▽第4選 挙区=桜総合体育館▽第5選 挙区=市民ホールつくばね▽ 第6選挙区=茎崎保健セン ター 問 選挙管理委員会事務局 30 栄→ 新設停留所 「八竜神」 設閉庁日を除く 問 農業課 12 中根ふれあい公園 介護保険制度が変わります 問 介護保険課 平成27年4月と8月の2回に分けて、介護保険制度が大きく変わります。詳細は、 市民べんり帳(4月下旬発行予定)や、市ホームページをご覧になるか、お問い合わ せください。介護保険料や「介護保険負担割合証」などについては、今後、「広報つく ば」で詳細をお知らせします。 ◆4月から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 介護保険料が変わります 所得段階区分を細分化し、所得に応じた負担にしました。また、介護保険の財源 の負担割合が、65歳以上の人は22%、40 ~ 64歳の人は28%に変更されます。 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)などの入所基準が変わります 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)と地域密着型介護老人福祉施設への新規 入所は、原則として要介護3以上の人となります。 介護報酬の改定に伴い、介護保険サービスの利用料が変わります ◆8月から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一定以上の所得がある人は自己負担が2割になります 介護保険の認定者全員に、自己負担の割合(1割または2割)が記載された「介護保 険負担割合証」が、7月ごろに発行されます。 「高額介護サービス費等」の上限額が一部変わります 同じ月に利用した介護保険の利用者負担が一定額を超えたと きに支給される「高額介護サービス費等」の利用者負担段階区分 (所得などに応じた区分)に「現役並み所得者」が新設されます。 高額医療・高額介護合算制度の限度額が変わります 年間の医療費と介護サービス費の自己負担(それぞれのサービスの限度額適用後 の自己負担)が、一定の限度額を超えたときに支給される「高額医療・高額介護合算 制度」の限度額が、平成27年8月の計算期間分から変更されます。 食費・居住費の補助(負担限度額)の給付要件が変わります 世帯分離している配偶者が課税されている場合や、一定額を超える預貯金がある などの場合、食費・居住費の補足給付は受けられなくなります。 9 市への問い合わせは 029(883)1111(代) ホームページ H 「つくば市」で検索 住所 〒305-8555 研究学園1丁目1番地1 お知らせ(P4 ~ 11) 広報つくば 2015.4.1(平成27年) 平成27年度高齢者在宅福祉事業 <入院・入所中の方は利用できません> 在宅要介護高齢者等紙おむつ購入費助成事業 あん摩・マッサージ・はり及びきゅう施術費助成事業 内容 紙おむつなどを購入する費用の一部を助成します。助成券は、 市の協力店で利用できます。 給付額 1,000円券×24枚(要介護4・5認定者で市民税非課税世帯 に属する方は1,000円券×48枚) ※申請時期により給付枚数が少なくなります 対象者 65歳以上で要介護1~5の認定者 ※要支援の方は対象になりません 内容 施術を受ける際の費用の一部を助成します。助成券は、市と 協定している市内の施術所で利用できます。 給付額 1,000円券×8枚 ※申請時期により給付枚数が少なくなります 対象者 70歳以上の方 ※医療費の支給を受けて施術を受ける場合は、助成券を利用できません 布団丸洗い乾燥事業 ねたきり高齢者理美容料助成事業 助 成 券 事 業 内容 理美容店に行けない寝たきりの方が、家で理美容を受ける際 の費用の一部を助成します。助成券は、市の協力店で利用できます。 給付額 4,000円券×2枚 対象者 65歳以上で要介護4・5認定者寝たきりの状態にある方 高齢者日常生活支援事業(すけっとくん) 内容 高齢者に対し、日常生活を送る上で、自ら行うことが困難な 部屋掃除、窓拭きなど、軽易な作業を依頼・実施する費用の一部を 助成します。ただし、作業の内容によって金額が異なります。 給付額 1,214円券×5枚 費用負担 助成券1枚当たり、自己負担が150円必要になります。 ※作業内容によって、自己負担が150円以上掛かる場合もあります 対象者 75歳以上で次のいずれかに該当になる方同一敷地内に親 族その他の者が居住していない、ひとり暮らしの方同一敷地内に 親族その他の者が居住していない、高齢者だけでお住まいの方 ※1世帯5枚の助成券を交付 助成券事業の申請・交付に関する注意点 ○申請書に必要事項を記入し、高齢福祉課またはお近くの窓口センター に提出してください。申請には印鑑が必要です。※郵送でも受け付けし ていますので、高齢福祉課まで申請書を送付してください ○申請書は、高齢福祉課と各窓口センター、市ホームページに用意して あります。 安否確認事業 宅配食事サービス事業 内容 健康維持に寄与するため、掛け布団・敷布団・毛布の丸洗い 乾燥を年2回行います。代えの布団がない場合は貸し出しも行います。 【実施時期】第1期=5~9月(8月末日で申請締め切り) 第2期=10 ~3月(2月末日で申請締め切り) 費用負担 無料 対象者 65歳以上で次のいずれかに該当になる方同一敷地内に親 族その他の者が居住していない、ひとり暮らしの方同一敷地内に 親族その他の者が居住していない、高齢者だけでお住まいの方要 介護4・5認定者上記には該当しないが、寝たきり状態などの方 高齢者タクシー利用料金助成事業 内容 外出するときに利用するタクシーの初乗り運賃を助成します。 助成券は、市の協力事業所で利用できます。 給付額 初乗運賃助成券×12枚 対象者 次のいずれかに該当になる方同一敷地内に親族その他の 者が居住していない、65歳以上のひとり暮らしの方同一敷地内に 親族その他の者が居住していない、70歳以上の高齢者世帯の方70 歳以上で市民税非課税世帯の方 ※自家用車を所有かつ運転できる方は対象になりません ○助成券は、特に申し出がない場合、申請書に記入された利用者の自宅 に郵送します。 ○助成券交付は年度内に1回のみです。紛失にご注意ください。 ○利用者の資格を失ったときは、助成券は使用できません。 愛の定期便事業 内容 安否確認や健康保持のため、調理の困難な高齢者に、夕食を 希望の曜日に配達します。 費用負担 利用者負担=普通食400円/1食(生活保護世帯300円) 対象者 心身の障害などの理由で、調理や買い物が困難な65歳以上 の方で次のいずれかに該当になる方ひとり暮らしの方高齢者だ けでお住まいの方 ※ただし、愛の定期便利用者は利用できません その他の事業 緊急通報システム事業 内容 安否確認・健康保持・孤独感の解消のため、乳製品を週に3 回市の協力店が配達します。 費用負担 乳製品代金の半額 対象者 70歳以上で、虚弱などのひとり暮らしの方 ※ただし、宅配食事サービス利用者は利用できません 安否確認事業の申請に関する注意点 ○申請書は高齢福祉課へ、直接または郵送で提出してください。 ○詳細はお問い合わせください。 はいかい高齢者家族支援サービス事業 はいかい 内容 ひとり暮らしの高齢者などに、緊急通報機器を貸与すること により、急病などの緊急時に迅速かつ適切な対応を図り、高齢者の 不安を解消するとともに、生活の安全を確保します。 費用負担 所得階層区分による利用者負担あり ※電話基本料金、通話料金は自己負担 対象者 65歳以上で病弱または重度の身体障害のあるひとり暮らし の方 申・問 高齢福祉課在宅福祉係〔住所は紙面下参照〕 10 国民年金保険料 学生納付特例制度 問 問い合わせ先 申 申し込み先 電話 ファックス H ホームページ E Eメール 申請手続きは毎年度必要です 学生本人が、一定所得以下 で国民年金保険料の納付が困 難な場合には、保険料の納付 を猶予される学生納付特例の 26 その他の事業の申請に関する注意点 ○申請書は高齢福祉課へ、直接または郵送で提出してください。 ○詳細はお問い合わせください。 制度があります。 申請方法 ▽ 国「 民 年 金 保 険 料 学 生 納 付 特例申請書 医 」(療年金課、各 窓 口 セ ン タ ー に 用 意 に) 必 要 事 項 を 記 入 し、 学 生 証 の コ ピーまたは在学証明書を添付 して、医療年金課または各窓 口センターに直接申請してく だ さ い。 医 (療年金課に郵送 も可 ) ▽前年度に学生納付特例の承 認を受けていて、日本年金機 構 か ら、 は が き 形 式 の 学「 生 納 付 特 例 申 請 書 が」 送 付 さ れ た 方 は、 必 要 事 項 を 記 入 し、 日本年金機構茨城事務セン ターに郵送で申請を行うこと が で き ま す。 在( 学 期 間 が 確 認できない場合や、前年度の 申請時期によっては、申請書 が送付されない場合もありま す ) さかのぼって申請できる期間 が変わりました 平成 年4月から、国民年 金保険料の免除や学生納付特 例の申請が、過去2年1カ月 以内の保険料について、さか 27 のぼってできるようになりま した。保険料の未納期間があ り、納付が困難な方はご相談 ください。 例 ( 平 )成 年4月申請→平成 年3月分~免除申請が可能 申・問 医療年金課国民年金 係〔住所は紙面下参照〕 25 内容 徘徊行動の見られる認知症の高齢者を介護している家族に位 置情報端末機を貸し出し、徘徊高齢者の保護を支援します。 費用負担 所得階層区分による利用者負担あり 対象者 65歳以上で要介護認定を受け、主治医意見書による基準を 満たす方 836-1926 836-1916 つくば市上横場 2573-1 840-1169 840-1132 つくば市上岩崎 1845-27 筑波記念病院 864-1212 877-1160 つくば市要 1187-299 つくばの杜 857-8666 857-8663 つくば市吉瀬 1017-1 Q:どんなところを歩くの? 詳しくはこちら つくば市内の約6㎞から8㎞の コースを歩きます。 歩くことで、いつもとは違った つくば市を再発見できるかもし れません。 無料体験コースあります! 随時参加受付中! 安心♪ はい。ウォーキングしたい方な ら誰でも参加できます。小さい お子さんを連れた方の参加もお 待ちしております。事前申し込 みもいりません!気軽に参加でき ます。 健康増進施設 いきいきプラザ 〒300-3253 つくば市大曽根 4067-1 電話 029-864-5089 影響を及ぼさないもの 園都市計画用途地域の変更 萱 すので、ぜひこの機会にご活 スペースを開設します。ボラ ( 粗大ごみ有料戸別収集 固定資産税評価替え 固定資産価格等縦覧帳 ンティアに関するさまざまな 補助金額 生け垣に利用する 丸地区 ▽ 用ください。※無料 )案件2=研究学園都 簿の縦覧 粗大ごみ有料戸別収集の申 樹木購入費 1本当たり3千 平 成 年 度 は、 3 年 に 一度 相談例 ▽空き家売却、賃貸の 情報を発信し、ボランティア 市計画特別用途地区の変更 文 ( ( し込みは、電話とインターネッ 円を超える場合は、3千円と 土地価格等縦覧帳簿・家屋価 の 固 定 資 産 税 の 評 価 額 を 適 正 一般的な手順を知りたい▽空き の 活 動 拠 点 と な り、 ボ ラ ン 教地区の変更 ▽ )案件3=研究 トで受け付けを行っています。 し て 算 出 の 格等縦覧帳簿の縦覧を行います。 で 均 衡 の 取 れ た 価 格 に 見 直 す 家の売却、賃貸を募集している ティア同士が交流できる場に (く ) 2 分 の 1 を 補 助 学園都市計画公園の変更 つ 4 月 1 日 か ら、 シ ス テ ム の 更 ※限度額 万円 日時 4月1日~ 日午 年度に当たります。 ば市総合運動公園の追加 ▽ が、買い手、借り手が付かない なることを目指します。 )案 新 に 伴 い、 イ ン タ ー ネ ッ ト で 補助申請の注意事項 生け垣 前8時 分~午後5時 分※ 土 地 平 成 年 1 月 1 日 時 点 相談者の感想 ▽空き家の売 利用開始日 4月7日~ 件4=研究学園都市計画地区 を除く 開館日時 ~午前9時~ の 申 し 込 み 画 面 が ス マ ー ト を設置する 日前までに、補 計 画 の 変 更 萱 で標準地を鑑定し、地価の変動 却を決断できた▽空き家売買 (丸地区地区計 フォン対応となりました。 場所 資産税課 市(役所2階 ) を反映させ再計算したものです。 の仕組みが理解できた 午後5時※を除く 助金交付申請書 公 ) 案 の 内 容 は、 市 ホ ー ム ( 園・ 施 設 画 ※ 対象 ▽土地価格等縦覧帳簿 家屋 建築価格の変動と建築 日時 4月 日午後1時~ 設備 ①ボランティア相談窓 イ ン タ ー ネ ッ ト で の 申 し 込 課、 市 ホ ー ム ペ ー ジ に 用 意 ) ページにも掲載します =市内に所有する土地に対し 後の年数の経過によって生ず 5 時 相( 談 時 間 は 1 組 当 た り 口 ② ボ ラ ン テ ィ ア 情 報 コ ー みは、収 集日の5日 前までに、 を提出してください。※詳細 縦覧期間 4月6日~ 日 て固定資産税が課税される納 る損耗の状況による減価を価 ナー③会議室 定 分程度 ( 員 人 ④) 電話での申し込みは、収集日の は市ホームページをご覧にな 午前8時 分~午後5時 ) ミーティングコーナー⑤作業 2日前まで受け付けています。 るか、お問い合わせください 分※を除く 税者の方▽家屋価格等縦覧帳 格に反映させますが、価格が 場所 市役所防災会議室3 簿=市内に所有する家屋に対 据え置かれる場合があります。 対象 市内の空き家や、空き コーナー コ(ピー機、印刷機 申・ 問 粗 大 ご み 受 付 セ ン 問 公園・施設課 縦覧場所 都市計画課 して固定資産税が課税される 問 資産税課 家になることが見込まれる住 ※ 有 料 ⑥ 意見書の提出期限 4月 日 ( 2)984 ) 防 音 室 音( 訳 録 音、 ター 難病患者福祉金 納税者の方※市内に資産を有 宅などの所有者、相続予定者 点 字 プ リ ン タ ー 設 置 ※ ③ ~ 問 廃棄物対策課 必(着 ま)でに郵送、または ) 空き家無料相談会 支給申請受け付け する方でも、非課税や免税点 直接持参 定員 組※予約制、先着順 ⑥の利用は、ボランティア登 幼 児 2 人 同 乗 用 自 転 車 未満で税額が発生していない 持ち物 相談内容をまとめたも 録者に限ります 予 対象 難病患者の方で、つく 申・問 都市計画課〔住所は (約制 ) 空き家に関する相談に、不 購入費用の一部を補助 方は対象外となります 動産の専門家、司法書士、建 のや、空き家の写真などを持参 申・問 社会福祉協議会〔筑 ば 保 健 所 長 発 行 の 指「 定 難 病 紙面下参照〕 持ち物 本人確認のできるもの 築士、市職員が応じます。複 するとスムーズに相談できます。 穂1 - 4 -〕 大(穂庁舎2階 ) 対 象 市 内 在 住 で、 6 歳 未 満 特 定 医 療 費 受 給 者 証 ま」 た は 「 介護予防事業のご案内」 の幼 児を2人以 上養 育してお 5898 運転免許証、健康保険証など 数の専門家に相談ができ、客 申 込 方 法 予 約 票 市 ホ ー ム 一「般特定疾患医療受給者証 」 ( ) ( ) ( リーフレット り、 本人と同一世帯の方が市税・ を持ち、次の要件を満たす方 問 資産税課 観的なアドバイスが得られま ペ ー ジ に 用 意 に) 記 入 し、 4 広 「報つくば 」 保育料を滞納していないこと 月1日午前9時からFAX、 ▽つくば市の住民基本台帳に 市では、さまざまな部署で 有料広告の募集 補 助 額 2 万 円 購 入 金 額 が 記録されている方で、市内に 介護予防事業を行っています。 Eメール、または電話で ( 広「報つくば 8」月号・9月号・ 4万円未満の場合は、購入金 居住している方▽生活保護法 今 年 度 も 介 申・ 問 営 繕・ 住 宅 課 「護予防事業のご による扶助を受けていない方 案 内 を 」 作 成 し、 介 護 予 防 事 ( 7) 5 9 7 c t r032@ 月 号の有 料 広 告を5月7日 額の2分の1 ) 午前8時 分から受け付け 申請受付開始日 4月1日 申請方法 申請書 障害福祉課、 業と関係先の一覧を掲載して info.tsukuba.ibaraki.jp ( ま す。受 け 付 け 方 法 な どの詳 補 助 可 能 件 数 予 算 が 各窓口センターに用意 に必要 います。ぜひご活用ください。 件 ( ) 関東信越税理士会 細は、市ホームページをご覧に なくなり次第終了します ) 事 項 を 記 入 し、 申 請 し て く だ 設置場所 ▽いきいきプラザ▽ 無料税務相談会 なるか、お問い合わせください。 ※申請手続きなど、詳細は市 さい。※ 指定難病特定医療費 市役所▽谷田部・桜・大穂保健 「 規格・掲載料 ▽下1段通し ホームページをご覧になるか、 受 給 者 証 ま た は 一 般 特 定 疾 センター▽各窓口センター▽各 」 「 =5万円▽下1段2分の1= お問い合わせください 地域交流センター▽各老人福祉 患 医 療 受 給 者 証 」4 (月1日時 2万5千円 申・問 こども課 センター 点で有効なもの 、 )受給者本人 申・問 広報広聴課 名義の振込口座が分かるもの、 問 い き い き プ ラ ザ ( 5)089 そよかぜ くきの里 つくば リハビリテーションセンター 864-7336 864-5881 つくば市大曽根 3681 筑波病院 855-0777 855-6939 つくば市大角豆 1761 867-1182 867-1082 つくば市北条 1174 850-7111 850-7100 つくば市神郡 2013-1 ⑧ 豊浦 介護に関する相談は在宅介護支援センター をご利用ください アレーテル・つくば ) 20 15 029 20 健幸長寿日本一をつくばから!! 生け垣設置奨励補助金 つくば市筑穂 1-10-4 30 45 市民べんり帳 平成 年度版配布開始 879-5501 (大穂庁舎 1 階) 879-5500 印鑑をお持ちください 申 各窓口センター 申・問 障害福祉課 856-4743 つくば市学園の森 3-29-2 847-7664 つくば市上郷 1438-3 美健荘 都市計画の変更案の縦覧 837-1145 つくば市谷田部 4774-18 補助対象条件 ①一戸建ての 住宅で、4m以上の道路 4 (m 未満の場合は道路中心線から 883-1131( 直 通 ) 868-7534 2mのセットバックが必要 に ) 面した部分への生け垣設置② 856-4472 847-4194 新つくばホーム 日時 4月7日・ 日・ 日 午 後 時 ~ 3 時 1( 人 分程度 ※)予約制 場所 関東信越税理士会土浦 支 部 税 務 相 談 所 土( 浦 市 民 会 館東隣 ) 申・問 関東信越税理士会土 浦支部 ( 5) 0 5 5 相( 談予約受付時間=を除く 午前 時~午後2時 ) 研究学園一丁目 1 番地 1 883-1134 ( 直 通 ) 868-7638 (つくば市役所) 879-7880 はい。市内であればどこでも大 丈夫です。また、会場の状態に 合わせた方法で行いますので、 まずはお気軽にお問い合わせく ださい。 初めての方でも 市税納期限 4 (月 857-3875 つくば市金田 1653 838-1100 ④ 谷田部保健センター 生 け 垣 の 延 長 は、 3 m 以 上 ③ 883-1140( 直 通 ) 868-7535 保健医療部 ⑦ 福祉部 高齢福祉課 ⑤ 健康増進課 植 栽 す る 樹 木 の 樹 高 は、 約 857-3931 ③ 桜保健センター 問 市民税課 保健医療部 ⑥ 地域包括支援課 30 社会福祉協議会 (本部) ㎝以上④植栽する樹木の植栽 次の都市計画の変更案の縦 覧を行います。案に対して意 見のある方は、意見書を提出 することができます。※意見 書の様式は、お問い合わせく ださい 864 納期限 4月 日 ○固定資産税・都市計画税 第( 1期・全期 ) 問 ▽資産税課▽納税課 864-1122 つくば市筑穂 1-10-4 30 4月1日から「障害者センター 」が「福祉支援センター 」に名称変更しま す。 15 30 福祉支援センターでは、身体障害・知的障害のある18歳以上の方を対象 に、創作的活動や生産活動の機会を提供する「地域活動支援サービス」を実 施しています。 また、福祉支援センターさくら・とよさと・くきざきでは、言葉に遅れ がある、コミュニケーションをとることが苦手、肢体に障害があるなどの 未就学児の療育訓練である「児童発達支援」を実施しています。 27 26 各福祉支援センターの事業内容や利用方法は、それぞれの福祉支援セン ターにお問い合わせください。 これまでの名称 新しい名称 所在地 電話番号 障害者センター谷田部 福祉支援センターやたべ 台町1-2-2 029(837)1188 障害者センター桜 福祉支援センターさくら 梅園1-2-1 029(852)0655 障害者センター豊里 福祉支援センターとよさと 手子生2335 029(848)0070 障害者センター茎崎 福祉支援センターくきざき 下岩崎2068 029(876)1181 問 障害福祉課 10 10 ▽案件1=研究学 864-5093 つくば市大曽根 4067-1 864-7841 12 ボランティアセンター 専用スペースオープン 本 数 は、 1 m 当 た り 2 本 以 上 介護予防事業関係先一覧 50 ⑤ 樹 種 は、 地 域 の 生 態 系 に 配 変更内容 864-5089 ② 大穂保健センター 029 860 慮 し、 他 の 樹 木 や 農 作 物 に 悪 あなたの電話帳を記入して、冷蔵庫や電話付近に保管してください。 10 市民生活に必要な行政情報 の他、地域の生活情報、病院・ 薬局などの医療情報など、役 立つ情報が満載です。 配布場所 市民課、各窓口セ ンター、各地域交流センター、 ポスティングで各家庭に配布 配布開始予定 4月下旬 問 広報広聴課 健康増進施設 いきいきプラザ・保 健セン ター・健康増進課で申し込むこ とができます。まずは1度、い きいきプラザまでお電話くださ い。電 話にて、ご 希 望の日程 を調整していただいてからのお 申し込みをお願いします。 ⑤⑥ いつからでも参加可能! 健康運動指導者による 60 分 の運動教室です♪ 教室によって運動強度が異な りますので、無理なく参加して いただけます♪ ①② ⑫ 皆様のお住まいの地域に出向 いて、健康講話や体操などを 無料で行います♪随時参加受 付中♪ みんなで楽しく元気に!季節の 変化を感じながらのウォーキン グでこころもからだも健康に♪ 毎回小さいお子さんから高齢 者の方まで、幅広い年齢の方 が参加しています♪ 5名以上 の集まりがあれば、 Q:だれでも参加できるの? Q:どうやって申し込むの? いきいき運動教室 ウォークの日 元気はつらつ運動教室 毎月第1日曜日は 出前健康教室 出前体操教室 平成27年度 つくば 市 30 介護予防は、元気なシニア世代の皆様がなるべく要介護状態にならないよう に、そして介護が必要な方もそれ以上悪化させないようにする取り組みです。 いきいきプラザで行っている介護予防事業の一部をご紹介します。どの事業 も、ご気軽に参加していただけます。みなさんがいつまでも健康で元気に過ご せるよう、ぜひ参加してみませんか。 ① 「いきいきプラザ」 Q:会場はどこでも大丈夫? あなたの電話帳 (区長・民生委員・見守り相談員など) 介護予防事業のご案内 所在地 FAX 電話番号 部署名 担当 40 21 社会福祉協議会では、つく ばボランティアセンター専用 90 25 1 029 824 029 879 10 27 E 14 40 029 868 10 お知らせ(P4 ~ 11) 2015.4.1(平成27年) 広報つくば 障害者センターの名称が変わります 11 市への問い合わせは 029(883)1111(代) ホームページ H 「つくば市」で検索 住所 〒305-8555 研究学園1丁目1番地1
© Copyright 2024 ExpyDoc