H27.3月

n□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□ 伝様の技□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
■ 発□
行 日 /□□□□□□□□□□□□□□□□□□
3 月 2 5 日 発 行 ■ 住 所 / 〒 9 41 -0 06 7 糸魚 川 市 横 町 1 - 1 4- 1
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
発行:
糸魚川地区
公 民 館
平成27年
(2015)
3 月号
NO.
TEL/FAX
025-552
-0002
240
■ E メ ー ル / i to k o @ b z 0 4 .p l a l a . o r . j p
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
□
30
29
27・26
25
毎月第 1 木曜日に開催している「絵本おはなし会」では、3月5日に「入園おめでとう会」を同時
に行いました。4月から保育園・幼稚園への入園が決まっているお子さん、転勤など家庭の都合で糸
魚川を離れるお子さんとのお別れ。寂しい思いはありますが、新しい環境で楽しい園生活を送れるよ
う応援しています。来年度も引き続きおはなし会を計画しています。0歳から入園前のお子さんと保
護者、おじいちゃん・おばあちゃんの参加もお待ちしています。
28 25 24
勤労青少年ホーム解体工事及び
外構工事を引き続き実施します。
工 期:4 月 1 日~10 月末(予定)
駐車場:糸魚川地区公民館第 2 駐車
場(現在と同じ※上記期間)
その他:ホーム内に私物を置いてい
30
2
る方は、329月中に搬出をお
願いします。
23 20 17 16 14 13 11 10
9
6
4
火 土 金 木 月 金 木 火 月 土 金 木 月 土
支
館
長
会
議
子
ど
も
囲
碁
教
室
シ
ル
バ
ー
開
放
日
青
少
年
部
会
文
化
教
養
部
会
シ
ル
バ
ー
開
放
日
社
会
体
育
部
会
女
性
部
会
天
寿
会
会
長
会
議
子
ど
も
囲
碁
教
室
シ
ル
バ
ー
開
放
日
絵
本
お
は
な
し
会
糸
公
会
計
監
査
健
康
教
室
日
3
1
金
水 曜
シ
ル
バ
ー
開
放
日
天
寿
会
3
役
会
議
テ
ー
プ
カ
ッ
ト
・
見
学
会
内
容
4
月
の
予
定
表
☎025-552-0002
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
入門コース
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
鮮魚店店主の穂苅康隆さんをメイン講師
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
に、料理のコツやポイント、職人わざを伝授
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
していただきます!初心者の方、改めて基本
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
から習いたい方もどうぞ!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
▹期
間 6月 11 日から平成28年3月まで
全7回開催(木曜日)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
▹時
間
18:30~
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
▹会
場 公民館 調理室
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
▹参
加 費 1回 1,000 円程度(食材費等)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
▹定
員 24名程度
定員になり次第終了
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
▹受付期限
3/25 (水)~
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
▹申
込 み 電話・FAX または、公民館へ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
▹そ
の 他 参加者には、4/10(金)以降に詳しい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
案内をお送りします。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ベテランコース
□
多才な講師陣により、いろいろなジャンル
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
の料理を実習します。食べたい物を食べたい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
時に作れるように、ワンランクアップして料
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
理の腕を磨きませんか!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
▹期
間 5月14日から平成28年3月まで
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
全8回開催(木曜日)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
▹時
間 18:30~
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
▹会
場 公民館 調理室
▹参
加 費 1回 1,000 円程度(食材費等)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
▹定
員 24名程度
定員になり次第終了
男の料理教室
男の料理教室
▹受付期限 3/25 (水)~
▹申 込 み 電話・FAX または、公民館へ
▹そ の 他 参加者には、4/10(金)以降に詳しい
案内をお送りします。
料理 DE 異文化交流
▹と
き
▹会
場
▹講
師
▹内
容
▹参 加 費
▹定
員
5月9日(土)午前
公民館 調理室
IISA スタッフ「コウ」様
中国料理「四川麻婆豆腐 他」
1,000 円程度(食材費等)
24名程度
定員になり次第終了
▹受付期限 3/25 (水)~
▹申 込 み 糸魚川青年会議所 ℡552-9343
または公民館へ
▹そ の 他 参加者には、4/10(金)以降に詳しい
案内をお送りします。
※糸魚川青年会議所グローバル交流委員会と公民
館との共催事業です。ご参加ください。
ふるさと大学
▹期
間
▹時
間
▹会
場
▹参 加 費
▹申 込 み
5月から平成28年3月まで(火曜日)
13:30~15:00
公民館 大研修室
1回100円
電話・FAX または、公民館へ
H27年度 ふるさと大学 スケジュール表 全10講開講
回数
月 日
講 座 名 ( 仮 題 )
講師(敬称略)
1 5月12日 地域の歴史を探る
市役所出前講座
2 6月 2日 糸魚川の地質の構造について
市役所出前講座
3 7月 7日 糸魚川の「食」の情報発信について
市役所出前講座
4 8月 4日 旧糸魚川地区の歴史「蓮台寺」
松野 功
5 9月 1日 旧糸魚川地区の歴史「上刈」
藤巻 道夫
6 10月 6日 ジオ学習 第7講の事前学習
八木 進
ジオ学習
7 10月13日 「旧親不知トンネル」土木遺産等
現地見学
八木 進
8 12月 8日 ジオふるさと学習「能生川から徳合」
水島美恵子
9 2月 9日 ジオふるさと学習「根知の谷から」
高木 広明
10 3月 8日 ふるさとの人物伝 蛭子 健治
健康教室
定員 20 名(先着順)
足や腰、節々に不安を抱えている方や、健康に
気を付けている方を対象にした教室です。
「寝ながら体操」、無理をしない・頑張らないをモッ
トーに、気軽に楽しくできる体操です。
間 4月4日(土)から平成28年3月まで
毎月1回、12回開催
▹時
間 9:30~11:30
▹会
場 公民館 和室
▹講
師 川原清子さん
▹参 加 費 100円
▹そ の 他 5 月から参加者に案内をお送りします。
▹期
金子平先生の民謡踊り教室
▹と
き 4月 10 日・24 日(金)午前
▹会
場 公民館 和室
▹講
師 金子 平さん
▹内
容 全国楽しい民謡
※お気軽にご参加ください。
事 業 報 告
v
報
子育て相談会
~2・3月~
2/18
(水)
シニア男の料理教室
男の料理教室ベテラン 2/19
(木)
「食料品の買い物で生活範囲が広がり、料
理で悩を活性化!家事に対して前向きになり
ました。」これからも頑張ります。
男の料理教室入門
ふるさと大学
2/24
(火)
観
音
堂
の
前
庭
に
あ
る
碑
は
今年度最後の講義は、蛭子健治さんの「糸魚川
の文学碑について」でした。文人、高野九蚶(たかの
きゅうかん)や御風、良寛についても学びました。
3/12
(木)
一
年
間
の
成
果
は
い
か
に
?
月
岡
恵
子
さ
ん
の
家
庭
料
理
「家内がいつも期待して待っているので、力
が入る。家族が喜んでくれるので、頑張って覚
えます。」と手順の説明を真剣に聞いています。
(水)
お
も
て
な
し
料
理
で
修
了
式
触
れ
合
う
こ
と
で
絆
も
深
ま
る
子どもが望んでいること、それを聞いてあげ
る努力をする。子育ては母親1人でなく、周り
の手を借りてみんなで見守りましょう。
3/11
「初回から、平目をさばくという、度肝をぬ
かされた実習のおかげで、実力の伴わない自信
だけは付きました。」と1年を振り返りました。
スマイルボウリング
3/15
(日)
ス
マ
イ
ル
が
い
っ
ぱ
い
!
今年度最後のスマイルボウリング大会が亀
が丘体育館で開催されました。寒い体育館はあ
っと言う間に熱気と歓声に包まれました。
公民館利用団体のご紹介
~新幹線の玄関口~
緑町は糸魚川駅日本海口を降りてすぐの、
駅周辺に位置している区で、今年度は区内
の小学生が 3 名と住民の数が少ない区で
す。こうした中、毎年おまんた祭り初日に子
どもみこしを行っています。3 名で子どもみこ
しと思われるかもしれませんが、緑町の小学
生だけでなく、中学生や高校生、さらには、
東京などに住む緑町区民のお孫さん、区の
役員などなどが、年代をこえ、区域をこえ
て、総勢 50 名程度が参加して、子どもみこし
を行っています。3 月 14 日、北陸新幹線が
開業しましたが、新幹線駅の玄関口として地
域を盛り上げて行きたいと考えています。
№84
日
本
海
を
見
渡
す
「
日
本
海
口
」
~会員募集~
体の健康はもとより、ストレス解
消のためにも、ぜひ社交ダンスを始
めましょう。私たちは笑顔で皆様を
お迎えし、そして皆様の笑顔をお約
束します。始めましょう。
もちろん「いまでしょう」
活動日:毎週月・火曜日
時 間:20:00~
連絡先:室川(552-2658)
ヒト
このコーナーでは、各地区でいきいきと暮らしている方々をご紹介しています。
森 紀子さん
№183
(一 の宮 在住 )
~一の宮区の支館活動をされていますね…
~スポーツウーマンとお聞きしましたが…
地区小 P の会長を経て、公民支館員になり5年目
になります。初年度は右も左も分からず、気合いだ
けが空回りして肩に力が入っていました。2年目に
は会計を任され、支館活動の流れが少しずつ分かる
ようになりました。現在、支館長と支館員8名体制
で、役割分担しながら区と連携をとり、スムーズに
活動が進んでいます。役員も行事などを楽しみなが
ら運営し、役員会議では親睦と連帯を深めるため
に、たくさん力水(酒?)をいただきました (笑)。
3月14日の新幹線開業イベントでは、中央公民
支館さんから一緒に参加しないかとの要請を受け、
南口飲食ブースで焼きそばを出店しました。初めて
の試みで不安もありましたが、支館員や協力員一
同、中根支館長のラストイヤーを飾る最高のイベン
トにしようと、今年度発足した青年会を戦力に一致
団結し、見事に300食を完売することができまし
た。今後は、こうした支館同士の横のつながりが、
防災やイベントなど全てにおいて、市民活動を促進
する要になると思います。
友達に誘われ、スポレックを始めてから10年に
なります。子どもが小さい頃は、一緒に連れて行き、
地域の方によく子守をしていただきました。現在は
一の宮スポレックの副会長をしています。子どもか
ら大人まで、地区をまたいでも参加 OK です!一の
宮スポレック、ただいま会員募集中です!スポレッ
ク以外では、ここ3年ぐらいランニングをつづけて
います。少ない距離でも走るとスッキリして、自分
だけの贅沢な時間ですね。誰からも強制されたもの
ではなく、自分のペースで走り、時間も選ばないの
で主婦でもつづけられる運動だと思います。
~これからは…
子どもの手も離れてきたし、自分の時間が持てる
ようになったら何でもやりたいですね。地区では支
館と青年会が連携できるように、つなぎ役になれれ
ばと思います。家族からは、安請け合いとか、お節
介とか苦言(笑)もありますが、根が世話好きなの
か、ハマってしまいました。役を受けたからには、
信頼関係を重視して、楽しみながら活動します!!