柏崎市防災情報通信システム整備基本構想策定支援業務委託 公募型

柏崎市防災情報通信システム整備基本構想策定支援業務委託
公募型プロポーザル実施要領
平成27年4月
柏崎市市民生活部防災・原子力課
柏崎市防災情報通信システム整備基本構想策定支援業務委託
公募型プロポーザル実施要領
1 趣旨
柏崎市防災情報通信システム整備基本構想策定支援業務委託について、事業者に業務委託す
るに当たり、公募型プロポーザル方式により事業者を選定するために必要な事項を定めるもの
とする。
2 業務の概要
⑴ 委 託
名
⑵ 委託期間
柏崎市防災情報通信システム整備基本構想策定支援業務委託
契約締結の日から平成28年1月31日まで
⑶ 業務内容
柏崎市がデジタル防災行政無線(同報系及び移動系)又は他の防災情報通信システムを整
備するに当たり、柏崎市の自然条件・地形や保有する情報通信基盤の整備状況等を十分に考
慮し、情報伝達手段の今後の拡張性や運用方法など、その機能を十分に活用しながら、新た
な防災情報通信システムの構築を目指すための基本構想策定を支援する。
なお、詳細については、別添「柏崎市防災情報通信システム策定支援業務委託仕様書」に
よる。
⑷ 委託上限額
21,600,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
3 参加資格要件
次のすべての要件に該当するものとする。
⑴ 本プロポーザルに参加しようとする者は、平成27・28年度柏崎市建設コンサルタント
等入札参加資格者名簿に登載されている市内、準市内、県内、準県内、県外業者であること。
⑵ 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定(一般競争入札の参
加者の資格)のいずれにも該当しないこと。
⑶ 本プロポーザルの実施周知の日以後に、民事再生法(平成11年法律第225号)に基づ
く再生手続開始の申し立てがなされていないこと。
⑷ 本プロポーザルの実施周知の日以後に、会社更生法(平成14年法律第154号)に基づ
く再生手続開始の申し立てがなされていないこと。
⑸ 平成17年度以降、国(公団を含む)又は地方公共団体が発注した防災通信設備(デジタ
ル)に係る基本構想、整備計画又は基本設計業務を元請けとして締結し、履行した実績があ
ること。なお、実績については、現在業務実施中のものも含むこととし、また、本社、支店
又は営業所等を問わず、事業者全体としての実績を含むものとする。
⑹ 策定の公平性を確保するため、本業務の受託者及びその関連事業者(「財務諸表等の用語、
様式及び作成方法に関する規則」
(昭和38年大蔵省令第59号)第8条に規定する親会社及
-1-
び子会社、同一の親会社を持つ会社並びに委託先事業者等の緊密な利害関係を有する事業者
をいう。以下同じ。
)は、平成28年度以降に予定している柏崎市防災情報通信システムの整
備業務委託、及び保守業務委託へ参加することができない。
4 問い合わせ及び提案書等提出先
⑴ 担当部署
柏崎市市民生活部防災・原子力課防災係
(佐藤課長代理、宮竹主査、千野主査)
⑵ 所 在 地
〒945-8511 新潟県柏崎市中央町5番50号
⑶ 電話番号
0257-21-2316
⑷ F A X番号
0257-21-5980
⑸ E-mail
[email protected](容量上限4MB)
5 実施スケジュール概要(予定)
期日
内容
4月10日(金) 参加意思確認書の提出期限
4月15日(水) 実施要領及び仕様書に関する質問書の提出期限
4月20日(月) 質問に対する回答
4月24日(金) 提案書の提出期限
4月27日(月) 第1次審査(書類審査)
4月28日(火) 第1次審査の結果通知
5月12日(火) 第2次審査(プレゼンテーション審査)
5月15日(金) 第2次審査の結果通知
5月20日(水) 業務委託の契約締結
6 手続き等
⑴ 参加意思の確認
参加意思を表明する場合は、様式1の「参加意思確認書」の提出をもって行うこととする。
併せて、本要領「3
参加資格要件」の⑸の証しとして、様式2の「消防・防災関連コンサ
ルタント業務実績書」を添付すること。
なお、提出後に参加を辞退される場合は、任意様式によりその旨を記述した書式を提出す
ること。
① 提出期限
平成27年4月10日(金)午後5時
② 提出方法
持参、郵送若しくは宅配便により提出すること。
⑵ プロポーザルに関する質問
本プロポーザルに関する質問は、様式3の「質問書」により E-mail により行うこと。
-2-
① 質問期限
平成27年4月15日(水)午後5時
② 回答方法
質問に対する回答は、平成27年4月20日(月)までに全質問内容を取
りまとめ、すべての「参加意思確認書」提出事業者の担当者へ一斉に E-mail
で回答するものとする。
⑶ 企画提案書及びその他資料
応募者は、様式4の「企画提案提出書」に企画提案書を添付して、応募するものとする。
用紙は、A4版を使用してページ番号を付すこととし、A4版以外の用紙を使用する場合は、
A4版に合わせて折り込むこと。また、提案者の企業・団体名や会社ロゴ等は、企画提案書
(添付書類は除く)には記載しないこと。
① 企画提案書の内容
ア 会社概要及び関連業務の実績
イ 企画提案書の基本構成
ウ 柏崎市における課題や問題点、解決策
エ 各導入可能システムの比較
・
運用・保守のメリット・デメリット
・
情報伝達手段の拡張性
・
提案内容における概算整備事業費及びその財源
オ 仕様書に定めた検討内容ごとの具体的な作業手順・役割分担
カ 構想作業スケジュール
キ その他柏崎市の地域性に合わせた提案
ク 配置予定技術者及びその資格
② 添付書類
ア 平成27・28年度柏崎市建設コンサルタント等入札参加資格者名簿の写し
イ 業務委託見積書
ウ 再委託等の有無及び予定(主要業務の再委託は不可)
③ 提出期限
平成27年4月24日(金)午後5時
④ 提出方法
持参、郵送(宅送)
⑤ 提出部数
企画提案書7部(それぞれフラットファイルに閉じること)
企画提案提出書及び添付書類2部
⑷ プレゼンテーション
プレゼンテーションの内容は、企画提案書に基づき、その内容を補完するものとすること。
① 開 催 日
平成27年5月12日(火) (時間は別途指定する。
)
② 場
柏崎市役所教育分館3階PCルーム
所
③ 説明資料
提出された企画提案書以外の資料の配布は原則認めない。ただし、プレゼ
ンテーション時間内においてスクリーンに投影する資料の配布はできるもの
とする。
-3-
④ 時間割振
プレゼンテーションは60分以内(説明30分以内、質問20分程度、準
備・後片付け各5分)とする。
⑤ 注意事項
ア 人数は説明者を含め3人までとする。
イ 外部とのネットワークは使用できないものとする。
ウ 機器を使用する場合は、事業者側で準備すること。ただし、投影を行う場合は、柏崎
市がスクリーン及び電源タップを用意する。
⑸ そ の 他
① 提案書作成やプレゼンテーション等に要する諸費用は、すべて事業者の負担とする。
② 提出物は、一切返却しないものとする。
③ 本要領「4
問い合わせ及び提案書等提出先」に記載の担当者以外への本プロポーザル
に関する問い合わせ等は、審査終了まで一切受け付けないものとする。
④ 失格事項
ア 提出期限を過ぎて提案書等が提出された場合
イ 提出書類に不備があった場合
ウ 提出書類に虚偽の記載があった場合
エ プレゼンテーションに参加できない場合
オ 本要領「3
参加資格要件」の⑴、⑵、⑶及び⑷の要件を満たすことが困難と認めら
れる状況に至った場合
カ 審査の公正性を害する行為があった場合
7 事業者選定について
⑴ 選定方法
参加意思確認書及び企画提案書の内容「6
手続き等」の⑶の記述を満たしている提出
者で、かつプレゼンテーションに参加した提案者のうちから、選定委員会において、次の
評価項目に基づき総合的に判断し、最優秀事業者を選定する。
① 提案の評価項目
項目
○
企画提案書の基本構成
○
柏崎市の現状の課題とその解決策
○
各導入可能システムの比較
評価点
補正係数
5・3・1
4
20
・
運用・保守のメリット・デメリット
5・3・1
4
20
・
情報伝達手段の拡張性
5・3・1
3
15
・
概算整備事業費及びその財源
5・3・1
1
5
5・3・1
6
30
○
仕様書に定めた検討内容ごとの具体的な作業手
-4-
順・役割分担
○
構想作業スケジュール
5・3・1
2
10
○
その他柏崎市の地域性に合わせた提案
5・3・1
2
10
○
業務執行における専門的技術力
5・3・1
1
5
○
本委託業務に係る見積額
5・3・1
1
5
② 第1次審査(書類審査)
ア 参加資格及び適格要件を満たしているか否か審査する。
イ 提出された企画提案書及び見積書を審査する。
ウ 第2次審査を実施する4事業者を選定する。
エ 審査結果は、平成27年4月28日(火)に書面及びメールで通知する。第1次審査
合格の4事業者へは、併せて第2次審査の案内をする。
オ 審査結果への異議申し立ては、一切受け付けない。
③ 第2次審査(プレゼンテーション審査)
選定委員会がプレゼンテーションを受け、ヒアリングを行う。
ア 当日の追加資料は受け付けない。
イ 出席者は、本業務に従事する予定技術者など3人以内とする。
ウ 審査後、各委員の採点を集計し、最も点数の多い事業者、次点の事業者を選定する。
エ 審査結果は、平成27年5月15日(火)に書面及びメールで通知する。最優秀事業
者へは、併せて電話で通知する。
オ 審査結果への異議申し立ては、一切受け付けない。
8 業務委託契約について
⑴ 契約方法
本プロポーザルにより選定された優先交渉権を有する最優秀事業者と契約締結交渉を行い、
契約を締結するものとする。ただし、交渉において、契約締結の合意に至らなかった場合又
は最優秀事業者の提案において虚偽の記載、不正及び違反が認められる場合は、選考結果は
無効とし、次点事業者と契約締結交渉を行うこととする。
⑵ 契約保証金
本業務委託契約における契約保証金は免除とする。
⑶ その他
業務の性質上、契約締結後においては、本件に係る内容について、市が認めるもの以外の
事業者との接触を禁止とする。契約条項への記述、宣誓書の提出等については、締結交渉の
中で双方協議により決定する。
-5-
特
記
事
項
1 業務の趣旨
柏崎市では、平成32年秋の新市役所本庁舎の完成に合わせて、現在のアナログ防災行政無
線設備のデジタル化に固執しない、安全性、速報性、正確性などの機能を備えた柏崎市独自の
新しい防災情報通信システム構築の可能性を目指している。
2 現状と課題
⑴ 背景
柏崎市は、昭和60年からアナログの防災行政無線を運用しており、市域が広いため固定
系子局(屋外拡声受信局)382局を整備、全世帯及び公の施設、希望事業所へ4万台弱の
戸別受信機を貸与している。平成17年に隣接の高柳町及び西山町と市町合併をし、旧柏崎
市及び旧高柳町のアナログ波と旧西山町のデジタル波が混在している状態である。移動系は、
それぞれ周波数が違い旧市町間で交信ができないため、ほとんど運用されていない。
また、現在の市役所本庁舎(中央町5番50号)は老朽化のため、市内日石町の2街区及
び3街区へ移転改築する予定としている。
⑵ 現状
① 既設同報系システムは次のとおりである。
エリア
導入年度
メーカ
電波方式
旧柏崎市
昭和 60 年
~61 年
NEC
アナログ
旧高柳町
平成 9 年~
NEC
11 年
アナログ
1
1局
(栃ケ原)
旧西山町
平成 4 年~
NEC
5年
デジタル
(H17-19)
卓は
本庁舎
1局
(薬師)
消防本部 平成 16 年
親局
中継局
再送信
子局
1
1局
(統合卓) (米山)
2局
屋外拡声 戸別受信機
遠隔
子局
(一般世帯) 制御機
326 局
35,230 台
(22,969 台)
20 局
980 台
(797 台)
36 局
2,203 台
(1,959 台)
NEC
1台
1台
1台
旧柏崎市の親局は平成10年に更新し、屋外拡声子局は平成13年から16年にかけて
308局を更新している。また、市町合併にあたり、平成16年に3エリアの一斉放送を
可能とする統合卓を整備し、併せて消防本部に遠隔制御機を新設した。
旧西山町は、平成17年から19年度にデジタル化更新を実施した。デジタル操作卓を
本庁舎に設置し、西山町事務所には、消防本部に設置した既設遠隔制御機を改造して操作
卓として設置した。旧高柳町のアナログ操作卓はそのまま残し、これによりそれぞれのエ
リアで限定放送も可能としている。また、消防本部に遠隔制御機を設置し、そこからも放
送ができるシステムとしている。
戸別受信機については、聴覚障害者世帯及びコミュニティセンターなどにファクス受信
機を166台設置している。
② 移動系無線機は次のとおりである。
-6-
陸上移動局
かしわざき
たかやなぎ
にしやま
計
車載携帯
30
30
車載
可搬
21
13
5
39
5
5
10
陸上移動局
携帯
30
5
10
45
計
86
18
20
124
※かしわざきの携帯 30 台のうち 7 台を H23 に、3 台を H25 で入替
⑶ 課題
① 固定系は、老朽により修繕費が嵩んでいる。特に海岸部の子局は、柱体内機器実装方式
でないため、塩害による腐食が著しい。親局の操作卓のバックアップがないため、故障を
すると全放送ができなくなるという状態である。また、多様化への拡張性がなく、子局の
故障は住民通報によって把握をしている。
② 移動系無線機の老朽化が顕著で、周波数が異なる無線機との交信ができない。また、集
中管理の庁用車はリースのため、車載型無線機が装着できなくなった。
③ 戸別受信機は、導入当時からすべて無償貸与を行っており、故障対応も無料となってい
る。1台当たりの設置費は42,000円と高額である。アナログでは、情報発信の多様
化に向けた拡張性に乏しい。また現在は、聴覚障害者宅など166件にフラッシュライト
付きファックス受信機を整備しているため、メンテナンスが必要である。
⑷ 新庁舎
① 緯度経度 概ね緯度 37 度 21 分 52.75 秒、経度 138 度 33 分 29.59 秒
② 空中線高
建設予定地の標高は約3m、庁舎のおおよその高さは4階建ての場合約18
m、5階建ての場合約23m
③ その他 2街区と3街区の中間部分にマイクロ波が通過。免許人は株式会社エヌ・ティ・
ティ・ドコモで、伝搬路名は「どこも柏崎第3~どこもCV柏崎上条」、周波数帯は11G
Hz。
3 企画提案書の作成要領
⑴ 本業務に関する業務実施方針及び手法に係る企画提案
整備手法の調査・検討結果をもとに、柏崎市に適した複数のシステムあるいは組み合わせ
の案を提案し、それぞれの特長などを比較できること、併せて多様な情報伝達手段の検討や
新庁舎整備基本計画策定に必要な連携を図ることが望ましい。
なお、基本構想の際には、それぞれの電波伝搬状況は机上によるシミュレーションとする
が、信越総合通信局の意向を踏まえた上で、基本設計時に具体的な回線構築の実現性を確認
するために電波伝搬試験を実施する予定である。
⑵ 本業務に係る業務実施体制
業務実施体制は、配置予定技術者について以下の区分に応じ役割分担を明記すること。た
だし、配置予定技術者の氏名は明記せず、A、B等の記載とすること。
-7-
① 管理技術者(又はプロジェクト・マネージャー)(1人)
業務全体を統括、進捗を管理し、他の全技術者を指揮監督するとともに、担当職員から
の求めに応じた業務履行状況の報告等の内容に責任を負う者。
② 照査技術者(又はプロジェクト・リーダー)
(1人)
業務に携わる技術者のうち、特に中心的な役割を担うとともに管理技術者を補佐し、他
の担当技術者の実行している作業を含め、業務全体についても把握しているとともに、担
当職員との打ち合わせに出席し、又は連絡調整に応じ、業務履行状況等の説明や質問に対
応する能力を有する者。管理技術者が照査技術者を兼ねることも可とし、兼任体制である
か否かをもって評価上不利な取り扱いはしない。
③ 担当技術者(又はプロジェクト・スタッフ)
(1人以上)
管理技術者の監督や主任技術者の指示に応じ、各々について、主として業務内容のどの
項目を担当するのか明記すること。
⑶ 各配置予定技術者の資格・経歴、業務実績・経験及び手持ち業務の状況
⑵の業務実施体制において記載した配置予定技術者別に記載し、資格・経歴については具
体的に記載すること。業務実績・経験については、過去10年以内で、本業務の内容に関連
性のあるものとする。ただし、1人につき3件までとする。
手持ち業務の状況は、社外からの受注による契約金額500万円以上の案件について、履
行期間中の案件のほかに契約に至る見通しのものも含めて記載するものとし、その履行期間
及び契約規模(企画競争の手続き中等の理由により確定していない場合は予定)を明記する
こと。
4 その他
⑴ 関連法令等の遵守
本業務の基本構想の策定に当たっては、契約書及び仕様書に定めるもののほか、関連法令
等を遵守しなければならない。
⑵ 守秘義務
本業務の遂行に必要な場合を除き、柏崎市担当者の承諾なく成果物(未完成の成果物など
業務を行う上で得られた記録等を含む。)を他人に閲覧させたり、貸与又は譲渡したりしては
ならない。
⑶ 協議
本実施要領に明記していない事項並びに疑義が生じた場合は、柏崎市担当者に別途協議す
るものとする。
⑷ 支払条件
完了検査終了後、契約条項に基づき30日以内に一括支払うものとする。
-8-
様式1
柏崎市防災情報通信システム整備基本構想策定支援業務委託
プロポーザル参加意思確認書
平成27年4月
柏崎市長 会 田
洋
日
様
所
在
地
商 号 又 は 名 称
代表者(契約権限者)
印
○
予 定 管 理 技 術 者
電
話
番
号
電子メールアドレス
柏崎市防災情報通信システム整備基本構想策定支援業務委託に係る提案について、実施要領に
基づき参加することを届け出ます。
なお、参加するにあたり、下記の事項を確約します。
記
1 第三者を介しての営業行為及び庁舎外での折衝などはいたしません。
2 本業務に関して、他の参加者等と談合若しくは談合等を疑われる協議・行動はいたしません。
3 貴市から提供された情報は、他に漏らしません。
4 貴市に対して、不利益となることは行いません。
5 上記事項に違反した場合は、提案書等の受領拒否、審査の中止等の措置をされても、異議申
し立てをいたしません。
様式2
消防・防災関連コンサルタント業務実績書
柏崎市防災情報通信システム整備基本構想策定支援業務と同等業務の実績
年度
自治体名
受託業務名称
(受託請負額)
業務内容
※インターネットに実績を公開している場合は、そのURLを記載すること
様式3
質
問
書
平成27年4月
柏崎市長 会 田
洋
日
様
所
在
地
商 号 又 は 名 称
代表者(契約権限者)
予 定 管 理 技 術 者
電
話
番
号
電子メールアドレス
柏崎市防災情報通信システム整備基本構想策定支援業務委託に係る提案について、次の事項を
質問します。
項番
資料名及び質問事項
資料名
頁番号
資料名
頁番号
資料名
頁番号
資料名
頁番号
資料名
頁番号
※必要に応じて、行を追加してください。
様式4
企 画 提 案 提 出 書
平成27年4月
柏崎市長 会 田
洋
日
様
所
在
地
商 号 又 は 名 称
代表者(契約権限者)
予 定 管 理 技 術 者
電
話
番
号
電子メールアドレス
業務名:柏崎市防災情報通信システム整備基本構想策定支援業務
上記業務について、企画提案書を提出します。
(内訳)
⑴
⑵
⑶
⑷
⑸
(添付書類)
⑴ 平成27・28年度柏崎市建設コンサルタント等入札参加資格者名簿の写し
⑵ 業務委託見積書
⑶
印
○