小学4年生~中学生の入院医療費助成手続きについて [PDF

子ども医療費助成手続
ども医療費助成手続きについて
医療費助成手続きについて
小4~中学生
中学生入院医療費、
入院医療費、食事療養費及
食事療養費及び
ひとり親
家庭医療証
医療証、
障害者医療証で
受診された
された入院時食事療養費
入院時食事療養費(
中学生まで
まで)
ひとり親家庭
医療証
、障害者医療証
で受診
された
入院時食事療養費
(中学生
まで
)
1、償還払い
償還払い(事後払い
事後払い)の請求手続き
請求手続き
小学4
小学4年から中学
から中学3
年生の児童が
児童が入院で
入院で受診した
受診した場合
償還払いで助成
中学3年生の
した場合は
場合は償還払いで
いで助成します
助成します。
します。
返金は
返金は児童の
児童の保護者名義(
保護者名義(父または母
または母)の銀行口座に
銀行口座に振込みます
振込みます。
みます。
審査のうえ
審査のうえ、
請求書を受付けた
受付けた翌月末
支払予定です。
(振込日に
通知書を送付)
送付)
のうえ、請求書を
けた翌月末の
翌月末の支払予定です
です。(振込日
振込日に通知書を
保険者から
保険者から給付金等
から給付金等が
給付金等が出る場合は
場合は、給付決定確認後の
給付決定確認後の振込みとなります
振込みとなります。
みとなります。
また、
また、ひとり親
ひとり親家庭医療証及
家庭医療証及び
障害者医療証で
受診された方
入院時食事療養費につい
医療証及び障害者医療証
療証で受診された
された方の入院時食事療養費につい
ても償還払
償還払いで
いで助成
助成します
します。
ても
償還払
いで
助成
します
。
2、申請時の
申請時の必要書類
① 健康保険証(
健康保険証(限度額適用認定証をお
限度額適用認定証をお持
ちの方は認定証も
認定証も)
をお持ちの方
ひとり親
障害者、
特定疾患等の
医療証をお
をお持
ちの方
医療証も
※ ひとり
親、障害者
、特定疾患等
の医療証
をお
持ちの
方は医療証
も
② 印鑑(
印鑑(認め印、可)
③ 領収書
領収書(
(受給者氏名・
受給者氏名・保険診療点数・
保険診療点数・医療機関の
医療機関の名称が
名称が記載されたもの
記載されたもの原本
されたもの原本)
原本)
※ 領収書は
領収書は助成決定通知と
助成決定通知と一緒に
一緒に返還させていただきます
返還させていただきます。
させていただきます。
④ 振込先口座
振込先口座:
:保護者名義(
保護者名義(父または母
または母)の銀行口座
⑤ 高額療養費、
高額療養費、附加金等給付がある
附加金等給付がある方
については決定通知書等(
申請手続き後、必要な
必要な
がある方については決定通知書等
決定通知書等(申請手続き
については児童育成課
児童育成課より
より連絡
連絡させていただきます
させていただきます。
な方については
児童育成課
より
連絡
させていただきます
。)
3、助成内容(
助成内容(簡単に
簡単に)
保険診療分自己負担額-入院日数×
入院日数×500 円(最大 1,000 円)-加入保険
)-加入保険からの
1、保険診療分自己負担額-
加入保険からの療養費
からの療養費など
療養費など
(↑ 1ヶ月
1ヶ月ごとに計算
ごとに計算します
計算します。
します。)
2、入院時食事療養費
入院時食事療養費
(注)保険診療外費用(
保険診療外費用(差額ベッド
差額ベッド代
文書料、その他
その他)は助成対象ではありません
助成対象ではありません。
ベッド代、文書料、
ではありません。
4、手続き
手続き場所
市役所児童育成課、
山滝支所、
市役所児童育成課
、山滝支所
、各サービスセンター
(注意)
注意)学校管理下における
学校管理下における災害入院
における災害入院については
災害入院については、
については、学校または
学校または教育委員
または教育委員会
教育委員会での手続
での手続きになり
手続きになり
ますので、
ますので、児童育成課で
児童育成課で助成は
助成は行えません。
えません。
※2重
※2重に申請手続きを
申請手続きを行
きを行い助成が
助成が行われた場合
われた場合、
場合、助成額を
助成額を返金していただくことになります
返金していただくことになります。
していただくことになります。
問い合わせ先
わせ先
岸和田市児童育成課
子育て
072423子育
て給付担当 072
-423
-9624