12面(PDF文書)

市のホームページで動画配信中
調布のまちの魅力や市政情報などの
テレビ広報ちょうふで放映した映像な
HP で配信しています。トップ
どを市の■
ページ右側の「動画ライブラリー」か
らご覧になれます。
問 広報課蕁481−7301
■
市制施行60周年 春の多摩川クリーン作戦
多摩川を「きれいな、親しまれる川」にすることを目的に昭和54年春から
始まり、多くの皆さんのご協力により、今回で70回目を迎えます。
多摩川の環境を守り美化を推進するため、ぜひご参加ください。
マナーアップ清掃
市では、ごみのポイ捨てや歩きたばこを防止しまちの美化を進めるため、地
域の方々と共に駅周辺で清掃活動およびマナーのPRを行っています。
みんなでポイ捨てや歩きたばこのない、きれいなまち
日 4月12日豸午前8時∼9時※小雨決
■
集 団体参加/多摩川河川敷の各拠
行 ■
を目指しましょう。
点へ(のぼり旗で表示)※初めて参加
分、仙川駅・毎月第3木曜日午前9時30分∼10時 される団体は事前に環境政策課へご連
申■
問 事前に環境政策課蕁481−7087へ
■
所 ・■
日 京王多摩川駅・毎月第3月曜日午前9時∼9時30
■
絡ください 個人参加/京王相模原線
鉄橋下の本部(事前申し込み不要)
持 軍手、動きやすい服装 ■
他 ごみ袋などは市で用意します ■
問 環境政策課蕁481−7087
■
AR動画 マークの写真にスマートフォンなどのカメラをかざすと動画が再生
オーラズマ
笊アプリ「Aurasma」をダウンロード笆「ちょうふ広報チャン
ネル」をフォロー(登録)
笳写真全体にスマホなどをかざして
HP 参照 ■
問 広報課蕁481ー7301
動画を読み込む※詳細は市の■
平成27年度「調布こどもエコクラブ」会員募集
河川や緑地などでの自然体験を通じて環境を学ぶ、子どもたちの環境活動ク
ラブです。
程 年7回程度(5月∼平成28年2月の
■
原則土曜日の午前中)
対 市内在住・在学の小学1年生∼中学
■
3年生(小学3年生以下は保護者同伴)
定 申し込み順50人 ■
費 無料(内容に
■
「歩きたばこ」や「ポイ捨て」はルール違反
市では、「調布市都市美化の推進に関する条例」により、たばこの吸い殻や
ごみのポイ捨てを禁止するとともに、歩きたばこをしないことを努力義務とし
より材料費など実費負担あり)
他 子どもたちの活動をサポートするサ
■
ポーターも同時募集(高校生以上)
申■
問 4月6日豺∼17日貊に電話で環境政策課蕁481−7086へ
■
ています。屋外で出たごみや吸い殻は、ご自身で持ち帰りましょう。
また、歩きたばこは、煙で人に迷惑を掛けるばかりでなく、
すれ違いざまに他人にやけどを負わせる危険もあります。
平成27年度「調布市環境モニター」会員募集
周りの方への配慮を忘れず、全ての人が安心して生活できる
まちにしましょう。
問 環境政策課蕁481−7087
■
市民と市が協働で調布の自然を見守り、自然環境の保全に役立てていこうと
いうグループです。植物観察を中心に、
調布の地形、鳥、昆虫などの自然観察を
行います。毎回講師や市民サポーターの
喫煙マナーアップパトロール
多くの方が新しい生活を始める4月に合わせ、喫煙マナーの周知のため、パ
トロール員が巡回し、直接喫煙者に声を掛けます。
喫煙マナー向上に向けて、喫煙者一人一人のご協力をお願いします。
期 4月6日豺∼24日貊 ■
時 午前7時30分∼9時 ■
所 市内の各駅を拠点に市街地を巡回 ■
問 環境政策課蕁481−7087
■
壁面緑化で涼しい夏を∼夏の省エネ・節電対策∼
壁面緑化は「緑のカーテン」「グリーンカーテン」などとも言われ、建物の
外壁や窓の外側を、ゴーヤなどの緑で覆うことを言います。
この壁面緑化は、夏の日差しを建物の外側ですだれのように遮る効果や、葉
案内で、おおむね2時間30分程度、市
内のポイントを定期的に観察して歩き、
植生などを記録します。
初心者の方も気軽にご参加ください。
日 年5回程度(原則土曜日の午前中) ■
定 申し込み順30人 ■
費 無料 ■
申■
問 環境政策課蕁481−7086
■
平成27年度「雑木林ボランティア講座」(全6回)
調布に今も
残る里山の風
景や雑木林を、
市民と市が協
の隙間から涼しい風を通す効果があります。
働で保全して
◎ゴーヤ・アサガオの種を無料配布
いくためのボ
日 程
内 容
第1回
5月30日貍 調布の雑木林の現状と里山観察
第2回
7月11日貍 雑木林の生態系(植物編)
第3回
9月19日貍 雑木林の生態系(生き物編)
第4回 10月24日貍 作業の実技と安全管理(道具の使い方)
おこ
第5回 11月21日貍 雑木林の恵を体験、火熾し体験
第6回
1月16日貍 重点地区巡り、まとめワークショップ
オール東京62市区町村共同事業「み
ランティア養
どり東京・温暖化防止プロジェクト」
成講座です。
の普及・啓発事業の一環として、市に
雑木林の理解と、市内の雑木林の維持管理
提供されたゴーヤとアサガオの種を、
に役立つ知識と技能を習得します。
市民の皆さんに無料で配布します(先
時 午前10時∼午後3時、第6回は午前9時
■
着順。1世帯合計2袋まで)。ゴーヤの
∼午後3時(日時は予定)
種は4・5月、アサガオの種は5・6月
対 18歳以上の方 ■
定 申し込み順20人 ■
費 1000円
(ボランティア保険料、
テキスト
■
ま
が蒔きどきです。
所 /■
日 ①環境政策課(市役所8階)/
■
企画・運営/ちょうふ環境市民会議
4月6日豺からの月∼金曜日午前8時30分∼午後5時
代)
②各公民館/7日貂からの火∼日曜日午前9時∼午後9時30分 申■
問 電話・FAX・Eメールで5月15日貊までに環境政策課蕁481−7086・
■
E [email protected]へ
蕭481−7550・■
問 環境政策課蕁481−7086
■
●国民健康保険税の納付をお早めに 国民健康保険税第8期(3月2日納期)の納付期限が過ぎています。納付期限が過ぎた納付書はコンビニエンスストアでは納付で
問 保険年金課蕁481−7055・6
きませんので、裏面記載の金融機関でお納めください。納付書がない方は、再発行しますのでご連絡ください。■