全ページ(PDF形式 2615キロバイト);pdf

水戸市役所
〒310-8610 水戸市中央1-4-1
☎029-224-1111(代)
2015
みとの魅力 発信
平成27年
No.1355
4
1
晴れの日も、雨の日も
あるけれど、全部丸ごと
新たなスタート
●平成27年度 市政運営の基本方針・・・・・・・ 2
●平成27年度 水戸市の予算 ・・・・・・・・・・ 6
●水戸市長選挙及び水戸市議会議員一般選挙・・・10
●水戸芸術館 催しのご案内 ・・・・・・・・・・11
●情報ガイド ・・・・・・・・・・・・・・・・・12
●Go!Go!カメらくん ・・・・・・・・・・・・16
水戸市の人口(平成27年3月1日現在) 人口…270,948人 世帯数…117,419世帯
年度 市政運営の基本方針
が
け
のまちの実現
手を携えながら取り組んできた災害への備えをさらに強化し、次の
が、決して大震災を風化させることがあってはなりません。市民と
暮らしは落ち着きを取り戻し、まちの姿もほぼ回復しつつあります
域経済の回復に重点的に取り組んできたところであります。市民の
下水道、学校等の公共施設の復旧はもちろん、防災・減災対策や地
東日本大震災により、まちも、人の生活も大きな打撃を受けた本
市にとって、震 災からの復 旧、復 興は最 重要課題であり、道 路、上
これらの様々な政 策に成果をあげるとともに、将来にわたって
の 水 戸 市 の 発 展 に 向 け た プロ ジェク ト に も 道 筋 をつ け る こ と が で
担をお願いするという苦渋の決断もしてまいりました。
使用 料、国民 健 康 保 険 税の税 率の改正を行い、市民の皆 様に御 負
思いから、水 道 料 金をはじめ、下 水 道や農 業 集 落 排 水 処理施設の
の 水 戸 市 を 担って い く 次 の 世 代 に 負 担 を 先 送 り し な い と い う 強 い
体 経 営の視 点からは、市 税 等の収 納 率向 上を図るとともに、未 来
震化も完了させました。地域経済の活性化の視点からは、企業立地
費無料化や学力向上サポーターの配置を進めるほか、学校施設の耐
この4年、水戸の未来を担う子どもたちのために、子育て支援や
水戸スタイルの教育に力を入れてきたところであり、子どもの医療
そして、今、私 たちは、復 旧、復 興にと どまることな く、さらな
る飛躍へと大きく羽ばたいていくことが求められております。
りたいと考えております。
水戸 市 第6次 総 合 計画 ― みと魁 プラン― を着 実に実 行していくた
市民主体の取組を一層伸展させながら、市民とともにつくりあげた
ところであり、市民の力、そして、地域コミュニティの力を高め、
私は、市民の視 点 からのまち づくりを進める中で、市民のまち
づ く り に か け る 思 い や 情 熱 が 高 まって い る こ と を 肌 で 感 じ て き た
たいと決意を新たにしているところであります。
きたと思っておりますが、市民の豊かで安心な暮らし、そして、個
時代への責任として、危機管理能力の高いまちづくりを進めてまい
に 向 け た 大 胆 な 優 遇 策 の 導 入 や 水 戸 ま ち な か フェス テ ィ バ ル の 開 催
めにも、引き続き、魁のまち・水戸の実現を目指してまいります。
性 と 魅 力 に あ ふ れ る ま ち づ く りへと しっか り と 結 実 さ せて ま い り
な ど に 取 り 組 む と と も に、 暮 ら し や す い 環 境 づ く り と し て、 道 路、
2
平成
き
安心して暮らせる
さ
魁
平成27年第1回水戸市議会定例会
また、徹底した行財政改革に取り組み、窓口開設時間の延長など、
市民サー ビスの向上に努めてきたところであります。健全な自治
下水道等の生活基盤の整備も進めてまいりました。
平 成 年 第 回 水 戸 市 議 会 定 例 会 で、 高 橋 靖 市 長 は、
市政運営についての所信を明らかにしました。
1
私は、水戸市を安心して暮らせるまちとしていくために、市長就
任以来、常に全力を尽くしてまいりました。
27
2015. 4. 1 広報みと
27
<市政運営の基本方針>
1
安心できる未来の水戸への
グランドデザインを描く
昨 年、 消 滅 可 能 性 都 市 と い う 衝 撃 的
な 言 葉 が 大 き く クロー ズアップ さ れ ま
できる未来の水戸を市民とともに実現
していくためのグランドデザインを
ハ ー ド・ ソ フ ト の 二 つ の 視 点 か ら 描 い
ております。
ハ ー ド の 視 点 と し て は、 持 続 可 能 な
都 市 構 造への 転 換 と 都 市 の 再 生 で あ り
り ま す。 本 市 に お き ま し て も、 昨 年、
きな影響を及 ぼすものと危惧されてお
人口減少社会、超高齢社会の到来は、
生活の根幹となる経済や社会保障に大
はの 多 極 ネットワ ー ク 型コン パ ク ト シ
そ し て、 環 境 に も や さ し い 水 戸 な ら で
か し な が ら、 効 率 的 で 暮 ら し や す い、
基 盤 と と も に、 地 域 の 特 性 や 魅 力 を 生
築 も 進 め な が ら、 ま ち な か に 人 を 呼 び
境 に も配 慮 し た 交 通 ネットワ ー クの 構
した。
人 口 動 態 が マ イ ナ ス と な り、 将 来 的 な
ティの実現を目指してまいります。
ま す。 こ れ ま で 整 備 を 進 め て き た 都 市
人 口 減 少 が 見 込 ま れ る 中 で、 危 機 感 を
年 先、 さ ら に は そ
込 み、 新 た な 流 れ を 生 み 出 し、 地 域 経
持 っ て、 5 年 先、
済 の 活 性 化 につな げて まいり たいと 考
私は、まちが発展していくためには、
都 市 基 盤 の 整 備 と あ わ せ、 ま ち に 様 々
そ の た め に も、 都 市 核 に お い て は、
商業、業務をはじめ、医療、教育、文化、
し て、 赤 塚 駅 周 辺、 内 原 駅 周 辺 地 区 な
な 人 が 集 い、 ふ れ あ い、 活 動 す る こ と
の先 を見 据えたまちづくりを進めてい
ど の 地 域 生 活 拠 点 を は じ め、 産 業 系 拠
を 通 し、 多 く の 人 の 心 を 揺 り 動 か す よ
えております。
点、 さ ら に は、 周 辺 部 に お い て も、 そ
う な 感 動 が 生 ま れ、 次 代 を 担 う 子 ど も
居 住 等 の 都 市 中 枢 機 能 の 集 積 を 図 り、
れぞれの地域特性を生かした魅力や活
たちの豊かな感性 を育んでいくという
かなければなりません。
力 を 高 め、 コ ミ ュニ テ ィ の 維 持 向 上 を
循環 を生み出していくことが必要であ
都 市 の 発 展、 地 域 経 済 の 活 性 化 を リ ー
図 り な が ら、 メ リ ハ リ の あ る コ ン パ ク
る と 考 え て お り ま す。 そ れ こ そ が、 ま
ソ フ ト の 視 点 と し て は、 多 彩 な 文 化
や交流の創出であります。
トなまちづくりに取り組んでまいりま
ち の 文 化 で あ り、 ま ち の 個 性 や 魅 力 を
ドすることのできるまちとしての再 生
す。 そ れ ら を 支 え る 動 線 と な る 公 共 交
高めていく原動力となっていくからであ
私 は、こ の 厳 し い 現 実 に 正 面 か ら 立
ち 向 か い、 乗 り 越 え て い く た め の 将 来
通 を は じ め、 歩 行 者 や 自 転 車 が 移 動 し
ります。
を 図 って い か な け れ ば な り ま せ ん。 そ
や す い、 人 が 生 き 生 き と 活 動 で き、 環
2015. 4. 1 広報みと
3
上…水戸駅北口バ
スターミナル
右…自転車道
の ま ち づ く り の 方 向、 す な わ ち、 安 心
中心市街地
10
世界に誇れる水戸芸術館と新たな市
民会館を中心とした芸術文化、そして、
「するスポーツ」
はもちろん、トップレベ
ル の 競 技 に ふ れ るこ と ので き る
「 見 るス
ポーツ」も充実を図り、スポーツ文化を
一層伸展させ、多彩な文化を体感でき、
楽 し め る ま ち を つ くって ま い り た い と
考 え て お り ま す。 あ わ せ て、 コ ン ベ ン
シ ョン の 誘 致、 自 然 や 歴 史、 様 々 な 地
域 資 源 や伝 統 文 化 を生かしたインバウ
ン ド 観 光、 さ ら に は、 ス ポ ー ツ ツ ー リ
ズ ム な ど に も 力 を 入 れ、 重 層 的 に 魅 力
を 高 め な が ら、 多 く の 人 が 集 い、 交 流
す る こ と に よって 新 た な 文 化 が 創 造 さ
れ、 水 戸 発 の 文 化 が 経 済 や 産 業 の 発 展
に も つ な がって い く 成 熟 し た ま ち の 実
現を目指してまいります。
※インバウンド観光…国際的な訪日観光。スポーツツーリズム…スポーツイベントなどを軸とした観光事業。
代間の公平な負担に配慮した健全な財
縮 減 と と も に、 財 源 の 確 保 に 努 め、 世
人 口 の 東 京一極 化 を 是 正 し、 地 方 か
ら日 本の創 生に取り組んでいくという
戦略が決定されました。
最 も 身 近 な 基 礎 自 治 体 が 力 を つ け、 自
4
2015. 4. 1 広報みと
芸 術 文 化 を 伸 展 さ せ、 多 様 な コ ン ベン
シ ョ ン を 誘 致 で き る 新 た な 市 民 会 館、
そ し て、い き い き 茨 城 ゆ め 国 体 の 会 場
の一つ と な る 東 町 運 動 公 園 の 新 体 育 館
の 整 備 に よって、 市 民 の 夢 が 膨 ら む ま
ち づくりを進めてまいりたいと考 えて
お り ま す。 総 合 防 災 拠 点 と も な る 市 役
所 新 庁 舎、 市 民 の 生 活 を 支 え る 新 ご み
処理施設を合わせた四つの大型プロジェ
ク ト は、 多 額 の 事 業 費 を 要 す る も の で
あ り ま す が、 市 民 サ ー ビ ス の 向 上 は も
ち ろ ん、 将 来 の 水 戸 市 の 大 き な 飛 躍 に
不可欠なものであります。
私 は、 大 型 プ ロ ジ ェ ク ト に よ って 市
民 サー ビスの 低下 を 招 くことのないよ
う、 そ し て、 将 来 世 代 に 過 大 な 負 担 を
政 基 盤 を 堅 持 し な が ら、 早 期 完 成 を 目
目 標 の も と、 い わ ゆ る バ ラ ま き で は な
先 送 り す る こ と の な い よ う、 事 業 費 の
指して取り組んでまいります。
く、 地 方 の ア イ デ ィ ア や 創 意 工 夫 の 努
力 に 見 合った 支 援 を 行って い く と の 考
え方が示されたわけであります。
国 に お い て は、 地 方 創 生 を 重 要 な 政
策と位置付け、昨年末には、まち・ひと・
ら 判 断 し、 実 行 で き る だ け の 都 市 力 を
私 は、 こ れ ま で も、 地 方 の 目 線 に よ
る 政 治 を 進 め て い く た め に は、 住 民 に
しごと創生に向けた長期ビジョンと総合
自 主・自 立 の 力 を 高 め、
活力のあるまちをつくる
2
この グランド デ ザインの実現に向 け
ま し て は、 交 流 を 創 出 す る 拠 点 づ く り
も 欠 か せ な い も の で あ り ま す。 市 民 の
水戸芸術館
市役所新庁舎外観
イメージ
<市政運営の基本方針>
エン ジ ン を 回 す 市 内 消 費 拡 大への プ レ
そ の 実 現 の た め に も、国 の 緊 急 経 済
対 策 と し て の 交 付 金 を 活 用 し、 経 済 の
たものであります。
集 中 に よって 取 り 組 ん で い く こ と と し
わ い づ く り と い う 重 要 課 題 に、 選 択 と
づ く り、 経 済・ 産 業 を 活 性 化 す る に ぎ
の 礎 と な る 人 づ く り、 安 全 安 心 の 基 盤
展に向け、重点プロジェクトとして、そ
に お い て は、 ま ち の さ ら な る 成 長 と 発
し た。 そ の 考 え に 立 ち、 み と 魁 プ ラ ン
高 め て い く べき と 申 し 述 べて ま い り ま
動 を 伸 展 さ せ、 市 民 と 行 政 と の 協 働 を
私 は、 時 代 の 課 題 に 対 応 で き る ま ち
づ く り に 向 け、 市 民 が 主 体 と なっ た 活
りが求められます。
選 択と集 中の視 点からの組 織 体 制 づく
自 主・ 自 立 し た ま ち づ く り に は、 行
政内部においても、効率化はもとより、
進してまいりたいと考えております。
よ う な 取 組 を 市 民 と の 協 働 に よって 推
せ な が ら、 地 方 か ら の 創 生 の 魁 と な る
い 世 代 を は じ め、 幅 広 い 意 見 を 反 映 さ
る ワ ー ク シ ョッ プ を 開 催 す る な ど、 若
の水戸を担う学生や若手経営者等によ
会 に お い て、 定 住 自 立 圏 の 形 成 に 取 り
な り ま せ ん。 先 般、 県 央 地 域 首 長 懇 話
水戸 都 市圏のリー ダーとしての役 割
か ら は、 あ ら ゆ る 分 野 で、 県 央 地 域 の
目 指 し て ま い り た い と 考 え て お り、 茨
け、 私 は、 県 内 初 の 中 核 市 へ の 移 行 を
さ ら に は、 都 市 の イ メ ー ジ ア ッ プ に 向
ま た、 行 政 機 能 を 強 化 し、 市 民 に 直
結した行政サービスの一元化と迅速化、
設置することとしたところであります。
一層推進していくためにも、新たな部を
して、より実効性の高いしごとやひと、
済 発 展 に 向 け、 み と 魁 プ ラ ン を 基 本 と
で 取 り 組 む と と も に、 持 続 性 の あ る 経
上 につな が る 様 々 な 政 策 の さ ら な る 連
プ を 発 揮 し な が ら、 住 民 サ ー ビ ス の 向
り、圏域唯一の中心市たるリーダーシッ
組 んでいくことを決 定したところであ
発展 をけん引していく存 在でなくては
城県とも協議を進めてまいります。
ミアム付商品券の発行に過去最大規模
まちの創生を目指した水戸 市版 人口ビ
携の強化を目指してまいります。
る魁のまちの実現に全力 を尽 くしてま
ち、 安 心 し て 豊 か に 暮 ら す こ と が で き
レンジし、市民一人一人が夢や希望を持
強い信念を持って、何事にも果敢にチャ
い未 来は切り開 くことができるという
私 は、 全 て は 市 民 の た め に を 基 本 と
して、どのような課題があっても、明る
ジョン 及 び 総 合 戦 略 を 策 定 す る 方 針 を
定めたところであります。
総 合 戦 略 の 策 定 に 当 た り ま し て は、
こ れ ま で の 発 想 に と ら わ れ な い、 新 た
な 視 点 か らの 知 恵 とア イ ディア が 求 め
ら れ る と と も に、 そ れ を 実 行 し て い く
人、 そ し て、 実 行 し よ う と す る 熱 い 思
い が 必 要 で あ り ま す。 庁 内 に お い て、
職員 提 案を取り入れる体 制 づくりはも
いります。
2015. 4. 1 広報みと
5
ち ろ ん、 各 界 各 層 が しっ か り と 連 携 で
き る 組 織 を 立 ち 上 げ る と と も に、 将 来
市民との協働により開催している
「水戸まちなかフェスティバル」
平成27年度
特別会計
581億1,480万円
前年度比
11.4%減
公営企業会計
291億4,520万円
前年度比
206.6%増
前年度比 11.8%増
予算の内訳
円
( ・4%)の増としました。一方、公債費は、
稚園に対する運営費の大幅な増加により
これまでの新規発行の抑制により6億659
地方公共団体の会計には、一般会計、特別
会計、公営企業会計があります。一般会計は、 7万8千円 6(・3% の)減としました。
教育や福祉、土木など、市の基本的な行政運
性 質 別 歳 出 の う ち、 扶 助 費 は、 子 ど も・
子育て支援新制度の実施に伴う保育所や幼
営の経費を経理するものです。特別会計、公
営企業会計は、特定の事業を行うために目的
別に設け、受益と負担の関係を明らかにする
億 9 3 4 7 万 千 円 7(・2 % の) 増、 人 件
年度の給与改定及び職員数の増
費は、平成
億5810万5千円
ために個別に経理するものです。
務 的 経 費 は 全 体 で、
の評価替えなどにより3億1278万3千円
歳入のうち、市税は、地方法人税の創設に
伴う市民税法人税割の税率改正や固定資産税
り、 億 5 5 6 3 万 5 千 円 (・1 % の) 増 と
しました。特別会計、公営企業会計への繰出
舎 改 築、 学 校 給 食 共 同 調 理 場 改 築 な ど に よ
また、普通建設事業費は、新庁舎整備、新
ごみ処理施設整備、街路整備、見川中学校校
(2・9%)の増としました。
15
0(・8 % の) 減、 地 方 消 費 税 交 付 金 は, 消 費
税の税率改正による影響が通年化することか
一般会計
加 に よ り 3 億 3 1 4 5 万 6 千 円 2(・0 % の)
増とし、扶助費に人件費、公債費を加えた義
1
それぞれの会計における平成 年度予算に
ついては、次のとおりです。
26
費の増額などにより、7億3176万5千円
40
実施に伴う保育所運営費などの増加により
特別会計は、介護保険会計の保険給付費が
増加したものの、下水道事業会計が地方公営
億5930万円
企業法の一部適用に伴い公営企業会計へ移
費は、街路整備事業などの増加により 億1
(
・4% の)減としました。
公営企業会計は、下水道事業会計の特別会
計からの移行、水道事業会計の老朽化した水
としました。
で 1 9 6 億 3 8 6 0 万 円 2( 0 6・6 % の) 増
子ども・子育て支援新制度の実施に伴う幼稚
371万1千円
( ・7%)
の増、教育費は、見
74
道施設の更新事業費の増加などにより、総額
設整備事業などの増加により 億3818万
千円
( ・3%)
の増、衛生費は、新ごみ処理施
園運営費などの増加により
川中学校校舎改築、学校給食共同調理場改築、
行 し た こ と か ら、 総 額 で
億 2 8 0 3 万 5 千 円( 4・2 %)の 増、 土 木
特別会計・公営企業会計
5(・3% の)増としました。
金は、介護給付費や下水道事業における公債
50
6
2015. 4. 1 広報みと
28
11
18
億7599万8
12
問合せ/財政課(☎232 ー 9131)
前年度比
8.3%増
した。
1,046億9,500万円
した事業に大胆かつ効果的に財源の配分を行いました。ま
た、行財政改革プラン2013の着実な取組みにより、総合
計画の積極的な推進と規律ある財政運営の両立を目指しま
一般会計
算編成を行いました。
将来都市像「笑顔あふれる安心快適空間 未来に躍動す
る魁のまち・水戸」の実現に向け、重点プロジェクトに即
1,919億5,500万円
18
ら、9億2540万円( ・7% の)増としま
した。市債は、普通建設事業への積極的な財
(・0% の)増としました。
19
36
18
40
水戸市の平成27年度予算は、水戸市第6次総合計画の着
実な推進と財政構造の健全化という二つの目標を掲げ、予
予算の総額は
27
源配分により、前年度比で 億3950万円
25
目的別歳出のうち、民生費は、障害者自立
支 援 給 付 費 や 子 ど も・ 子 育 て 支 援 新 制 度 の
20
16
水戸市の予算
ちょっと
難しいけど
大事なお金の
使い道だよ
水戸市の財政リポーター
おさいふちゃん
一般会計
各会計の予算と前年度との比較
歳入と歳出の内訳
( )
内は構成比
(単位:千円、%)
会 計
平成27年度 平成26年度
増減額
一般会計
104,695,000
96,660,000
8,035,000
特別会計
58,114,800
65,574,100
国民健康保険会計
31,488,900
27,281,300
4,207,600
15.4
介護保険会計
20,886,700
19,051,000
1,835,700
9.6
後期高齢者医療
会計
2,892,400
2,826,100
66,300
2.3
公共用地先行取
得事業会計
790,000
1,815,500
農業集落排水事
業会計
743,000
748,700
△5,700
△0.8
公設地方卸売市
場事業会計
629,400
615,000
14,400
2.3
東前第二土地区
画整理事業会計
398,000
384,000
14,000
3.6
駐車場事業会計
146,900
140,000
6,900
4.9
介護サービス事
業会計
107,900
93,900
14,000
14.9
東前第四土地区
画整理事業会計
31,600
33,800
△2,200
△6.5
下水道事業会計
ー
内原駅北土地区
画整理事業会計
ー
墓地公園事業会計
ー
89,600
29,145,200
9,506,600
19,528,000
ー
9,617,200
9,506,600
110,600
1.2
191,955,000 171,740,700
20,214,300
11.8
公営企業会計
下水道事業会計
水道事業会計
合 計
増減率
8.3
△7,459,300 △11.4
△1,025,500 △56.5
12,300,200 △12,300,200 皆減
195,000
△89,600 皆減
19,638,600
206.6
19,528,000 皆増
市民一人当たり81万円 ※人口27万876人
(平成26年10月1日現在の常住人口)
で算出。
一般会計
986億4,584万円
特別会計
98億8,004万円
総額
7
2015. 4. 1 広報みと
その他
(8.2%)
85億7,061万円
地方消費税交付金
(4.3%)
45億3,150万円
県支出金
(6.9%)
72億6,295万2千円
地方交付税
(9.1%)
95億2,100万円
歳入
1,046億
市債(11.1%)
116億2,940万円
国庫支出金
(18.0%)
188億2,653万2千円
その他
(4.1%)
42億2,329万7千円
消防費
(3.6%)
37億5,304万9千円
衛生費
(7.9%)
83億554万1千円
総務費
(9.0%)
94億7,232万4千円
1,046億
9,500万円
公債費
(9.4%)
98億8,689万円
目的別
教育費
(12.2%)
127億8,818万7千円
土木費
(15.4%)
161億84万4千円
補助費等
(4.4%)
46億4,889万3千円
その他
(1.8%)
18億4,781万6千円
公債費
(9.4%)
98億8,432万3千円
物件費
(10.6%)
110億7,395万3千円
民生費
(38.4%)
401億6,486万8千円
歳出
扶助費
(27.0%)
282億3,688万7千円
歳出
1,046億
9,500万円
繰出金
(13.8%)
144億1,632万1千円
1,098億 723万円
2,183億3,311万円
市税(39.3%)
411億4,591万円
9,500万円
△195,000 皆減
市債の残高(平成27年度末見込額)
公営企業会計
分担金及び負担金
(3.1%)
32億709万6千円
人件費
(16.2%)
169億1,381万4千円
性質別
普通建設事業費
(16.8%)
176億7,299万3千円
平成27年度の 主な事業
新 …新規事業
410万4千円
市立競技場観客席増設用地取得(公共用地先行取得
事業会計)
市立競技場観客席増設のための用地取得
総合運動公園体育館大規模改造事業
耐震補強及び空調工事(平成 ~ 年度継続事業)
生活環境部門
住宅用太陽光発電システム設置補助
市医師会看護専門学院建設補助
看護師・准看護師の養成のため、市医師会看護専門学院
の建替への補助
産業経済部門
就農スタートアップ支援事業
新規就農を支援するための研修受講料や就農開始時の栽
培に係る経費の支援
1億8600万円
2100万円
億8120万円
万円
8
2015. 4. 1 広報みと
4億1135万9千円
住宅用太陽光発電システムに対する補助 700基
新ごみ処理施設整備
施設整備・運営事業者選定(平成 ~ 年度継続事業)、
用地造成等工事(平成 ~ 年度継続事業)、アクセス道
路用地取得など
4300万円
9億4840万円
保健福祉部門
1億3603万9千円
年度継続事業)、
11
28
26
2047万円
生活困窮者自立支援
生活困窮者に対する相談窓口の設置及び住居確保給付金
の支給
624万9千円
障害者共同受発注センター
障害者就労支援事業所における障害者の収入拡大を図る
ため共同受発注センターを設置
1億8360万円
(仮称)子ども発達支援センター整備事業
建築工事(平成 ~ 年度継続事業)
2億6320万円
高齢者支援センター運営事業(介護保険会計)
高齢者支援センターを設置し、総合相談支援業務を実施
万円
みなし寡婦(夫)給付金
未婚のひとり親の負担軽減を図るため、寡婦(夫)控除を
みなし適用した給付金の新設
3億8850万円
民間保育施設整備事業補助
待機児童の解消に向けた民間保育施設整備に対する補助
(保育所2か所、小規模保育施設2か所)
4億5967万3千円
公的病院救急医療等運営補助
安定的な医療提供体制の確保のため、救急や周産期など
の機能を担う公的病院に対し運営補助を実施
1億円
28
企画総務部門
~
350万円
自転車利用環境整備計画の検討
安全で快適な自転車走行空間の形成に向けた整備計画の
検討
万9千円
オープンデータによる地域活性化
産学官連携による研究会を設置し、行政情報のオープン
データ化を推進
1億2202万7千円
平成 年国勢調査
行政施策の基礎資料となる人口・世帯などの実態を把握
市民向けPR冊子の発行
「水戸の歴史」のPR冊子の発行
新庁舎建設事業
新庁舎建設基本・実施設計(平成
旧本庁舎の解体など
水戸黄門ふるさと寄附金制度の拡充
水戸市の知名度やイメージアップを図るため、市外居住
の寄附者に対し水戸市の特産品を贈呈
1億3410万円
4660万円
万円
115万円
1150万円
2億700万円
27
27
新
新
新
2億9000万円
27
28
選挙の執行
水戸市長選挙及び水戸市議会議員一般選挙の執行
年度継
年度継
27
45
新
新
市民協働部門
~
(仮称)水戸マラソンの開催準備
平成 年度開催に向けた大会実行委員会を設立
~
27
東町運動公園整備事業
基本実施設計(平成 ~ 年度継続事業)、体育館・練習
場などの解体設計、地質調査、プール解体工事
市立競技場整備事業
インフィールド・トラック改修工事(平成
続事業)
26
28
新
稲荷第一市民センター整備事業
常澄庁舎の2階及び3階部分の改造(平成
続事業)
新市民会館整備事業
基本設計及び管理運営計画の策定
28
水戸空襲 周年記念平和講演
次代を担う若者たちに、戦争及び水戸空襲の記憶を語り
継ぐ式典を開催
27
世界オセロ選手権大会の開催準備
平成 年度の第 回世界オセロ選手権大会開催に向け
た実行委員会の設立及びプレイベントの実施
70
33
70
40
26
新
新
27
27
28
28
50
26
新
新
新
新
新
新
水戸の梅産地づくり事業
「梅」のブランド力の向上のため、梅の産地づくりを支援
水戸まちなかフェスティバルの開催
商業や観光の振興とまちのにぎわい創出に資するイベン
トを開催
350万円
1000万円
500万円
1億765万1千円
教育部門
学力向上推進事業「さきがけプラン」
小中学校への学力向上サポーターの配置、小学校6年生
及び中学校1年生を対象に次世代エキスパート育成のた
めの学習会を実施
~
年
年度
5578万円
億3070万円
9億400万円
学校給食共同調理場改築事業
鉄骨造2階建 3650㎡(平成 ~ 年度継続事業)
大場小学校屋内運動場改築事業
4億1399万4千円
鉄筋コンクリート造平屋建 1057㎡(平成 ~ 年
度継続事業)
幼稚園空調設備整備事業
保育室、遊戯室空調設備整備工事 園
少年自然の家大規模改造事業
耐震補強及び大規模改造・食堂棟改築(平成
継続事業)
下水道建設事業
幹線・枝線工事、浄化センター工事
下水道部門
老朽施設の更新事業
経年劣化が進む浄水施設の更新
億1692万7千円
2億4020万円
2億7660万円
4280万円
3000万円
億6968万円
億7039万5千円
7億3723万円
水道施設耐震化事業
老朽化した管路や浄水施設の耐震化を推進
3億4601万5千円
配水管整備事業
配水管網の整備や石綿セメント管などの老朽管の更新工
事を実施
水道部門
旧水戸城建造物の復元整備
二の丸角櫓(すみやぐら)、大手門などの復元整備に向け
た実施設計
吉田古墳の整備
国指定史跡
「吉田古墳」
の整備に向けた実施設計、用地取得
~
子ども・子育て支援新制度施設型給付事業
子ども・子育て支援新制度施行に伴い、幼稚園、認定こ
ども園に対し、運営費を給付
見川中学校校舎改築事業
鉄筋コンクリート造4階建 7517㎡(平成
度継続事業)
27
商店街空き店舗対策事業
空き店舗を活用した新規創業などに対する支援
企業誘致推進事業
企業誘致コーディネーターの配置、補助制度の拡充、税
の課税免除制度による企業誘致の推進
5731万5千円
300万円
億9139万5千円
27
27
28
観光まつり開催事業
水戸黄門まつり、水戸の梅まつりなどの開催
路線
1000万円
5億980万円
5億2230万円
500万円
1億7719万7千円
億2660万円
2億3750万円
950万円
2億895万1千円
26
26
27
姉妹・親善都市と交流都市の観光と物産展開催事業
姉妹・親善都市及び交流都市の文化,観光の紹介及び特
産品の販売を行う物産展の開催
路線、用地・補償
12
28
14
新
新
都市建設部門
道路新設改良事業
工事 路線、測量
応急手当普及啓発事業
応急手当に関する講習会及び啓発活動の充実
消防部門
(仮称)東部公園建設事業
スポーツ・レクリエーションゾーン園路整備など
国補街路整備事業
都市計画道路9路線
泉町周辺地区開発事業
泉町1丁目北地区市街地再開発事業
内原駅周辺地区整備事業
内原駅周辺地区整備基本構想策定
市街地整備推進事業
弘道館・水戸城跡周辺地区、南町地区、偕楽園周辺地区、
水戸駅北口駅前広場
都市下水路整備事業
工事 路線
偕楽園下冠水対策
市道見川114号線の冠水被害の早期解消を図るため、
浸水シミュレーションを実施し対策手法を検討
10
消防救急無線・指令センター整備事業
茨城消防救急無線・指令センター整備負担金
2015. 4. 1 広報みと
9
13
15
42
18
10
10
10
21
新
4月26日(日)は水戸市長選挙及び
水戸市議会議員一般選挙の投票日です
問合せ 水戸市選挙管理委員会(☎269-2113)
市議会議員の定数
郵便等による不在者投票
28名
身体障害者手帳、戦傷病者手帳を所持
(一定の障がい程
度に該当する方)
していて、自分で記載することができる方
に限り、郵便により投票することができます。投票には、あ
らかじめ
「郵便等投票証明書」
の交付を受けることが必要です。
該当する方で、証明書の交付を受けていない方は、選挙
管理委員会にお問合せのうえ、4月22日(水)までに手続き
をしてください。
投票時間
午前7時~午後8時
投票所
投票所入場整理券に略図を記載しますので、ご確認くだ
さい。
一定の障がい程度に該当する方とは
変更になる投票所
投票区
1
3
4
6
12
19
20
23
25
35
57
変更前
変更後
三の丸臨時庁舎
三の丸市民センター
みと文化交流プラザ前駐
みと文化交流プラザ
車場
五軒小学校
(校舎内会議室) 五軒小学校(体育館)
県立青少年会館
県立青少年会館(談話室)
(2階大研修室)
城東小学校(校舎内教室) 城東小学校(体育館)
県立水戸ろう学校
県立水戸ろう学校
(体育館)
(校舎内会議室1)
緑岡小学校(体育館)
緑岡市民センター
見川小学校(体育館向いプ
見川小学校(体育館)
レハブ)
河和田小学校(図書室)
河和田小学校(体育館)
第五中学校(校舎内教室) 第五中学校(体育館)
常澄中学校
常澄中学校(体育館)
(校舎内多目的室)
投票できる方
年齢 平成7年4月27日以前に生まれた方
住所 平成27年1月18日までに水戸市の住民票に記載され、
引続き市内に住んでいる方
※投票日前に水戸市から他の市町村へ転出された方は、
投票できません。
公正な選挙執行にご協力を
公正な選挙を実施するため、投票する際は、投票所入場
整理券をお持ちください。投票所入場整理券は、世帯単位
で封書により郵送します。住所、氏名、投票所名を確認の
うえ、投票日まで大切に保管してください。
なお、入場整理券が届かない場合や、破損・紛失した場
合は、本人確認のため、運転免許証や健康保険証などを投
票所に持参するようご協力をお願いします。
期日前投票
投票日当日に、仕事や旅行、入院など、何らかの用務の
ために投票できない方は、期日前投票ができます。
期間 4月20日(月)~25日
(土)
時間 午前8時30分~午後8時
(土曜日も同じです)
場所 水戸市役所駐車場内プレハブ、三の丸臨時庁舎1階、
常澄庁舎1階、内原庁舎1階、赤塚出張所1階
※三の丸臨時庁舎は、駐車台数に限りがあるため、公共交
通機関をご利用ください。
持参するもの 投票所入場整理券
障がいの程度
1級
2級
3級
該当
○
○
なし
障がい名
身体障害者 両下肢、体幹、移動機能
手帳
心臓、じん臓、呼吸器、
ぼうこう、直腸、小腸
免疫、肝臓
障がい名
戦傷病者
手帳
両下肢、体幹
心臓、じん臓、呼吸器、
ぼうこう、直腸、小腸、
肝臓
介護保険の
被保険者証
○
ー
○
○
○
○
障がいの程度
特別 第1 第2 第3
項症 項症 項症 項症
該当
○
○
○
なし
○
○
○
○
要介護状態区分
要介護5
代理・点字投票
身体の障がいなどのため、自分で文字を書くことができ
ない方は、係員が代筆します。記載内容が漏れることはあ
りません。また、点字による投票もできます。
開票
日時 4月26日(日)、午後9時から
会場 総合運動公園体育館(見川町)
選挙に関する情報を知りたいときは
●投票所や選挙結果は市ホームページをご覧ください
パソコン・スマートフォンなど http://www.city.
mito.lg.jp
携帯電話 http://www.city.mito.lg.jp/i ●選挙公報は新聞折込みや市ホームページで
候補者等の政見などを記載した選挙公報は、新聞折込
みでお届けします。届かなかった方や新聞を取ってい
ない方は、下記の場所にありますので、ご利用ください。
なお、郵送を希望する方は、事前に選挙管理委員会
へ連絡してください。
市ホームページでも見ることができます。
場所 本庁舎南側臨時庁舎総合案内、本庁舎前臨時庁舎
総合案内、三の丸臨時庁舎総合案内、常澄庁舎、内
原庁舎、赤塚出張所、各市民センター
●インターネットを使った選挙運動について
候補者等は、選挙期間中にホームページ、ブログ、電
子メールなどで、政見や公約、選挙活動の様子・予定
などを有権者に向けて発信することができます。詳細は、
市ホームページをご覧ください。
2015. 4. 1 広報みと
10
催しのご案内
〒310-0063五軒町1-6-8 ☎227-8111
http://arttowermito.or.jp/
月曜日休館
(祝日のときは翌日)
ACM劇場
チケット予約
☎225-3555
ゆうくんとマットさんの
「カレーパンでやっつけよう」
山口晃展 前に下がる 下を仰ぐ
かたど
子どもたちに大人気の読
み聞かせユニット
「ゆうくん
とマットさん」
が、今年もゴー
ルデンウィークのACM劇場
で大活躍します。
「魔女の宅急便」
などで知ら
れる角野栄子の人気シリーズ
昨年の公演
「カレーライスはこわいぞ」
より
「小さなおばけ」を原作に、楽
しく愉快な舞台作品ができました。家族そろってお楽しみく
ださい。
日時 5月2日(土)、13:00開演
3日(日)~6日(水)、11:00開演
原作 角野栄子「カレーパンでやっつけよう」
出演 ゆうくんとマットさん
(小林祐介、大内真智)
、堀口理恵、
植田そうへい、安島崇、滝本圭
料金 全席指定/おとな1,500円
こども(3歳以上小学生以下)800円 ※お得な親子チケットもあります。
コンサートホールATM
問合せ
☎227-8120
現代美術ギャラリー
問合せ
☎227-8118
馬を模ったバイクに武士を乗せたり、超高層ビルと古い日
本家屋を組合せたりするなど、自由でユーモラスな発想で描
かれた作品で知られる山口晃の個展です。作家の思考過程を
覗くようなつもりで会場を散策しながら、現代と過去、現実
の ぞ
と非現実が混然となった山口作品の世界を体験してください。
期間 5月17日
(日)
まで
時間 9:30~18:00
(入場は17:30まで)
休館日 月曜日 ※5月4日の祝日は開館。
入場料 一般800円
団体
(20名以上)
600円
※中学生以下、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方と付添い
の方1名は無料。
ポスター用描きおろし原画
「続・無残ノ介」2007年
©YAMAGUCHI Akira,
Courtesy Mizuma Art
Gallery
関連企画
ウィークエンド・ギャラリートーク
「茨城の名手・名歌手たち 第25回」
出演者オーディション
茨城県にゆかりのある優れた音楽家を広く紹介している
「茨
城の名手・名歌手たち」
。10月12日開催の演奏会に向けて公
開オーディションを行います。フレッシュな才能を一緒に応
援しませんか。
日時 4月12日(日)、12:30開始
審査部門 鍵盤楽器、弦楽器、邦楽器(以上ソロ)、邦楽アン
サンブル(2人~5人)
審査委員 池辺晋一郎(審査委員長)、岩井宏之、野平一郎、
平山聡子、福永千恵子、堀伝(五十音順)
料金 無料
市民ボランティアと一緒に、展覧会を鑑賞します。作
品について楽しく語りませんか。
期間 5月17日
(日)
までの土・日曜日
※4月19日
(日)
、5月2日
(土)
を除く。都合により中止に
なる場合があります。
時間 14:30から
(約40分)
料金 展覧会入場料に含まれ
ます
※参加希望の方は、ギャラリー
入口にお集まりください。
あおぞらクラフトいち Spring in 水戸
タワー 通信
作り手と使い手を直接つなぎ、より一
マンスなども楽しめます。また、さまざ
体感のあるすてきな出会いの場を目指し
まなジャンルの食を味わえる飲食ブース
て開催している
「あおぞらクラフトいち」
。 も充実。ぜひ、お出かけください。
2014年の様子
11
2015. 4. 1 広報みと
今回も魅力的な作家が多数出店し、陶器
(土)
・3日
(日)
、
10:00~17:00
日時 5月2日
やガラス工芸、服飾品など、クラフト作
会場 水戸芸術館広場 ※小雨決行。
品の展示即売を行います。
問合せ 水戸デザインフェス実行委員会
その場で参加できるワークショップの
(K5アートデザインオフィス内、☎255-
ほか、アコースティックライブやパフォー
6026)または水戸芸術館(☎227-8111)
日…日時 期…期日 時…時間 場…会場、場所 対…対象
人…募集人員 料…参加料、受講料 申…申込み 問…問合せ
水戸市ホームページ(携帯電話対応)http://www.city.mito.lg.jp
課税明細書で確認を
固定資産税は、毎年1月1日
現在で、土地や家屋、償却資産
を所有している方にかかる税金
です。課税の対象となる方には、
4月中旬に納税通知書及び納付
書、課税明細書を送付します。
申/4月 日
(水)
までに、電話ま
たはファックスで、日本オスト
029・892・6219)
へ
ミー協会茨城県支部鈴木方
(☎・
問/同支部鈴木方または市障害
期/5月
日~8月
日の水曜
コミュニケーション講習会
中途失聴・難聴者
祉課
(☎232・9173) 問/同センターまたは市障害福
98)へ
者福祉センター(☎221・00
までに、電話で、県立視覚障害
学校教育課(総合教育研
究所内、☎306-8673)
で、期限までに必ず届出てくだ
日/第2・4月曜日、午前 時~
正午 場/堀原市民センター
対/未就学児とその保護者 料
/無料 申/当日受付
問 / 堀 原 市 民 セ ン タ ー ☎( 2 5
福祉課(☎232・9173)
点訳奉仕員養成講座
年3月
パソコンの基本操作ができる方
人/ 名
(定員になり次第締切り)
料/無料 教材費2620円は
(
(月)
)申/ 4 月 日
自己負担
中途失聴・難聴者とその同居家
族 人 / 名( 定 員 に な り 次 第
締切り) 料/無料 テキスト代
(
自己負担 )申/4月 日 木( 必
)(
12
2015. 4. 1 広報みと
さい。
が高等学校などに在学の場合)
提出期限/4月 日
(木) 必要
なもの/印鑑、在学証明書
(遺児
申・ 問 / 子 ど も 課
(三の丸臨時
庁舎内、☎232・9176)へ
「スマイルキッズ」を
ご利用ください
育を行っています。保護者の傷
スマイルキッズでは、未就学
児を対象とした、一時預かり保
新築住宅の減額の適用や住宅
用 地 の 軽 減、 建 物 の 滅 失 な ど、
病や入院、リフレッシュし た い
)
ときなどにご利用ください。
期/月~土曜日 祝(日も開所
※年末年始を除く。
時/午前9
時~午後5時 場/一時預かり
事業所
「 ス マ イ ル キ ッ ズ 」ミ( オ
ス2階 )対/水戸市に住民登
録している6か月以上の未就学
児 料/1日…2100円 半
2・2750 ま)たは市子ども課
☎(232・9176 )
日~平成
母子生活支援施設入所費用
日の水曜日
(計 回) 時/午前
日
(計 回) 時/午後6時 分~
8時 分 場/水戸会場…県立
時~正午 場/市福祉ボラン
ティア会館 ミ(オス2階 )対/
聴 覚 障 害 者 福 祉 セ ン ター や「 す
講座終了後、点訳奉仕員として
らぎ 住
」( 吉 町 ) 対 / 県 内 に 居
点字図書製作活動のできる方で、 住しているおおむね 歳以上の
期/5月
総合教育研究所(☎2441331)
開放学級保護者負担金
30
日…1050円 申/利用日の
2週間~3日前に、直接または
人工肛門・人工ぼうこう
保有者の講習会
日/4月 日(日)、午後1時~
就学援助制度
30 15
電話で、同事業所
(☎353・7
753)
へ 問/同事業所または市子ども課
)
私立幼稚園就園奨励費補助金
幼児教育課(三の丸臨時
庁舎内、☎232-9243)
18
30
☎(232・9176
市営住宅家賃減免制度
15
掘原市民センター
「子育て広場」開設
ひとり親家庭高等職業訓練促進
給付金
子ども課(三の丸臨時庁
舎内、☎232-9176)
子育て短期支援事業利用者負担金
9
市では、下記の制度について、婚姻歴のないひとり親
家庭の経済的負担を軽減するため、4月から寡婦(夫)控除
のみなし適用を行います。
適用を受けるには、子ども課に必要書類を提出し、確
認を受けたうえで、各制度ごとに担当課での申請が必要
です。詳細は、お問合せください。
3時 場/市福祉ボランティア
会館 ミ(オス2階 )対/人工肛
門・人工ぼうこう保有者とその
障害者(児)住宅設備改善費用助成
26
問合せ/子ども課(☎232-9176)
家 族 人 / 1 0 0 名( 定 員 に な
みなし寡婦(夫)支援給付金(児童
手当・児童扶養手当関係)
28
27
子育て中の親子が集い、交流
できる子育て広場を、4月 日
障害者等移動支援事業
10
4月から寡婦(夫)控除のみなし適用を
行います
り次第締切り) 料/無料 内
容/講演会、相談、装具の展示
13
特定教育・保育施設及び特定地
域型保育事業の利用者負担金
19
身体障害者自動車改造費用助成
15
住宅政策課(本庁舎東側
臨時庁舎内、☎232-9200)
※申請窓口は、県住宅管
理センター(大町3、☎
297-8360)
13
障害者等日中一時支援事業
担当課
適用する制度など
障害福祉課(三の丸臨時
庁舎内、☎232-9173)
障害者日常生活用具給付事業
20
納付するもの
納期限は
10
30
課税の内容を確認してください。
問合せ/介護保険課(☎232-9194)
問/資産税課
(☎232・9141)
です
19
子
月( に)開設します。
13
遺児養育手当の
現況届を忘れずに
(月)
介護保険料随時2期分
(3月6日から31日までの間
に資格を取得した方)
420
4
子
手当を受給している方に、4
月上旬に現況届を送付しますの
平成26年度分
納期のお知らせ
災害時の情報は FM
ぱるるん 76.2 MHz
▼
開催期日・申込受付日
クラブ名
開催期日 申込受付日
第1・3
火曜日 4月20日(月)、
午前9時~
第2・4 午後4時
火曜日
さくらんぼ
いちご
第1・3
金曜日 4月21日(火)、
午前9時~
第2・4 午後4時
チューリップ
金曜日
マーガレット
を設置
【茨城いすゞビル4階】
市では、平成26年度からスタートした第6次総合計画の将来 と新市民会館整備係
都市像
「笑顔あふれる安心快適空間 未来に躍動する魁(さきが ○スポーツ課を教育委員会事務局から市民協働部へ移管し、課
内に体育施設整備室を、室内に施設係、東町新体育館整備係
け)のまち・水戸」の実現に向け、市民協働の推進、新ごみ処理
を設置
【ケーズデンキスタジアム水戸1階】
施設、新市民会館などの整備を図るため、4月から行政組織の
一部を次のとおり変更します。事務室の位置については、広報 ○男女平等参画課を市長公室から市民協働部へ移管
○ごみ対策課の新ごみ処理施設整備室を課として独立させ、新
みと4月15日号と市ホームページでお知らせします。
ごみ処理施設整備課を設置。整備係を整備第1係及び整備第
▼部の見直し
2係に再編
【本庁舎南側臨時庁舎1階】
○市民環境部及び関係部課を再編し、市民協働部と生活環境部
を設置。市民協働部には、市民生活課、地域安全課、文化 ○高齢福祉課地域支援センター内に地域支援事業係を設置。保
健センターから介護予防係を移管
【保健センター1階】
交流課、スポーツ課、男女平等参画課、市民課を設置。生
【内
活環境部には、環境課、衛生管理課、ごみ対策課、新ごみ ○内原農政事務所を廃止し、農政課内に内原農政係を設置
原庁舎2階】
処理施設整備課、清掃事務所を設置
○教育委員会事務局に教育部を設置し、教育次長を教育部長に ○市街地整備課東前地区開発事務所の整備係を計画係と整備係
に再編
改正
○住宅課を住宅政策課に、泉町・大工町周辺地区開発事務所を
▼課及び係等の見直し
※
【 】内は、4月から庁舎を変更した部署の新たな場所。 泉町周辺地区開発事務所に名称変更
○地域振興課を廃止し、協働係を市民協働部市民生活課
【本庁 ○内原都市整備事務所を廃止し、市街地整備課に事務を移管
○下水道管理課の公営企業準備係を廃止し、経営企画係を設置
舎東側臨時庁舎2階】へ移管
○下水道施設管理事務所の管きょ係を廃止し、建設部土木補修
○市長公室に交通政策課を設置【本庁舎南側臨時庁舎3階】
事務所に事務を移管
○管財課を財産活用課に名称変更
○総務部工事検査課と財務部契約課を統合し、財務部契約検査 ○幼児教育課の教育・保育新制度準備係を廃止し、認定・収納
係を設置
課を設置
○市民生活課の市民活動係を市民活動・消費生活係に名称変更 ○文化課を歴史文化財課に名称変更し、芸術文化係を廃止。芸
術文化に関する事務を教育委員会事務局から市民協働部文化
○市民協働部に文化交流課を設置し、課内に芸術文化、国際交
交流課へ移管
流、平和事業を所管する文化交流係【本庁舎東側臨時庁舎2階】
2015. 4. 1 広報みと
那珂市、小美玉市、茨城町、大
洗町、城里町、東海村)で連携し、
施設を広く利用できるようにし
ています。
この9市町村に住所を有する
方であれば、対象施設所在地の
住民の方と同じ条件で利用でき
ますので、ぜひご利用ください。
※ 詳 細 は、「 い ば ら き県 央 地 域
ガイド」
ホームページ
( http://w
問合せ/行政改革課
(☎232-9227)
4月から行政組織の一部が変わります 13
着)
までに、
はがきまたはファッ
クスに、
「水戸会場」
と明記のう
え、 住 所、 氏 名、 年 齢、 電 話
フ(ァックス 番) 号、 身 体 障 害 者
手帳の有無を記入し、茨城県立
聴覚障害者福祉センター や「すら
)をご覧
ww.mito-kouiki.com/
ください。
ぎ 〒
」(310~0844住吉町
3 4 9 ~ 1、☎2 4 8・0 0 2
申・問/それぞれの申込受付日
問/政策企画課(☎232・91
9、 247・1369)
へ
問/同センター や「すらぎ ま」た
は市障害福祉課
(☎232・91
に、参加料を添えて、直接、ふ
06)
市自転車等駐車場の
利用拡大
▼入出場可能時間の拡大
分ずつ拡大し、午
分にな
30
30
市自転車等駐車場の入出場可
能時間を試験的に、開始時刻と
時
11
終了時刻を
前5時 分~午後
▼小型自動二輪車の駐車開始
ります。 ※赤塚駅南口第2自
転車駐車場は 時間利用できます。
市自転車等駐車場に小型自動
二輪車 1(25㏄以下 が)利用可
能になります。 ※一部車両・
赤塚駅南口第2自転車駐車場を
除く。詳細は、市ホームページ
をご覧になるか、お問合せくだ
さい。
利用開始/4月1日 水( か)ら
問/地域安全課(☎232・91
52)
30
れあいの館
(平須町、☎243・
市税の納付は便利な口座振替で
対象となる市税/市県民税(普通徴収)、固
定資産税・都市計画税、軽自動車税、国
民健康保険税
問合せ/収税課(☎232-9145)
30
8940)
へ
※固定資産税は償却資産を含みます。
11
73)
20
10 28
子
ふれあいの館
親子教室
県央地域9市町村での
施設の広域利用
市県民税 固定資産税 軽自動 国民健康
(普通徴収)都市計画税 車税 保険税
4月
1期
5月
全期
6月
1期
7月
2期
1期
8月
2期
2期
9月
3期
3期
10月
3期
4期
11月
5期
12月
4期
6期
1月
4期
7期
2月
8期
3月
期/5月~平成 年1月 8(月を
除く )時/午前 時~ 時 分
場/ふれあいの館 対/市内に
居住する1歳~就学前の子ども
16
月
24
県央地域9市町村(水
市では、
戸 市、 笠 間 市、 ひ た ち な か 市、
各納期限は月末
(12月は25日)です。ただ
し、納期限が土・日曜日、祝日にあたると
きはその翌日となります。納め忘れのない
ようにご注意ください。
子育て世帯などに関する
お知らせです
と そ の 保 護 者 人 / 各 組 定(
員になり次第締切り )料/3
200円
( 回分、保険料含む)
平成27年度 市税の納期のお知らせ
子
子
日…日時 期…期日 時…時間 場…会場、場所 対…対象
人…募集人員 料…参加料、受講料 申…申込み 問…問合せ
水戸市ホームページ(携帯電話対応)http://www.city.mito.lg.jp
本大震災で被災した集会施設の
捕獲を実施します。
イノシシによる農作物への被
害を防止するため、わなによる
補助内容/予算の範囲内で、設
雨水貯留施設などを設置する方
予定がある方で、平成 年度に
対/市内に居住または居住する
どの設置費を補助しています。
設や、地下へ浸透させる施設な
屋根に降った雨水を利用する施
限度) ※設置工事前の申請が
必要です。
り1万円
(1件あたり3万円が
置する方 補助内容/予算の範
囲内で、太陽電池出力1 あた
住宅用太陽光発電システムを設
予定がある方で、平成
対/市内に居住または居住する
申・問/環境課
(本庁舎南側臨時
場/谷津町、木葉下町、全隈町、 お問合せください。
申・問/環境課
(本庁舎南側館臨
時庁舎内、
☎232・9154 へ)
)
けたフラワーアレンジメント作
り 一(家族につき1作品
14
2015. 4. 1 広報みと
年度に
復旧費用を補助しています。
置費用の2分の1(上限あり)
※対象区域や設置前申請などの
集会施設の整備費補助
対/①集会施設の新設または建
山林などに入る際は、十分に
注意してください。
条 件 が あ り ま す の で、 詳 細 は、
有害鳥獣
(イノシシ)の
捕獲を実施します
て替え、増築、補修を行うもの
期/4月 日
(木)
~5月 日
(金)
成沢町、飯富町、田野町、加倉
市では、町内会などが管理す
る集会施設の整備費用や、東日
②東日本大震災で被災した集会
施設で、施設の建て替えまたは
水道料金に関わる業務を
委託しています
庁舎内、☎232・9154)へ
しています。支払いなどは、越
市では、水道料金に関わる業
務を、第一環境株式会社に委託
井町、開江町、杉崎町、有賀町、
黒磯町、三野輪町、田島町
問/農業技術センター
(☎24
3・6841 )
ご利用ください
住宅用太陽光発電システム
補修を行うもの 補助内容/①…
工事費用の3分の2
(限度 額 が
あ り ま す ) ② … 工 事 費 用 の 5
分の4
(限度額があります) ※着工前に、申請が必要です。
申・ 問 / 直 接、 市 民 生 活 課
(本
川ビル1階(城南1)の、料金窓
口でお願いします。
申・ 問 / 4 月 日 月( 必
)( 着 ま)
でに、はがきに、住所、参加者
全員の氏名 ふ(りがな 、)年齢 学(
年 、)性別、電話番号を記入し、
水 戸 市 公 設 地 方 卸 売 市 場 〒( 3
10~0004青柳町4566、
☎226・2331 へ)
森の写真教室作品展
日/4月
日
(日)、
午前9時~午後4時 分 (日は
19
日
(火)~
する親と小学生 人/
30 19
市では、温室効果ガスを削減
するため、再生可能エネルギー
また、検針などの際、担当者
は水道料金等徴収業務受託者証
を携帯しています。
)
問/水道部料金課 ☎(231・4
111
親子市場見学とフラワー
アレンジメント作り
日/5月9日 土( 、)午前9時~
分 場/公設地方卸売市
時
20
午後3時 分まで )場/偕楽
園公園センター(見川1) 30
雨水を有効利用しませんか
提案事業
提案団体
担当課
外国人を対象とした みと男女平等参画
地域安全課
防災意識啓発事業
を考える会
Let’
s DANCE!!
総合教育研
~ダンスをみんなで W_αLPHA
究所
楽しもう!~
き ど っ ぽ
特定非営利活動
木戸房池ビオトープ
法人エコ・グリー 環境課
整備事業
ンいばらき
水戸の職人物語広報 常 磐 大 学 地 域 政
商工課
プロジェクト
策研究会
「外遊び」の力を次世
生涯学習課
代に~プレイパーク
Play_Park310
を中心とした地域づ
公園緑地課
くり~
グローカルフェ
外国人が買いものし
ス タ い ば ら き 実 商工課
易い商店街づくり
行委員会
未来に架けるベンチを募集します
名 定(員を超えた場合は抽選 )
料/500円 材(料費など )内
容/卸・仲卸見学、母の日に向
50
22
27
平成27年度に実施する協働事業の追加募集を
行います。今回募集するのは、7月~平成28年3
月に実施する事業で、5月下旬に、公開プレゼン
テーションと審査を行う予定です。
対象団体/NPO、ボランティア団体、企業(非
営利活動を行う場合)
、地域コミュニティ団体など
提案受付期間/4月8日(水)~30日(木) 申込・問合せ/協働事業提案書に記入し、直接
または郵送、Eメールで、水戸市市民生活課
(〒310-8610、本庁舎東側臨時庁舎内、☎232-
9151、 [email protected])へ ※詳細は、
募集要項をご覧ください。募集要項は、同課
または各市民センター、市ホームページから
入手できます。
庁舎東側臨時庁舎内、
☎232・
平成27年度の実施事業が決まりました
27
20
23
市では、雨水の有効利用や地
の利用を推進し、太陽光発電設
下浸透を促進する取組みとして、 置費を補助しています。
平成27年度協働事業の2次募集を行います
9 1 5 1)へ ※ 申 請 書 は 同 課
に あ り ま す。 ま た、 市 ホ ー ム
市民の皆さんから協働事業を募集する「わくわ
くプロジェクト」では、平成27年度の実施事業を、
次の6事業に決定しました。提案団体と市が、
パー
トナーとして協働で事業に取組みます。
kW
場 対/市内に居住または通勤
家族
30
プロジェクト
わくわく
人生の節目や、社会貢献活動などを記念して、千波公
園内に設置するベンチを寄附しませんか。
ベンチには、寄附者の名前
(20字以内)とメッセージ
(40字以内)
を刻んだ記念プレートを取付けます。
募集期間/6月30日(火)まで 募集内容/背付型ベンチ
(20万円)
、背無し型ベンチ
(15万円)
申込・問合せ/申込書に記入し、直接、公園緑地課
(本
庁舎東側臨時庁舎内、☎232-9214)
へ ※申込書は、同
課にあります。また、市ホームページからも入手でき
ます。
14
11
ページからも入手できます。
みと協働大作戦!
問/森林公園森の交流センター
(☎252・7500)
森の文化教室
4火曜日 計( 回 )時/午前
時~午後2時 分 人/ 名 定(
員になり次第締切り )料
(年額)
回)
金曜日、第4水曜日
(4コースの
う ち い ず れ か を 選 択。 各
ランティアとして参加します。
対/市内に居住または通勤・通
ベント企画・運営などを行います。
キャンドルナイトの運営や青
年同士の交流活動、地域でのイ
みと青年会会員
6・8692)へ
高校生 年会費/300円 申・問/随時受付けていますの
対/市内に居住または通学する
期/5月~平成
で、電話で、生涯学習課
(☎30
▼森の写真教室
土曜日または第2火曜日、第2
年3月の第1
期/5月~平成 年2月の第1・
時/午前 時~午後2時 人/
各 若 干 名 定( 員 に な り 次 第 締 切
/9000円 持ちもの/陶芸
用小道具 お(持ちの方 )
▼森のパン作り教室
3日曜日
(計 回) 時/午前
時 分~正午 人/3名
(定員に
なり次第締切り) 料
( 年 額)/
持ちもの/一眼レ
8000円
フカメラ
学するおおむね ~ 歳の方
四季の体験学習
「お米を作ってみよう!」
6・8692)へ
で、電話で、生涯学習課
(☎30
年会費/1000円
申・問/4月 日
(火)
、午前9
り )料
/1万円 (年額)
場/森林公園森の交流センター
時から受付けますので、電話で、 申・問/随時受付けていますの
森 の 交 流 セ ン ター ☎( 2 5 2・
サブリーダーズクラブ
市高校生会
(SLC)会員
7500 へ)
期/5月~9月の第3・4水曜
日または第3・4土曜日 4(コー
スのうちいずれかを選択。各5
回 )※振替え可能。 時/午前
時 分~正午 人/各5名 定(
員になり次第締切り )料
(月額)
/2400円
(材料費含む)
四季をとおしての田植えから
収穫までの米作り体験や、さま
申込・問合せ/各団または生涯学習課(☎306-8692)へ
お問合せください。
ボーイスカウト・ガールスカウト募集
申・問/4月 日
(土)(当日消印
電話番号
10
の花生け作り」
教室
▼
「森の自然生け花」
・
「枝、つる
10
休日などを利用し、子ども会
活動や市主催事業など、子ども
2200、
61全隈町
254・2201、
~ 1、 ☎ 2 5 4・
少 年 自 然 の 家( 〒 3 1 1 ~ 4 1
分
分、B班…午後3時~3時
有効)
までに、
はがきまたはファッ
前 集 合 ) 場 / ラ イ デ ィン グ ク
クス、Eメールに、住所、氏名
ラ ブ ウ イン ズ
(平須町)
対/市
ふ(りがな 、)性別、学校名、学年、 内に居住または通勤・通学する
電話番号、保護者氏名を記入し、 5 ~ 歳 の 方 人 / 各 班 3 名
分 の い ず れ か を 選 択 開( 始
水戸第6団
28
14
や地域の方と交流する場に、ボ
水戸第5団
10
▼森の陶芸教室
水戸第4団
9
期/5月~平成 年3月の第2・
ざまな活動を行います。
期/①田植え…5月 日(土)~
主な活動場所
対象
開運寺内スカウトハウス
茨城県第2団 梅原尚美 090-8857-1311(千波町)、千波公園
259-3308
常磐神社、青少年会館
茨城県第6団 今井恵子
244-9633
青少年会館、団キャンプ
茨城県第16団 名雪マサ子
(佐藤方) 場、三の丸市民センター 幼稚園
茨城県第17団 田山きよ子
292-8067
青少年会館
年長以上
茨城県第18団 舟木睦子
247-2151
吉田・酒門市民センター
渡里幼稚園、堀原市民セ
30
茨城県第26団 岩倉浦江
251-9377
ンター
30
茨城県第29団 中野千鶴子 080-5199-3960 カトリック水戸教会(五軒町)
)へ
[email protected]
春の体験乗馬会
日
(水)
のい ず れ か 1
期/5月3日
(日)
・4日
(月)
・
日
(火)
・
日 時/A班…午後2時~2時
メットレンタル代、保険料含む)
(定員になり次第締切り)
料/
21 6 0 円
( 乗 馬 ブ ー ツ、 ヘ ル
服装/手袋、長ズボン、靴下 申/4月 日 水( ~) 日 木( 、)午
分~午後5時に、電話
前9時
(☎306・8136)
00)へ ※火曜日は定休日。
問/同協会または市スポーツ課
で、市馬術協会
(☎244・66
30
日(日) ②かかし作り・田の
草取り…6月 日
(土)
~ 日
(日)
③稲刈り…9月 日(日) ④収
穫祭・餅つき… 月1日(日)ま
対/市内の小学4~6年生 人
名
(定員を超えた場合は抽
/
水戸第8団
30
水戸第2団
連絡先
団名
矢島徹
水戸第1団
連絡先
団名
8
16
18
16
28
2015シーズンに開催される水戸
ホーリーホックのホームゲームを、
無料で観戦できるお得なパスポート
です。
対象/県内在住の小学1~6年生
(4月1
日現在) 席種/メインサイド席・ホー
ム自由席 申込み/申込書に記入のう
え、ホームゲーム会場内の「キッズ
パスポート受付テント」にお持ちく
ださい。その場でパスポートを発行
します。事前にインターネット登録
をすると、速やかに受取れますので、
ご利用ください。 ※詳細は、水戸
ホーリーホックオフィシャルホーム
ページ
(http://www.mito-hollyhoc
k.net/)をご覧ください。
問合 せ/FC水戸ホーリーホック(☎
212-7700)または市スポーツ課
(☎
306-8136)
■ガールスカウト
75
30
21
10
電話番号
主な活動場所
対象
221-0748
(常磐 ミオス、新荘市民センター、
神社内 矢作方)常磐神社内(ときわの森)
千波湖周辺、団野営場(小
244-6350
横山薫 (深澤方、
兼) 吹町)
吉田・酒門市民センター、
247-3842
竹内由比子
幼稚園
( 兼)
団野営場(酒門町)
年長以上
カトリック水戸教会
(五軒
ウイリアム・
285-7096
、団野営場
(千波町)
ドネガン (成願方、 兼) 町)
251-5789
報佛寺境内、石川市民セ
河和田唯彰 (報佛寺内) ンター、ミオス
251-2524
千波湖周辺、団野営場
(河
友部昭男
( 兼)
和田町)
5
20
たは 日
(日)計(4回、①・②は
1泊2日)
場/少年自然の家
11 27
17
選)
(4回分の食
料/7000円
事代、材料費など)
※詳細は、
2015. 4. 1 広報みと
15
8
80
30
30
30
ケーズデンキ・
キッズパスポート
■ボーイスカウト
6
18
28
3
30 19
80
ぱるるん 76.2 MHz
災害時の情報は FM
広報みと
平成 年 月1日号 第1355号
27
4
第13回
カメらくんの社会科見学!―酒蔵編―
やっほー。カメらくんだヨ。
春はお花見の季節♪大人の皆さんは、お酒を飲
む機会も増えるのかナ? ところで、お酒ってどの
ように造られるんだろう? カメらくんは、明利酒
類さんに行って、工場内を見学させてもらったヨ♪
見学したのは、 日本酒を造るところ。工場に
黄色い粉!?
入ると、ホカホカと湯気が上がっていたヨ! 日
本酒のもとになる、米を蒸していマシタ! この米、
よく見るととても小さいんだ。それは、香り高
いお酒に仕上げるために、米が半分くらいの大
米に麹菌をかける
きさになるほど精米するからなんだって!
こうじ
そうして、蒸した米に、水、麹、酵母を入れてじっ
ちょっと硬め
【発行】水戸市 【編集】みとの魅力発信課
〒310~8610 水戸市中央1~4~1
くり発酵。約1か月ほど発酵させてできるのが、
「もろみ」デス。このもろみを、布製の袋に流し込
寝かせること48時間…
むと、原酒と酒粕に分かれマス! この作業を、
「し
ぼり」と言うヨ。しぼって出てきた原酒は、ろ過
や加熱殺菌、水で割ってアルコール度数を調整す
るなどして、びんに入れたら出荷~♪
布製
の袋
に流
し込
しぼり
むと
麹のできあがり
お米のベッドはホカホカ
酵母「M-310」
(明利酒類特製)
…
このまま約1か月発酵
(もろみができるヨ)
蒸し米+水+麹+酵母
原酒
[email protected]
☎029・232・9107 日本酒ができるまで、とっても時間
や手間がかかるんだネ。丁寧に造られ
た分、じっくりと飲んでみると、お酒
袋の表面に残るのが酒粕
蒸気をプシューッとかけると、 キャップ
シールの部分がピタッとくっつきマス!
029・224・5188
乾杯条例、 施行1周年。
―水戸市地元酒等による乾杯の推進に関する条例―
(平成26年4月1日施行)
宴の席では、水戸市内で作られた梅
酒や日本酒、焼酎などで乾杯しましょ
う! アルコールが苦手な方や車を運
転する方などは、市産の果実を使った
ソフトドリンクでもOKです。市内に
は、3社の酒造メーカーがあります。
!
の奥深さも味わえそうデスナ~♪
別春館
今回取材した明利酒類さ
んの直売店「別春館」
では、
資料館の見学もできマス。
事前に問合せてネ♪
所在地/元吉田町338番地
営業時間/午前9時30分~
午後4時30分
問合せ/☎246-4811
未成年者の 飲酒は 法律で 禁止さ れ て い ま す 。 飲酒運転は や め ま し ょ う 。