「全道春の火災予防運動」 の実施について ☆運動期間☆ 平成27年4月20日(月) ~平成27年4月30日(木) ☆全国統一防火標語☆ もういいかい 火を消すまでは まあだだよ この時期は、空気が乾燥し、強い風が吹くなどもっとも 火災発生の危険が高まります。家庭や職場において火気 の取り扱いには十分注意をお願い致します。 住宅用火災警報器をチェックしていますか? 計画的な交換をお勧めします。 (平成26年1月から12月末現在) 建 物 火 災 車 両 火 災 そ の 他 1 件 1 件 3 件 合 5 件 計 (平成26年1月から12月末現在) 交 通 事 故 急 病 そ の 他 合 15件 8 7件 65件 計 167件 危険物取扱者試験及び消防設備士試験のインターネットによる受験申請ができ るようになりました。詳しくは(財)消防試験研究センターのホームページをご覧下さ い。 ホームページアドレス:https://www.shoubo-shiken.or.jp/ 危険物取扱者試験 区 分 受 試験日 付 期 書面による申請 間 インターネット申請 平成27年 合格発表予定日 試験の種類 試験地 平成27年 甲種 第 1 回 平成27年 4月15日(水) 4月12日(日) ~ ~ 4月22日(水) 4月19日(日) 平成27年 乙種1~6類 5月31日(日) 6月19日(金) 帯広市 ほか 丙種 消防設備士試験 区 分 試験日 受 書面による申請 平成27年 第 1 回 平成27年 5月31日(日) 付 期 間 インターネット申請 合格発表予定日 試験の種類 試験地 平成27年 4月15日(水) 4月12日(日) ~ ~ 4月22日(水) 4月19日(日) 平成27年 甲種1~5類 7月3日(金) 乙種1~7類 帯広市 ほか
© Copyright 2025 ExpyDoc