工学・前期 推薦 大阪府立大学大学院工学研究科 博士前期課程 学生募集要項 平成27年秋(9月・10月)入学 博士前期課程 平成28年春(4月)入学 博士前期課程 推薦入学特別選抜 平成27年3月 大阪府立大学大学院工学研究科 http://www.eng.osakafu-u.ac.jp/ 目 次 (頁) ······································· 1 ···································································································· 2 ·················································································· 2 ························································································ 4 ······························································································ 4 ···································································································· 5 ··························································································· 6 ·········································································································· 6 ································································································· 6 ···································································································· 7 10.学費(入学料・授業料) ·················································································· 7 11.長期履修制度について ·················································································· 7 ······································································································· 8 大阪府立大学大学院 博士前期課程 1.募集人員 工学研究科 2.出願資格及び推薦要件 3.出願資格認定審査 4.願書受付期間 5.出願手続 6.入学者選考方法 7.試験 8.合格者発表 9.入学手続 12.その他 アドミッションポリシー 工学研究科概要 ········································································································· 9 テニュア・トラック教員の研究指導内容 ···································································· 20 ※提出書類は丁寧に、判り易く記入してください。 (ワープロ等で切り貼りも可) ··············································································································· 頁外 ・ (博士前期課程)入学願書 ・ (博士前期課程)受験票、写真カード、郵便振替払込票貼付台紙 ・ (博士前期課程)志望理由書 ・ (博士前期課程)推薦書【出願及び出願資格認定審査用】 ・ (博士前期課程)宣誓書 ・ (博士前期課程)出願資格認定審査調書【出願資格認定審査用】 ・ (博士前期課程)学修成果報告書【出願資格認定審査用】 提出書類 大阪府立大学大学院 工学研究科 アドミッションポリシー 本研究科は、いにしえの国際自由都市堺に立地し、 「自由と進取の気風、新しい文化と産 業の創造、世界への雄飛」をモットーに、科学と技術の融合である工学の領域において、 真理の探究と知の創造を重視し、自然環境と調和した科学技術の進展を図り、持続可能な 社会の発展と文化の創造に貢献することを基本理念としています。 この基本理念のもとで、人と社会と自然に対する広い視野と深い知識を持ち、豊かな人 間性、高い倫理観、高度の専門能力を兼ね備え、工学における重要な課題を主体的に認識 して問題の解決に努め、社会の発展、福祉の向上、および文化の創造に貢献できる技術者、 研究者の育成を教育研究の理念としております。 このような教育研究の理念の達成・実現に向けて、本研究科は次のような資質と能力、 意欲を持った学生を求めています。 1.技術者、研究者として社会に貢献しようという意欲を持った方 2.技術が人・社会・自然に及ぼす影響について、深く考えようとする姿勢と強い責任 感を持った方 3.科学技術の著しい進歩に対して、主体的、積極的に新しい分野を切り拓こうとする 姿勢と熱意を持った方 4.高い基礎学力と豊かな専門分野の基礎知識を持ち、自ら未知の問題解決のために 立ち向かおうとする意欲のある方 5.異なる文化を理解し、多彩で国際的なコミュニケーションを図ろうとする意欲を 持った方 -1- (博士前期課程) 趣 旨 大阪府立大学大学院工学研究科では、本学のみならず他大学からも基礎学力に優れ、かつ目的意識の 高い学生を幅広く受入れ、問題解決能力の高い研究者・技術者を育成する為に本研究科博士前期課程に 推薦入学特別選抜制度を設けました。 1.募集人員 専 機 攻 械 系 名 専 攻 航空宇宙海洋系専攻 電子・数物系専攻 電気・情報系専攻 物質・化学系専攻 分 機 械 野 工 名 学 分 野 航 空 宇 宙 工 学 分 野 海洋システム工学分野 数 理 工 学 分 野 電 子 物 理 工 学 分 野 電気情報システム工学分野 知 能 情 報 工 学 分 野 応 用 化 学 分 野 化 学 工 学 分 野 平成 27 年秋入学 専攻別募集人員 平成 28 年春入学 専攻別募集人員 若干名 35名のうち、若干名 若干名 34名のうち、若干名 若干名 45名のうち、若干名 若干名 47名のうち、若干名 若干名 81名のうち、若干名 若干名 8名のうち、若干名 マ テ リア ル工 学分 野 量子放射線系専攻 量 子 放射 線工 学分 野 (注)各専攻を構成する分野については、それぞれ指導できる人数に限りがありますので、出願時に志 望する分野を申告することとなっています。 これを入学願書に記入してください。 各分野の内容については、後述の工学研究科概要を参照してください。 2.出願資格 及び 推薦要件 〔 平成 27 年秋入学 〕 出身大学等の学内成績が上位 10%以内の学業成績を有し、所属する学長、学部長、学科長、指導教 員、あるいはこれらに相当する人物が責任を持って推薦できるもので、かつ、次の(1)~(8)のい ずれかに該当する出願資格を有する者 (1)修業年限 4 年以上の大学を卒業した者又は平成 27 年(2015 年)9 月 30 日までに卒業する見込み の者 (2)学校教育法(昭和 22 年法律第 26 号)第 104 条の第 4 項の規定により、独立行政法人大学評価・学 位授与機構から学士の学位を授与された者又は平成 27 年(2015 年)9 月 30 日までに授与される見 込みの者 (3)外国において、学校教育における 16 年の課程を修了した者又は平成 27 年(2015 年)9 月 30 日ま でに修了する見込みの者 (4)文部科学大臣の指定した者(昭和 28 年文部省告示第 5 号) -2- (5)大学に 3 年以上在学した者又は平成 27 年(2015 年)9 月 30 日までに大学に 3 年以上在学する見 込みの者で、所定の単位を優れた成績をもって修得したものと本研究科において認めた者 (6)外国において、学校教育における 15 年の課程を修了した者又は平成 27 年(2015 年)9 月 30 日ま でに修了する見込みの者で、所定の単位を優れた成績をもって修得したものと本研究科において認 めた者 (7)本研究科において、上記(1)の者と同等以上の学力があると認めた者で、平成 27 年(2015 年) 9 月 30 日までに、22 歳に達する者 (8)本研究科において、上記(1)の者と同等以上の学力があると認めた者 【注意事項】 上記(5)~(8)による出願者は、P.4 の「3.出願資格認定審査」を受けてください。 なお、出願資格(5)の「所定の単位」とは、3 年次終了時点で 4 年次開講の必修科目(卒業研究を含 む)を除く卒業に必要な単位です。 〔 平成 28 年春入学 〕 出身大学等の学内成績が上位 10%以内の学業成績を有し、所属する学長、学部長、学科長、指導教 員、あるいはこれらに相当する人物が責任を持って推薦できるもので、かつ、次の(1)~(8)のい ずれかに該当する出願資格を有する者 (1)修業年限 4 年以上の大学を卒業した者又は平成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに卒業する見込み の者 (2)学校教育法(昭和 22 年法律第 27 号)第 104 条の第 4 項の規定により、独立行政法人大学評価・学 位授与機構から学士の学位を授与された者又は平成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに授与される見 込みの者 (3)外国において、学校教育における 16 年の課程を修了した者又は平成 28 年(2016 年)3 月 31 日ま でに修了する見込みの者 (4)文部科学大臣の指定した者(昭和 28 年文部省告示第 5 号) (5)大学に 3 年以上在学した者又は平成 28 年(2016 年)3 月 31 日までに大学に 3 年以上在学する見 込みの者で、所定の単位を優れた成績をもって修得したものと本研究科において認めた者 (6)外国において、学校教育における 15 年の課程を修了した者又は平成 28 年(2016 年)3 月 31 日ま でに修了する見込みの者で、所定の単位を優れた成績をもって修得したものと本研究科において認 めた者 (7)本研究科において、上記(1)の者と同等以上の学力があると認めた者で、平成 28 年(2016 年) 3 月 31 日までに、22 歳に達する者 (8)本研究科において、上記(1)の者と同等以上の学力があると認めた者 【注意事項】 上記(5)~(8)による出願者は、P.4 の「3.出願資格認定審査」を受けてください。 なお、出願資格(5)の「所定の単位」とは、3 年次終了時点で 4 年次開講の必修科目(卒業研究を含 む)を除く卒業に必要な単位です。 -3- 3.出願資格認定審査 出願資格(5)~(8)による出願者は、出願前に次に記載の書類を提出してください。 出願資格認定審査を受ける者は、書類を提出する前に志望する分野の教授に申し出てください。 (1)提出書類 ① 出願資格(5) イ.成績証明書(コピーは不可) ロ.履修の手引き又はそれに相応する書類 ハ.推薦書(本研究科所定の用紙) ② 出願資格(6) イ.出願資格認定審査調書(本研究科所定の用紙) ロ.卒業証明書又は卒業見込証明書(コピーは不可) ハ.成績証明書(コピーは不可) ニ.出身大学等の授業内容がわかる資料 ホ.推薦書(本研究科所定の用紙) ③ 出願資格(7)、 (8) イ.出願資格認定審査調書(本研究科所定の用紙) ロ.学修成果報告書(本研究科所定の用紙) ハ.推薦書(本研究科所定の用紙) ※ 本学との交流協定締結校に在籍する学生で協定に基づく共同学位の取得を目的とする 出願の場合、提出書類ロは、在学証明書と成績証明書の提出に代えることができます。 (2)提出期日 受付期間 平成 27 年 5 月 28 日(木) ・29 日(金) ※ 郵送の場合は受付期間内必着。 また、「工学研究科出願資格認定審査用資料在中」と朱書し、簡易書留で郵 受付時間 送してください。 10 時から 15 時まで(12 時から 13 時は除きます。 ) A3 棟 教育推進課 入試室(裏表紙地図中の①) (3)受付場所 中百舌鳥キャンパス (4)審査の結果 本人あて文書により通知します。 (6 月 5 日(金)発送予定) (注)なお、他の書類を必要と認められた場合は、速やかにその指示に従ってください。 4.願書受付期間 (1)受付期間 平成 27 年 6 月 11 日(木)から 6 月 15 日(月) (土日は除きます。 ) ※ 郵送の場合は受付期間内必着。 また、「工学研究科入学願書在中」と朱書し、簡易書留で郵送してください。 (2)受付時間 10 時から 15 時まで(但し、12 時から 13 時は除きます。 ) (3)受付場所 中百舌鳥キャンパス B4 棟 1 階 W103 工学大会議室(裏表紙地図中の②) 郵送及び問い合わせ先 〒599-8531 堺市中区学園町1番1号 大阪府立大学 教育推進課 入試室 電話番号 072-254-9601 -4- 5.出願手続 出願者は、出願手続前に志望する分野の教授に申し出た後、下記の書類等を添え提出してください。 ※ P.4 の「3.出願資格認定審査」を受けた者は下記提出書類 6 の提出は不要です。 出 願 書 類 等 入学願書 入 学 受験票 1 願 書 写真カード 等 郵 便 振 替 払 込票 貼 付 台紙 作 成 方 法 等 ・本研究科所定の用紙。 ・3 ヶ月以内に撮影した写真(4cm×3cm)を貼り付けてください。 ・本研究科所定の用紙。 ・記入漏れのないようにしてください。 ・3 ヶ月以内に撮影した写真(4cm×3cm)を貼り付けてください。 ・【郵便振替払込受付証明書(お客さま用) 】を貼り付けてください。 2 入学検定料 ・入学検定料 30,000 円を郵便局の窓口で、願書受付 1 週間前から受付期 間内に本学所定の郵便振替払込票にて納付してください。 (注)郵便為替、現金での納付はできません。 ATM(現金自動預入払出機)での振込はできません。 ・入学検定料が振込まれていない場合、【郵便振替払込受付証明書 (お客さま用) 】が出願書類と共に提出されていない場合、また【同 受付証明書】に受付局日附印がない場合は、出願書類は受理しません。 3 志望理由書 ・本研究科所定の用紙。 4 最終出身学校の卒業(修了) 証明書又は同見込証明書 ・出身大学の学長又は学部長等が発行したもの。コピーは不可。 ※なお、出願資格(2)に該当する者は、それを証明する書類。 5 成績証明書 ・出身大学において履修した科目の単位数、成績評価、成績評価基準 を記入したもの。コピーは不可。 6 推薦書 ・本研究科所定の用紙。 学長、学部長、学科長、指導教員、又はこれらに相当する人物 が作成し、厳封したもの。 社会人にあっては、所属の長、又は指導的立場にあるものが作成 し、厳封したもの。 7 宣誓書 ・本研究科所定の用紙。 8 住民票 (外国人留学生のみ) ・市区町村長発行(3 ヶ月以内)のもので在留資格を明記したのもの。 ただし、未登録の場合は、それに相応する書類。 9 受験票送付用封筒 (郵送での出願者のみ) { 長 3 号(23.5 ㎝×12 ㎝) } ・送付先を明記し、切手 392 円分を貼り付けたものを提出してくださ い。 【注意事項】 ① 出願書類等に不備のあるものは受理できないことがあります。 ② 出願手続後は願書記載事項の変更は認めません。 ③ 出願手続きを完了した者には受験票を交付します。 ④ 名前が卒業証明書、成績証明書等の名前と異なる場合は、そのことを証する書類(戸籍抄本の写し等) を提出してください。 -5- ⑤ 既納の検定料は次の事由以外は返還しません。 ○返還可能な事由 ・入学検定料を払い込んだが、出願しなかった場合 ・出願書類等が不備により受理されなかった場合 ・重複して入学検定料を払い込みした場合 ※ 返還方法等は、出願締切日から 1 ヶ月以内に大阪府立大学教育推進課入試室に問い合せください。 ⑥ 障がいがある等、受験上及び修学上、配慮を希望する者は、原則として出願までに、出来るだけ早く教 育推進課入試室(工学研究科担当)まで申し出てください。 ⑦ 本研究科の他の入学試験と併願する場合は、その入学試験用の出願書類を別途提出してください。 6.入学者選考方法 推薦書・成績証明書等の提出書類、推薦入学試験の結果を総合的に判定して選考します。 7.試験 (1)試 験 科 目 小論文、口頭試問及び面接 小論文、口頭試問には志望する専攻分野に必要な基礎学力を判定する内容が含 まれます。 (2)試 験 日 平成 27 年 7 月 25 日(土) ※ 試験当日は必ず「受験票」を持参してください。 (3)試験時間割 (4)試 験 場 所 小論文 9:30 ~ 12:00 口頭試問及び面接 13:00 ~ 中百舌鳥キャンパス 試験室については、平成 27 年 7 月 24 日(金)13:00 より、中百舌鳥キャンパス の白鷺門、中百舌鳥門(裏表紙地図中の③④)に掲示します。 8.合格者発表 (1)発表日時 平成 27 年 7 月 31 日(金)13 時 (2)発表場所 中百舌鳥キャンパス A3 棟前掲示板(裏表紙地図中の①) 合格者受験番号を掲示するとともに、合格者については本人あてに通知します。 また、合格者受験番号の一覧を本学 Web サイト及び携帯サイトにも掲載します。合 格者発表(合格者受験番号)の Web サイトの掲載期間は、合格者発表日の 13 時か ら合格者発表日を含む 4 日後の 18 時までです。(P.21 参照) 電話等による合格・不合格の照会には一切応じません。 ※ なお、出願資格(5)(飛び級)により受験し合格した者に交付される「合格通知書」は、その 時点では「仮・合格通知書」として取扱います。 当該年度末に行われる受験生自身の「成績判定」において「合格」になった時に「合格通知書」 として取扱います。 -6- 9.入学手続 (1)入学の時期 〔 平成 27 年秋入学 〕 平成 27 年 9 月 26 日(土) ※ただし、平成 27 年 9 月 26 日(土)から 9 月 30 日(水)までの間に入 学資格を得る者の入学日は、平成 27 年 10 月 1 日(木)になります。 〔 平成 28 年春入学 〕 平成 28 年 4 月 1 日(金) (2)入 学 手 続 〔 平成 27 年秋入学 〕 平成 27 年 9 月中旬予定 〔 平成 28 年春入学 〕 平成 27 年 10 月上旬予定 手続の詳細については、合格者に通知します。 ※ なお、出願資格(5)(飛び級)により受験し合格した方の入学手続は平成 28 年 3 月下旬に 行います。 手続の詳細については、平成 28 年 3 月中旬に合格者に通知します。 10.学費(入学料・授業料) (1)入学料 (甲)282,000 円 (乙)382,000 円 [(甲)(乙)いずれも改定される場合があります。] ・ 入学料の(甲)とは、入学者本人又はその者の配偶者若しくは1親等の親族のいずれかが、 平成 27 年秋入学にあっては平成 26 年 9 月 26 日以前から、平成 28 年春入学にあっては平成 27 年 4 月 1 日以前から引き続き大阪府内に住所を有する者をいい、 (乙)とは甲以外の者をい います。 ※平成 27 年 9 月 26 日から 9 月 30 日までの間に入学資格を得る者は、平成 26 年 10 月 1 日以 前から引き続き大阪府内に住所を有する者になります。 ・ 入学料は、入学手続時までに所定の振込用紙にて納付してください。 ・ 入学手続完了後は、入学料を返還しません。 (2)授業料 年額 535,800 円(入学後 年 2 回分納) (在学中に授業料の改定が行われた場合には、在学生にも新授業料が適用されます。) 11.長期履修制度について (1)趣旨 職業を有しているなどの事情により、標準修業年限(博士前期課程2年)での教育課程の履修が 困難な学生を対象として、標準修業年限を越えて、 計画的に履修し、 教育課程を修了することにより、 学位を取得できる制度です。 (2)出願資格 次のいずれかに該当する者は、所定の書類を所定の期日までに提出して、長期履修を出願すること ができます。 ア.職業を有する者で、標準修業年限で修了することが困難であると予想される者 イ.育児、介護などにより、標準修業年限で修了することが困難であると予想される者 ウ.その他やむを得ない事情を有し、標準修業年限で修了することが困難であると予想される者 (3)修業年限 長期履修の年限は、博士前期課程の場合は、在学期間の範囲内において、3年又は4年で認められ た年限とします。 -7- また、長期履修が認められた後、その理由が解消した場合には、 「長期履修短縮許可願」を提出す ることにより、履修期間を短縮することができます。 (4)長期履修制度にかかる授業料(年額) 通常の授業料の年額に標準修業年限に相当する年数を乗じて得た額を、長期履修を認められた期間 の年数で除した額になります。 また、長期履修期間の短縮が認められた場合は本来授業料との差額を支払わなくてはなりません。 (在学中に授業料改定が行われた場合には、在学生にも新授業料が適用されます。 ) (5)長期履修許可願の提出時期 入学願書に併せて提出してください。入学後の提出は認められません。 (6)長期履修の許可 長期履修の許可については、決定後連絡します。 (7)長期履修についての提出書類のご請求およびお問合せ先 大阪府立大学 教育推進課 教務グループ 工学研究科担当(Tel 072-254-7511) 注意:長期履修を出願する者は、事前に指導を希望する教員と相談しておいてください。 12.その他 ・ 入学日が 10 月 1 日の者も、9 月 26 日から開始している後期の授業を受講することができます。 ・ 出願にともなう個人情報は、選考目的以外には利用しませんが、入学者の試験成績は、本学における 教育目的や学生生活に関連して利用する場合があります。 ・ 自然災害等により、入学試験等が予定通り実施できない場合、Web サイトの『重要なお知らせ』に掲 載しますので、下記アドレスで確認してください。 (http://www.osakafu-u.ac.jp/) 問い合わせ先 〒599-8531 堺市中区学園町1番1号 大阪府立大学 教育推進課 入試室 電話番号 072-254-9601 -8-
© Copyright 2024 ExpyDoc