リーダー研修会では、子どもとの接し方、野外活動、レクリエーションの技術、子ども会活動の知識、子ども 会活動における安全対策などを身につけ、子ども会活動の企画や運営方法などを学びます。 子ども会リーダーになりたい子や子ども会活動に興味がある子、お友達をたくさん作りたい子、お友達と いっしょに楽しい研修会に参加してみませんか? 1 主催 長野市教育委員会 2 参加条件 ・長野市内在住の小学 5 年生から高校 3 年生(平成 27年 4 月時点) ・子どもが好きで、子ども会活動やボランティア活動に興味のある人 ・良きリーダーとなる心構えがある人 3 研修内容 子ども会についての講義、レクリエーション、野外活動(野外炊飯、キャンプファイヤー、ウォークラリー) KYT(危険予知トレーニング・子ども会における安全対策) 、会議の進め方、計画の立て方、救急法など 4 研修計画 裏面『長野市子ども会リーダー研修会年間予定表』のとおり ※各研修会の詳細は、開催前にお知らせします。 5 申込方法 参加申込書に記入し、支所窓口または生涯学習課へ提出してください。 郵送や FAX でも結構です。FAX の場合は、この用紙のまま送信してください。 ※年間を通して参加していただくのが基本ですが、学校行事や部活動などがある場合にはそちらを優先して無理の ないようにご参加ください。 ※事故やケガにつきましては、全国子ども会安全共済会で対応します。なお、全国子ども会安全共済会費(1人年 額 100 円)は個人負担になりますので、今年度、最初に参加される研修会でお持ちください。 子どもたちが、自分たちの力で地区子ども会の行事計画や運営をしようとするときに、子どもたちの『お兄さん・お姉さん』 として『子どもの手による子ども会』になるようにアドバイスやサポートをし、子どもと大人(育成会役員)を結ぶ 『橋渡し役』 『パイプ役』となるリーダーのことです。子ども会リーダーには、サブリーダー(小学5・6年生) ジュニアリーダー (中学生)・シニアリーダー(高校生)・がいて、サブリーダーは地区子ども会の行事では小学生の中心的な役割を果たします。 郵送または窓口に提出する場合は、下記を切り取ってください。 〒380-8512 長野市大字鶴賀緑町 1613 長野市教育委員会生涯学習課 青少年担当:西沢 TEL 224-5085 FAX 224-5104 提出先:長野市教育委員会生涯学習課行き 平成27年度長野市子ども会リーダー研修会 参加申込書 ふりがな: 参加者氏名: 〒: 住所: 連絡事項: (平成 27年 4 月時点) 学校名: 小・中・高 学年 年 保護者氏名: 性別:男・女 連絡先(携帯等) :TEL TEL ㊞
© Copyright 2024 ExpyDoc