2015年度 理工学部科目等履修生募集要項(数学)

2015年度
中央大学理工学部
科目等履修生募集要項
(数 学 科)
中央大学
1.科目等履修生制度について
科目等履修生制度は、社会人の学習機会を充実させる目的で設けられました。本学で開設され
ている特定の科目を履修し、基準を満たす成績が得られれば、その結果は単位認定という形で評
価されます。限られた時間の中での学修成果が適切に評価されますので、学位取得や資格取得、
自己啓発を希望する方に最適な制度です。
数学科の科目等履修生制度では、高校生の受講も積極的に受け入れています。高等学校のカリ
キュラムが多様化している中で、高校の学習を基礎にしてさらに広い視野を深めたい方や、大学
の講義を受講させて進学の目的を明確にさせたい高校など、多様なニーズにお応えできます。科
目等履修生として本学の単位を修得した高校生が、将来本学数学科に入学した場合には、本人の
希望によりその科目の単位を卒業単位として認定することも可能です。高い意欲を持ちながらも、
学習時間の限られた方にぜひ受講をお勧めします。
【数学科より】
社会人のみなさんへ
社会の高度化に伴い、必要な数学の知識は格段に拡大しています。例えば、情報を確実に安全
に送るために不可欠な符号理論や暗号理論は、代数学を理論の根拠としています。社会の要請
に対応した数学の知識を提供します。
他大学・短期大学生のみなさんへ
大学改革により各大学・学部の個性化が進行した結果、様々な学生のもつ興味・関心に1大学、
1学部では応えられなくなってきています。そこで、本学科での受講を希望する意欲あふれる
学生に対して履修の機会を提供します。
高校卒業生のみなさんへ
受験競争と一線を画した勉学の場として大学の専門的な数学を学ぶ機会を提供します。
高校生のみなさんへ
高等学校で学んだ知識を更に深めたいという意欲あふれる方に、大学の講義を受講する機会を
提供します。実際に大学の教育を体験することによって、自分の適性を判断し、大学進学の意
味を認識する貴重な経験にもなるでしょう。
2.募集人員
若干名
3.出願資格
次の(1)~(3)のいずれかに該当する者
(1) 大学入学資格を有する方(高等学校卒業生、高等学校卒業程度認定
試験合格者を含む)
(2) 中央大学以外の大学または短期大学の在学生
(3) 履修開始時に原則として高等学校 3 年次(高等専門学校、定時制の場合
は 3 年次生以上)であり、在学校の長の許可を得られた方
※
単位取得を目的とする方(教職課程における単位取得目的を除く)
※
外国籍の場合は、原則として出願時において履修期間中の在留が認め
られている方
1
4.履修期間
前期 2015 年 4 月 8 日(水)~ 2015 年 8 月 8 日(土)
後期 2015 年 9 月 21 日(月)~ 2016 年 2 月 4 日(木)
5.履修単位
社会人、他大学・短期大学生:1 年度 30 単位以内
高校卒業生、高校在学生、認定試験合格者:1 年度 12 単位以内
※
6.開講科目
複数学部・学科を受講する場合の単位数も含みます。
原則として専門科目の全講義科目(別紙参照)
※
演習科目(×印科目含む)は在学生の受講者が少ない場合に限り追って許可
することがあります。
7.成績評価
在学生と同じ A~F の 6 段階評価です。A~D の評価を得ると単位認定されます。
A:100~90
8.単位認定
B:89~80 C:79~70
D:69~60 E:60 点未満 F:未受験
学期末に在学生と同じ期間で「成績原簿」を発行します。
9.出願書類
○
他大・短大生
○
高校卒業者
○
高校在学生
○
認定試験
合格者
○
成
績
証
明
書
最
終
学
歴
の
在
在 学
学 校
証 の
明
書
在
成 学
績 校
証 の
明
書
○
そ
の
他
○
○
○
納
入
指 済
定 票
有
)
社会人
卒
業
証
明
書
最
終
学
歴
の
(
志
願
票
○
○
○
○
○
○
学校長許可書
○
認定試験合格証書のコピー
※ 社会人とは高等学校などを卒業後 3 年以上経過した方をさします。
※ 外国籍の方は、上記の書類のほかに、住民票の写し(国籍、在留資格、在留カード番号、在
留期間の明記されたもので、3 カ月以内に発行されたもの)を提出してください。
注意
次のいずれかに該当する場合は、出願する際にその旨をご連絡ください。
① 複数学部へ出願の場合、卒業(在学)証明書・成績証明書・住民票の写しについては、履修科
目の多い学部に正本を提出し他の学部へはそのコピーを提出してください。
② 前年度に引き続き継続して出願する場合(他学部を含む、ただし大学院および通信教育課程は
除く)、卒業(在学)証明書・成績証明書についてはその記載内容に変更がなければ提出は不
要です。
2
10.審査方法
書類審査および面接による総合評価
11.審査料
11,000 円(高等学校在学生は不要)
12.登録料
10,000 円(高等学校在学生および中央大学の大学院生は不要)
13.履修料
1 単位につき、17,000 円(高等学校在学生は不要)
例:
「離散数学 1」-1 年次の 2 単位科目@17,000 円×2 単位=34,000 円
注意
① 特例により高等学校在学生は審査料、登録料、履修料を無料として扱います。ただし、テキスト
代等の諸経費については高等学校在学生等も自己負担となります。
② 継続して履修を願い出る場合(他学部を含む)は審査料・登録料を免除します。ただし、大学院、
通信教育課程との継続は除きます。
③ 2 つ以上の学部に出願する場合、審査料は重ねては徴収しません。
14.出願期間
2015 年 3 月 19 日(木)~ 3 月 27 日(金)17:00 必着 ※郵送可
窓口時間 平日 10:00~17:00
土曜日 10:00~12:00
※2014 年度前期・後期ともに受け付けます。後期に新規・追加申込をする場合に
は 7 月中旬頃お問い合わせください。
15.出願方法
審査料を本学所定振込用紙にて銀行窓口で振り込み、納入済票(銀行の収納印の
あるもの)を含む出願書類を中央大学理工学部事務室・学務担当に持参または郵
送してください。なお、審査料は必ず銀行振込として下さい。事務室では現金の
収受は行いません。
16.面接試験日
2015 年 3 月 31 日(火)16:30~
面接場所は、当日理工学部事務室前(6 号館 1 階)に掲示します。
17.合格発表
2015 年 4 月 1 日(水)12:00
合格者には必要書類を郵送すると同時に、理工学部事務室前掲示板に掲示します。
電話による問い合わせには応じません。
18.入学手続
2015 年 4 月 6 日(月)~ 4 月 14 日(火)
19.その他
(1)履修を許可された方には科目等履修生証を交付します。
(2)一般学生と同様に図書館その他施設の利用が出来ます。
【問い合せ先】 中央大学理工学部事務室 学務担当
〒112-8551
東京都文京区春日 1-13-27
TEL.03-3817-1736
3