広げています、大田の

No.1410
平成27(2015)年
地域力・国際都市 おおた
3 月 21日号
発行:大田区 編集:広報課 〒144−8621 大田区蒲田5−13−14
毎月1・11・21日発行
☎ 5744−1111
(代) FAX 5744−1503
http://www.city.ota.tokyo.jp/
http://www.city.ota.tokyo.jp/mobile/
https://twitter.com/city_ota
広げています、大田の
さくらとみどり
馬込桜並木通り
東海
大森
洗足池
春日橋
雪が谷大塚
あ
か
ル
ノレー
東京モ
あ
う
京浜
急行
線
線
幹
道新
A
都営
浅草
線
区内には多くの桜の見所があります。古くから名所
B
として知られている場所だけでなく、近年では、区の
整備事業や地域との協働で新しい憩いのスポットが
A)
広がっています。
「桜のプロムナード
(マップ 」は
平成 21∼25 年では、再整備も合わせて約 1km
多摩川台公園
以上整備しました。そのほか、公園の桜の維持・
多摩川
更新なども行っています。皆さんもお気に入り
け
の桜を探しにでかけませんか。
問 都市基盤管理課計画調整担当
沼部
☎5744−1304 FAX 5744−1527
平和島
こ
池上
線
下丸子
東急
え
呑川
池上
平和の森
公園
い
内川
お
蒲田
多摩
川線
く
京急蒲田
京浜
東北
線
東糀谷第一公園
大鳥居
き
六郷土手
萩中公園
穴守稲荷
多摩川
本羽田公園
植樹のようす(平成 21 年)
い
開桜小学校前
平和島駅 徒歩7分
内川沿いの
「桜のプロムナード」の平成 21 年の整
備で、地域の皆さんと開桜小学校の子どもたちで植
樹した桜は、今では大きくきれいに育ち、
近隣の皆さんの憩いの場になっています。
う
洗足池公園
洗足池駅 徒歩2分
若木
馬込文士村大桜まつり(詳細は 4 面へ)
大森駅山王口から荏原町駅入口行き
バス
「臼田坂下」
徒歩5分
古くからの桜の名所ですが、老
木化に伴う桜の植え替えや、より良
い憩いの場にするため、平成 22∼
25 年に再整備を行いました。ベン
チ・水飲み場も設置されており、
馬込文士村大桜まつりでは、地域
交流の場として活用されています。
す
もっとありま
え
桜の名所
二十一世紀桜
下丸子駅 徒歩15分
平成 15 ∼ 20 年、地域との協働
で、桜の植樹、枯木対策として苗
木の補植、公衆トイレ整備などを
行いました。多摩川ののびやかな
流れと桜並木の風景が見所です。
大きく育った桜
(平成 25 年)
B
呑川緑道
桜の古木保護のため、弱った枝のせん定や、支
ひかえぎ
えとなる控木の取り付け、土壌改良や施肥、害虫
防除などを行っています。また、将来を見据えて若
木への植え替えも実施し、安全で魅力的な憩いの
場づくりを進めています。
お
か
桜のプロムナードだけ
でなく、呑川緑道も整備
を進めています。近年(平
成21∼25年)は約1km
の整備が進みました。写
真のほか、京急蒲田駅付
近 など 、桜 の 名 所 も 広
池上
池
池上第二小学校付近
上 二小
小学
学校付
校付
付近
近
がっています。
雪谷中学校付近
4面にも桜が満開です▶▶▶
=詳細は区のホームページでご覧になれます
暮
ら
し
はがきなどで ❶ 催しなどの名称
申し込む場合 ❷ 〒住所
の記載例
❸ 氏名(ふりがな)
の
情報箱
税
住民税課税
(非課税)
証明書、
納税証明書の土・日曜の発行を
一部休止します
新年度の課税準備のため、区役所本庁
舎1階戸籍住民課窓口で行っている土・
日窓口サービスでの証明書の発行を以下
のとおり休止します。
●発行休止日 3月28日、4月11・
25・26日、5月9・16・17日
●郵送請求について 証明書は郵送でも
申請できます。使用まで1週間程度の余
裕をもって申請してください。詳細はお
問い合わせください。
郵送請求について=課税課管理係
☎5744−1192 5744−1515
土・日窓口サービスについて
=戸籍住民課住民担当
☎5744−1185 5744−1513
年 金
学生納付特例制度をご利用の方へ
現在在学中で、国民年金保険料の納付
を猶予する制度を利用している方の承認
期限は3月分までです。4月分以降も利
用を希望する場合は申請が必要です。年
金事務所から郵送された継続の申請書
(はがき)に必要事項を記入して返送し
てください。新規に利用を希望する方と
継続の申請書(はがき)が届かなかった
方は、平成27年度有効の学生証を問合
❹ 年齢(学年)
※費用が記載されて ❺ 電話番号
いない催しなどは ❻ その他必要事項
原則無料です。
先へ持参し、申請してください。
※特別出張所では手続きできません
国保年金課年金係
☎5744−1214 5744−1516
募 集
老人いこいの家の新講座受講者 老人いこいの家で、生きがいを見つけ
る学習体験や、健康維持と介護予防を目的
に、さまざまな講座を行います。詳細は区
のホームページをご覧ください。
区内在住の60歳以上の方 ※ は4
∼9月の寿教室受講者は受けられません
高齢者のチャレンジ講座(月2∼3回)
●開催期間 5∼9月
健康維持教室(月1回)
●開催期間 5月∼平成28年3月
ともに◇
◇
教材費実費
抽選。各講座によって異なります。
4月1∼27日に、希望講座を実施する
老人いこいの家へ電話
高齢福祉課高齢者支援担当
☎5744−1252 5744−1522
「エセナフォーラム2015」
ワーク
ショップ・展示企画運営団体
6月27・28日に問合先で開催するフォーラ
ムで、男女共同参画に関する活動を発表。
男女共同参画社会の実現をめざす活動
をしている3名以上の団体(営利・宗教・政
治活動を除く)
所定の申込書(問合先で配布。エセ
指定保養施設をご利用ください 区内在住・在勤の方と同居の家族に、宿泊利用1回につき2泊3日まで、1人年
間6泊までご利用いただけます。
◆4月1日の宿泊からの変更点 、伊豆長岡京急ホテル
契約施設と利用料金 熱川ハイツ(静岡県東伊豆町)
(静岡県伊豆の国市)
、ニュー・グリーンピア津南(新潟県津南町)
、ゆがわら
水の香里(神奈川県湯河原町)
※利用料金変更の施設があります。詳細はお問い合わせください。
区の負担金の変更 1人1泊につき2,000円
予約開始日 利用月の2か月前から各施設へお問い合わせください。
◆本人確認について
チェックイン時に、宿泊者全員の本人確認を行います。区内在住の方は下記
①、在勤の方は下記①②両方が必要です。
①氏名、住所、生年月日を明らかにできる身分証明書の提示(運転免許証、パ
スポート、健康保険証など)
②勤務先の名称と所在地(区内であること)が確認できる書類の提出(在勤証
明書、健康保険証の写しなど)
地域力推進課区民施設担当 ☎5744−1229 5744−1518
連続立体事業本部廃止のお知らせ
3月31日で連続立体事業本部は廃止となります。
【事業の移管】 4月1日から、「連続立体交差化関連事業」は都市基盤整備部
建設工事課へ、「京急関連のまちづくり事業」はまちづくり推進部都市開発課
へ移管となります。
【執務室の移転】 4月6日から執務室が下記の場所となります。
現組織名
連続立体担当
(鉄道立体)
、用地担当 連続立体再開発担当
新組織名 ◎
建設工事課連続立体担当
都市開発課連続立体再開発担当
電話番号
☎5744−1353
(変更なし)
☎5744−1356
(変更なし)
新ファクシミリ番号 ○ FAX 6428−6290
新執務室 ○
本庁舎六郷分室2階
(南六郷3−10−16)
FAX 5744−1526
区役所本庁舎7階
◎=4月1日から ○=4月6日から
3月31日まで=連続立体事業課連続立体担当 ☎5744−1352 4月1日から=上記各担当へ
2 大田区報 平成 27 年 3 月 21 日号
5744−1531
ナおおたのホームページからも取り出せ
ます)を問合先へEメール、持参、郵送、
ファクシミリ。4月27日必着
エセナおおた
(〒143−0016大森北4−16−4)
☎3766−4586 5764−0604
[email protected]
協議会のホームページからも取り出せま
す)を問合先へ持参。
大田区社会福祉協議会ボランティ
ア・区民活動センター
☎3736−5555 3736−5590
勤労者共済会員
福利厚生サービスを、会費と区の補助で
提供し、中小企業で働く方を応援します。
次のすべてに該当する方
区内中小企業の勤労者・事業主か、区
・区内在住・在勤・在学の16歳以上
内在住で区外中小企業の勤労者
●事業内容 ①祝金、見舞金、弔慰金な
・日本語で会話できるが識字学習を必要
どの給付②バスツアー、宿泊費の助成、
とし、通年で教室に通える(国籍不問)
5月10日∼平成28年2月14日の日曜、 各種割引チケットあっせん、人間ドック
午後2時∼4時(全24回)
利用補助などの福利厚生
区役所本庁舎 先着60名 1人につき、入会金=200円、会費=
4月1日午前9時から問合先へ電話か
月額500円
(公財)大田区産業振興協会勤労共済チーム
来所。保育有り(1歳6か月∼小学3年生、
☎3733−6107 3733−6122
先着9名)
3月31日まで=社会教育課社会教育担当
お知らせ
☎5744−1443 5744−1539
4月1日から=地域力推進課生涯学習担当
おおた子ども・子育て
☎5744−1443 5744−1518
日本語読み書き教室受講者
かがやきプランの閲覧
ボランティア活動助成申請団体
区内で区民を対象とした地域福祉活動
を、平成26年度中に3か月以上実施した
実績のある団体(法人を除く)
●助成内容 ①従事者が20名以上で参
加者が年間おおむね200名以上の活動=
上限10万円 ②従事者が10名以上で参
加者が年間おおむね100名以上の活動=
上限7万円 ③上記②に満たない活動=
上限5万円 ※申請総額が予算額を超えた場合、減額
調整
電話予約のうえ、4月30日までに所
定の申請書類(問合先で配布。社会福祉
4月1日から子育て支援課、児童館、特
別出張所、図書館、大田文化の森(情報
館)
、区政情報コーナーで閲覧できます。
子育て支援課子育て支援担当
☎5744−1272 5744−1525
うぐいすネット窓口の取扱変更
4月1日から、すべてのうぐいすネッ
ト受付窓口で、公園系・集会系施設の両
方について、空き施設予約や使用料のお
支払いが可能になります。 ※集会系施
設の使用料支払い後の取り消し・変更な
どは除く。詳細はお問い合わせください。
地域力推進課区民施設担当
☎5744−1229 5744−1518
夜間納付相談・土曜窓口
①夜間納付相談
(特別区民税・都民税と国民健康保険料)
=4月9・23日、午後8時まで
お支払いについて、窓口と電話で相談をお受けします。 ※午後7時まで、国民
健康保険の資格の取得・喪失届、再交付申請も受付
(証明書などが必要)
。
②土曜窓口
(国民健康保険の資格のみ取り扱い)
=4月11日、午前9時∼午後5時
国民健康保険の資格の取得・喪失届、再交付申請のみお受けします
(証明書などが必要)
。
会 区役所本庁舎4階
問 ●特別区民税・都民税の納付について=納税課
収納推進担当 ☎5744−1205(平成26年度分のみ)
FAX 5744−1517
(共通)
・整理大森 ☎5744−1200 ・整理調布 ☎5744−1201
・整理蒲田 ☎5744−1202 ・整理区外 ☎5744−1203 ●国民健康保険について=国保年金課
FAX 5744−1516
・保険料納付について=国保料収納担当 ☎5744−1697
(共通)
・資格各種届け出について=国保資格係 ☎5744−1210
繁殖期のカラスからの攻撃に注意しましょう
春先∼初夏はカラスの繁殖期です。 親ガラスは、巣に近づく人間に威嚇・
攻撃をすることがあります。 習性を知り、トラブルを未然に防ぎましょう。
◆巣を作らせない 枝葉の茂った樹木は、せん定して見通しを良くし、三つ股の枝を
なくしましょう。また、針金ハンガーなどは巣の材料にされるので、
戸外に放置しないようにしましょう。
◆巣の撤去はご相談を カラスは鳥獣保護法の野鳥に該当し、巣
の中の卵やヒナの捕獲には都の許可や土地所有者の承諾が必要で
す。 特に被害がない場合は、巣立ちまで見守りましょう。
◆落下したヒナには近づかない 路上などで落下したヒナを見かけ
ることがありますが、親ガラスが近くで見守っています。むやみに手を出すと威嚇・攻
撃を受ける場合もあるため、近づかずにその場を離れましょう。
◆カラスの警戒行動 下記の行動に遭遇したら、帽子や傘などで頭を守り速やかに立
ち去りましょう。カラスに対して棒を振るったり、物を投げつけたりしないでください。
①存在を示すために大きな声で鳴く ②鳴きながら旋回して威嚇する ③止まり木や電
線にくちばしをこすりつける ④木の枝などを落とす ⑤
「ガッガッ」
と濁った声を出す
環境保全課環境推進担当 ☎5744−1365 5744−1532
◆カラスに生ごみを食べさせない
都内のカラス増加の主な原因は生ごみを餌にしたことです。カラスは主に目で餌を探
します。 容器・新聞紙で包んでごみ
詳細は管轄の清掃事務所にお問い合わせください。
袋に入れるなど、生ごみが外から見
大森 ☎3774−3811 3775−6028
えないようにして捨てましょう。 ご
調布 ☎3721−7216 3722−3478
み集積所のカラス被害防止のために
蒲田 ☎3732−5545 3739−4889
カラスネットを貸し出しています。
対象
日時、日程
会場
費用
定員
申込方法、申込先
問合先
防音工事助成制度
改修などの費用の一部を助成します。
環状7・8号線、中原街道の一部の沿道
の住宅を、道路の騒音が入りにくい構造に
改良するか建て替える工事
対象地域・受付方法=都市開発課防災
まちづくり担当
☎5744−1338 5744−1526
助成内容・金額=東京都建設局道路管理
部管理課
☎5320−5279
京急蒲田駅西口地区地区計画
都市計画変更と縦覧
地区計画の区域(蒲田4丁目地内)を
拡大しました。
●縦覧場所 問合先
3月31日まで=連続立体事業課連続立
体再開発担当
☎5744−1356 5744−1531
4月1日から=まちづくり管理課都市計
画担当
☎5744−1333 5744−1530
ーツ
スポ 都市
電子申請サービスのリニューアル
高齢者交通安全大田区民のつどい
4月1日から、電子申請画面のURLが変更
になるほか、利用者情報や申請内容の確認
についてご注意いただく点があります。詳し
くは、区のホームページをご覧ください。
情報システム課
☎5764−0612 5764−1216
交通安全講話や田川寿美・はやぶさの
歌謡ショーなど
4月3日㈮、午後2時∼4時
アプリコ
大ホール
先着
1,200名
当日会場へ
都市基盤管理課地域交通対策担当
☎5744−1315 5744−1527
参加・催し
タブレットの使い方講座
区内在住・在勤・在学の方
4月21日㈫、①午前10時∼正午②午
後1時30分∼3時30分
抽選で各28名 問合先へ往復はがき(記載例参照。①
②の別も明記。保育(1歳6か月以上の
未就学児先着15名)希望はお子さんの
名前・ふりがな、月齢も明記)
。4月6日
必着
消費者生活センター
(〒144−0052蒲田5−13−26)
☎3736−7711 3737−2936
区内公衆浴場こども入浴デー
毎月第1日曜、区内在住の小学生以下
が無料です。当日、番台(フロント)に
年齢を告げてください。
※一部の浴場は実施日が異なります。
産業振興課産業振興担当
☎5744−1373 5744−1528
大森麦わら編み細工体験教室
江戸時代から親しまれた細工の体験
中学生以上
4月26日㈰、午前10時∼午後4時
先着20名 問合先へ電話
郷土博物館
☎3777−1070 3777−1283
おおたde
おおた
健康
宣言
スポーツ
曜日 教室名
体幹リラックス◎
大田区総合体育館のスポーツ教室など
合体育館のスポーツ教室な
バレトン
会 問 大田区総合体育館 ☎5480−6688 育館 ☎5480−6688 FAX 570
703−1105
月 パワーヨーガ
スピードボール
◆予約なしで参加できるおすすめスポーツ教室
対 高校生以上
(スピードボールは小学生以上)
費 1回700円
(◎
印は30分教室のため300円) 申 当日会場へ(先着順、開始30
分前に整理券を配布) ※事前に参加証の登録が必要(当日も
可)。本人確認書類(運転免許証、保険証など)を持参。スピード
ボールは無料レンタルラケット有り。
実施時間
開催日程
火 パワーヨーガ
社会福祉協議会の講座
赤十字1日介護講座
5月14日㈭、午前10時∼午後3時
100円
赤十字幼児安全法支援員養成講習
(3日制)
5月19∼21日、午前10時∼午後4時
1,800円
ともに◇
◇
大田区民センター 抽選で25名
問合先へ往復はがき(記載例参照。生
年月日、性別も明記)。
4月27日必着 4月28日必着
大田区社会福祉協議会ボランティ
ア・区民活動センター
(〒144−0051西蒲田7−49−2)
☎3736−5555 3736−5590
教室名
実施時間
午後3時∼3時45分
4月1・8・15日
5月13・20・27日
6月3・10・17日
午後8時∼8時45分
午前10時45分∼11時30分
ウエーブリングストレッチ 午後8時∼8時45分
※詳細はお問い合わせいただくか、ホームページを
ご覧ください。 ◆4月の個人開放
◆春休み短期教室
費 1利用区分3時間300円 定
費 ①1,500円 ②3,800円(1日のみの参加は2,000円) 申
種目ごとに異なります(先着順)
申 当日会場へ。利用区分の開始15分前から受付開始 ※中学生以下は保護者同伴
種目
開催日程
午前9時∼正午 正午∼午後3時 午後3時∼6時 午後6時∼9時
卓球・バドミントン 4月20・27日
バスケットボール
実施時間
○
○
○
4月13・20日
開催日程
①かけっこ教室
○
3月30日
②体操教室
3月30・31日
「鉄棒・跳び箱・マット」 (2日制)
○
(公財)大田区体育協会の催し
種目
新年中児∼新小学2年生
新小学2∼6年生
午前11時∼午後0時20分
午前9時20分∼10時40分
午前9時20分∼10時40分 午前11時∼午後0時20分
大森スポーツセンターのトレーニング教室
☎5471−8787 FAX 5471−8789
会問
◆体操でスキンシップとリフレッシュ!親子体操教室(2日制)
◆定期トレーニング教室(親子コース)
①ママとベビーの体操教室 ②よちよち体操教室
対 次のお子さんと母親①首がすわってから歩き出すまで(おおむね1歳まで)
②歩き始めてからおおむね2歳6か月まで 日 4月8・22日①午前10時∼10時
50分②午前11時∼11時50分 会 エセナおおた 費 1組1,500円(初回に一括
払い) 定 抽選で各15組30名 申 問合先へ往復はがき(記載例参照。①②の
別、教室名も明記)
。3月31日必着
費 1回600円
(毎回当日払い)
定
◆健康体操教室「さわやかシェイプアップ教室5月」
(3日制)
対 おおむね40歳以上の方 日 5月12・19・26日、午前9時30分∼10時30分
会 田園調布せせらぎ公園多目的室 費 1,500円 定
抽選で25名 問合先へ往復はがき(記載例参照。性別も明記)
。4月28日必着
◆初心者スポーツ教室
①卓球 日 5月7日∼6月25日の木曜、午後7時∼9時
会 大森スポーツセンター 抽選で80名 ※ラケット持参
②ミニテニス 日 5月9日∼6月6日の土曜、午後1時∼3時 会 蒲田小学校 定 抽選で30名
◇①②ともに◇ 対 15歳以上の初心者 費 500円 申 問合先へ往復はがき(記載
例参照。性別も明記)。①4月3日必着②4月17日必着
定
大森スポーツセンター ☎5763−1311 FAX 5763−1314
先着各20組40名 申 3月21日午前10時から問合先へ電話か来館
曜日
対象
教室名
(下記のお子さんと保護者)
ベビーとママのすくすく体操 3か月∼1歳未満
開催日程
会場
申込先(事務局)
実施時間
開催日程
なかよし親子体操
1∼3歳
午前10時∼10時50分 4月6日∼5月25日
午前11時∼11時50分 (4月27日、5月4日を除く)
水 親子ビクス 新設!
3歳前後
午前11時∼11時50分
月
4月8日∼5月27日
(4月29日、5月6日を除く)
◆予約なしで参加できるおすすめ教室
対 15歳以上 費 1回500円 定
曜日
教室名
実施時間
火 ピラティス 新設!
水 やさしいヨガ
先着各30名 申 当日会場へ(受付は30分前)
午後7時∼8時
開催日程
4月7日∼6月30日
(4月28日、5月5日を除く)
午前10時∼11時 4月15日∼6月24日
(4月29日、5月6日、6月3日を除く)
木 仕事帰りのヨガ
午後7時∼8時
4月9日∼6月11日
日 シェイプボクササイズ
午後2時∼3時
4月12日∼7月26日
(4月26日、5月3日を除く)
◆区民スポーツ大会
種目
問合先へ電話か来館
対象・実施時間
問(公財)大田区体育協会(〒143−0016大森北4−16−5) 申
開催日程
午前10時45分∼11時30分 4月9・16・23日
午後6時45分∼7時30分 5月7・14・21・28日
午後8時5分∼8時50分 6月4・11・18日
4月10・17・24日
午後0時15分∼1時
金 体幹リラックス◎ 午後1時45分∼2時15分 5月15・22・29日
6月5・12・19・26日
午後7時∼7時45分
カポエイラ
4月7・14・21・28日
5月12・19・26日
6月2・9・16日
カーディオキックボクシング 午後7時∼7時45分
水 ズンバ
区内在住の障がいのある方
4月30日㈭、午後1時30分∼3時
先着15名 問合先へ電話かファクシミリ(記載例
参照)
上池台障害者福祉会館
☎3728−3111 3726−6677
午後0時45分∼1時15分 4月13・20
アロマストレッチ
5月11日
木
午後1時30分∼2時15分 ・27日
バレトン
6月8日
5月25日
午後8時∼8時45分
ステップ初級
6月1・15・
①午後6時∼7時20分
マーシャルアーツ
22日
②午後7時30分∼8時50分
ヨーガ
午後2時∼2時45分
ズンバ
曜日
障がいのある方のための
健康体操教室
ジャイアンツメソッド親子野球教室
申込期限
大
大田スタジアム(〒143−0001東海1−2−10)
ジ
(
東海
)
FAX
☎3799−5820 3799−5782
会問
ボウリング
4月19日㈰
平和島スターボウル
☎3768−9151(伊藤) 当日午前9時50分までに会場へ
弓道
4月26日㈰
大田区総合体育館
☎5493−8578(山口) 当日午前9時30分までに会場へ
馬術
4月26日㈰
多摩川ガス橋下緑地広場
バレーボール(一般9人制) 4月26日・5月10日 大田区総合体育館
☎3737−2591(北嶋) 当日午前9時30分までに会場へ
4月10日
☎3762−0953(田中)
ミニテニス
(ダブルス) 5月3日㈷
大森スポーツセンター
☎3759−1058(寺村)
陸上競技
大井ふ頭中央海浜公園陸上競技場 ☎3755−4345(平塚)
4月8日
●日時・対象 4月25日㈯、①午前10時∼正午=5・6歳の未就学児
5月3日㈷
4月11日
読売ジャイアンツOB選手と一緒に、親子・家族で野球を楽しみ
ませんか。
大森スポーツセンターほか ☎3763−4700(小林)
4月3日
と保護者②午後2時∼4時=新小学1・2年生と保護者 空手道
6月7日㈰
大田区総合体育館
☎5711−6055(竪山)
4月2日
費 1組1,500円 定
太極拳
6月13日㈯
大田区総合体育館
FAX 3738−8049
(北村)
4月13日
申
バスケットボール
(一般) 5月11日∼6月27日
抽選で各50組100名 問合先へ往復はがき(記載例参照)
。4月10日必着
大田区報 平成 27 年 3 月 21 日号 3
“まちの緑の図”を手に、お散歩はいかがですか?
18色の緑のまちづくり 検索
す
もっとありま
桜の名所
対象
日時、日程
会場
申込方法、申込先
問合先
馬込文士村大桜まつり
1面マップ参照
費用
定員
詳細は区のホームページで
1面写真
HP
流し踊り、阿波踊り、郡上踊り、俳句大会のほか、
郡上市明宝地区の特産物の販売や模擬店も楽しめます。
日 4月5日㈰、正午∼午後4時30分 ※雨天決行
会 桜並木公園、馬込桜並木通り(南馬込4−48∼南馬込6−11付近)
●交通 大森駅山王口から荏原町駅入口行きバスで「臼田坂下」下車徒歩5分
問 馬込特別出張所 ☎3774−3301 FAX 3774−4997
もっともっと
桜を楽しもう
!
き
く
六郷橋緑地堤防
旧呑川緑地
京急蒲田駅 徒歩10分
六郷土手駅 徒歩10分
撮ってみましょう、桜の写真
桜の美しさやお花見の楽しい思い出を、写真に収めてもっと楽しみ
ませんか?平成26年度「いきいき大田写真コンクール」の審査員長
で写真家の秋山亮二さんに桜の写真撮影についてお聞きしました。
真撮影についてお聞きしました。
ソメイヨシノは一本の枝にたわわに
咲いてくれるので写真にとても映える
のです。背景に青空が写りこんでいる
と美しい光景になりますが、作品づく
りという点ではありきたりになりがち。
お花見は晴天に限りますが、そんな
時は楽しんでいる人々も画面にいれる
け
工夫もいいでしょう。曇りの日は画面に 平成26年度いきいき大田写真コンクール
「春のそよ風」
中村和美さん
空を広く写しこむと花との分離が難しく 応募作品
平成26年度いきいき大田写真コンクール
応募作品
「夜桜
(本門寺)
」
栗原英文さん
桜坂
こ
沼部駅 徒歩 5 分
池上本門寺
みんなの田んぼづくり(5日制)
なりそうです。雨の日も狙いましょうか。独特の風情を写せます。さらに撮りた
いのは散りぎわの桜吹雪。できたら朝か夕べの斜光を使ってみましょう。モヤな
池上駅 徒歩15分
どがかかっていたりすると、さらに印象的な写真が撮れそうですね。
大森海苔のりウォーク
HP
育苗∼稲刈りを体験しながらミニ田んぼづくりを一緒に楽しみませんか?
対 新小学1年生以上のお子さんと保護者(親子で参加)
保護者1名につき子ども3名まで申し込み可
●内容と日程 説明会・田起こし=4月26日、種まき=5月5日、
田植え=5月24日、かかしづくり=7月12日、稲刈り=10月12日。※時間は午前10時∼正午
会 田園調布せせらぎ公園 費 1名600円(5回分) 定 抽選で60名
申 問合先へ往復はがき(2面の記載例参照。Eメールアドレスがあれば明記)
。4月8日必着
問 環境保全課環境推進担当(〒144−8621大田区役所) ☎5744−1365 FAX 5744−1532
HP
海苔の一大産地だった大森周辺で、商店街の
海苔問屋や大森 海苔のふるさと館などをめぐります。
日 3月28日㈯ ※雨天決行
●集合場所 大森北公園(京浜急行線大森海岸駅すぐ)
駅すぐ)
●ゴール BIG FUN平和島(午後3時30分締切)
)
申 当日、午前10時30分∼正午に集合場所へ
問 観光課観光振興担当 ☎5744−1322 FAX 5744−1323
65歳以上の方へ
あなたも参加してみませんか
HP
問 介護保険課予防事業担当 ☎5744−1624 護保険課予防事業担当 ☎5744 1624 FAX 5744
5744−1551
1551
対 次のすべてに該当する区内在住の方
● 65歳以上 ●要介護・要支援認定を受けていない ●医師などに運動を制限されていない ●
( ①∼③のみ)6日すべて参加できる
膝痛・腰痛ストップ体操教室(1日制) 膝痛・腰痛の改善に効果的な運動を紹介。
●実施時間 午後1時30分∼2時30分
申 当日会場へ ※飲み物とタオル(手拭いサイズ)持参
持参
会場
開催日程
定員
4月∼平成28年3月の第1・3火曜
六郷地域力推進センター
(祝日と1月5日を除く)
先着80名
ライフコミュニティ西馬込 4月∼28年3月の第2水曜
先着60名
認知症予防体操(6日制・1日制)
手軽な有酸素運動で脳も体も元気に。 申 ①∼③問合先へ電話予約(☎5744−1624)
。参加できるのは1人1会
場のみ。④当日午後1時30分から会場で先着受付
会場
①ゆうゆうくらぶ東嶺町
(6日制)
②山王高齢者センター
(6日制)
③ゆうゆうくらぶ大森中
(6日制)
開催日程
実施時間
定員
4∼9月の第2水曜
午前10時30分∼
4∼9月の第2火曜
先着25名
11時30分
4∼9月の第3火曜
4月∼28年3月の
④六郷地域力推進センター
(1日制)
午後2時∼3時 先着80名
第2・4金曜
認知症予防室内ウォーク(1日制)
ウォーキングに頭を使う要素を取り入れて認知症予防。
日 4月∼28年3月の第2月曜(10・1月は第3月曜)
。午前10時30分∼
11時30分 会 矢口区民センター 定 先着各60名 申 当日会場へ ※午前10時から受付。室内履き持参
4 大田区報 平成 27 年 3 月 21 日号
に泊まるバスツアー
HP
「花燃ゆ」大河ドラマ館見学と善光寺ご開帳ツアー
小さな
●日程と主なコース ①5月9・10日②5月23・24日(1泊2日)
お土産付き!
1日目=午前7時30分蒲田駅出発→ぐんまフラワーパーク(散策)
→とんとん広場(昼食)→「花燃ゆ」大河ドラマ館(群馬県庁内・
見学) 2日目=アグリビレッジとうみ(買い物)→善光寺(見
学・昼食)→北向観音(見学)→蒲田駅午後8時15分到着予定 ※時間や行程が変更となる場合があります。
費 大人22,800円から、小学生以下21,000円から(未就学児は
条件により実費負担有り) ※夕・朝食1回、昼食2回付き。
© 善光寺
対 代表者が区内在住か在勤の方 ※部屋は15畳和室。相部屋(夫婦・親子でも男
女別)か1室利用。7人以上は部屋が分かれます。
定 抽選で各42名(最少催行人数20名)
申 往復はがきかファクシミリかEメール。相部屋か1室利用の別、参加者全員の氏
名・住所・年齢・性別、代表者の電話番号を明記。休養村とうぶ(〒389−
0505長野県東御市和6733−1 ☎0268−63−0261 FAX 0268−63−0264 EM [email protected])へ。4月4日消印・受信有効
区保養所の利用案内 大田区休養村とうぶ(長野県東御市) HP
●休館日=4月14・15日、7月14∼16日、11月10・11日、平成28年1月12∼
14日 ※5月10日∼7月10日、9月2日∼11月6日は、区立小学校移動教室のた
め利用できる部屋が少なくなります。付帯設備と別棟も一部利用できません。
申 利用日の3か月前の1∼10日に専用はがき(地域力推進課、特別出張所、区民
センター、図書館などで配布)。休養村とうぶへ。抽選後、空室がある場合は
利用月の3か月前の20日∼利用日の5日前に休養村とうぶへ電話。
伊豆高原学園の7月利用分の申込受付開始 HP
7月の宿泊可能日は3∼5日、10∼31日です。
●はがきによる抽選申込=4月1∼10日
(消印有効)
に専用はがき
(地域力推進課、特別出張所、区民センター、図書館などで配布)
●空室申込=4月20日
(区外の方は5月1日)
から利用希望日の3日前までに電話かイ
ンターネット。
問 伊豆高原学園 ☎0557−48−7815
( 3月までは平日午前10時∼午後4時)
問 地域力推進課区民施設担当 ☎5744−1229 FAX 5744−1518