平 成 2 7 年 3 月 1 9 日 ( 木 ) 渋 谷 駅 周 辺 地 域 ICT 活 用 検 討 協 議 会 国土交通省関東地方整備局道路部 - 記 者 発 表 資 料 - 今年も渋谷駅周辺において、スマートフォンによる歩行者 の経路案内の社会実験を行います。 ~ GPS が 利 用 で き な い 地 下 街 で 多様な管理者の施設管理図を統合~ 渋 谷 駅 は 、 JR 東 日 本 、 東 京 メ ト ロ 、 東 急 電 鉄 、 京 王 電 鉄 等 の 路 線 が 交 錯 す る交通結節点であり、再開発事業や鉄道駅の再構築と相俟って、乗換え等の 経路が複雑でわかりづらいなどの問題が指摘されています。 道路管理者・鉄道事業者・通信事業者・自治体等で構成する「渋谷駅周辺 地域ICT活用協議会」 ( 会 長:森 川 博 之・東 京 大 学 先 端 科 学 技 術 セ ン タ ー 教 授)では、渋谷駅利用者の総合的な利便性向上に向けた経路案内サービス提 供のための社会インフラ整備のあり方を検討しており、昨年に行った社会実 験の結果を踏まえ、今年も別紙のとおり社会実験を予定しています。 報道機関のみなさまを対象とした概要説明会及び現地体験会を下記のと おり行いますのでお知らせします。 記 ■概要説明会 日 時:平成27年3月23日(月)17:00~ 場 所:千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6F670C会議室 ※森川協議会会長から実験の主旨説明と事務局からの詳細な説明を行います。 ■現地体験会 日 時:平成27年3月25日(水)15:00~ 場 所:渋谷駅周辺 ※取材を希望される方は3月20日(金)午前中までに事務局長 佐藤宛にご連絡下さい。 発表記者クラブ 国土交通省記者会、国土交通省建設専門紙記者会、 埼玉県政記者クラブ、竹芝記者クラブ、神奈川建設記者会、都庁記者クラブ 問い合わせ先 渋谷駅周辺地域ICT活用検討協議会 事務局長 佐藤 重信 電 話 090-6116-3355 事務局 世良田 俊郎 電 話 080-5404-6798 協 議 会 URL: http://shibuya-jikken.jp( 3 月 24 日 開 設 予 定 ) 国土交通省関東地方整備局道路部 電話 048-600-1342 道路計画第二課長 松山隆雄(まつやま たかお) 内線4251 課長補佐 石浜康賢(いしはま やすまさ)内線4252 ■社会実験の概要 今年の実験では、①行政、鉄道会社、商業施設等が保持する大縮尺地図や 施設管理図面を 3 次元的に統合し、そこから各階層の位置関係の正しさを保 った 2 次元の地図を作成して経路案内に利用することで、案内精度が向上す るか、②ベビーカー利用者や外国人などいろいろな利用者の経路案内が可能 か、③地下街を通行している歩行者へ防災情報を有効的に提供することが可 能か、等について検証します。 3 次元で各階層間の位置関係を把握 11F 2 次元地図 各階層の位置関係の正しさ を保った 2 次元地図を作成 1F 2 次元地図 B2・ 3F 2 次 元 地 図 3 次元マップ例 2020 年 東 京 オ リ ン ピ ッ ク ・ パ ラ リ ン ピ ッ ク 開 催 時 、 多 く の 国 か ら 外 国 人 観 光客が訪れます。 【今のままでは・・】 【今回の実験で効果を検証します】 「改 札 を 出 た の は い い け ど 、 「あ ら 、 自 分 の ス マ ホ で 簡 単 に 道 案 内 が 見 ら れ る の ね 」 ○○へはどう行けばよいの 「英 語 で も 見 る こ と が で き る の ね 」 かしら」 「地 震 発 生 時 に は 、 関 連 情 報 が 表 示 さ れ る の ね 。」 「車 イ ス の 人 に は 、 違 う ル ー ト が 表 示 出 る の ね 。 エ レ ベ ー タ ー で 便 利 。」 別紙 1 ■社会実験の概要 【実験期間】 一般の方による体験 平成27年3月24日(火)~4月30日(木) 【アプリ(渋谷歩行者ナビ)について】 社会実験用に開発したアプリを一般の方向けにも配信します。 ○配信開始:平成27年3月24日(火)13:00~ ○ 配 信 場 所:協 議 会 H P よ り「 渋 谷 歩 行 者 ナ ビ 」が ダ ウ ン ロ ー ド で き ま す 。 協 議 会 URL:http://shibuya-jikken.jp ( 3 月 24 日 開 設 予 定 ) ○ 動 作 環 境 : iPhone 5/5s/5c/6/6Plus Android iOS7.0 以 降 Android 4.3 以 降 【実験の実施範囲】 (ただし、各鉄道駅の改札エリア内を除く)
© Copyright 2024 ExpyDoc