平成27年度訪問看護推進総合事業(案)について

平成27年度訪問看護推進総合事業(案)について
■訪問看護に係る補助金について
■ その他の主な事業
1 認定看護師資格取得支援事業(訪問看護分野の認定看護師資格取得支援)
5 東京都訪問看護教育ステーション事業 【都内9箇所で実施予定】
訪問看護ステーションが経費を負担し、勤務する看護職員に認定看護師(訪問看護分野)の資格を取得
させる場合に、その経費の1/2を助成します。
【補助対象経費】 入学金、受講料、教育課程受講期間中の給与費等、認定看護師認定審査料
※ 今年度新たに補助の対象となるのは、平成28年度に認定看護師教育課程を受講する計画となります。
2 訪問看護師勤務環境向上事業(研修等の代替職員確保への支援)
(※)教育ステーション:認定看護師相当の指導者がいる、育成支援ができる訪問看護ステーション
対象: 常勤換算7人未満
のステーション
訪問看護ステーションが、勤務する常勤の看護職員を外部の研修等に参加させるときに、その代替となる
職員を確保する場合、確保に要する経費を助成します。
【補助対象経費】 代替職員の給与費、交通費
東京都
【補助金額】 (給与費)上限3,200円/時間 (交通費)上限1,000円/日
訪看ST
※1ステーションあたり年間20日間が上限
補助金活用の例
○ 勤務する常勤看護師が認定看護師の教育課程を受講をし
ている期間、その代替として、新たに非常勤の職員を雇用
した場合。
○ 勤務する常勤看護師が、5日間の外部研修を受講。受講
のため不在となる日に、代替職員として、本来は勤務日で
はない非常勤職員の勤務日数を増やして対応した場合。など
経費の
補助
常勤看護職員
確 保
(外部研修への参加)
代替看護職員
3 訪問看護師定着推進事業(産休等代替職員雇用への支援)
勤務する常勤の看護職員が、産休・育休・介護休暇を取得する場合で、その代替のため看護職員を
新たに雇用(1年未満の有期雇用に限る)する場合、雇用経費を助成します。
(※本補助金は、常勤換算7人以上のステーションにもご活用いただけるようになりました)
【補助対象経費】 代替職員の給与費、交通費
【補助金額】 (給与費)上限3,200円/時間 (交通費)上限1,000円/日
※1ステーションあたり年間98日間が上限
4 福祉人材の確保・定着モデル事業(事務職員雇用への支援)
都の指定する『教育ステーション』(※)が、同行訪問等による研修や地域での勉強会などを通じ、地域の
育成支援を要する小規模な訪問看護ステーションのニーズに応じた指導や助言等を行うことにより、地域に
おける訪問看護師の人材育成等を支援します。
対象 : 事務職員の配置が
ないステーション
事務職員の配置がない訪問看護ステーションが、看護職員の事務負担を軽減し、専門業務に注力でき
る環境を整備するために、あらかじめ定めた計画に基づいて、新たに事務職員を雇用する場合、事務職
員の雇用経費を助成します。
【補助対象経費】 事務職員の給与費、交通費
本補助金は、あらかじめ東京都へ事業計画を提出
した上での、新たな事務職員の雇用が対象となりま
【補助金額】 (給与費)上限900円/時間
す。したがって、計画の提出前に既に雇用している
(交通費)上限800円/日
事務職員に係る経費は補助対象となりません。
6 管理者・指導者育成事業 (研修事業)
経営管理に関することやOJTマニュアル(下記案内参照)の活用方法
など、人材育成や安定した事業運営を行える管理者・指導者を育成する
とともに、管理者同士のネットワーク構築を図るため、訪問看護ステーシ
ョンの管理者・指導者を対象とした研修を実施します。
※本研修は、東京都が『東京都福祉保健財団』に委託をして実施しています。
本研修は、都内の全ての訪問
ステーションの管理者・指導者
の方の受講を推奨しています。
平成27年度は研修実施の最終
年となります。
7 訪問看護ステーション事業開始等支援事業(個別相談会の実施)
訪問看護ステーションの経営の安定化、効率化や経営基盤の強化、また訪問看護ステーションの開業を
検討している方に対する支援として、経営コンサルタントによる個別相談会を実施します。
8 訪問看護人材確保事業(訪問看護フェスティバルの開催)
都民や看護職の方などに訪問看護の実際や重要性、その魅力をPRすることで、在宅療養を支える訪問
看護の理解促進と人材確保を図るため、講演会やシンポジウム等を開催します。
(H28.1.16 都庁にて『訪問看護フェスティバル』を今年度も開催予定です)。
■ ご案内
●東京都ホームページ(訪問看護推進総合事業)のご案内●
訪問看護ステーションに関する事業の内容や、補助金申請の募集等の最新情報は、随時東京都のホームページにてご
案内しております。 → http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kourei/hoken/houkan/index.html
東京都訪問看護推進総合事業
●訪問看護OTJマニュアルのご案内●
東京都では、同行訪問による指導や支援の実践方法を中心とした、比較的規模の小さいステーションでも取り組みやすい
OJTの手法を「OJTマニュアル」としてまとめました。マニュアルは下記東京都ホームページよりダウンロードできますので、ぜひご活
用ください → http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kourei/hoken/houkan/ojtmanyual.html
東京都訪問看護OJTマニュアル
※ 上記は概要であり、補助金の利用にあたっては、各事業ごとに一定の要件があります。
詳細は各事業の補助要綱等をご確認ください。
(申請方法や事業の詳細の資料は、4月上旬に東京都ホームページに掲載予定です)
検索
検索
●お問い合わせ先● 東京都福祉保健局 高齢社会対策部 介護保険課 訪問看護推進担当
TEL03(5320)4267 FAX03(5388)1395