比較食文化史年表の作成について(日本:昭和期 I (1961-1988))

会誌食文化研究
No
.
lO
. 47~53 (
2
0
1
4
)
〔研究ノート〕
比較食文化史年表の作成について(日本:昭和期 I (
19
6
11
9
8
8
)
)
ChronologyofComparativeFoodC
u
l
t
u
r
e
:J
a
p
a
n
;t
h
eL
a
t
e,
ShowaEra(
19
6
1
1
9
8
8
)
林裕子*
1
大下市子*
2
YukoHAYASHI
I
c
h
i
k
oOSHIT
A
橋爪伸子*
4
田代文子*
1
五 島 淑 子 *5
和仁陪明*
6
KohmeiWANI
Y
o
s
h
i
k
oGOTO
NobukoHASHIZUME
時枝久子*
3
Hi
sakoTO阻 EDA
Fu
mikoTAS
田 RO
τ
'
h
i
sc
h
r
o
n
o
l
o
g
yi
s出 e
f
i
立hi
nas
e
r
i
e
so
fp
u
b
l
i
c
a
t
i
o
n
sonc
o
r
n
p
a
r
a
t
i
v
efoodc
u
l
t
u
r
e
s
.
官邸p
a
r
t
i
c
u
l
a
ri
n
s
t
a
l
l
r
n
e
n
tw
i
l
lc
o
v
e
rp
a
r
toftheShowae
r
af
r
o
r
n1
9
6
1t
o1
9
8
8
.P
r
e
v
i
o
u
s
l
y
,
t
h
ea
u
t
h
o
r
shavee
x
a
r
n
i
n
e
dJapanesefoodc
叫.
t
u
r
e
m血 eperiodbetweentheJornonandAzuchi-Mornoyarnaer槌,部 well錨 血eEdo,Me討i
,T
a
i
s
y
o,andShowae
r
部
(
s
p
e
c
坦c
a
l
l
y,出ep
a
r
to
f出 e
Showap
e
r
i
o
df
r
o
r
n1
9
2
6t
o1
9
6
0
)
.
Th
eye
訂 1
9
8
8r
n
a
r
k
sac
l
e
a
rc
u
t
o
宜i
nfoodc
u
l
t
u
r
ephenornenai
nt
e
r
r
n
so
fsuche
v
e
n
t
sha
泊n
ga1
部 出1
9i
n
f
l
u
e
n
c
eonl
a
t
e
rg
e
n
e
r
a
t
i
o
n
so
f
te
n
d
p
o
i
n
t
,
t
h
i
sc
h
r
o
n
o
l
o
g
ya
l
s
os
t
o
p
si
n出 es
a
r
n
ey
e
a
r
.Th
ea
u
t
h
o
r
shaveo
n
l
yr
e
c
o
r
d
e
dfoodc
u
l
t
u
r
e
Japanesefoodc
u
l
t
u
r
e
;r
n
i
r
r
o
r
i
n
g出 a
phenornena1
部 位n
gforappro
泊r
natelyaqu
紅 白ro
fac
e
n
t
田y
.I
n
c
i
d
e
n
t
a
l
l
y
,1988a
l
s
or
n
a
r
k
st
h
eendo
f血 eShowaera.
Th
ea
u
t
h
o
r
shavec
o
r
n
p
i
l
e
di
n
f
o
r
r
n
a
t
i
o
non408c
h
r
o
n
o
l
o
g
i
c
a
li
t
e
r
n
sf
r
o
r
n2
2
2s
o
u
r
c
e
s,
i
n
c
l
u
d
i
n
g48p
r
i
n
tp
u
b
l
i
c
a
t
i
o
n
sand1
7
4e
l
e
c
t
r
o
n
i
c
p
u
b
l
i
c
a
t
i
o
n
s
.Foodc
u
l
t
u
r
ephenornenaa
r
ec
l
a
s
s
i
f
i
e
di
n仕USc
h
r
o
n
o
l
o
g
yi
n血 es
a
r
n
er
n
担 m
er錨 p
r
e
v
i
o
u
sp
a
p
e
r
si
n世田 s
e
r
i
e
s
.
キーワード:比較食文化
C
o
r
n
p
a
r
a
t
i
v
eFoodC
u
l
t
u
r
e;年表
食文化事象の分類
日本 Japan;昭和
Chronology;
C
l
ぉs
泊c
a
t
i
o
no
fFoodC
u
l
t
u
r
ePhenornenon;
ShowaEra
して「その事象は現代社会の食に強い影響を及ぼしている
はしがき
か」という基準に準拠すること。②一つの食文化事象が、
本研究ノートは、「比較食文化史年表に関する諸問題J1)、
ヘ
後世に「影響を及ぼしている」と判断するためにその事象
「比較食文化史年表の作成について(日本:江戸期 )
J
の継続性が関われ、その期間が短すぎると一時的な流行現
「比較食文化史年表の作成について(日本:縄文期 安土
桃山期)J3)、「比較食文化史年表作成について(日本:昭
5
年)
研究ノートでは、その事象がほぼ 4分の 1世紀(約 2
19
2
61
9
6
0
)
)J4) の続報として、日本国内の昭和
和期 1 (
継続しているならば、今後も継続し定着する可能性が高く
期の 1
9
6
1 (昭和 3
6
) 年から 1
9
8
8 (昭和 6
3
) 年までの食文化
記録に残す事象と判断した。
事象を記述した年表である。したがって年表作成上の諸凡
例については既報 1. 2. :1. 4) に記述したことを踏襲している。
元日本包装技術協会佐々木敬車氏、元長崎大学多部田修氏、
なお本研究ノートにおいて日本の食文化事象記述の最終
太平洋貿易(株)田嶋猛氏、下関ふぐ連盟松村久氏ほか多
9
8
8 (昭和 6
3
) 年に設定した。その理由として、①本
年を 1
研究ノート第 1報 1) に記した「食文化事象採択の基準」と
象を文化事象として採択する誤りを犯す可能性がある。本
本研究ノート作成にあたり、長野県短期大学中津弥子氏、
くの方々から情報が得られた。ここに謝意を表する。
なお前報同様、一般社団法人日本家政学会食文化研究部
会の会員でないので共著者に併記できなかった古屋敷明
川
西日本食文化研究会、東亜大学
美、横山幸代の 2名も共同研究者であることを付記する。
WestemJ
a
p
a
nFoodC
u
l
t
u
r
eS
t
u
d
yG
r
o
u
p,
U
n
i
v
e
r
s
i
t
yo
fE
a
s
tAsi
a
叫
WestemJ
a
p
a
nF
o
o
dC
u
l
t
u
r
eS
t
u
d
yG
r
o
u
p,
Y
a
s
u
d
aWomen'sU
n
i
v
e
r
s
i
t
y
H
西日本食文化研究会、同志社大学(非)
WestemJ
a
p
a
nFoodC
u
l
t
u
r
eS
t
u
d
yG
r
o
u
p,
D
o
s
h
i
s
h
aU
n
i
v
e
r
s
i
t
y
H
西日本食文化研究会、山口大学
WestemJ
a
p
a
nF
o
o
dC
u
l
t
u
r
eS
t
u
d
yG
r
o
u
p,
Y
a
m
a
g
u
c
h
iU
n
i
v
e
r
s
i
t
y
川
西日本食文化研究会
r
1)五島淑子他: I
比較食文化史年表に関する諸問題 J
. 会 誌 食文化
∞
西日本食文化研究会、九州女子大学(非)
WestemJ
a
p
a
nF
o
o
dC
u
l
t
u
r
eS
t
u
d
yG
r
o
u
p,
K
y
u
s
y
uWomen'sU
n
i
v
e
r
s
i
t
y
叫
文献
西日本食文化研究会、安田女子大学
研 究J
.N
o
.
5
. 東京. 3
9
4
9(
2 9
)
2) 橋爪伸子他「比較食文化史年表の作成について(日本:江戸期)J
.
『 会 誌 食 文 化 研 究J
.N
o
.
6
. 東京. 3
1
3
8(
2
0
1
0
)
3) 時 枝 久 子 他 「 比 較 食 文 化 史 年 表 の 作 成 に つ い て ( 日 本 : 縄 文 期
r
. 会 誌 食 文 化 研 究J
.N
o
.
8
. 東京. 3
7
4
5(
2
0
1
2
)
安土桃山期)J
4) 田代文子他「比較食文化史年表の作成について(日本:昭和期 I
r
・1
9
6
0
)
)
J
. 会 誌 食 文 化 研 究J
.N
o
.
9
. 東京. 2
7
3
3(
2
0
1
3
)
(
1
9
2
6
WestemJ
a
p
a
nF
o
o
dC
u
l
t
u
r
eS
t
u
d
yG
r
o
u
p
-47-