=日時 =会場 =対象/定員 =講師 =費用 =持ち物 こ 2歳児歯科相談 歯科健診と虫歯予防、食事などについて =問い合わせ 4/30 (木) 13:00∼・13:30∼ いず れも地域医療センター 市内在住の2歳 ∼3歳未満の子/各先着20人 母子健 康手帳、子どもの歯ブラシ 電話で。 ※対象の設定がないものはどなたでも。費用の記載がないものは無料です。 市民相談 付けています。 =申し込み方法 法律専門家に引き継ぐ多重債務相談▶毎週月∼金曜日 家計管理相談 ▶毎週月∼金曜日 女性相談 (女性相談員による) ▶毎週月∼金曜日 中高層建築物紛争相談 (日照、工事騒音など) ▶毎週月∼金曜日 公証相談 (遺言や任意後見契約など) ▶毎月第3木曜日午後 法律相談 (弁護士による) ▶毎週火・金曜日 住宅相談 (新築、増改築など) ▶毎月第1水曜日午後 税務相談 ▶毎月第2水曜日午後※偶数月第4木曜日に高座渋谷駅前複 イ コ ー ザ 健 保健福祉センター 健 :健康づくり推進課 ☎(260)5661∼2 こ :こども総務課 ☎(260)5609 ※車での来場はご遠慮ください。 母子健康手帳の予防接種欄をもう一度ご らんください。対象年齢になったら早め に受けましょう。必ず 「予防接種と子ども の健康」 と 「お知らせ」 を読むとともに、予 防接種の効果や副反応などについて十分 に理解したうえで受けてください。 行政相談 (国や特殊法人などの仕事について) ▶毎月第3水曜日午後 ①保健福祉センター、②③④地域医療センター いずれも市内在住者(定員 を超えた場合は抽選) 3/25 (水) (必着) までに検診日、検査項目(複数選択可)、 郵便番号、住所、氏名、生年月日、年齢、電話番号を明記し、ファクス (260) 1156またははがきで〒242-8601保健福祉センター健康づくり推進課へ。電話 またはインターネットによる電子申請も可。 注意▶現在、胃腸病や心臓病、高血圧などで治療中または経過観察中の人は、必 ず主治医に確認してから申し込んでください。妊娠中の人は受診できません。授 乳中の人は乳がん検診を受診できません。 検診日/定員 検査項目 費 用 対 象 ①5/21 (木) ・②30 (土) 乳がん (視触診 + 2,000円 40歳以上の女性 マンモグラフィ) /各100人 肺がん 胃がん (バリウム) ③5/23 (土) ・④27 (水) 大腸がん /各200人 500円 1,200円 40歳以上 500円 健 集団接種 (BCG) 子宮がん (頸部) 900円 20歳以上の女性 4/3 (金)・ 8 (水) ・ 14 (火) ・ 24 (金) ・ 28 (火) いずれも13:30∼14:15 (13:15 以降準備でき次第開場します) 地域医 療センター 大和市に住民登録をして いるまたは出入国管理及び難民認定法 の規定により仮放免され市内に居住し ている生後3か月∼1歳未満の子 (標準的 な接種時期は5か月∼8か月未満) 母子 健康手帳、予診票、体温計、黒のボール ペン、予防接種健診番号シール (予診票に 張るか同番号を記入) 不要。※会場で 検温してください。 予防接種は健康なときに受けましょう。 乳がん (視触診) 600円 30歳以上の女性 教室・相談 ※肺がん検診で、たんの検査が必要な場合は800円追加。 ※受診は各項目とも年度に1回です。申し込み後の日程変更はご遠慮ください。 ◎結核検診 (胸部レントゲン) を同時実施 16歳以上の市内在住者 (会社などで受診できる人はご遠慮ください) 。 風邪に似た症状、長引くせきに注意 ! 健 成人歯科健診を3/31まで延長実施 こ 育児相談 保健師、管理栄養士による育児、食事な (月) 9:30∼11:00・ どの相談 ①4/13 ①保健福祉 ②24 (金) 9:30∼10:30 センター、②渋谷学習センター いずれ も市内在住者 母子健康手帳 ①電話 で、②不要。※電話での相談は随時受け 15 2015.3.15 民相談コーナーでも実施。 不動産の相談 ▶毎月第2木曜日午後 成年後見専門相談 (司法書士による) ▶毎月第3月曜日午後 マンション管理相談▶毎月第4金曜日午後※毎月第1・3火曜日午後に 「IKOZA」 内市民相談コーナーでも実施。 行政書士相談(遺言書、遺産分割協議書の作成など)▶毎月第2月曜日午後 ※毎月第1・3火曜日午前に 「IKOZA」 内市民相談コーナーでも実施。 労働年金相談 (社会保険労務士による) ▶毎月第2・4火曜日午後/ 「IKOZA」 内市民相談コーナー。 以上の相談の問い合わせ・予約は、市役所市民相談課☎(260) 5104 (260) 5104/毎 市民一般相談▶毎週月∼金曜日/市役所市民相談課☎ 週月・水・木・金曜日/ 「IKOZA」 内市民相談コーナー☎ (267) 2232 (260) 5120 消費生活相談▶毎週月∼金曜日/専用☎ 人権相談 (差別や嫌がらせなど) ▶毎月第2・4木曜日午後/市役所国 際・男女共同参画課☎ (260) 5175 創業・経営なんでも相談会 (経営・新規分野への進出、創業など) (260) 5135 ▶毎月第1火曜日/市役所産業活性課☎ ヤングキャリアカウンセリング (若年者就労相談) ▶毎月最終火曜日 /定員5人/市役所産業活性課☎ (260) 5135 県厚木保健福祉 事務所大和センター 〒242-0021 中央1-5-26 ☎(261)2948 FAX(261) 7129 ※会場の記載がないものは 県厚木 保健福祉事務所大和センター。 エイズ検査 (電話予約) 市は、今年度の成人歯科健診の実施期間を3/31まで延長します。対象者には 2月上旬に同健診の案内はがきを郵送済みです。この機会にぜひ受診しましょ (市ホームページまたは健康づくり推 う 3/31(火)まで 協力歯科医療機関 進課で確認できます) 同健診を受診していない市内在住者で今 年度中に40歳、50歳、60歳、70歳になる人 500円 案内はが き 受診する医療機関へ直接。 こ 1歳児育児教室 1歳児の育児と食事、卒乳、トイレット (水)10:00∼11: トレ ー ニ ン グ 4/8 30 保健福祉センター 市内在住の1 歳∼1歳3か月の子と親/先着25組 母 子健康手帳、筆記用具 電話で。 ※毎月第2・4火曜日午前に 「IKOZA」 内市民相談コーナーでも実施。 毎月第4水曜日午後/ 司法書士登記・法律相談 ▶ (多重債務相談) (登 毎月第1木曜日午後※奇数月第2木曜日に 「IKOZA」 内市 記・相続など) は予約制︵当日予約はできません︶。 予防接種 合ビル 「IKOZA」 内市民相談コーナーでも実施。 がん集団検診 健 成人用肺炎球菌予防接種 今年度対象者の接種期間は3/31まで 3/31(火)まで 協力医療機関(市ホームページまたは健康づくり推進課で 確認できます) 過去に同予防接種を受けたことがない市内在住者で次の①② のいずれかに該当する人/①今年度中に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、 90歳、95歳、100歳以上になる人、②接種当日に60歳以上65歳未満で、心臓、 じん臓、呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に身 体障害者手帳1級相当の障がいを持つ人 3,000円 健康保険証、黒のボール ペン、体温計 (②は身体障害者手帳もしくは診断書も) 不要。 ※詳しくは、健康づくり推進課へお問い合わせください。 4/7∼28の毎週火曜日13:10 ∼16:10 (相談は毎週月∼金曜 日9:00∼12:00、13:00∼17: 00) 。 精神保健福祉相談 (電話予約) 4/8 (水) ・9 (木)いずれも13: 30∼15:30 心の健康について 相談したい人。 すこやか療育歯科相談(電話予約) 口に関する相談、食べ方・飲み方 相談、定期歯科検診など 4/16 (木) 13:30∼15:30 心身に障 がいや慢性疾患などがある乳幼 児。 B・C型肝炎検査 (電話予約) 4/27 (月) 9:00∼10:30 市 や勤務先が実施する肝炎ウイル ス検査対象外の人。 認知症相談 (電話予約) 4/27 (月) 13:30∼15:30 認知症などで困っている人とそ の家族。 専門栄養相談 (電話予約) 毎週月∼金曜日9:00∼12:00、 13:00∼17:00 生活習慣病で 合併症のある人や難病などで在宅 療養している人。 善意の心 高齢福祉相談▶地域包括支援センター9か所、保健福祉センター高齢福 祉課☎ (260) 5613 精神保健相談 (保健師による) ▶毎週月∼金曜日/保健福祉センター障が い福祉課☎ (260) 5665 障がい福祉課窓口および本庁舎に手話通訳者を配置▶毎週月曜日/保 健福祉センター障がい福祉課☎ (260) 5665 障がい者相談支援事業 「なんでも・そうだん・やまと」 ▶障害者自立 か 支援センター☎ (265) 5198 (毎週月∼土曜日) /サポートセンター花 音☎ (268) 9914、相談支援センター松風園☎ (272) 0040、福田の里 ☎ (267) 8425 (いずれも毎週月∼金曜日) ※就労相談は、障害者自立 支援センターへ。 (260) 5618 家庭児童相談▶毎週月∼金曜日/相談専用☎ (260) 5673 こどもの発達相談 (未就学児対象) ▶毎週月∼金曜日/☎ (260) 5674 こころの健康相談 (自殺予防のための相談) ▶相談専用☎ (火曜日を除く) 配偶者などからの暴力に関する相談▶毎週月∼金曜日 /相談専用☎ (260) 5638 母子家庭などの相談▶毎週月∼金曜日/保健福祉センターこども総務課 ☎ (260) 5608 (260) 5634 社協ひまわり相談 (心の健康相談など) ▶社会福祉協議会☎ (260) 高年齢者の職業相談▶ハローワーク大和高年齢者相談コーナー☎ 8609 (267) 9995 育児相談▶各市立保育所4園、子育て支援センター☎ 妊娠・出産・育児の相談▶保健福祉センターこども総務課☎(260) 5609 (260) 5210 障害児就学相談▶市教育委員会指導室☎ (260) 5040 ヤングテレホン▶青少年相談室相談専用☎ (261) 7830 親と子の相談電話▶青少年相談室相談専用☎ (260) 5034 不登校相談電話▶青少年相談室相談専用☎ (874) 255 いじめ110番フリーダイヤル▶青少年相談室☎0120 (3月のみ第3) 木曜日午後/市役所産業活性 知的財産相談 ▶奇数月第4 課☎ (260) 5135 (263) 9111 中小企業下請あっせん相談▶大和商工会議所☎ のん 1/1∼31に、市へ184,031円と物品1件、市社会福祉協議会へ200,275円の寄 附がありました。温かい心をありがとうございました。 (敬称略) ◆市へ 大和市新しい公共を創造する市民活動推進条例に基づく市民 おわびと訂正 活動の推進に関する事業へ◇佐野誠一/保健福祉の充実に関 広報やまと2月15日号本欄に する事業へ◇大和市民朝霧市出店者組合、淡交会相模支部、木 おいて、市への寄附金額に誤 曽進、鼓鶴会/図書資料の整備に関する事業へ◇峰崎恒正 りがありました。正しくは、 ◆市社会福祉協議会へ 「847,159円」です。また、市 社会福祉のために◇大和市ダンススポーツアマチュア選手会、 への寄附内訳「保健福祉の充 実に関する事業」 において 「 (一 (有) 肉の太田屋、瑤の会、イトーヨーカドー 藤田勉、武田全巨、 社) 相模カンツリー倶 楽部」 の 労働組合大和鶴間支部、匿名1件 ク ※大和市寄附条例にかかわる寄附は、同条例に基づき、市のホームページで公 開しています。 ラ ブ 記載が漏れていました。おわ びして訂正します。 新しい本が届きました∼子ども読書室◆図書館☎(263)0211 「消えた犬と野原の魔法」 フィリパ・ピアス・作 ヘレン・クレイグ・絵 さくまゆみこ・訳/徳間書店 大好きな犬のべスがどこかへいな くなってしまい、ティルが悲しい気 持ちでいると、庭木戸の所へ見たこ ともない奇妙なおじいさんが現れま した。そして、 「わしは見つけるのが得意でな。お まえさんが、がんばってさがすなら、手伝ってやる ぞ」 と言いました。そこでティルがこのおじいさん と一緒に、いつも散歩に行っていた2人のおばあさ んが住む野原まで行ってみると、次々と不思議なこ とが起こり…。物語の名手ピアスの最後のこの作品 には、犬と少年、川や野原、猫やもぐらなどピアス の好きなものが盛り込まれています。 問い合わせは各課のホームページ「組織の紹介」からも受け付けています。 「被災犬「じゃがいも」の挑戦 めざせ!災害救助犬」 山口常夫・文/岩崎書店 東日本大震災直後に福島県 飯舘村で生まれた犬の 「じゃが いも」は、生後2か月で親犬か ら離れて、岐阜県の山口さん のところにやって来ました。被災地では飼い 主と離れて暮らさなければならない犬や置 き去りにされた犬などがたくさんいました。 山口さんは、 「じゃがいも」 を災害救助犬に育 てようと決めました。災害救助犬になるには、 厳しい訓練と試験を受けなければなりません。 「じゃがいも」 は5度目の試験に向かって頑張っ ています。 2015.3.15 14
© Copyright 2024 ExpyDoc