港Callenge Cup Vol.2大会要項 2年生大会 1. 主 旨 本大会は、サッカーを通じて、子供達の健全な成長とチーム間の親睦を図るものです。 ☆ 選手たちの 『判断』 を尊重してあげましょう 自分で 『判断』 をし、プレーすることが、サッカーで最も楽しく、そして重要なことです。 試合中、外からの声で選手達の 『判断』 を、迷わせないようにしましょう。 ☆ レフリーの判定を批判しないようにしましょう たとえミスジャッジがあったとしても、それも含めて 『サッカー』 というスポーツです。 子供達がフェアプレーの精神を学ぶ妨げにならないようにしましょう。 2. 期 日 平成27年3月22日(土)小雨決行 当日が荒天中止の場合、午前6:45~7:00頃迄に各責任者に連絡致します。 3. 会 場 平塚市立港小学校 ------- 後述、会場案内図参照 4. 規 定 本大会は日本サッカー協会制定の「日本サッカー協会競技規則」に準ずるものとします。 試合は8人制で行い、交代要員の制限はなく、自由な交代を適用します。 警告、退場はその試合のみとし、累積はしないものとします。 ユニフォームは、正副2着持参してください。(ビブス可) 参加選手は、保護者の承認済みであり、スポーツ傷害保険に加入済みの事。 事故の無いように十分注意し、事故発生の際は各チームの責任で処理をお願いします。 試合球は4号ボールとし、試合の当該チームより1個ずつ持ち寄り。 5. 競技方法 《全チームによる総当たり戦》 ・ 全8チームによる総当たり戦 ・ 順位決定は、勝点方式(勝ち:3点、引き分け:1点、負け:0点) ・ 勝点が同じ場合は、得失点・総得点・対戦成績・ジャンケンの順で、順位を決定。 このジャンケンは、選手8名+コーチ1名で行います。 ・ 試合時間: 12分-3分-12分 7. 表 彰 ・各チームへ成績によって、お菓子カップを授与。 ・各チーム優秀選手1名へ個人賞授与。 ・全チーム閉会式にご参加ください。 8. 審 判 ・ 各チームは、1名の審判員の帯同をお願いします。 ・ 審判服は、上下着用をお願いします。 9. その他 ・ 各チームは、競技スケジュール通り運営出来る様に御協力をお願いします。 ・ ゴミは、各チームで責任を持って持ち帰るようお願いします。 ・ 駐車台数、駐車方法等は「会場案内図」の頁を参照してください。 ・ 大会参加費 7,000円 ・問い合わせ先 港FC 日程 佐川 学 (携帯) 070-6653-6665 対戦表 M1コート:駐車場側 M2コート:体育館側 チーム名 中井 八松 夏島 黒滝 ラゾーレ 国府津 成瀬 港 中井 八松 夏島 黒滝 ラゾーレ 国府津 成瀬 港 勝 負 分 勝点 得失 順位 日程表 M1コート:駐車場側 M2コート:体育館側 時間 M1対戦 主審 M2対戦 成瀬 ラゾーレ 中井 VS 港 夏島 主審 ① 8:00 八松 VS ② 8:35 黒滝 VS ラゾーレ 港 夏島 VS 国府津 中井 ③ 9:10 港 VS 国府津 黒滝 中井 VS 成瀬 本町 ④ 9:45 夏島 VS 黒滝 成瀬 八松 VS ラゾーレ かもめ ⑤ 10:20 成瀬 VS ラゾーレ 黒滝 中井 VS 国府津 本町 ⑥ 10:55 八松 VS VS 黒滝 中井 ⑦ 11:30 黒滝 VS 国府津 本町 中井 VS ラゾーレ ⑧ 12:15 港 VS 八松 夏島 成瀬 VS 夏島 ラゾーレ ⑨ 12:50 ラゾーレ VS 夏島 成瀬 中井 VS 黒滝 かもめ ⑩ 13:25 成瀬 VS 港 黒滝 国府津 VS 八松 中井 ⑪ 14:00 黒滝 VS 八松 ラゾーレ 中井 VS 夏島 港 ⑫ 14:35 国府津 VS 成瀬 ラゾーレ VS 港 夏島 ⑬ 15:10 夏島 VS 港 かもめ 中井 VS 八松 成瀬 ⑭ 15:45 ラゾーレ VS 国府津 中井 黒滝 VS 成瀬 本町 ⑫ 16:30 夏島 ラゾーレ 港 黒滝 M1コートにて表彰式 港 MINATO Challenge Cup U-8大会Vol.2 参加チーム 3/22(日) 名称 表記 地域 1 FC中井 中井 足柄上郡 2 八松SC 八松 藤沢市 3 FC夏島 夏島 横須賀市 4 黒滝SC 黒滝 緑区 5 ACラゾーレ ラゾーレ 川崎市 6 国府津SS 国府津 小田原市 7 成瀬SS 成瀬 伊勢原市 8 港FC 港 平塚市 会場案内図 N 入口 至大磯 国道1号B A 平塚市立港小学校 平塚市夕陽ヶ丘22-1 ※ 各チーム、4台以内でお願いします。(厳守)
© Copyright 2024 ExpyDoc