☆ 4 月 ☆ きらきらカレンダー ☆ (休館日と書いてある日以外は開館日です。) 日 月 火 水 1 木 2 講座申し込み 11:00~ 金 3 土 4 窓飾り作り 窓飾り作り 10:30~11:30 10:30~11:30 「さくら」を作ります。 5 6 7 休館日 休館日 10:30~11:30 12 13 詳しくは、プレママ あつまれのチラシ をご覧下さい。 休館日 8 9 絵本の日 「お弁当」を 作ります。 10 11 4月の製作 4月の製作 10:30~11:30 10:30~11:30 13:15~14:00 13:15~14:00 17 18 13:00~14:00 19 休館日 26 14 15 ◎クッキング講座 ◎乳児講座 (ウインナーパン) (ベビーマッサージ) 10:30~12:00 13:30~14:30 20 21 22 24 25 休館日 ◎リフレッシュ講座 (アルプラザ店休日) きらきらお祝い会 ◎乳児講座 マタニティ ヨガ (お弁当作り) 休館日 10:30~12:00 (ベビーマッサージ) 27 休館日 23 10:30~11:30 13:30~14:30 28 29 ◎あそびの講座 休館日 16 (牛乳パックぽっくり) 30 4月生まれの誕生会 休館日 11:40~12:00 10:30~11:30 16日(木) クッキング講座 「ウインナーパン作り」 10:30~12:00 もぐもぐ広場にて 今回は発酵いらずお手軽な作り方で、子どもも大好き なウインナーパンを作りましょう。季節のお豆を 使って緑のポタージュスープ付きです。(8組限定) 参加費:親子で400円(一人追加150円) 持ち物:エプロン・三角巾 21日(火) リフレッシュ講座 「お弁当作り」 10:30~11:30 もぐもぐ広場にて 初めて幼稚園などで食べるお弁当(卵不使用)を 作りましょう。詰め方の工夫や内容などを 落ち着いた環境で一緒に学びましょう。 参加費:1組300円(8組限定) 保育は8名まで(おひとり300円) 持ち物:エプロン・三角巾・お弁当箱 ☆申し込みが必要なイベント詳細☆ ○◎のある講座は申し込みが必要な講座です。 ○受付は4月1日(水) 11:00~ お電話または受付で直接お申し込みください。 ○講座への参加は大津市在住の親子さんに限ります。 ○お申し込みは、ご本人様がお願いします。 お友達に頼んで二人分のお申し込みは、お受けできません。 ○同月に複数のお申し込みはできません。どれかひとつにしてね。 ○あそびの講座、リフレッシュ講座、クッキング講座は、前の月に 参加された方はご遠慮くださいませ。 18日・25日(土)乳児講座 「ベビーマッサージ」 13:30~14:30 学びあい広場にて 2か月~1歳位までの子どもと保護者 (きらきらひろばでベビーマッサージが初めて参加の方限定) 参加費:300円(2回連続の講座です)(6組限定) 持ち物:バスタオル・赤ちゃんの飲み物 マッサージに使えるベビーオイル (お持ちでない方は100円でお分けしています) 28日(火) あそびの講座 「牛乳パックぽっくり」 ★4月生まれのお誕生日会★ 10:30~11:30 学びあい広場にて 「缶ぽっくり」は手足を協応させて楽しみながら運動 することでバランス感覚をやしなえる遊びです。昔か ら子どもが大好きな遊びですよね。今回は室内でも楽 しく遊べる様に牛乳パックで作ります。 3歳以上くらいの親子さん対象 参加費:1組100円(8組限定) 4月生まれのお友達をお祝いしましょう。お申し込みは 当日受付けます。今月お誕生日を迎えたお友達は 11:30までに受付にてお申し込みをしてくださいね。 30日(木) 11:40~
© Copyright 2025 ExpyDoc