1年生 - 神戸大学大学院法学研究科・法学部

平成27年度 前期 授業時間割表(1年生用)
曜
日
授
業
1 時 限 (8:50∼10:20)
科 目
申請コード 教 員
教 室
授
業
2 時 限 (10:40∼12:10)
科 目
申請コード 教 員
教 室
月
授
[1年次演習]
外国語第Ⅰ(英語リーディングⅠ)△
20
21
22
23
24
3 時 限 (13:20∼14:50)
業 科 目
申請コード 教 員
U233 浅野 C206
U234 山本(真司) K303
U235 武内(正) D305
U236 山澤 B205
U237 島津 D304
A
B
C
D
E
F
G
H
I
教養原論△
教養原論△(♦はグローバル共通科目)
◆考古学 U033 伊藤(淳) B110
(学籍番号下3桁:501∼590)
J080
J081
J082
J083
J084
J085
J086
J087
J088
神戸大学法学部
4 時 限 (15:10∼16:40)
教 室
授 業 科 目
申請コード 教 員
健康・スポーツ科学実習Ⅰ△ U691 河辺
15生○
5 時 限 (17:00∼18:30)
授 業 科 目
申請コード 教 員
教 室
教 室
小田
樫村
窪田
関根
瀧澤
中野
青木
Ⅱ101 ※第1回目の授業は
Ⅱ102 体育館に集合すること
Ⅱ106
Ⅶ303
Ⅶ304
Ⅶ403
Ⅶ404
飯田(秀) Ⅶ405
多湖
Ⅶ406
外国語第Ⅱ△
学校教育と社会 U050 山内(乾) K601 独語ⅠA
12 U463 近藤(正) B203
(学籍番号下3桁:501∼530)
独語ⅠB
心理学 U007
喜多
B109
(学籍番号下3桁:591∼)
生活環境と技術 U048
白杉
C201
7
8
9
10
11
(学籍番号下3桁:531∼560)
阪神・淡路大震災 U208 長尾ほか B110
(学籍番号下3桁:561∼600)
U488 トゥルンマー D303
U489 林(良) D406
U490 細谷 D504
U461 永谷 C202
U492 内藤 D511
仏語ⅠA
現代社会論 U045
油井
B209
中井
K202
6 U529 吉田(典) B208
7 U530 廣田 D615
(学籍番号下3桁:601∼640)
仏語ⅠB
火
企業と経営 U221
(学籍番号下3桁:641∼)
8
9
10
11
U531
釣
D510
U532 南コニー M301
U547 鳥山 M201
U663 ヴィヨー M202
9
10
11
13
U584
馬
M303
U585 陳洪傑 C506
U586 安力 D505
U587 鄭萍 D305
中国語ⅠA
中国語ⅠB
12 U602
馮
D304
ロシア語ⅠB
2 U651 三浦(由) D506
[実定法入門]
J001
角松
上嶌・田中
水
教養原論△
現象の数理 U075
桑村
Ⅰ232 外国語第Ⅰ(英語オーラルⅠ)△
20
21
22
23
24
情報基礎△
N302 (学籍番号下1桁:奇数)
U883
(学籍番号下3桁:501∼540)
(学籍番号下1桁:偶数)
現代の物性科学 U080
ツェンコヴァ
K302
金丸
B110
教養原論△
神戸大学の研究最前線 U191 天能ほか K202
ESD基礎(持続可能な社会づくり) U197 松岡(広)ほか K601
U336 田中(順) D406
U337 遠田 D405
U338 石川 D504
U339 柏木 D512
U340 横川(博) D615
U884
孫
大原
孫
大原
外国語第Ⅱ△
K502 独語ⅠA
K502
(学籍番号下3桁:541∼580)
食と健康 U094
[現代政治入門]
J005
大西
Ⅰ232 教養原論△
栗栖・簑原
7
8
9
10
11
企業社会論 U211
鶴田
U458 藤濤 B203
U459 石田 B204
U460 藤野 B208
U491 北川(順) C202
U462 吉村 B205
独語ⅠB
12 U493
(学籍番号下3桁:581∼660)
毛利
D304
仏語ⅠA
数理の世界 U076 ラスマン B109
8
9
10
11
(学籍番号下3桁:661∼)
木
U553 川口 D510
U554 田島 D511
U541 吉田(典) M301
U662 廣田 D504
仏語ⅠB
6 U551 バニュウ D615
7 U552 尾立 D509
中国語ⅠA
12 U599
常次
D411
中国語ⅠB
9
10
11
13
U617 王桂菊 D309
U618 藤井 D310
U619
馬
D311
U620 パン新平 D412
ロシア語ⅠA
2 U648
[法社会学入門]
J003
樫村
青島
C206
Ⅰ232
金
■ 土曜日開講科目
■ 集中講義
教養原論△
社会基礎学(グローバル人材に
不可欠な教養)
※土曜日3限∼4限開講
教養原論△
U218
小髙
K202
海への誘い U204 古莊ほか
瀬戸内海学入門 U205 兵頭ほか
英語アドバンストC (海外研修)
U451
木原・グリア
※集中講義(教養原論)は別途ガイダンスを行い履修者を決定する。
詳細は掲示にて発表するので注意すること。
■裏面にも注意事項があります。
K202
■履修上の注意事項
1.履修に関することは,「シラバス(授業要覧)」・「教務情報システム利用の手引き」・掲示板等で,必ず確認してください。
2.外国語科目は,各自のクラスで受講してください。クラス分けは,4月7日(火)午後2時∼(予定)から鶴甲第1キャンパスK棟掲示板付近で掲示により発表します。
3.[ ]は専門科目を示します。
4.△印の科目は,鶴甲第一キャンパス(大学教育推進機構全学共通教育部)学舎で行います。
5.教室Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ・Ⅶの表示は,Ⅰ:六甲台本館(経済・経営学部),Ⅱ:第二学舎(法学部),Ⅲ:第三学舎,
Ⅳ:第四学舎, Ⅴ:第五学舎(国際協力研究科),Ⅵ:アカデミア館,Ⅶ:フロンティア館 を表します。
6.他学部生は,法学部専門科目(ただし,入門科目,基礎科目,応用研究・法律科目,演習科目及び外国書講読を除く。)を2年次後期か
ら履修することができます。
履修の際は,配当年次及び4単位の科目(週2回開講)に注意してください。
7.情報基礎は,学籍番号の下一桁により,「学籍番号下一桁奇数クラス」「学籍番号下一桁偶数クラス」に分かれ,隔週開講で行います。
4月9日(木):奇数クラス授業開始
4月16日(木):偶数クラス授業開始
1.平成27年度前期教養原論「学部指定外開講枠の履修(自由履修)」について
予め指定されている授業科目以外に,毎学期につき1つの授業科目に限り学部指定外開講枠の履修登録ができます。(自由履修)
但し,学部指定枠を登録した学生で定員が満たされた科目については,登録することはできません。
自由履修登録の申し出は,4月8日(水)∼10日(金)に共通教育グループの窓口で先着順に受け付けます。
・「神戸大学の研究最前線」(水・5)の履修を希望する者は,4月8日(水)∼10日(金)に共通教育グループの窓口で先着順に受け付けます。詳細は4月7日(火)に掲示。
・「ESD基礎(持続可能な社会づくり)」(水・5),「企業社会論」(木・5)の履修方法については,初回授業でガイダンスを行い,履修希望者が定員を超える場合は,
抽選等により決定します。詳細については,3月中旬頃に掲示板及びシラバス・全学共通教育部HPに掲載予定。
・「社会基礎学(グローバル人材に不可欠な教養)」(土・3−4限)の履修方法については,初回授業で授業担当教員から指示があります。詳細については,3月中旬頃に
掲示板及びシラバス・全学共通教育部HPに掲載予定。初回授業日は4月18日(土)です。(4月11日は授業を行いません。)
2.履修登録(Web登録)期間について
4月16日(木)9:00∼24日(金)17:00
法学部生は,第三学舎電算機室及び第五学舎(国際協力研究科棟)4階情報処理教室を利用できます(利用時間等は,掲示板で必ず確認してください)。
・前期に履修する全ての科目(事前登録されている科目は除く)を登録してください。
3.履修科目一覧表の提出について 提出期限: 4月24日(金)17:00までに,法学部教務係に提出してください。
提出方法: 前期に履修する全ての科目(事前登録されている科目は除く。)についてWEB入力終了後,履修登録画面をプリントアウトした用紙右下の余白に,自筆で学籍
番号・氏名を明記し,登録内容をよく確認して提出してください。但し,用紙提出後の変更は一切認めませんので,注意してください。
[注意]履修登録を忘れると,たとえ授業に出席していても単位を取得することはできません。
4.履修取消制度について
学期初めに履修登録を行った科目について,途中で履修を中止したい場合,学期毎に設けられる履修取消期間中に
履修を取り消すことができます。不合格科目は全て「不可」と評価されます。
〔履修取消期間〕
前期: 5月18日(月)∼5月31日(日)