有限会社 三ッ安製作所 所在地 〒438-0086 静岡県磐田市見付元天神1706-2 創業 昭和42年(1967年)10月1日 会社設立 昭和44年(1969年)6月18日 資本金 3,000,000円 生産品目 ①2輪、4輪、特機等、トランスミッションギア部品の量産切削加工 ②特殊切削工具MS-TOOLの設計・製作及び治具類の設計・製作 主要取引先 スズキ㈱、㈱スズキ部品製造、本田技研工業㈱、ヤマハ発動機㈱ 住友電工ハードメタル㈱、サンドビック㈱、三菱マテリアル㈱、㈱タンガロイ TEL 0538-21-3611(代) FAX 0538-21-3612 E-MAIL info@mitsuyasu.co.jp 取引銀行 清水銀行 会社沿革 昭和42年10月 昭和43年5月 創業 自動車部品の各種試作品の加工を開始 試作品加工から自動車部品量産生産加工に移行 昭和43年10月 切削工具の開発・販売 住友電気工業(株)と取引開始 昭和46年3月 豊岡工場新設 昭和55年4月 自動車部品の増産体制を図る 昭和59年4月 特殊切削工具MS-TOOLの設計・製作を開始 平成3年10月 自動車部品加工部門強化のため、自動加工ライン導入 平成4年4月 ヘッド交換式VRBホルダーの特許出願 平成5年3月 エリプティックホルダー実用新案登録出願 平成5年11月 自動車部品加工部門強化のため、自動加工ライン導入 平成9年3月 エリプティックホルダーの開発で、相川技術振興財団より表彰 平成9年6月 エリプティックホルダー実用新案登録取得 平成9年10月 ヘッド交換式VRBホルダーの特許取得 平成10~18年 自動車部品加工部門及び切削工具製造部門強化のため、自動加工ライン導入 平成19年5月 静岡県技術先端型企業の認定を受ける 平成19年11月 自動車部品加工部門・切削工具部門、ISO9001:2000認証 平成20年5月 自動車部品及び切削工具の増産のため、設備増強、新工場建設着手 平成20年7月 経営革新計画承認「特殊切削工具の自動化システムの構築」 平成21年4月 本社・工場全面移転
© Copyright 2025 ExpyDoc