長期投資仲間通信「インベストライフ」 新幹線が北陸を、日本を変える! 佐渡 玉希さん、横山 純子さん、 谷崎 由美さん、小嶋 久之さん 編集: 岡本 和久 北陸新幹線(金沢・富山~長野間)が 3 月 14 日に開業しました。東京から京都に行くのと、金沢に 行くのが同じぐらいの時間になるのです。私はこの北陸新幹線が日本国内に大きな地政学的イン パクトを与えるのではないかと思っています。 この北陸新幹線、実は北陸の方にとっては 50 年来の夢でした。東海道新幹線が完成したのが 1964 年でした。その時に、東海地域に災害が起こった場合のバックアップとして北陸経由で東京と 大阪を結ぶ新幹線構想が生まれたのです。1965 年には金沢で開かれた「一日内閣」で、北陸新 幹線構想が打ち上げられています。1967 年には国鉄が新全国総合開発計画を決定、北回り新幹 線建設促進同盟も結成されたりしています。 しかし、その後、遅れに遅れてようやくいま、この長年の夢が実現しました。これにより日本の可能 性は非常に大きく開かれるだろうと思います。潜在力を顕在化するのは人材だけではないので す。北陸新幹線は、いままで十分に経済活動に組み込まれていたとは言いがたい地域が、その 魅力と底力を発揮する機会を与えることになると思います。今回は特集として北陸在住の四人の 方から寄稿をいただきました。 北陸の魅力 フィナンシャル・アドバイザー 佐渡 玉希さん(高岡在) 地図を逆さにしてみると日本列島が日本海を囲んでユーラシア大陸や朝鮮半島を囲んで輪っか のように見えます。かつて、文化・暮らし・経済交流の玄関口は日本海でした。 Copyright ⓒI-O ウェルス・アドバイザーズ株式会社 発行人:岡本和久、発行:I-O ウェルス・アドバイザーズ株式会社 URL: http://www.i-owa.com;E-mail: [email protected] 長期投資仲間通信「インベストライフ」 江戸時代から明治にかけて、経済・文化の交流は船によってもたらされていました。大阪―瀬戸 内海―北陸―東北―北海道を巡る航路は風の影響を受けても岸に辿りつくという理由から 90% の船が西回りの航路をとりました。日本海側の中継点 北陸は大動脈の要だったのです。 北前船により、中国・長崎などから運ばれた 薬は富山の地で加工され、製薬業が発展し ていきます。薬の富山として有名ですが、置 き薬の行商は、農閑期の人々の仕事として 発展していきました。置き薬を補充するという 商売は相手を信頼してからこそ成り立つ手法 です。「用いることを先にし、利益は後から」と いう「前用後利」を大事にしていました。 また、販売のためには顧客の名前、住所など の情報、薬の銘柄・数量、使用歴や服薬回数 など記録し、集金しなければなりません。この 「懸場帳(かけばちょう)」作成などから財務会 Google Map より 計の巧みな気質がうかがえます。得意先の情報をデーターベース化し、マーケティング・アフター ケアをしていたのです。 現在でも金融、保険、IT 分野で活躍する企業の創設者は北陸出身の方が多いと聞きます。北前 船で商才を磨き、まじめで質素倹約な北陸人は明治以降の日本経済発展史に名前を残していき ます。富山では安田財閥となった安田善次郎、コンクリート王の浅野総一郎などが挙げられます。 北陸の地域、加賀 100 万石を納めていた前田家です。政治軍事面では徳川家に屈しましたが、文 化面で徳川家に負けるものかと前田家、三代利常、五代綱紀は文化育成に力をいれます。江戸 時代には武家文化が花開き、九谷焼・加賀友禅・蒔絵など美術や能楽、漆器・銅器などの工芸品 は高く評価されています。初代前田利家は千利休に、三代利常は小堀遠州に学び、茶道を愛好し ました。茶席に花を添える和菓子文化が発展し、見ても食べてもおいしい和菓子がたくさんありま す。 北陸新幹線の開通でふたたび、人・モノ・経済・文化の交流が盛んになることを期待します。 2 Copyright ⓒI-O ウェルス・アドバイザーズ株式会社 長期投資仲間通信「インベストライフ」 北陸の新しいおみやげを開発すべく、 さまざまな商品が生まれています。でも、 やはり、明治からの駅弁の大定番 「ま すずし」がおすすめです。特に、源の 「いぶしますずし」はいぶした鱒が肉厚 のスモークサーモンのように香り豊か です。昆布でお寿司を巻いてあるため、 噛むたびに旨みが増します。各駅販売 数は限定されていますが、比較的簡単 に駅売店で手に入ります。列車内で食 べてもよし、おみやげにしても喜ばれると思います。みなさま、ぜひ、北陸の魅力をお楽しみくださ い。 北陸新幹線開業がもたらすもの ファイナンシャル・プランナー ハッピー・マネー®・インストラクター 横山純子さん(富山在) 北陸新幹線が開業すると、富山発着の大阪行きサンダーバードがなくなります。富山市在住の私 にとって、長く親しんだ列車だけにとてもさみしいのですが、主役の東京行新幹線では、あの越後 湯沢での乗換がなくなり、落ち着きのあるブルーのラインの北陸新幹線が 2 時間 8 分という速さで 私達を東京へと運んでくれます。 新幹線開業を間近に控えた 3 月 5 日に、85 歳になる母を孫の結婚式に出席のために、東京の町 田に住む姉の元へ送りました。母は、杖を必要とはしないまでも、ゆっくりと歩き、とっさの対応が できません。長距離や階段をたくさん歩くことも厳しい母をどうやって東京まで連れていくか?私が 選択したのは、飛行機による移動でした。自宅から空港までは車で、空港には無料駐車場がある ので助かります。コンパクトな富山空港内は移動が少ないので大丈夫です。優先搭乗をお願いし て、座席もなるべく前方へ、しかも立山連峰や富士山が見える座席を確保してもらい、羽田到着後 は、他の乗客が降りた後で、ゆっくりと車椅子で長い通路を出口まで送ってもらいました。そして出 口には、車で来た姉夫婦が出迎えてくれました。おかげさまで、母はとても快適に楽しく移動をす ることができました。もちろん特別な料金も発生しません。なんと素晴しいサービスでしょう、心から 感謝いたしました。 3 Copyright ⓒI-O ウェルス・アドバイザーズ株式会社 長期投資仲間通信「インベストライフ」 新幹線開業前の航空運賃は、特割でも片道で JR とは 6,000 円ほどの価格差がありましたが、開 業後は、乗降客を減らさないようにと、JR のネット購入価格にまで値下げされるとのことです。東 京便の価格が新幹線と同等になる、これは想定外のとてもうれしいことです。 富山は、車が主な交通手段なので公共の交通機関があまり便利ではありません。JR にしても飛 行機による移動でも、自宅から自家用車で移動した場合の駐車場をどうするか?は長距離移動 の交通手段を選ぶ際の重要なポイントです。 新幹線開業後は、飛行機の利用が減るのではないかと心配する声が多いのですが、価格が横並 びということであれば、そんな心配は無用とも思えます。新幹線開業によって、値段は同じ、時間 も変わらないならば、駐車場が有料か無料か?高齢者などへのサービスが充実しているか?で 選択肢が増えたのはとても嬉しいことです。駐車場が有料の小松空港を利用するよりも富山空港 を利用する方が便利な人、新幹線の停車駅まで行って乗り換えるには時間がかえってかかってし まう人、人混みの中でのホームの移動や、最終目的地に到着するまでの乗換や移動の煩わしさ を厭う人にとって、「東京へ行く!」という目的を達成するためには、なんといっても飛行機が便利 です。 新幹線開業で、今までの仕事の仕方を否応なしに、知恵を絞って変えていく企業や人が増えてき ていることを感じます。こうやって、富山はこれからどんどん活気に溢れてきそうです。なくなってさ みしいと思うものがある反面、これからどんな変化がどんなふうに起こってくるのか?期待して、わ くわくする思いで新幹線開業を待っています。 最後に、私の大好きな富山の風景をご紹介い たします。寒ブリが美味しいことと、藤子不二 雄 A 氏の出身地として知られた富山県の北西 部、能登半島の付け根に位置する氷見市の 海岸から望む、冬の立山連峰です。富山県人 は、立山連峰を望むお気に入りの場所を誰も が持っていますが、私のベストは氷見海岸か らです。見ているだけで心がすうっと落ち着い て、気持ちがきれいになってきます。いつまで も見ていたいと思います。北陸新幹線に乗っ て、どうぞこの景色を楽しみに来て下さい! 金沢の食文化をお楽しみください! 4 Copyright ⓒI-O ウェルス・アドバイザーズ株式会社 長期投資仲間通信「インベストライフ」 ライフワークサポート マネートレーナー ハッピー・マネー®・インストラクター 谷崎由美さん(金沢在) 北陸の人が待ち望んだ北陸新幹線がとうとう開通しました。 「史上最高のバブル到来か?!」と言われている金沢ですが、都道府県データによれば、石川県 の特徴は、 ●雨や雪の日が多い。全国 1 位。年間降水日数 197 日。 ●1 世帯当たりに置く除湿剤、全国 1 位。 ●和生菓子購入金額 全国 1 位。 ●茶道をたしなむ人 全国 1 位。 ●華道をたしなむ人 全国 1 位。 ●回転寿司店の 1 店当たりの人口(集積度) 全国 1 位。 ●すし(外食)の年間支出額 全国 1 位。 ●アイスクリームの消費量 全国 1 位 ●コーヒー豆の消費量 全国 1 位 など、結構、全国 1 位が多いのです。 太平洋側では夏の風物詩の「雷」も、北陸では 冬の風物詩。「冬の雷」は、日本海沿岸とノル ウェーの大西洋沿岸に限る世界的に珍しい気 象現象のようです。 今回北陸の紹介にあたって、食べるのが大好 きな私は金沢の食文化についてご紹介。 茶道をたしなむ人が多いという事は、当然、和 菓子を消費するという事も当然ですよね。という 訳で、和菓子屋さんの数も相当多いと思います。 そして、「大樋焼」などの茶道具の名品も生み出 しています。私の友達にも実家がお菓子屋さん、 お母様がお茶の先生という方はよくおりました。 「50 プラス起業ネットワーク石川」 具体的な活 動 5 Copyright ⓒI-O ウェルス・アドバイザーズ株式会社 長期投資仲間通信「インベストライフ」 江戸時代に入り、千利休から派生した茶道は、 3 人の孫に引き継がれ表千家、裏千家、武者 小路千家の 3 派に別れました。三大藩主利常 が裏千家の千宗室・仙叟(せんそうしつ・せん そう)を指南として招いたため、加賀藩の文化 奨励策に起因し「茶道」も庶民に普及する事と なって加賀藩には裏千家が普及しました。こ の利常の文化奨励策によって 5 代藩主綱紀 の頃には職人や町人までもお茶の作法を身 につけるほど幅広い層にまで広がっていった ようです。 茶道と連動するのが「懐石料理」。茶の湯には「濃茶」と「薄茶」があり、正式なお茶会は「正午の 茶事」。正午に席入りをして食事(懐石)をいただき濃茶と薄茶でもてなします。茶会の形式にのっ とった食事を「懐石」と言います。懐石の基本は「一汁三菜」。濃茶をいただく前に出されます。「懐 石」は空腹のまま刺激の強い濃茶を飲むことを避け、お茶を美味しく味わうための空腹をしのぐ軽 食です。料理が主ではなくすべてお茶が中心に動いています。 そしてお茶事のお作法の基本が「思いやり」と「先読み行動」「後始末」です。それをまとめて「おも てなし」。人との出会いを一生に一度のものとしてお客様に対して今できる最善のもてなしをしよう とする私の大好きな言葉、「一期一会」」も茶道から生まれた言葉です。ホスト役の「亭主」が心の こもったおもてなしのために、季節や目的に合わせ掛け軸や花、茶道具などを揃えてお客様をお 迎えする。「思いやり」「先読み行動」「後始末」、お金も文化も同じではないでしょうか? 茶事で濃茶の前にいただく「上生菓子」。薄茶の前にいただく落雁などの「干菓子」などが日常に 6 Copyright ⓒI-O ウェルス・アドバイザーズ株式会社 長期投資仲間通信「インベストライフ」 使われ、和菓子消費量全国 1 位を作っていることは間違いないでしょう。そして茶道の普及によっ て華道も普及する。華道が全国 1 位の理由もわかります。「懐石」や「お菓子」。お茶事に使う道具 として、「懐紙」を頻繁に使うので持っている人が他県より多いかもしれません。金沢にお越しの際 には、お茶の文化にも触れてみてください。 【金沢クラフトツーリズム】↓ http://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/craft-tourism/teaceremony/index.html 私が最近お茶事について学ばせていただいている先生は、お茶事の道具と包丁のみのお店を持 たない「懐石」の料理人ですから、どこでも出張可能です。「懐石」をお茶事に頼まれてお料理をさ れる方も何人もいらっしゃいます。新幹線が開通して北陸からいろんなところへ「お茶とお菓子」と 「懐石」のおもてなしを広めていける機会があれば、バブルだけでは終わらないと確信しています (笑)。金沢にお越しの際に、「茶懐石」もいうご用命があれば、私が企画いたします! 石川で起業を! 「50 プラス起業ネットワーク石川」 代表 小嶋久之さん(金沢在) 岡本| 小嶋さんは金沢生まれで金沢在住ですが、新幹線開通でどんな変化がありそうですか? 小嶋| 北陸というと寒い、雪深い、遠いというイメージがあると思います。やはり、新幹線ができる ことでかなり変わると思います。飛行機もありますが、どうしても時間が遅れたりすることがあるの でアポの取り方も慎重になってしまう。しかも、飛行機では仕事のあと「ちょっと一杯」というのも難 しい。かつて、大阪で勤務していたことがあります。その時、急用で「すぐ、名古屋へ行ってくれ」と いう仕事がきたのです。これは驚きました。しかし、これも大阪と名古屋間の移動時間が短いから 可能なのです。新幹線だと 1 時間程ですからね。以前は、金沢から能登へ行くのだってそれほど 簡単ではなかった。今はそのへんも大きく変わってきました。東京~金沢間も 2 時間半になり、東 京~京都とほとんど同じになる。週末は金沢で、ウィークデーは東京でとか、その逆とか、そういっ たことも可能になるでしょう。いまから 30 年ぐらい前に大阪勤務から金沢に戻ったのですが、その 時に「あと 10 年もすれば新幹線もできるから、これからはもっと気楽に行き来ができる」と思ってい ました。まあ、「やっと」という感じですね。地元の期待も大きいし東京などの店舗が金沢駅の近く の不動産物件を探しているという話も聞きます。不動産関係の人に聞くと値段は上がっているけ れど物件があまりないので取引としては成立していないようですけれどね。マンションはかなり建 設されているので、居住用だけでなく投資物件としても買う人は多いようです。 7 Copyright ⓒI-O ウェルス・アドバイザーズ株式会社 長期投資仲間通信「インベストライフ」 岡本| 金沢、北陸の魅力はどんなところにありますか? 小嶋| やはり自然が近い場所にあるということでしょう。金沢から 1 時間とか 1 時間半で海や山へ 行ける。これは魅力です。それから東京などでは食堂などで待たされることが結構ありますが、金 沢ではそれはあまりない。金沢から東京に行ってレストランなどで待たされると「時間がもったいな い」と感じることが多いのです。産業としては食品関係と観光がいま一番力を入れていると感じて います。案外、北陸ではニッチトップの企業があり、それらをうまくつなげようという試みがされてい ます。回転寿司の機器などが有名ですね。2 月 23 日に金沢の大学などが中心になり北陸地域の 産学連携・産産連携マッチングイベントが催されています。また、秋にも二日ぐらい行うようです。 例えば、石川県の担当者に教えてもらったものを基にピックアップしますとこんな企業があります。 企業名 トップ分野 所在地 1 株式会社石野製 回転寿司コンベア機のトップメーカー 作所 2 株式会社PFU 3 澁谷工業株式会 飲料用充填装置(瓶詰め機械)で国内最大手 社 4 パーテーション 小松市 小松ウォール工 (オフィスビル等の間仕切り総合メーカー、国内首 業株式会社 位争う) 5 地下タンクや防火水槽の設計・製造のトータルプラ 金沢市 玉田工業株式会 ンナー 社 SF二重殻タンクは、全国トップシェアを誇る 6 業務用スキャナー (イメージスキャナの領域で世界シェア 50%を誇る) 金沢市 かほく市 金沢市 株式会社アクトリ 産業廃棄物処理プラントの分野でトップシェアを有 白山市 ー するリーディングカンパニー 岡本| 物価もかなり安い。 小嶋| そうですね。安いだけではなく能登の方へ行けば空き家がたくさんある。私がいま計画して いるビジネスを始めようと思ったきっかけの一つに、七尾に土地と空き家があるから只でもらってく れないかと言われたことがあるからなのです。持っているだけで固定資産税がかかり、ご近所との 関係で草刈りも必要、オーナーは都会に住んでおり、もう帰る気もないのでもらってもらえないかと いうのです。建物を壊すだけでも結構な費用が掛かりますからね。今回も私の知り合いが能登で 両親が住んでいた空き家がある。母屋を壊すだけで 250 万円かかるので大変だという話があった のです。 8 Copyright ⓒI-O ウェルス・アドバイザーズ株式会社 長期投資仲間通信「インベストライフ」 岡本| 起業家にはありがたい話ですよね。やはり、新しいことをしようとした時に、大きな壁になる のが場所、というか社屋ですからね。ベンチャーキャピタルなどにはいい話でしょう。シリコン・バレ ーのようになるかも(笑)。 小嶋| ある方が言っていましたが、IT 関係は引き抜きが多い。北陸で会社が住まいも提供してし まう。そうすると子どもが地元の保育園や学校に入ることになる。社宅も安く手配ができますしね。 北陸は教育レベルも医療関係も充実しているので従業員を定着させる効果もあると思います。 岡本| 今回、起業しようと思ったきっかけは? 小嶋| 53 歳の時からある金融機関で働いていましたが定年が近づくにつれて自分の仕事に対す る思いと会社から期待されている内容にずれが生じ始めていることを感じていました。私は現在、 59 歳ですが、自分から新しいプロジェクトの提案などもしにくくなる。そんな思いを持っていた時に 会計事務所の代表の知己を得ました。そこで自分の起業プランを話したところ、支援をしてくれる とのことなので昨年の 7 月に会計事務所に籍を移しました。 岡本| 今回、計画しているビジネス・プランを話してください。 小嶋| まず、50 歳以降の方が再 雇用以外にもいろいろな働き方が あることに気づいていただき、起業 をしてもらう。起業については石川 県に移ってもらう。私はそのお手 伝いをすることを考えています。起 業と移住の両方のハードルを私が 低くしてあげるというのが目的です。 私自身、東京と金沢を往復してそ のお手伝いをすることになると思 います。東京にも拠点を置き、お 客様を集めて起業セミナーをしま す。すぐに起業という話ではなく、ライフプランやキャリアプランを考えるサークル活動を行い、その 中から起業したい人に出てきてもらう。私としては石川で余生を楽しんでもらうというだけではなく、 もう少し活躍して地域にも貢献してもらいたいと思っています。里山資本主義という言葉をよく聞く ようになりましたが、地域の中でお金が動くきっかけを作っていただきたいということです。廃校を 共同で利用し、起業したいした人たちがそこを事務所や作業所として使う。そのような起業が増え ればそこに会計や販売をする仕事をアウトソースする可能性もある。不動産関係、観光関係、税 理士、社労士、司法書士などの方々とはネットワークを組んで支援体制を作っています。当面は 9 Copyright ⓒI-O ウェルス・アドバイザーズ株式会社 長期投資仲間通信「インベストライフ」 個人事業で、いずれは株式会社化したいと思っています。 岡本| 退職を前にした人に対してどんなメッセージを届けたいですか? 小嶋| 私自身がそういう立場だったのですが(笑)、50 歳以降はもう一度、これからの人生をどう 生きるかを考える。その中で再雇用と合わせて起業も考えてみてはどうかということですね。私も 53 歳で転職したとき63歳までの 10 年間、そのうち 60歳からの3年間を再雇用でということも考え ていたのですが、いざ、働いてみると先ほども言ったように会社の期待との間のギャップが大きく なることを感じていた。私の場合はそのギャップを我慢するよりは起業をした方が良いということで 決断したのです。60 歳を過ぎてから「やっぱり起業すればよかった」と思うのでなく、60 歳になる前 に起業を考える機会を提供したいと思っています。考えを持って再雇用を選ぶのは良いのですが、 成行きでそうならないようにした方が良いと思います。 岡本| 退職後のことは退職してから考えるのではなく退職する前に考えておくということですね。 小嶋| 準備に時間をあまりかけられないですからね。ある調査によるとシニア起業家の場合の準 備期間はそれ以前に起業した場合よりも短いそうです。また、開業準備期間の長さと開業後のビ ジネスが成功するかどうかは相関関係が大きいとも言えます。早めの準備が望ましいです。私は いま、会計事務所に所属しつつ自分の仕事の開業準備をしています。パラレル・キャリアという併 走期間ですね。2 月からは在宅勤務で会議の日程に合わせて出社しています。例えば、雇用され ていない状態で人に電話をするときもちょっと困るのですよね。「『元』〇〇会社にいた小嶋です」と いうことになってしまう。親しい方ならそれでもいいのですが、いったん、肩書がなくなってみると不 自由なものです。 岡本| 実体験に基づく貴重なお話しをありがとうございました。ビジネスのご成功を祈っています。 「50 プラス起業ネットワーク石川」 具体的な活動 ・起業準備セミナーやワークショップの開催 ・事務所、店舗、住まい等の物件や地域情報の提供 ・事業計画書の作成指導 ・助成金・補助金の情報提供や手続きの相談 ・法人登記、税務署、社会保険関係の手続き相談 ・金融機関への融資相談の同行 ・定年後のライフプランを一緒に考え・交流するサークルの運営 10 Copyright ⓒI-O ウェルス・アドバイザーズ株式会社 長期投資仲間通信「インベストライフ」 ※将来は、富山・福井で起業を検討の方にも当該地区に詳しいパートナー(50 プラス起業ネットワーク石川の事業の 協力者)と協力して支援を行えるようにします。 ※この事業計画は、2015 年全国ビジネスモデル発見&発表会「北陸大会」で地域経済及び産業の発展のためのビジ ネスモデルとして表彰されました。 11 Copyright ⓒI-O ウェルス・アドバイザーズ株式会社
© Copyright 2024 ExpyDoc