平成27年度 福岡市一時預かり事業継続のお知らせ

2015/3/16
NEWS
『福岡市一時預かり事業』継続のお知らせ
平成23年度より行なっている『福岡市一時預かり事業』を平成27年度も引き続き実施いたします。
ご利用条件は下記のとおりです。お気軽にお問合せください。
記
1.
期間
平成28年3月31日まで(ただし、下記①~④の期間はご利用できません。)
①平成27年12月31日~平成28年1月3日 ②保育参観開催日の13時以前
③クリスマス会開催日の13時以前 ④卒園式開催日の13時以前
2.
実施園
ピコラン薬院(中央区)・ピコラン千早(東区)
3.
お預かり時間
9:00~17:00 (平日・土日祝日とも)
※9:00以前、または17:00以降は、「福岡市一時預かり事業」では
ご利用できませんのでご了承ください。
4.
お預かり対象者 ① 生後6ヶ月から小学校就学前の乳児または幼児
② 健康状態などを勘案して、集団での保育が可能である
乳児または幼児
※病時保育は行っておりません。
5.
保育料金
満3歳未満 1時間あたり600円(非課税)
満3歳以上 1時間あたり500円(非課税)
※お預かりは1時間からで、その後は30分単位で計算します。
※通常プランと市一時預かり事業保育を同日で併用の場合は、どちらか1時間以上が
必要です。(9:00及び17:00をまたいでご利用の場合)
※生活保護世帯および市町村民税非課税世帯は半額となります。(要証明書)
※昼食・おやつ代は有料。夕食は提供できません
6.
ご利用条件
① 福岡市在住の方
② ご利用回数は月あたり14回まで
③ 初回利用時までに、利用児童の健康保険証及び保護者様の
本人を確認できるものがご提示いただけない場合、
ご利用できません。
④ ピコラン一時保育キャンペーンとの併用はできません。
⑤ 月極フレックスプランとの併用はできません。
(但し、初回入会月は可能)
⑥ お迎え時間を遅延して変更される場合は、理由の如何を問わず、当初
のお迎え時間から実際のお迎え時間までの延長保育料が追加で発生いた
します。(30分あたり500円で算出。但し20時以降は30分あたり1,000円で算出)
⑦ 福岡市からの要請により、ご利用のたびに「ご利用理由」
を伺いますのでご協力ください。
7.
ご利用方法
●新規ご登録の手続き
初めてご利用の方は、登録手続きが必要です。利用希望園へお問合せの上、
平日13:00~14:30の間に、お子さまと一緒にご来園ください。
(上記時間帯以外をご希望の場合は、事前に電話で各園までご相談下さい。)
※下記4~7の書類等をご準備の上、お子様とご一緒にご利用希望の園にお越しください。
(ご提出できない場合は、お預かりできませんのでご了承ください。)
1. 福岡市一時預かり事業利用登録申請書
2. 入園申込書 (押印したもの<認印可>)
3. 入園前確認アンケート
4. お迎えに来られる方の写真(スナップ写真可)
5. 印鑑(認印可)
6. 保護者様の運転免許証のコピーと健康保険証のコピー
7. お子様の健康保険証のコピーと母子手帳のコピー(直近の健康診断記録のあるページ)
※ 生活保護世帯・市町村民税非課税世帯の方は利用料半額となりますが、
別途提出(提示)書類が必要となります。希望される方はお申し出下さい。
●ご利用のご予約
利用希望園に電話、または来園いただきお申込ください。
(受付時間9:00~16:00。ご予約は1週間前の9:00から前日の16:00まで)
※昼食(320円)・おやつ(100円)を希望される場合は併せてお申込ください。
※アレルギー対応食及び離乳食はご用意できませんのでご持参ください。
ご予約が定員に達した場合、お預かりできませんのでご了承ください。
●ご利用日に持ってきていただくもの
1. 着替え(下着含む)
数組ご準備ください
2. オムツ
5枚程度 (必要な方のみ)
3. ミルク・哺乳ビン
(必要な方のみ)
4. おしりふき
必要枚数
5. エプロン・タオルハンカチ
必要枚数
※持ち物には、必ずすべて名前をご記入ください。(記名の無い持ち物が紛失した場合は責任を負いません。)
※ご利用の時間帯・年齢によって持ってきていただくものが異なりますので、
ご予約の際にご確認いただくか、ホームページをご覧ください。
●ピコラン会員規約等の同意
ご利用の際は、ピコランにご入会の上、会員規約及び入園のしおりに同意いただきます。
8.
お問合せ
受付時間9:00~16:00。ご予約は1週間前の9:00から前日の16:00まで
ピコラン薬院
TEL: 092-737-8145
ピコラン平尾
TEL: 092-534-5255
ピコラン千早
TEL: 092-674-1455
以 上