平成27年3月10日 「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学 JAPAN 日本代表プログラム~」 「地域人材コース」 平成 27 年度 採択地域事業の決定 及び 「高校生コース」 平成 27 年度 応募状況について 「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学 JAPAN 日本代表プログラム~」では、 平成 26 年度から実施している4コース(※)に加えて、平成 27 年度より「地域人材コ ース」及び「高校生コース」を開始することとし、募集を行いました。 このたび、「地域人材コース」については平成 27 年度の採択地域事業を決定し、また、 「高校生コース」については平成 27 年度分の応募状況をとりまとめましたので、お知ら せします。 また、本制度に対して御支援いただける企業・団体[平成 27 年3月9日現在]をとりま とめましたので、併せてお知らせします。 ※自然科学、複合・融合系コース、新興国コース、世界トップレベル大学等コース、多様性人材コース 概 1.「地域人材コース」 【審査結果】 平成 27 年度 ・申請地域事業数 : 11 地域 ・採択地域事業数 : 6 地域 要 採択地域事業(別添1、2) (栃木県、三重県、岡山県、徳島県、熊本県、沖縄県) 2.「高校生コース」 【応募状況】 平成 27 年度 応募状況(別添3、4) ・応募生徒数: 514人 (国立49、公立275、私立190) ・応募生徒の在籍学校数: 218校 (国立16、公立125、私立77) (参考)募集期間:平成 27 年1月9日~3月2日 3.支援企業・団体について(別添5) 134社・団体 [平成 27 年3月9日現在] ※企業・団体からの御支援は、引き続き募集しています。 <本件担当> 官民協働海外留学創出プロジェクトチーム 高等教育局学生・留学生課長 渡辺 正実(内線 2514) 【地域人材コースに関すること】 日本学生支援機構 グローバル人材育成部 グローバル人材育成企画課長 西川 由香(内線 3626) 電話:03-5253-4111(代表) 03-6734-4923(直通) 【高校生コースに関すること】 初等中等教育局 国際教育課長 国際教育課 専門職 小林 吉澤 万里子(内線 2438) 菜穂美(内線 3134) 【支援企業・団体に関すること】 日本学生支援機構 グローバル人材育成部 民間資金課長 為房 正(内線 4934) 電話:03-5253-4111(代表) 03-6734-4930(直通) (別添1) 1.「地域人材コース」 【平成 27 年度 平成 27 年度 採択地域事業の決定について 採択地域事業】 地域人材コースは「地域の活性化に貢献し、地域に定着するグローバル人材」の育成 を目的とし、地域の産学官が主体となって事業を実施するものであり、このたび、審査 を経て、平成 27 年度後期(第3期)派遣の対象として6の地域事業が採択されました。 (下表) 採択地域は、年間最大 10 名程度の学生を選抜し、海外留学と地域企業でのインターン シップを組み合わせたプログラムを実施します。日本学生支援機構は、各地域の企業等 の拠出額に応じて、各地域で選抜された派遣留学生への奨学金等の費用の一部を支援し ます。(別添2参照) なお、本コースの対象となる学生の要件やプログラムの内容(募集時期・派遣先)、 募集・選考方法等は地域事業によって異なるため、詳細は今後ウェブサイト等に掲載さ れる内容を御覧ください。(URL:https://tobitate.jasso.go.jp/rd/) 地域名 地域事業の名称 栃木県 とちぎグローバル人材育成プログラム(上級コース) 三重県 航空宇宙産業分野の企業へ就職をめざす人材の留学支援 岡山県 おかやま若者グローバルチャレンジ応援事業 徳島県 徳島県地域グローカル人材育成事業 熊本県 『熊本と世界をつなぐ』グローバル人材育成事業 沖縄県 沖縄からアジアへトビタテ留学 JAPAN プロジェクト (参考:採択地域事業における今後のスケジュール) ○ 3 月中旬以降 学生募集開始(各地域ごとに実施) ○ 5 月~6 月中旬 学生選考(各地域ごとに実施) ○ 6 月中下旬 採否結果通知 ○ 7 月下旬~8 月中旬 事前研修の実施(各地域版及び全国版の両方に参加) ○ 8 月 21 日以降 留学開始(派遣留学生への支援開始) なお、上記以外の応募地域につきましては、平成 27 年 1 月に実施した第1次審査にお いて「仮採択」(「準備が整い次第事業を実施して良い」)しております。これらの地 域については、資金やプログラム内容等の準備が整った段階で、再審査を実施し、採択 に至った場合には、その時点以降に学生募集を開始することとなります。 (別添2) 平成27年度 官民協働海外留学支援制度 ~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~ 地域人材コースについて 官民協働海外留学支援制度 ~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~では、平成27年度後期(第3期)より、 新たに「地域人材コース」を設置しました。 地域人材コースは、「地域の活性化に貢献し、地域に定着するグローバル人材」の育成を目的とし、採択された地域 の産学官が主体となって事業を実施するものであり、本コースは、「まち・ひと・しごと創生総合戦略」(平成26年12月 27日閣議決定)の施策の一環でもあります。 今般、審査の結果、6地域の事業を採択することを決定しました。今後は各採択地域において、本コースの派遣留学 生となる学生の募集が開始される予定です。 <地域人材コースの特徴> • 地域の産学官からなる地域協議会は、魅力あるプログラムを企画したのち、学生募集・選考、プログラム運営、資 金拠出・管理等コースの運営を行います。 • 本コースのプログラムは、海外留学のみならず、地域企業等でのインターンシップを組み合わせることにより、派遣 留学生が地域に愛着を感じるような独自の内容となっています。 • 地域協議会は、地域企業から寄附金を募集することにより、事業実施に必要な資金を確保し、日本学生支援機構 は費用の一部を支援します。 <地域人材コースの内容> グローバル人材育成 コミュニティ 派遣留学生 地域協議会 A地域 選考・支援 B地域 選考・支援 C地域 選考・支援 支援企業等 採択・支援 文部 科学省 日本学生 支援機構 1. プログラム内容 • 各地域において、地域の活性化に資すると思われる独自のテーマを設定し、テーマに即した海外留学 及び地域企業等でのインターンシップを組み合わせたプログラムを設計 2. 派遣留学生の人数 • 各地域とも年間最大10名程度 3. 派遣留学生への支援内容 • 日本代表プログラムの「支援の内容」と同様(地域独自の支援内容が追加される可能性あり) 4. 派遣留学生の要件 • 日本代表プログラムの「派遣留学生の要件」を満たす学生(申請コースの併願は不可) • その他、各地域が独自に設定する要件(例:地域の企業等に就職する等、地域の発展に貢献することを 希望する人材等)を満たす学生 5. 実施時期 • 各地域において平成27年3月中旬以降、学生の募集・選考を開始(ただし、一部の地域は平成28年度よ り事業を開始) • 採用された学生は、日本代表プログラムの第3期生(平成27年度後期)として派遣予定 <地域人材コースの応募方法> 本コースへの応募を希望する学生は在籍大学等を通じ、各地域が定める申請方法に従って各地域協議会へ応募し てください。各地域事業の募集内容については、3月中旬以降、以下のウェブサイトに掲載します。 ・ トビタテ!留学JAPAN ウェブサイト(http://www.tobitate.mext.go.jp/) ・ 日本代表プログラム ウェブサイト( https://tobitate.jasso.go.jp/) 1 ・ 各地域協議会 ウェブサイト(準備中) (別添3) 2.「高校生コース」 平成 27 年度 応募状況について 平成 27 年度より支援を開始する高校生コースでは、アカデミック、スポーツ・芸術、 プロフェッショナル、国際ボランティアの4分野における高校生の留学について募集を 行ったところ、以下のとおり応募がありました。 今後、学識経験者・支援企業等からなる審査委員で選考を行い、5月中下旬に採択候補 者を決定する予定です。 【応募状況】 応募生徒数: 514人 (国立49、公立275、私立190) 分野別申請数(採択予定数): アカデミック分野 302人 スポーツ・芸術分野 65人 プロフェッショナル分野 96人 国際ボランティア分野 51人 (150) (50) (50) (50) 応募生徒の在籍学校数: 218校 (国立16、公立125、私立77) (参考:今後のスケジュール) ○ 3 月上旬~4 月上旬 書面審査(一次審査) ○ 4 月中下旬 面接審査(二次審査)*全国 8 都市で開催 ○ 5 月中下旬 採否結果通知 ○ 6月5日 事前研修の実施 ○ 6 月 15 日~ 留学開始(支援開始) (別添4) 平成27年度官民協働海外留学支援制度 トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム【高校生コース】概要 「グローバル人材育成コミュニティ」に参画する企業からの支援により、“産業界を中心に社会で 求められる人材”、 “世界で活躍できる人材”の育成を目的に高校生等を支援。生徒が事前・事 後研修や留学生ネットワーク等における教育課題や海外へ留学する生徒の倍増に寄与する諸活 動に主体的に参画することで海外留学の機運を高めることを目的としています。 <特徴> • 高等学校等の教育機関への留学だけでなく、生徒が立案したプロジェクトなどの留学を支援 • 学校長が教育上有益と認める留学計画を支援 • 留学中の支援だけでなく、留学の質を高めるための事前・事後研修、留学生ネットワークを提供 1.平成27年度 日本代表プログラム【高校生コース】支援対象となる留学分野及び支援予定人数 高校生コース 合計300名 ① アカデミック分野 150名 海外の高等学校や大学等の教育機関における授業や留学生を対象としたサマースクール等に参加し、当該国・地域 及び世界から集まる生徒・学生たちと切磋琢磨しながら学び合う留学を支援します。 ② スポーツ・芸術分野 50名 スポーツ・芸術の分野において、海外のトレーニングセンター、教育機関、コンクール等で、同世代のアスリートやアー ティストと切磋琢磨しながら技術・技能のレベルアップを目的とする留学や、スポーツ科学、スポーツマネジメント、芸術 分野における専門的技術・技能を学ぶことを目的とする留学等、幅広い活動を支援します。 ③ プロフェッショナル分野 50名 観光、IT、調理、機械等、専門的な技術を要する分野に関し、世界の様々な技術者等の専門家から指導を受けたり 同世代の同じ志を持つ者と切磋琢磨したりする留学や、国際インターンシップ、職業訓練に伴う幅広い活動を支援し ます。 ④ 国際ボランティア分野 50名 NGO等に協力して、海外でボランティア活動に参加する取組等を通じ、課題解決のため考える活動等を支援します。 2.支援の内容 奨学金、研修参加費、渡航費、授業料 3.留学計画の申請要件 ・ ・ ・ ・ 平成27年6月15日~平成28年3月31日までの間に留学が開始される計画 留学期間14日以上3か月以内(1か月以上推奨)の計画 留学先における受入れ機関(以下、「留学先機関」という。)が在る計画 日本の在籍高等学校、中等教育学校後期課程、特別支援学校高等部、高等専門学校(1~3年次)、 専修学校高等課程(以下「高等学校等という」。)の学校長が、教育上有益と認める留学計画 4.派遣留学生の要件 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 日本国籍を有する生徒又は日本への永住が許可されている生徒 本制度で実施する事前・事後研修及び留学生ネットワークに参加する生徒 日本の在籍高等学校等が派遣を許可し、留学先機関が受入れを許可する生徒 (独)日本学生支援機構の第二種奨学金(予約採用)に準ずる家計基準を満たす生徒 留学に必要な査証を確実に取得し得る生徒 留学終了後、日本の在籍高等学校等で学業を継続し、卒業を目指す生徒 インターンシップ等での報酬や他団体等から留学のための奨学金を受ける場合は、その総額が、本制度 による奨学金の総額を超えない生徒 5.申請方法と今後のスケジュール 生徒が作成した留学計画を、在籍する高等学校等を通じ、(独)日本学生支援機構に申請。 (応募期間) 募集開始 : 平成27年1月9日(金) 応募締切 : 平成27年3月2日(月) 17時 必着 (審査時期) 書面審査 : 平成27年3月上旬~4月上旬 面接審査 : 地域及び日程(いずれも予定) ①北海道(札幌市) 4月20日(月) ②東北(仙台市) 4月24日(金) ③関東(東京都江東区) 4月15日(水)、16日(木) ④中部(名古屋市) 4月23日(木) ⑤近畿(神戸市) 4月22日(水) ⑥中国・四国(岡山市) 4月21日(火) ⑦九州(福岡市) 4月20日(月) ⑧沖縄(中頭郡西原町) 4月24日(金) 採否決定 : 平成27年5月中下旬 (事前研修) 時期:平成27年6月5日(金)、8月下旬(いずれも予定) 場所:東京都江東区 ※出発時期により、参加する研修日は異なります。 (参考:官民協働海外留学支援制度トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムホームページ) URL : http://tobitate.jasso.go.jp (別添5) 「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~」 支援企業・団体一覧 支援企業・団体一覧(平成27年3月9日現在、134社・団体、50音順) 平成27年2月6日以降、新たに12社から御支援いただくことが決定しました。 (下線は、新規社名公表可企業15社です。) 御支援いただく企業・団体におかれましては厚く御礼申し上げます。 引き続き、支援企業を募集しています。 (株)IHI (株)紀伊國屋書店 (株)スズケン あいおいニッセイ同和損害保険(株) キヤノン(株) 住友化学(株) 旭化成(株) 京セラ(株) 住友金属鉱山(株) (株)アシックス (株)クリーク・アンド・リバー社 住友商事(株) 味の素(株) KDDI(株) 住友重機械工業(株) 出光興産(株) 興和(株) 住友林業(株) 伊藤忠商事(株) (株)小松製作所 セガサミーホールディングス(株) 稲畑産業(株) サクラグローバルホールディング(株) 積水化学工業(株) 岩谷産業(株) サッポロホールディングス(株) 積水ハウス(株) ANAホールディングス(株) (株)資生堂 (株)セブン&アイ・ホールディングス SBIホールディングス(株) (株)島津製作所 双日(株) NTTグループ 島村楽器(株) ソフトバンク(株) 大阪シーリング印刷(株) シャープ(株) 損害保険ジャパン日本興亜(株) (株)大塚商会 (一社)信託協会 (株)髙島屋 オムロン(株) 新日鐵住金(株) 武田薬品工業(株) カシオ計算機(株) CBC(株) 太平洋セメント(株) 兼松(株) JFEホールディングス(株) ダイキン工業(株) (学)河合塾 (株)ジェイティービー 大和ハウス工業(株) 川崎重工業(株) (株)ジェイテクト 中外製薬(株) キッコーマン(株) 城北信用金庫 蝶理(株) 「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~」 支援企業・団体一覧 支援企業・団体一覧(平成27年3月9日現在、134社・団体、50音順) TSUCHIYA(株) 日本航空(株) 三井住友海上火災保険(株) TDK(株) 日本証券業協会 (株)三井住友銀行 テルモ(株) 日本たばこ産業(株) 三井不動産(株) 東海旅客鉄道(株) 日本電気(株) 三井物産(株) 東京エレクトロン(株) 日本郵政グループ (株)三菱ケミカルホールディングス 東京海上日動火災保険(株) 日本ユニシス(株) 三菱商事(株) 東京急行電鉄(株) 農林中央金庫 三菱地所(株) (株)東芝 阪急電鉄(株) 三菱重工業(株) 東レ(株) 阪和興業(株) 三菱電機(株) トヨタ自動車(株) パナソニック(株) (株)三菱東京UFJ銀行 豊田通商(株) 東日本旅客鉄道(株) 八木通商(株) TOTO(株) (株)日立製作所 ユニ・チャーム(株) (株)ナガセ 日立造船(株) ユニーグループ・ホールディングス(株) 長瀬産業(株) BNPパリバ・グループ ライオン(株) (株)ニコン ファナック(株) (株)LIXILグループ 西日本旅客鉄道(株) 富士ゼロックス(株) (株)リクルートホールディングス (株)ニチレイ 富士通(株) リンナイ(株) 日清食品ホールディングス(株) 富士フイルム(株) (株)ローソン 日清紡ホールディングス(株) (株)ベネッセホールディングス ローム(株) 日鉄住金物産(株) (株)堀場製作所 (株)ワコールホールディングス 日本アイ・ビー・エム(株) 丸紅(株) 日本板硝子(株) ミズノ(株) (株)日本経済新聞社 (株)みずほ銀行 ※企業・団体名公表可の126社・団体のみ掲載
© Copyright 2024 ExpyDoc