三日月ログハウス

MIKAZUKI
L O G K I T
キ
横
室内高さ
奥行
室内面積
ッ
ト
内
4M
3.5M
6M
16 ㎡
建築基準面積 9.6 ㎡
Gallery
展示スペース
お問合せ
C a f e
Sutudy
room
Animal
h u t
お店開業
勉強部屋
動物小屋
Kitchen
厨
房
T e n t
Hobby
本格テント
趣味の部屋
NPO 法人「森の月人」
奈良県吉野郡東吉野村谷尻 478-1
事務局長 滝口 俊二
☎0746-44-0112
[email protected]
容
MIKAZUKI
LOGGOOD
P O I N T
三 日 月 ロ グ の い い ト コ ロ
1
2
3
4
NPO 法人 森の月人
森の月人
2
建築申請不要
三角屋根構造なので底面は 16 ㎡という広さでも
建築申請しないですみます。
大人数人で建築可能
簡単な構造体ですので、週末に仲間数人で
少しずつ作っていくことも可能です。
森の再生の手助けに
間伐材を使うことで森の再生に役立ち
将来の自然環境を守る手助けになります。
趣味や夢を叶える
自然との一体感を楽しめる三日月ログで叶えられます。
三日月ログは
何 故 で き た の?
私たちの国土の約70%が、森に包まれています。
その森の健康を保つということ
は、私たち自身が健康になるということです。私たちの森は、国の植林事業で杉
と檜に植え替えられて、広葉樹の原生林は激減しました。
そのため、森の生態系
が崩れ、水を貯える力も衰えてしまいました。杉や檜は森に携る人々を、一時的
に経済的に豊かにしました。
しかし、
円高や安い輸入材の影響で、国内材は徐々
に使用されなくなりました。
その上、重労働の森林業につく若者が少なく、人手
不足と高齢化で森を整備することもできなくなっています。
森の木々は人が間伐という手を加えることで大きく育ち、下生えの草も育って
様々な虫や動物たちが生活できる環境が整います。間伐された若い木々を放置
すると、害虫が発生し森を病気にしてしまいます。私たちは、
この間伐材の利用を
促進するため、間伐材を多く使う画期的なログハウスを考案しました。
その名前は──「三日月ログ」。
簡単に組み立てられて、建築申請の必要がないログハウス。建てることで木々が
大きく育ち森が生き返る。大きく育った木々は、良質な建材となって立派な住居
になります。伐採の後に植えられた広葉樹は、森にしっかりと根をのばし、水害か
ら人々を守り、二酸化炭素を吸収します。
森のために・・・次代の子どもたちのために
「三日月ログ」
はできました。
NPO 法人 森の月人
森の月人
1
2
土台作り
STEP
三角屋根ユニット
組み立て
STEP
3
防水加工+
半割丸太張り
STEP
4
全面△部分+
後面△部分
取り付け
STEP
S I M P L E
W O R K
PROCESS
簡 単 作 業 ガ イ ド
コンクリートブロックなどで
平坦な基礎を作る
蝶番で開閉するユニットが6個
屋根ユニットの上に防水
角材で壁面の骨組みを作る
シートを貼る
( 仕上がりは正三角形の屋根
ユニットを建てて実寸を測る)
基礎の上に床用の
90mm 50mm 150mm
の角材で枠を作る
屋根ユニットに板材を貼る
防水加工した上から
半割丸太を張る
建具を組み立てて、隙間を
杉・桧のモールで埋める
枠の上に
フローリング材を貼る
床面完成
NPO 法人 森の月人
森の月人
板材を貼った屋根ユニットを
ユニット天辺に半割丸太を
壁面を建てて、隙間を
床の上にピッタリと並べる
打ち付ける
杉・桧のモール材で埋める