有機太陽電池の基礎

2015.3.10
(株)イデアルスター太陽電池勉強会資料
「有機太陽電池の基礎」
山本恵彦
(イデアルスター特別技術顧問、産業技術総合研究所客員研究員、筑波大学名誉教授)
改定目次
第1章
はじめに
有機太陽電池の概要
第2章
有機太陽電池の動作機構
2-1節
電荷担体(Carrier)の生成・消滅のメカニズムとダイナミクス
2-1-1 総論
2-1-2 再結合
2-1-3 開放電圧及び FF
2-2節
電極及び積層薄膜間の Energy Level Alignment
2-2-1 総論
2-2-2 仕事関数
2-2-3 ICT Model と Polaron Level
2-2-4 Buffer Layer 目的と効用
2-2-5 Buffer Layer (PEDT-PSS 代替)
2-2-6 Energy Level Alignment その1
2-2-7 有機分子/金属界面の電子状態
2-2-8 Energy Level Alignment その2
第3章
変換効率向上施策
3-1節
高性能 Donor Polymer の開発
3-1-1 総論
3-1-2 New Polymer その1
3-1-3 New Polymer その2
3-1-4 New polymer その3(第3世代)
3-2節
既存活性層材料構成の改良
3-2-1 活性層構成
3-2-2 Plasmon 利用
1
3-2-3 Small Electron Affinity LUMO Acceptor 分子の探索
3-3節
活性層 Morphology の最適化
3-3-1 総論
3-3-2 溶液プロセス
3-3-3 熱処理
3-3-4 複合
3-3-5 Donor Small Molecule の検討
3-4節
複合技術による新展開
3-4-1 Tandem Solar Cells
3-4-2 Ternary Compounds
3-4-3
Meso-Superstructured Solar Cells
3-4-4 Planar Heterojunction Solar Cells
第4章
特性劣化原因究明と長寿命化対策
4-1節
特性劣化原因究明
4-1-1 総論
4-1-2 化学構造劣化 (Photo-oxidation, Photolysis )
4-1-3 構造及び酸化還元劣化
4-1-4 PEDOT-PSS の影響
4-1-5 加速寿命
4-2節
長寿命化対策
4-2-1 活性層対策
光照射刺激対策、 熱刺激対策 、酸化・還元刺激対策
4-2-2 Buffer Layer 対策
第5章
実用化施策
5-1節
実用化への道程
5-1-1 Roll to Roll
5-1-2 大型モジュール
5-1-3 活性層製膜裕度
5-2節
Encapsulation
5-2-1 総論
5-2-2 Flexible Encapsulation
5-3節
ITO Free
5-3-1 ITO Free 対策その1
5-3-2
Mesh Electrode
2
5-3-3 ITO Free 対策その2
5-4節
その他
5-4-1 Solar Power Wire
5-4-2 半透明、低照度動作
第6章
まとめ
今後の展望
(変換効率、寿命、Roll to Roll、Flexibility、コスト etc.)
3