平成27年度 千葉市少年サッカー大会 4年生以下の部 大会要項 1 主 旨 サッカーを通して小学生の健全育成と親睦・交友を深め千葉市のサッカーの レベルアップを目指すことを目的とする。 2 大 会 名 第28回 千葉市少年サッカー大会(4年生以下の部) 3 主 催 千葉市サッカー協会 4 共 催 千葉市 5 後 援 大陽日酸株式会社 6 主 管 千葉市サッカー協会 第4種委員会 7 期 日 予選リーグ 期間 決勝トーナメント 決勝トーナメント 1日目 予備日 2日目 予備日 準決勝・決勝 予備日 中央区サッカー協会 第4種委員会 平成27年 4月18日 平成27年 6月28日 7月04日 平成27年 7月05日 7月11日 平成27年 7月12日 未定 (日) ~ (日) (土) (日) (土) (日) 平成27年 6月21日 (日) フクダ電子フィールド 未定 フクダ電子フィールド 未定 青葉の森陸上競技場 未定 8 会 場 青葉の森陸上競技場、フクダ電子フィールド、各ブロック提供グランド他 9 表 彰 優勝 2位 3位 優勝旗(持回り)、賞状、メダル(20個) 賞状、トロフィー、メダル(20個) 賞状、トロフィー 10 参加資格 ・保護者の承諾を得ていること。 ・スポーツ傷害保険に加入していること。 ・引率者が1名以上いること。 ・大会当日、公認審判員を2名以上帯同できること。 ・代表者会議(抽選会)に参加できること。 ・千葉市サッカー協会に登録済みの単独チーム。 ・その学年(4年生)の選手が1名以上参加すること。 ・参加チームは会場提供が可能であること。 ・各登録チームより複数チーム参加可能。 ※代表者会議の時、全チームメンバー表を提出。2チーム参加の選手のダブル出場は絶対に 認めない。また、抽選後はチーム間の選手変更も認めない。 尚、市の登録人数が3チーム分を超えるチームは3チーム以上参加可能。 但し、2チーム以上参加の場合は、1チームに4年生が最低6名以上登録していることが 条件である。 ・メンバー表追加は、そのチームの初日の1試合目までにエントリー追加表に記入し、 会場責任者に提出する。但し2チーム以上参加の場合は新入部員についてのみ所定の手続き を完了し、委員会の承認を得た者を認める。 ・単独チームの参加が原則であるが、1学年下の選手たちを合わせても8人に満たない時は、 委員会の承認を得て、他のチームと合同参加してもよい。 ・参加費は1チーム 5,000円(抽選会にて徴収) 11 大会について ・ルールは日本サッカー協会競技規則に準ずる。 (8人制サッカー) ・試合時間は原則として40分。(20分-5分-20分) ・選手登録は何人でも可。(ただし、表彰のメダルは20個まで) ・交代は自由な交代とし、交代者の数及び交代回数の制限は設けない。 (交代して退いた競技者が交代要員となって再び出場できる。) ・指導者のベンチ入りは3名まで、選手は登録選手全員。 ・審判員は審判服、ワッペン、ストッキングを着用。 ・試合球は、4号球とし両チームで持ち寄る。 ・試合開始30分前までにメンバー表を提出し、マネジャーズミーティングを行う。 ・予選は5・4チームによるリーグ戦とし、上位2チームが決勝トーナメントに、進出できる。 ・予選リーグは、勝点制(勝ち3点、引き分け1点、負け0点)とする。勝ち点が同じ場合は、 ①得失点差②総得点③当該チーム同士の対戦成績の順で順位を決定する。 これでも決しない場合は、3名によるPK戦、その後はVゴール。 ・決勝トーナメントにおいて同点の場合は、PK戦とする。 ・決勝戦において同点の場合は、10分(5分-5分)の延長戦を行う。 それでも同点の場合は3名によるPK戦により決定する。 ・3位決定戦は行わない。 ・試合開始に遅れたチームは不戦敗とし、失点5とする。 ・選手6名以上で試合成立。ただし、退場者が出て、6名に満たない場合は不成立。 ・テクニカルエリアを設置する。(ベンチの両サイド1m タッチラインから1m) ・気候により会場責任者及び審判団との協議の上、飲水タイムを設けることができる。 12 留意事項 ・スパイクは固定式とする。すねあてを着用のこと。 ・ユニフォームは各チーム2着用意すること。(ジャージ、パンツ、ストッキング) 13 その他 ・会場が小学校の場合、敷地内は完全禁煙になります。駐車場内の車中も同様です。 ・駐車場に車を止める際は、1チーム5台以内(厳守)とし、フロントに「○○FC××」 と駐車カードを提示して下さい。 会場事情で台数制限がある場合は、その指示に従う) 駐車カードが無い場合、駐車できませんので各チーム徹底して下さい。 ・会場提供チームには、絶対に迷惑をかけないようにしてください。 ・ごみはきちんと始末して、必ずお持ち帰り下さい。 ・雨天の場合(予選リーグ期間中)の試合決行については、会場提供チームと試合のある 当該チームで決めて下さい。 ・決勝トーナメント以降については、当日7時に大会事務局より会場責任者に連絡します。 荒天等で明らかに試合が出来ないと判断される場合は、前日に連絡することもあります。 ・怪我をした場合は、会場にて応急処置は行いますが、その後は各チームの責任において 対処してください。 14 大会申し込み ・「大会参加確認書」に必要事項を入力し、申込先アドレス: [email protected] まで 件名を、4年市大会参加申込 として 3月28日迄にEメールにてお申し込み下さい、 申込メールへの返信メールにて参加受付と致します。 ・複数チーム参加の場合は、それぞれのチーム名、チーム責任者名、電話番号を明記下さい。 ・合同参加の場合は、合同するチーム名及び参加チーム名を記入してください。 ・不参加の場合も、「不参加」に○をしEメール送信をお願いします。 申し込み先及び問い合わせ先 中央区サッカー協会第4種委員会 事務局 鈴木 正治 住所 〒260-0811 千葉市中央区大森町231-8 電話 043-265-3685 携帯 090-1266-3389 15 組合せ抽選会 ・4月11日(土)午後6時30分(受付6時より)蘇我コミュニティセンター3階ホール (中央区今井1丁目14番35号 ℡043-264-8331)で行います。時間厳守でお集まり下さい。 公共交通機関での来場をお願い致します、車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。 ・大会参加申込書(メンバー表)5部と参加費を必ずご持参下さい。 ※抽選会時に予選ブロック内にて日程等の打合せを行いますので、判断のできる方の出席を お願いします。(複数参加チームは、1チームにつき1名の参加が必要です) 第28回 千葉市少年サッカー大会(4年生以下の部) チーム名 参加 チーム数 不参加 合同参加 どこと ※複数参加の場合の登録チーム名 責任者名 電話番号 1 2 3 4 5 6 代表者(連絡先) 氏名: 〒 住所: 携帯電話番号: 携帯メールアドレス: PCメールアドレス: ※大会期間中で学校行事で都合悪い日程があれば下へ記入下さい 日程 行事名 学校名 参加・合同参加・不参加に○を移動し、 合同参加は合同するチーム名及び登録チーム名、複数参加チームはチーム数と各登録チーム名、 代表者(連絡先)、住所、携帯電話番号、携帯メールアドレス、PCメールアドレスを記入して 下記申込先アドレスまで 件名(タイトル)を、4年市大会参加申込 として3月28日迄に Eメールにてお申し込み下さい。(不参加の場合でも必ず提出して下さい) 申込先Eメール: [email protected] 申込メールへの返信メールにて参加受付と致します。 申し込み先及び問い合わせ先 中央区サッカー協会第4種委員会 事務局 氏名 鈴木 正治 住所 〒260-0811 電話 043-265-3685 申込先Eメール: [email protected] 携帯 090-1266-3389 携帯メール: [email protected] 千葉市中央区大森町231-8 千葉市サッカー協会第四種委員会 平成27年度千葉市少年サッカー大会参加申込書 第28回 千葉市少年サッカー大会 (4年生以下の部) 大 会 名 整理番号 区 チ ー ム 名 監 督 名 氏 名 連 絡 先 (当日帯同 される方) 住 所 〒 携帯番号 携帯アドレス 本大会に参加申し込みます 帯同審判員 代 表 者 名 NO 学年 スタメン 番号 名 前 NO 1 11 2 12 3 13 4 14 5 15 6 16 7 17 8 18 9 19 10 20 ジャージ又はシャツ ☆ユニホームの色 学年 印 スタメン 番号 ショーツ 名 前 ストッキング フィールド 正 副 正 副 正 副 ゴールキーパー 正 副 正 副 正 副 ① 試合当日試合開始 30分前 にスタメン欄に競技者は○、背番号の欄に、番号、ユニホーム の欄に色を(正/副)記入して本部で選手の登録の確認をして下さい。 ② 抽選会当日 5部 提出してください(コピー可)。 ③ 2チーム以上参加の場合は別々のチーム名を書き、申込書提出後の選手エントリー変更、 追加は委員会承認。 ④ メンバー追加はそのチームの初日の ①試合目まで に行う。
© Copyright 2024 ExpyDoc