サービス付き高齢者向け住宅に対する住所地特例に係る事務

長 福 第 2465 号
住
第
9 8 7
号
平成 27 年 3 月 11 日
サービス付き高齢者向け住宅事業
登録事業者の代表者 殿
茨城県保健福祉部長寿福祉課長
茨城県土木部都市局住宅課長
(
公 印 省 略 )
サービス付き高齢者向け住宅に対する住所地特例に係る事務について
日頃から本県の福祉行政及び住宅行政の推進に御理解と御協力をいただきありがとうございます。
介護保険法(平成9年法律第 123 号)の改正により,平成 27 年4月1日から高齢者居住の安定確保に
関する法律(以下「高齢者住まい法」という。)第5条第1項の登録を受けたサービス付き高齢者向け
住宅(以下「サ高住」という。)である有料老人ホームについても,他の有料老人ホームと同様に,特
定施設として住所地特例の対象となります。
これに伴い,保険者において,新たに住所地特例の対象となるサ高住である有料老人ホームを他の有
料老人ホームと合わせて適切に把握できるようにする必要があるため,県ホームページにおいて住所地
特例対象である有料老人ホームの一覧を公表することとなります。
公表に係る情報(下記3参照)は登録事項を元に作成するため,下記1又は2のいずれかの場合に該
当する登録事項を変更する場合には,公表内容に変更が生じる可能性があるため,変更前にあらかじめ
連絡をお願い致します。
記
1 有料老人ホームに該当する事業所,該当とならない事業所に変更となる場合
(1)有料老人ホームに該当することとなる場合
現在,サ高住提供サービスとして「状況把握・生活相談」のみを提供している住宅は有料老人
ホームに該当しません。この住宅が,以下(※1)のサービスのいずれかを実施する場合は有料
老人ホームに該当することとなります。
(2)有料老人ホームに該当しないこととなる場合
現在,サ高住提供サービスとして「状況把握・生活相談」及び以下(※1)のサービスのいず
れかを提供している住宅は有料老人ホームに該当します。この住宅が,サ高住提供サービスとし
て「状況把握・生活相談」のみ提供することになる場合は,有料老人ホームに該当しないことと
なります。
※1「入浴、排せつ若しくは食事の介護」、「食事の提供」、「選択、掃除等の家事」又は「健康
管理」
2 地域密着型特定施設に該当する事業所,該当とならない事業所に変更となる場合
介護専用型特定施設(地域密着型特定施設入居者生活介護の指定を受けているサ高住)が,
戸数を 30 戸未満から 30 戸以上に変更する場合又は 30 戸以上から 30 戸未満に変更する場合。
3 有料老人ホーム一覧(住所地特例対象施設に限る)に係る公表対象項目
・有料老人ホーム(サ高住)の名称
・所在地(変更があった場合は直近の所在地と変更年月日)
・設置法人名
・電話番号
・定員(サ高住の場合は「戸数」
)
・事業開始(予定)日又は入居開始時期
・登録番号(サ高住の登録番号)
・事業所番号(特定施設入居者生活介護の指定を受けている場合)
4 有料老人ホーム(老人福祉法)との関係について
・食事,家事,介護,健康管理のいずれかを提供して高齢者を住まわせる事業を行うものは,老人
福祉法の有料老人ホームに該当します。サ高住の登録を行う場合は,老人福祉法上の有料老人ホ
ームの届出手続きは不要です。
・サ高住については,高齢者住まい法に基づき運営されますが,入居者の保護のための必要がある
と認められる場合などは,老人福祉法の適用となります。
【連 絡 先】
茨城県保健福祉部長寿福祉課介護保険室
事業所指導・監査グループ
電話:029-301-3343