EYE京都校 2015年4月講義日程表 2015/3/6 日程 時間帯 科目 701教室 講師 受講対象 科目 702教室 講師 受講対象 10:30~13:30 1 2 3 4 (水) 14:30~17:30 19:00~21:00 10:30~13:30 (木) 14:30~17:30 18:30~21:30 10:30~13:30 (金) 14:30~17:30 18:30~21:30 公務員なり方教室 10:30~13:30 (土) 14:30~17:30 18:30~21:30 槇矢 (月) 7 (火) 8 (水) 9 (木) 10 (金) 11 (土) 14 (火) 15 (水) 16 (木) 17 (金) 18 (土) 21 (火) 22 (水) 23 (木) 24 (金) 25 (土) 国際関係3 織田 ☆ 2015年受験1-11月生 公務員オープンセミナー(13:00-16:00) 槇矢 外部生対象 直前対策 公安系市役所作文的中答練③ 宮崎 ※2015年受験生/申込者限定 国際関係4 織田 ☆ 2015年受験1-11月生 直前対策 行政人文時事融合講座① 織田 ※2015年受験生/申込者限定 直前対策 ローラー憲法論文⑥ 合格方法確立講義 森本 森本 ※2015年受験生/申込者限定 〇 2016年受験4月生対象 教養経済2 冨田 〇 2016年受験1-3月生 休校日 10:30~13:30 14:30~17:30 18:30~21:30 10:30~13:30 14:30~17:30 19:00~21:00 14:30~16:30 17:30~18:00 18:30~20:30 10:30~13:30 14:30~17:30 18:30~21:30 10:30~13:30 14:30~17:30 18:30~21:30 10:30~13:30 14:30~17:30 18:30~21:30 直前対策 公安系市役所作文的中答練④ 宮崎 ※2015年受験生/申込者限定 基礎数的推理1 直前対策 ローラー憲法論文⑦ ホームルーム 寺子屋 民法ゼミ④ 大鳥居 森本 森本 森本 ○ 2016年受験1-4月生 ※2015年受験生/申込者限定 ☆ 2015年受験生 ※2015年受験生/申込者限定 判断推理1 丸山 〇 2016年受験1-4月生 教養経済3 冨田 〇 2016年受験1-3月生 公務員オープンセミナー(13:00-16:00) 槇矢 外部生対象 休校日 19 (日) 20 (月) ○ 2016年受験1-3月生 休校日 10:30~13:30 14:30~17:30 18:30~21:30 10:30~13:30 14:30~17:30 18:30~21:30 10:30~13:30 14:30~17:30 18:30~21:30 楽しく学べる数的処理入門(19:00-20:30) 高倉 ○ 2016年受験生対象/外部生対象 10:30~13:30 14:30~16:30 18:30~21:30 10:30~13:30 14:30~17:30 18:30~21:30 転職するなら公務員なり方教室(19:00-21:00) 槇矢 外部生対象 10:30~13:30 14:30~17:30 18:30~21:30 12 (日) 13 (月) 大鳥居 外部生対象 5 (日) 6 基礎判断推理3 10:30~13:30 14:30~17:30 18:30~21:30 10:30~13:30 14:30~17:30 18:30~21:30 10:30~13:30 14:30~17:30 18:30~21:30 10:30~13:30 17:30~18:00 19:00~21:00 10:30~13:30 14:30~17:30 18:30~21:30 楽しく学べる基礎経済入門(19:00-20:30) 高倉 〇 2016年受験生対象/外部生対象 10:30~13:30 14:30~17:30 18:30~21:30 直前対策 行政人文時事融合講座② 織田 ※2015年受験生/申込者限定 判断推理2 丸山 〇 2016年受験1-4月生 合格方法確立講義 織田 〇 2016年受験4月生対象 ホームルーム 基礎数的推理2 森本 大鳥居 〇 2016年受験生 ○ 2016年受験1-4月生 直前対策 行政人文時事融合講座③ 織田 ※2015年受験生/申込者限定 休校日 26 (日) 10:30~13:30 27 (月) 14:30~17:30 18:30~21:30 10:30~13:30 28 (火) 14:30~17:30 18:30~21:30 休校日 29 (水) 10:30~13:30 30 (木) 14:30~17:30 18:30~21:30 ※2015年受験の方へ ☆ 15年以降受験の警察官・消防士・教養対策コースの方は☆印の講義を受講できます。 ★ 15年以降受験の教養+専門科目試験対策の各コースの方は★印の講義及び☆印の講義を受講できます。 【直前対策講座】直前対策講座は申込者限定です。参加希望の受講生は、各校受付にてお申し込みください。 ※ 各種ウルトラコースの方は受講料に含まれていますので追加料金なしで受講できます。詳しくは受付にお問い合わせください。 ※2016年受験の方へ ○ 16年以降受験の警察官・消防士・教養対策コースの方は○印の講義を受講できます。 ● 16年以降受験の教養+専門科目試験対策の各コースの方は●印の講義及び○印の講義を受講できます。 4/1(水)基礎判断推理3・4/14(火)基礎数的推理1・4/23(木)基礎数的推理2の講義時間が変更になっています。 ※ 通常より30分遅いスタートになりますので、出席予定の受講生は注意してください。 ◇ 小論文・作文の添削は、1講義1添削です。複数答案の添削はできません。遅延答案の添削も受付いたしますが、通常の返却より時間がかかります。 また、講義担当講師と添削担当講師は異なる場合がありますので、ご了承下さい。 ◇ DVDでの学習の進め方については、必ず個別相談の予約をして相談するようにして下さい。
© Copyright 2025 ExpyDoc