明 日 呼 ぶ 風 - Canpanのブログ

屋久島町立中央中学校
学校だより
第11号
明日呼ぶ風
Tel 0997(42)0049 / Fax 0997(49)1037
E-mail [email protected]
ブログ http://blog.canpan.info/chuo-jhs/
HP http://www5.synapse.ne.jp/chuo-jhs/
校訓 ~自主・友愛・鍛練~
平成27年3月9日(月)発行
校長
〒891-4206 熊毛郡屋久島町宮之浦2437-6
橋口昭夫
西郷隆盛が「才能,見識においてとても自分は
及ばない」として,幕末の志士「橋本佐内」を挙
2月24日(3年生),3月3日(1・2年
生)で朝読書の時間(8:15~8:30)に
絵本の読み聞かせ活動を行いました。
げています。佐内は福井県の人で,動乱の幕末期
絵本を読んでいただいたのは,町内の読み聞
に活躍した若き志士です。幼いころの佐内は自分
かせグループの方々。生徒たちは絵本に集中し
のことを「何をしてもおろそかで,不注意,弱弱
聞いていました。寒い朝の教室があたたかい空
しい性格で,情けない人間だ」と語っています。
気に包まれた大変有意義な時間となりました。
自身の甘さや志の弱さを深く恥じた佐内は,15歳
<ねらい>
の時,世のため人のために大成することを決意し
・読み聞かせを通して,豊かな情操を養う。
次の5つの誓いを立てています。
・読み聞かせ
①
稚心を去る(子供っぽい甘え心を捨てる)
を行うこと
②
気を振るう(負けじ魂を持って努力する)
で読書の楽
③
志を立てる(自分の目標を定め,ひたすら
しさを体験
精進する)
④
させ,読書
学に励む(優れた人物の立派な行動を見習
い実行する)
⑤
意欲を喚起
する。
交友を選ぶ(自分の向上につながる友を選
ぶ)
英語の大型絵本での読み聞かせを聞く生徒↑
<1年生感想>
満14歳,皆さんとほぼ同じ年です。その後佐内
知っている方が読み聞かせをしてくださると
はたくましく成長し,日本の指導者として大成し
聞いてとても楽しみにこの日を待っていました。
ていきます。
私の家は託児所をしていて,私自身も子どもを
以前話した「天からの封書」を自ら開けるため
寝かせるときに絵本を読んであげているので,
には,この誓いはとても参考になります。卒業・
絵本はとてもおもしろいものだと知っていまし
進級と新しい生活が始まるまさに今,それぞれが
た。だけど,改めて絵本を読んでもらって私が
「十五歳の誓い」を胸に秘めていることでしょう。
子どもたちに聞かせる時とは違う魅力を感じま
先人の教えを参考に,新しい環境で更に自分を高
した。帰ってから,また,たくさんの絵本を読
め,活躍して欲しいと思います。
んでみようと思いました。
人はみな,励まされて人生を好転させる。
ちょっといい話
急遽,自習になった1年教室。DVD視聴をす
◎町「ありがとうの手紙」コンクール
るために大型TV等をバタバタと準備していると
優秀賞
2年
真辺優斗
1年
井手陸翔
・・・。前之園君がスーと出てきて,TVとDV
入賞
2年
島崎千夏
1年
辻美羽子
Dデッキの配線をササッと手伝ってくれました。
◎岩﨑賞
3年
松田
純平
周囲の動きをピピッと瞬時
◎屋久島ジュニア検定
合格者
にキャッチし,判断・行動
2年
堤
理子
1年
内田碧海
谷山
美空
する生徒に「いいなー!」
と思った時間でした。
奨励賞(もう少しで合格)
1年
岩川
千尋
上野
咲
眞邉
和花
山本
夏希
辻
美羽子
6日(月)新任式
◎県人権に関するポスターコンクール
2年
堤
入選
理子
◎第4回まるりん杯軟式野球大会
4月の主な行事予定
始業式
入学式
家庭学習の日
7日(火)地域生徒会
優勝
(2月28日)
vs岳南 中 1-0
vs安房中 3-0
8日(水)標準学力検査~9日 PTA役員会
9日(木)新学期オリエンテーション
10日(金)身体計測
学級役員選出の会
PTA専門部会
13日(月)いじめ問題を考える週間
14日(火)家庭訪問(小瀬田・長峰・楠川・椨川)
15日(水)家庭訪問(旭新町・平和町)
16日(木)家庭訪問(旭町・並木町)
4~6日の3日間。2年生はキャリア教育の一
環として,校区内24の事業所で職場体験学習を
行いました。生徒たちは,それぞれの事業所で,
普段学校で学べない貴重な体験をさせていただき
ました。
17日(金)家庭訪問
(小原町,脇中浜,下浜)
PTA役員会
21日(火)3年全国学力・学習状況調査
PTA役員会・運営委員会
22日(水)交通安全教室
23日(木)家庭訪問(城ケ平,深川)
24日(金)家庭訪問(永田,一湊)
28日(火)PTA総会
学年・学級PTA
PTA歓迎会
状況がきびしいとき,「だいじょうぶ,あなたならできる」という励ましほど心強いものはない。