次回発行は3月14日です 缶の中にはオリジナル簡易便座、かんたんトイレ袋、トイ レッ ト ペー パ ー、目 隠 し 用 レ イ ン ポ ン チョが 入って い る ■価格 6800円 ※送料込み 非常用トイレにもなる 備品入れ ﹁防災缶﹂ ジェ ク ト チ ー ム が 開 な も の を し ま っ て お 清水区の大和サー 金属製の丈夫な構造 ス の 営 業 推 進 プロ で す。 個 人 的 に 必 要 ビ 発 し た の は、 非 常 用 く こ と が で き、 バ ケ トイレにもなる防 災 ツとしての使用も可 備品入れ﹁防災缶﹂で 能。 女 性 や 子 ど も、高 す。 者のことを考え、 ふ 缶製品を製造販売 齢 る 同 社 が、 製 缶 の た の 開 閉 を 簡 単 に し す 見た目もやさしい 技 術 を 生 か し﹁ 社 会 て、 に役立つものを﹂と デ ザインにし たそう http://green.atengineer.com/pr/daiwa-service/20130829001. html 備蓄、 保管が難しいといわれる ガソリンを高い技術で缶詰に て 長 蛇 の 列 が で き た し た の が、駿 河 区の 東 日 本 大 震 災 直 ン を、高 い 技 術 で 缶 、 ガ ソ リ ン を 求 め 詰 に す る こ と に 成 功 後 に積んでおくことも の は 記 憶 に 新 し い と ﹁ ガ ソ リ ン 缶 詰 ﹂。車 ころです。 備 蓄、保 管 が 難 し 可能です。 といわれるガソリ い 防災備蓄におすすめ ﹁やきとり缶﹂の提案 鶏 肉 の 脂 肪 は、 体 ﹁ 災 害 時、 不 足 し で溶けやすいので、 ち な タン パク 質 や 温 が 脂 質 が 摂 取 で き る パサつく カン パン を ﹃やきとり缶﹄を防災 食 べ や す く し て く れ 備 蓄 に ﹂ と す す め て ま す。 賞 味 期 限 は、 い る の が、 清 水 区 の 製 造 日 か ら 3 年 間 と こまきさえさん。FM Hi! ﹁ C h a! C h a! サ タ デ ー﹂ にレギュラー出演 − 発行 製作。 ℓの容量で、 です。 可能です。 ※こまきさんのアドバイスは2面に続く 2面に続く 4月30日 まで ホ テ イ フ ー ズコ ー ポ 常 温での 長 期 保 存 が レーションです。 備蓄品として、さまざまな利点がある缶詰について、防災士のこまき さえさんに、中身だけではない缶詰の利用法を聞きました。 「食品の缶詰は、中身が破裂しない程度に温めれば、非常時に暖をとる こともできます。また、使用後の缶は、器やコップ、ろうそく立てなど にも利用できる“すぐれた防災用品”なのです」 http://www.hoteifoods.co.jp/ ■問い合わせ/ガソリン缶詰 ☎054 (266) 2100(担当:風間さん、川上さん) http://homepage3.nifty.com/gaso-can/index.html 災害時のビタミンや食物 繊維補給に役立つ「和総 菜」の缶詰 ■価格:140 円/1缶 中身だけではない缶詰の利用法 ■問い合わせ/ホテイフーズ コーポレーション ☎054(385)3132 阪神淡路大震災から 20 年、東日本大震災から 4 年の節目を迎え、改め て防災の意識が高まる中、 静岡の企業も、 さまざまな防災用品を開発・販売 しています。そこで、備蓄や保存にすぐれた 「缶詰」にスポットを当てて、 地元企業のアイデアが生かされた製品を紹介します。 (千賀由美子記者) 防災缶 ★価格は特記以外税込み 20 ガソリンをはじめ、 白灯油、 軽油の缶詰も 販売。 1缶1ℓ入り。 品質保証期限は3年間 ■価格:3780円(レギュラーガソリン 缶詰4缶セット)※缶切り(金属製) 、簡 易ジョウゴ(コーティング紙)付き ※注 文は4缶単位 「やきとり缶」は、ロングセラーのたれ 味に加え塩味も販売。そのままでも料 理に使ってもOK ■価格:160円/1缶 ■問い合わせ/大和サービス ☎054 (348) 9130(担当:武田さん) 静岡発! 〒420-0858 静岡市葵区伝馬町16-3 ☎054 1231 (255) 無料 1486号 2015年3月7日 アイデアいっぱい 静 岡 発! アイデアいっぱい 防災缶 ◎ 1 面から続く 備蓄法・利用法 アドバイス 大地震に備え 「家庭用備蓄は “1週間分以上”の確保が必要」と 言われています。どんな缶詰を、どのように備蓄しておいたら良いのか、防災士 のこまきさえさんにアドバイスしてもらいました。 備蓄のために缶詰を用意するのは 大切なことです。そこに自分の好き なものやご当地ものの缶詰めなどをそろえても良いかもしれません。楽しく集め ることを考えましょう。心を癒やす甘いモノの缶詰も、ぜひ用意しておきましょう。 特に「あんこ」 の缶詰は、何にでも使えて便利です。 備蓄を楽しく行うには? 非常持ち出し品や備蓄品は、ひと まとめにしておくのではなく、家の 何カ所かに分けて、災害が起きた時にすぐに取り出せるようにしておくことが大 切です。そのために、自宅の中で危険だと思われる場所をチェックしておくとよ いでしょう。車のトランクに入れておくのも一つの手です。 備蓄品の置き場所は ? 缶詰なら中身を開けるだけですか 非常時の缶詰の食べ方は? ら、簡単で衛生的です。味が濃いも のが多いので、具を食べるだけでなく、残った汁などをスープとして再利用する こともできます。 缶詰料理を楽しむレシピ本 いざという時、賞味期限切れの食品を無くすために奨励さ れているのが、 「 ローリングストック方式」。非常食を、日常的 に買い足しながら食べるという方法です。備蓄しておいた缶 詰を、おいしく、楽しく食べるためにおすすめなのが「缶詰を 使ったレシピ本」。 「缶詰黒川勇人の缶詰本」には、3ステップで できる缶詰クッキングが紹介されています。 ■価格:1080円 ■問い合わせ:辰巳出版(販売部) ☎03(5360) 8064
© Copyright 2025 ExpyDoc