ごみ分別マニュアル (PDF:6236KB)

保 存 版
ごみ分別
マニュアル
行 田 市(平成23年4月)
ごみの分別は、5種類です。
1
2
3
可燃ごみ
(燃やせるごみ)
不燃ごみ
粗大ごみ
(燃やせないごみ)
1
4
5
有害ごみ
資源物
①缶類 ②ビン類
③紙類(新聞紙、雑誌、
段ボール、紙パック及
び雑がみ)④布類
ごみ・資源物を出すときのお願い
①
②
決められた日の
午前8時30分
当日に
までに
③
お住まいになる
地区(衛生協力会)が
決めた場所に
出してください。
◆前日や夜間に出すと、不法投棄、放火、盗難などを引き起しますので、絶対にやめてください。
◆収集日については、
「地区別 収集曜日一覧表」
(P13 〜 P17)でご確認ください。
◆ごみ集積所は、地区の方だけが利用できる場所です。きまりを守り、利用者全員で責任を持って管
理してください。
◆ごみ集積所をきれいに使うために、特に次の点を守ってください。
○ごみ
生ごみなど水分の多いごみやニオイの強いごみを収集日以外の日に出すとごみ集積所が汚れる原
因となり、近くに住む方などの迷惑になります。
○資源物
ビンやカンなどは、そのまま出しますとニオイが発生することもあります。近くに住む方や当番
の方などの迷惑になりますので、軽く水洗いして出してください。
※ルールを守らないで出されたごみ(例、ビニール袋に入れられた可燃ごみ)は、収集できないこ
とを説明したシールを貼り、収集は行いません。出された方は、ルールに従い決められた日に再
度出すなどしてください。
2
家庭ごみの出し方
可燃ごみ
(燃やせるごみ)
生ごみ、紙くず、紙おむつ、枝木など
◆生ごみは、水切りをし、紙袋に入れて口元をしばってくだ
さい。(指定袋はありません。)
◆紙おむつは、
「汚物」を必ず取り除いてください。
◆枝木(直径が5㎝以下のもの)は、長さ50㎝、直径25
㎝くらいに束ねてください。
50㎝
25㎝
◆刈草・落ち葉は、紙袋に入れてください。
(少量に限る。
)
※包装紙、菓子箱、封筒、メモ用紙などは雑がみとして「資源物」として出してください。
※枝木(直径が5㎝以上のもの)は、作業を行う前に長さなど事前に小針クリーンセンターへ確認の
上、直接搬入してください。
※刈草・落ち葉が大量の場合は、直接小針クリーンセンターへ搬入してください。
3
家庭ごみの出し方
不燃ごみ
(燃やせないごみ)
金属・ガラス・陶磁器類、プラスチック・ビニール類、
ペットボトル、発砲スチロール、小型電化製品など
◆ビニール袋に入れて口元をしばってください。
(指定袋はありません。
)
◆割れたもの、カミソリ、釘や針など先がとがっているもの
は、
紙などに何重かに包むかビンや缶などに入れ、
中に入っ
ているものの名前(例「包丁、カミソリの刃」
)を表にわ
かるように書いてください。
◆小型電化製品・電動の玩具などは、燃料や電池を必ず抜い
てください。
※衣類の中で、革製、フリース、ダウン、ビニール製、化学
繊維のものは「粗大ごみ」として出してください。
※使い捨てライターは、
「有害ごみ」として出してください。
※スプレー缶は、必ず使い切り、穴を開け、
「資源物」として出してください。
※灯油のポリ容器(18ℓ)より大きいものは、粗大ごみとして出してください。
4
家庭ごみの出し方
粗大ごみ
寝具、家具、電化製品など
◆布団、毛布、じゅうたん、カーペット、カーテンなどはで
きるだけ小さく折りたたんで縛って出してください。
◆スプリングが入ったマットレスは、粗大ごみ処理場へ直接
搬入してください。(ごみ集積所では収集はしません。
)
※家電リサイクル法・パソコンリサイクル法に該当するものは、ごみとして出せません。
(処理方法については、P10 〜 P11をご覧ください。
)
※照明機器の蛍光灯ははずして、
「有害ごみ」として出してください。
5
家庭ごみの出し方
有害ごみ
乾電池、蛍光灯、蛍光管、電球、体温計、使い捨てライターなど
◆種類別に分別し、ビニール袋に入れて出してください。(蛍光管は割れないように購入時の箱など
に入れて出しても可)
◆使い捨てライターはガスを使い切って出して下さい。
※「不燃ごみ(燃やせないごみ)」に混ぜて出さないでください。
※蛍光灯、蛍光管、電球、体温計は回収後に資源としてリサイクルしています。
※ニッカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池などの充電式電池やボタン式電池はできる
だけ販売店にてリサイクルをお願いします。
6
家庭ごみの出し方
資源物
缶類、ビン類、紙類、布類など
◆缶類(食料用、飲料用のアルミ缶、スチール缶)
※簡単に水洗いして出してください。
※アルミ缶とスチール缶に分別し、決められたコンテナに入
れてください。
※油類の缶、塗料缶、洗ってもきれいにならない缶は「不燃
ごみ(燃やせないごみ)」として出してください。
(中身が
入ったまま、出さないでください。)
◆ビン類(食料用、飲料用のビン)
※キャップをはずし、簡単に水洗いして出してください。
キャップは「不燃ごみ(燃やせないごみ)
」として出して
ください。
※薬品のビンは「不燃ごみ(燃やせないごみ)」として出し
てください。
※「生きビン」と
「使いすてビン」に分けて出してください。
※ビンの色による分別は不要です。
7
◆紙類 新聞紙・雑誌・段ボール・紙パック・
雑がみ(チラシ・紙箱・紙袋・包装紙・台紙・封筒・メモ用紙・プリント用紙等)
※新聞、雑誌、段ボール、紙パック(内側が銀色のものは不
可)は種類ごとにひもで束ねて出してください。
※雑がみは、雑誌と一緒に束ねるか紙製の袋に入れ、袋の口
が開かないようにひもでしばって出してください。
※紙パックは、開いて洗って、乾かしてから出してください。
※感熱紙、
カーボン紙、シュレッダー紙などは、
「可燃ごみ(燃
やせるごみ)
」として出してください。
◆布類(古衣料及びぼろ布)
※必ずビニール袋に入れ、ひもで縛って出してください。
※衣類の中で、革製、フリース、ダウン、ビニール製、化学
繊維のものは「粗大ごみ」として出してください。
8
ごみ処理施設への直接搬入について
※可燃ごみ・不燃ごみ・粗大ごみ・有害ごみは、直接下記ごみ処理施設に持ち込むこともできます。
※時間によっては処理場が混んでいる場合がありますので、電話で確認のうえ搬入してください。
ごみ処理施設のご案内
●可燃ごみの搬入
小針クリーンセンター(焼却施設) ☆搬 入 日:月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く)
☆搬入時間:午前8時30分~正午、午後1時~午後4時
☆場 所:行田市小針856番地(下記地図)
☆電話番号:559-3641
※可燃ごみを持ち込む場合は認印が必要となります。
※施設の補修等により、搬入制限をする期間がありますので、
事前に電話で確認してください。
●不燃ごみ・粗大ごみ・有害ごみの搬入
行田市粗大ごみ処理場
☆搬 入 日:月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く)
☆搬入時間:午前8時30分~正午、午後1時~午後4時30分
☆場 所:行田市小針800番地(下記地図)
☆電話番号:559-0278
国道125号バイパス
総合公園
持田インター
行田市駅
市役所
水城公園
武 蔵 水 路
秩父鉄道
国道125号
南
線
通
大
下須戸
谷
熊
長野
古代蓮の里
彩北広域清掃組合
小針クリーンセンター
野合新橋
ス
パ
イ
バ
●環境課
駅
田
行
17
道
国
線
崎
号
高
駅
上
吹
9
さきたま古墳
行田市
粗大ごみ処理場
家電リサイクル法対象品の処理について
テレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫、冷凍庫、衣類乾燥機の家電6品目は、
家電リサイクル法により廃棄物として収集しません。
次の3つの方法のどれかにより処理してください。
◆販売店に引取りの義務がありますので、
「収集・運搬料金」と「リサイクル料金」を支払って、購入
したお店に引取りの依頼をするか、買い替えの際に引き取りの依頼をする方法。
◆市の許可を有している収集運搬業者に引き取りの依頼をする方法。
(
「収集・運搬料金」と「リサイ
クル料金」が必要です。)
◆家電メーカーが指定する引取場所に直接搬入する方法。
(
「郵便局」で「家電リサイクル券」に必要
事項を記入し、
「リサイクル料金」を納入後、廃棄する家電に貼ってください。
)
※「家電リサイクル券」による納入金額は、家電の種類とメーカーにより料金が異なるため、あらか
じめ種類、メーカーを確認しておく必要があります。
※収集運搬業者、引取場所については、環境課(行田市緑町13番12号 ☎556-9530)に
お問い合わせいただくか、行田市ホームページでご確認ください。
10
家庭系パソコンのリサイクルについて
リサイクル対象品目
デスクトップ本体、ディスプレイ、ノートパソコン、一体型パソコン
(キーボード、マウス等の付属品は、購入時に同梱されていた場合、
メーカーの回収の対象となります。
)
※不要になったパソコンは、各メーカーが引き取りますので、各メーカーにお問い合わせください。
※プリンタ・スキャナ・ワープロ・PDA・ゲーム機等は対象外です。
(18ページ以降をご参照く
ださい)
※回収するメーカーがないパソコン(自作パソコンなど)を廃棄する場合は、
一般社団法人パソコン3R推進協会(☎03−5282−7685)にお問い合わせください。
廃食用油について
◆ご家庭で使用済となった食用油や未使用(賞味期限が経過したもの)の食用油を引き取ります。
使用済の油は、ペットボトルやびんに入れて、環境課又は粗大ごみ処理場までお持ちください。
11
市で収集、処理できないもの
◆石、土、砂(ペット用含む) ◆タイヤ ◆オートバイ
◆鉄線 ◆オイル・ペンキ等の油 ◆農機具
◆家電リサイクル対象品目 ◆農業用ビニール ◆コンクリート
◆ピアノ ◆産業廃棄物 ◆ブロック類
◆自動車部品 ◆モーター ◆消火器
◆レンガ ◆ミシン ◆薬品
◆石膏ボード ◆パソコンリサイクル対象品目 ◆畳
◆焼却灰 ◆浴槽
※処理をするには、購入した販売店に引き取ってもらうか、廃棄物の許可を受けた業者に処分を依頼
してください。(有料)
※業者については、環境課(行田市緑町13番12号 ☎556-9530)にお問い合わせいただ
くか、行田市ホームページでご確認下さい。
※自家用自動車及びバイクのバッテリー ( 業務用自動車、
トラックを除く)
、
プロパンガスのボンベ(2
〜 5kg 用)、スプリングマット、鋳物製以外のミシン、廃食用油については、直接、粗大ごみ処理
場に搬入していただければ引き取ります。(家庭で使用していたもので取りはずしなどに業者が関
係していないものに限ります。)
※建設廃材は、産業廃棄物処理業者に処理を依頼してください。
事業系のごみの出し方
「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」により、商店、事業所、飲食店などの事業活動に伴って生じ
た事業系廃棄物は、
「自らの責任において適正に処理しなければならない」
と規定されておりますので、
市では収集しません。
※事業系のごみは、集積所には出さないでください。
※事業系のごみは、市で処理できるものに限り小針クリーンセンター、粗大ごみ処理場へ直接搬入す
る(有料)か、市が許可した処理業者へ処分を依頼してください。
(処理料金等がかかります。
)
12
地区別 収集曜日一覧表
忍 地 区
資 源 物
缶・ビン類
紙・布類
一 北 谷 東 町 月~水・金曜日 毎週月・木曜日 毎月第2火曜日 毎月第1金曜日 毎月第2・ 第4金曜日 毎月第2土曜日
地 区 名
燃やせるごみ
燃やせないごみ
粗大ごみ
有害ごみ
一 北 谷 南 町
〃
〃
〃
〃
〃
〃
一北谷蓮華寺町
〃
〃
〃
〃
〃
〃
二
〃
〃
〃
〃
〃
〃
北
谷
廓
〃
〃
〃
〃
〃
〃
ツ
門
〃
〃
〃
〃
〃
〃
場
〃
〃
〃
〃
〃
〃
矢 場 一 丁 目
〃
〃
〃
〃
〃
〃
元
町
〃
〃
〃
毎月第1木曜日
〃
〃
本
丸
〃
〃
〃
〃
〃
〃
町
〃
〃
〃
〃
〃
〃
一 内
行 田
〃
〃
〃
〃
〃
〃
二 内
行 田
〃
〃
〃
〃
〃
〃
三 内
行 田
〃
〃
〃
〃
〃
〃
帯
六
矢
大
手
城
西
〃
〃
毎月第2木曜日
〃
〃
〃
成
田
〃
〃
〃
〃
〃
〃
城
南
〃
〃
〃
〃
〃
〃
一
天
満
〃
〃
〃
〃
〃
〃
二
天
満
〃
〃
〃
〃
〃
〃
上
荒
井
〃
〃
〃
毎月第1月曜日
〃
〃
町
〃
〃
〃
〃
〃
〃
田
行 田 地 区
一
本
資 源 物
缶・ビン類
紙・布類
町 月~水・金曜日 毎週月・木曜日 毎月第2水曜日 毎月第1金曜日 毎月第1・ 第3月曜日 毎月第2土曜日
二
本
町
〃
〃
〃
〃
〃
〃
町
〃
〃
〃
〃
〃
〃
町
〃
〃
〃
〃
〃
〃
下
町
〃
〃
〃
〃
〃
〃
宮
本
〃
〃
〃
〃
〃
〃
中
央
〃
〃
〃
〃
〃
〃
エクセル行田中央
〃
〃
〃
〃
〃
〃
地 区 名
新
八
13
幡
燃やせるごみ
燃やせないごみ
粗大ごみ
有害ごみ
地区別 収集曜日一覧表
佐 間 地 区
一
資 源 物
缶・ビン類
紙・布類
旭 月~水・金曜日 毎週月・木曜日 毎月第2水曜日 毎月第1火曜日 毎月第1・ 第3金曜日 毎月第2土曜日
二
旭
〃
〃
〃
〃
〃
〃
向
町
〃
〃
〃
〃
〃
〃
緑
町
〃
〃
〃
〃
〃
〃
地 区 名
燃やせるごみ
燃やせないごみ
粗大ごみ
有害ごみ
一
佐
間
〃
〃
毎月第2金曜日
〃
〃
〃
二
佐
間
〃
〃
〃
〃
〃
〃
佐 間
神 明
〃
〃
〃
〃
〃
〃
佐 間
三 間
〃
〃
〃
〃
〃
〃
町
〃
〃
〃
〃
大
毎月第2木曜日 毎月第1木曜日
持 田 地 区
資 源 物
缶・ビン類
紙・布類
谷 月~水・金曜日 毎週月・木曜日 毎月第3月曜日 毎月第1月曜日 毎月第2・ 第4月曜日 毎月第1土曜日
地 区 名
菅
燃やせるごみ
燃やせないごみ
粗大ごみ
有害ごみ
一 持
田 北
〃
〃
〃
〃
〃
〃
一 持
田 南
〃
〃
〃
〃
〃
〃
持 田
長 町
〃
〃
〃
〃
〃
〃
台
〃
〃
〃
〃
〃
〃
持 田 五 丁 目
〃
〃
〃
〃
〃
〃
県営持田団地
〃
〃
〃
〃
〃
〃
二 持 田 第 一
〃
〃
毎月第2木曜日
〃
〃
〃
二 持 田 第 二
〃
〃
〃
〃
〃
〃
菊
野
二 持 田 蔵 場
〃
〃
〃
〃
〃
〃
三 持 田 東 部
〃
〃
毎月第2月曜日
〃
〃
〃
三 持 田 西 部
〃
〃
〃
〃
〃
〃
三持田大宮口
〃
〃
〃
〃
〃
〃
持 田
砂 原
〃
〃
毎月第3火曜日
〃
〃
〃
三 井
砂 原
〃
〃
〃
〃
〃
〃
西
〃
〃
〃
〃
〃
〃
棚 田 三 丁 目
〃
〃
〃
〃
〃
〃
駒
形
〃
〃
形
〃
〃
〃
〃
〃
持
西
前
田
駒
谷 月・水・金曜日
毎月第2月曜日 毎月第1木曜日 毎月第1・ 第3金曜日
〃
〃
毎月第1火曜日 毎月第2・ 第4月曜日
〃
〃
〃
14
地区別 収集曜日一覧表
星 河 地 区
一
斎
資 源 物
缶・ビン類
紙・布類
条 月・水・金曜日 毎週火・金曜日 毎月第4月曜日 毎月第1金曜日 毎月第1・ 第3月曜日 毎月第4土曜日
二
斎
条
〃
〃
〃
〃
〃
〃
一
和
田
〃
〃
〃
〃
〃
〃
二
和
田
〃
〃
〃
〃
〃
〃
坪 月~水・金曜日
〃
毎月第3金曜日
〃
〃
〃
一
谷
郷
〃
〃
〃
〃
〃
〃
三
谷
郷
〃
〃
〃
〃
〃
〃
団 地
〃
〃
〃
〃
〃
〃
二 谷 郷 新 田
〃
〃
毎月第3木曜日
〃
〃
〃
二谷郷東一区
〃
〃
〃
〃
〃
〃
二谷郷東二区
〃
〃
〃
〃
〃
〃
飯
倉
〃
〃
〃
〃
〃
〃
栄
町
〃
〃
〃
〃
〃
〃
春
日
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
地 区 名
柳
小 橋
燃やせるごみ
燃やせないごみ
粗大ごみ
有害ごみ
東
栄
〃
〃
〃
〃
東
台
〃
〃
毎月第3金曜日 毎月第1水曜日
〃
〃
団 地
〃
〃
毎月第4月曜日 毎月第1金曜日
〃
〃
斎 条
長 野 地 区
一
資 源 物
缶・ビン類
紙・布類
桜 月~水・金曜日 毎週火・金曜日 毎月第4水曜日 毎月第1水曜日 毎月第1・第3木曜日 毎月第3土曜日
二
桜
〃
〃
〃
〃
〃
〃
三 桜
北 部
〃
〃
〃
〃
〃
〃
三 桜
南 部
〃
〃
〃
〃
〃
〃
長 野
住 宅
〃
〃
〃
〃
〃
〃
幡
〃
〃
〃
〃
〃
〃
富 士 見 西 部
〃
〃
毎月第4火曜日
〃
〃
〃
富 士 見 中 央
〃
〃
〃
〃
〃
〃
富 士 見 東 部
〃
〃
〃
〃
〃
〃
地 区 名
田
燃やせないごみ
粗大ごみ
有害ごみ
富 士 見 北 部
〃
〃
〃
〃
〃
〃
林
〃
〃
〃
〃
〃
〃
橋
場
〃
〃
〃
〃
〃
〃
中
斉
〃
〃
〃
〃
〃
〃
内
〃
〃
〃
〃
〃
〃
ま き
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
堀
の
つ る
満
願 月・水・金曜日
〃
白
山
〃
〃
〃
〃
〃
〃
大
下
〃
〃
〃
〃
〃
〃
新 田
〃
〃
〃
〃
〃
〃
長 野
桜
15
燃やせるごみ
ヶ
丘 月~水・金曜日
〃
毎月第4木曜日 毎月第1火曜日
毎月第4水曜日 毎月第1水曜日 毎月第1・ 第3月曜日
〃
地区別 収集曜日一覧表
荒 木 地 区
資 源 物
缶・ビン類
紙・布類
区 月・水・金曜日 毎週火・金曜日 毎月第4金曜日 毎月第1木曜日 毎月第1・ 第3火曜日 毎月第4土曜日
地 区 名
全
地
燃やせるごみ
燃やせないごみ
粗大ごみ
有害ごみ
須 加 地 区
資 源 物
缶・ビン類
紙・布類
区 月・水・金曜日 毎週火・金曜日 毎月第4金曜日 毎月第1木曜日 毎月第1・ 第3水曜日 毎月第4土曜日
地 区 名
全
地
燃やせるごみ
燃やせないごみ
粗大ごみ
有害ごみ
北 河 原 地 区
資 源 物
缶・ビン類
紙・布類
区 月・水・金曜日 毎週火・金曜日 毎月第4月曜日 毎月第1木曜日 毎月第1・ 第3水曜日 毎月第4土曜日
地 区 名
全
地
燃やせるごみ
燃やせないごみ
粗大ごみ
有害ごみ
埼 玉 地 区
資 源 物
缶・ビン類
紙・布類
区 月・水・金曜日 毎週月・木曜日 毎月第2金曜日 毎月第1火曜日 毎月第2・ 第4水曜日 毎月第1土曜日
地 区 名
全
地
燃やせるごみ
燃やせないごみ
粗大ごみ
有害ごみ
星 宮 地 区
資 源 物
缶・ビン類
紙・布類
区 月・水・金曜日 毎週火・金曜日 毎月第4月曜日 毎月第1金曜日 毎月第1・第3火曜日 毎月第4土曜日
地 区 名
全
地
燃やせるごみ
燃やせないごみ
粗大ごみ
有害ごみ
太 井 地 区
資 源 物
缶・ビン類
紙・布類
井 月~水・金曜日 毎週火・金曜日 毎月第3水曜日 毎月第1月曜日 毎月第2・ 第4木曜日 毎月第1土曜日
地 区 名
燃やせるごみ
燃やせないごみ
粗大ごみ
有害ごみ
門 井
〃
〃
〃
〃
〃
〃
門 井 二 丁 目
〃
〃
〃
〃
〃
〃
門 井
団 地
〃
〃
〃
〃
〃
〃
門
第 三
壱
里
山
〃
〃
〃
〃
〃
〃
押
上
町
〃
〃
〃
〃
〃
〃
清
水
町
〃
〃
〃
〃
〃
〃
深
水
町
〃
〃
〃
〃
〃
〃
西
新
町
〃
〃
毎月第3火曜日
〃
〃
〃
棚
田
町
〃
〃
〃
〃
〃
〃
16
地区別 収集曜日一覧表
下 忍 地 区
資 源 物
缶・ビン類
紙・布類
分 月・水・金曜日 毎週月・木曜日 毎月第2月曜日 毎月第1火曜日 毎月第2・ 第4木曜日 毎月第3土曜日
地 区 名
下
忍
上
燃やせるごみ
燃やせないごみ
粗大ごみ
有害ごみ
堤
根
〃
〃
〃
〃
〃
〃
樋
上
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
毎月第1木曜日
〃
〃
〃
〃
毎月第1火曜日
〃
〃
南
駒
下 忍
形 月~水・金曜日
団 地
〃
太 田 地 区
資 源 物
缶・ビン類
紙・布類
若 小 玉 中 央 月・水・金曜日 毎週火・金曜日 毎月第4木曜日 毎月第1水曜日 毎月第2・第4火曜日 毎月第3土曜日
地 区 名
燃やせるごみ
燃やせないごみ
粗大ごみ
有害ごみ
若小玉六本木
〃
〃
〃
〃
〃
〃
若 小 玉 南 部
〃
〃
〃
〃
〃
〃
若 小 玉 勝 呂
〃
〃
〃
〃
〃
〃
下
須
戸
〃
〃
〃
〃
〃
〃
小
針
上
〃
〃
〃
〃
〃
〃
小 針
中 組
〃
〃
〃
〃
〃
〃
青 葉
住 宅
〃
〃
〃
〃
〃
〃
下
〃
〃
〃
〃
〃
〃
間
〃
〃
〃
〃
〃
〃
板
〃
〃
〃
〃
〃
〃
根
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
小
針
藤
真
名
関
藤 原 町 東 部 月~水・金曜日
藤 原 町 西 部
〃
〃
〃
〃
〃
〃
藤 原 町 中 央
〃
〃
〃
〃
〃
〃
藤 原 町 南 部
〃
〃
〃
〃
〃
〃
真 名
〃
〃
〃
〃
〃
〃
板 東
南 河 原 地 区
資 源 物
缶・ビン類
紙・布類
区 月・水・金曜日 毎週火・金曜日 毎月第4月曜日 毎月第1金曜日 毎月第1・第3火曜日 毎月第4土曜日
地 区 名
全
17
地
燃やせるごみ
燃やせないごみ
粗大ごみ
有害ごみ
ごみ・資源物の出し方
(五十音順)
あ
分別区分
出し方のポイント
アイスノン(冷却用)
不燃ごみ
アイスピック
不燃ごみ 尖った部分は紙や布で覆ってください。
アイロン
不燃ごみ
アイロン台
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
あ い う え
・可燃ごみ(燃やせるごみ) ・不燃ごみ(燃やせないごみ)
品 目 名
一部木製のもは
「粗大ごみ」
アクセサリー(木製)
可燃ごみ
アクセサリー(金属・ガラス製・プラスチック製) 不燃ごみ
アコーディオンカーテン
足踏みミシン
アタッシュケース
油(廃油)・食用油(廃食用油)
い
粗大ごみ 開かないように縛ってください。
×
専門業者に処理を依頼してください。
粗大ごみ
×
廃食用油は環境課及び粗大ごみ処理場に持ち込めば回収します。
油の缶
不燃ごみ 中味の残っていないものに限る。
編み機
粗大ごみ
網戸
×
専門業者に処理を依頼してください。
アルミサッシ
×
専門業者に処理を依頼してください。
アルミ箔
不燃ごみ
アルバム
不燃ごみ
アンテナ(パラボラ含む)
粗大ごみ
アンプ(オーディオ)
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
石
×
処理業者に処理を依頼してください。
衣装ケース
粗大ごみ
イス(金属・木製)
粗大ごみ
一斗缶(家庭用18ℓ)
資 源 物 つぶして出してください。さびた缶は
「不燃ごみ」
へ
一輪車(運搬用)
粗大ごみ タイヤを外す。
(タイヤは専門業者へ)
一輪車(スポーツ用)
粗大ごみ
犬小屋
粗大ごみ
鋳物
×
処理業者に処理を依頼してください。
医療廃棄物 ( 自宅療養用)
×
専門業者に処理を依頼してください。
衣類乾燥機
×
家電リサイクル法対象品です。
販売店等に引き取りを依頼してください。
インクカートリッジ(パソコンプリンター用)
不燃ごみ 可能な限り郵便局などの回収ボックス
(行田郵便局)
をご利用くだ
さい。
う
インクリボン
不燃ごみ
植木・草花
可燃ごみ ひもで縛るか、紙袋に入れてください。
土は落としてください。
植木鉢(陶製・プラスチック製)
うす(餅つき用)
え
不燃ごみ 土を取り除いてから出してください。
×
乳母車(ベビーカー)
粗大ごみ
羽毛ふとん
粗大ごみ
エアコン
×
処理業者に処理を依頼してください。
家電リサイクル法対象品です。
販売店等に引き取りを依頼してください。
枝類(太さ直径 5㎝以下)
可燃ごみ 直径 25㎝、長さ 50㎝くらいに束ねてください。
大量の場合は直接小針クリーンセンターに搬入してください。
18
ごみ・資源物の出し方(五十音順)
え お か
・可燃ごみ(燃やせるごみ) ・不燃ごみ(燃やせないごみ)
品 目 名
え
枝類(太さ直径 5㎝を超えるもの)
分別区分
×
出し方のポイント
作業を行う前に、長さなど事前に小針クリーンセンターへ確認
の上、直接搬入してください。
お
MD(盤)
不燃ごみ
MDプレーヤー
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
エレクトーン
粗大ごみ
延長コード
不燃ごみ 50㎝以下に切って束ねてください。
鉛筆削り器
不燃ごみ
オイル
×
販売店等に引き取りを依頼してください。
新聞紙や布に染み込ませるか固めれば可燃ごみで出せます。
オイルヒーター
粗大ごみ オイルは抜いてください。
応接セット
粗大ごみ
オーディオラック
粗大ごみ
オートバイ
×
販売店・取扱業者に相談してください。
オーブントースター
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
オーブンレンジ
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
落ち葉
可燃ごみ 紙袋に入れてください。
大量の場合は直接小針クリーンセンターに搬入してください。
おまる
不燃ごみ 水で洗って出してください。
おむつ(紙製・布製)
可燃ごみ 汚物を取り除いてください。
おもちゃ(木製)
可燃ごみ おもちゃ(金属・プラスチック製)
不燃ごみ 乾電池を抜いてください。
オルガン
粗大ごみ
オルゴール
不燃ごみ
温水器(ソーラー)
×
取扱業者に相談してください。
温度計(水銀を含むもの)
有害ごみ
温度計(水銀を含まないもの)
不燃ごみ
温風ヒ-ター
不燃ごみ 灯油を使っているものは必ず灯油を抜いてください。
灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
か
19
貝がら
可燃ごみ
カーテン
粗大ごみ 50㎝くらいの大きさに束ねてください。
カーテンレール(金属性・プラスチック製)
粗大ごみ
カーナビ
不燃ごみ
カーペット
粗大ごみ できるだけ小さくまとめて出してください。
カーボン用紙
可燃ごみ
懐中電灯
不燃ごみ 乾電池を抜いてください。
カイロ(使い捨て)
不燃ごみ
鏡
不燃ごみ 50㎝以上のものは
「粗大ごみ」
額縁(木製)
可燃ごみ 50㎝以上のものは
「粗大ごみ」
額縁(金属・プラスチック製)
不燃ごみ 50㎝以上のものは
「粗大ごみ」
かさ
不燃ごみ
加湿器
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
菓子缶(金属製)
資 源 物 缶類
菓子箱(紙製)
資 源 物 雑がみ
ごみ・資源物の出し方(五十音順)
か
分別区分
出し方のポイント
ガスコンロ
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
ガスストーブ
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
ガスファンヒーター
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
ガスボンベ(カートリッジ式)
資 源 物 ガスを使いきり、必ず穴をあけて出してください。
ガスボンベ(プロパン用)
×
か き
・可燃ごみ(燃やせるごみ) ・不燃ごみ(燃やせないごみ)
品 目 名
取扱業者に相談してください。
2.5㎏の小型のものは、直接粗大ごみ処理場へ搬入してください。
ガスレンジ
粗大ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より小さいものは
「不燃ごみ」
ガス湯沸かし器(小型台所用)
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
カセットテープ(数本程度)
不燃ごみ 大量に出す場合は
「粗大ごみ」
ガソリン・混合ガソリン
×
取扱業者に相談してください。
カタログ
資 源 物 雑誌
楽器(木製)
粗大ごみ
楽器(金属製・プラスチック製)
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
かばん
不燃ごみ
花瓶
不燃ごみ
壁紙
×
専門業者に処理を依頼してください。
鎌
不燃ごみ 刃先を紙、布等で包んで出してください。
カミソリ
不燃ごみ
カミソリの刃
不燃ごみ 紙等に包んで出してください。
紙粘土
不燃ごみ
紙パック(牛乳パック、飲料用等)
資 源 物 内側に銀紙の貼ってあるものは
「不燃ごみ」
カメラ(ビデオ、デジタルカメラ等含む)
不燃ごみ
蚊帳(かや)
粗大ごみ 50㎝くらいにたたみ縛ってください。
カラーボックス
粗大ごみ
カラオケセット(家庭用)
粗大ごみ
ガラスケース(人形ケース等)
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
ガラス、ガラス製品(50cm 以下のもの)
不燃ごみ 割れたものは新聞紙等に包んでください。
革製品、レザー製品
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
瓦
×
専門業者に処理を依頼してください。
換気扇
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
乾燥剤
不燃ごみ
缶類(ジュース缶、菓子缶、スプレー缶等)
資 源 物 中を洗って出してください。
スプレー缶は穴をあけて出してください。
き
キーボード(楽器)
粗大ごみ
ギター
粗大ごみ
きね(餅つき用)
粗大ごみ
脚立(鉄・アルミ製)
粗大ごみ
急須
不燃ごみ 割れたものは新聞紙等に包んでください。
給湯器
粗大ごみ
牛乳パック
資 源 物 開いて洗って乾かして出してください。
鏡台
粗大ごみ
金庫(手提げ用)
不燃ごみ
金庫(手提げ用以外)
×
専門業者に処理を依頼してください。
20
ごみ・資源物の出し方(五十音順)
く け こ
・可燃ごみ(燃やせるごみ) ・不燃ごみ(燃やせないごみ)
品 目 名
く
分別区分
出し方のポイント
空気入れ(小型電動含む)
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
空気清浄機
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
クーラー
×
家電リサイクル法対象品です。
販売店等に引き取りを依頼してください。
クーラーボックス
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
釘
不燃ごみ 紙等に包んで出してください。
草
可燃ごみ 枯らして、紙袋に入れて出してください。
土は必ず落としてください。
大量の場合は直接小針クリーンセンターに搬入してください。
草刈り機
粗大ごみ 家庭用に限ります。燃料は抜いてください。
薬
不燃ごみ
靴、ズック、スリッパ、サンダル等
不燃ごみ
クッション
粗大ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より小さいものは
「不燃ごみ」
グラス
不燃ごみ 割れたものは新聞紙等に包んでください。
資源物のビンとしては出せません。
け
クラッカー(パーティー用、使用済)
可燃ごみ 未使用のものは、専門業者へ処理を依頼してください。
クリスマスツリー
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
車いす
粗大ごみ
クレヨン
不燃ごみ
グローブ(野球)
不燃ごみ
グローランプ
不燃ごみ
蛍光管
有害ごみ
蛍光灯器具一式
粗大ごみ
携帯電話(充電器含む)
不燃ごみ 販売店などの回収にご協力ください。
計量ばかり(家庭用)
不燃ごみ
ゲーム機(家庭用)
不燃ごみ 電池を使うものは電池を抜いてください。
毛皮
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
化粧品のビン
不燃ごみ
下駄箱
粗大ごみ
血圧計
不燃ごみ 電池を使うものは電池を抜いてください。
玄関マット、泥落とし
粗大ごみ
健康器具(電動式ランニングマシン等)
粗大ごみ
剣山
不燃ごみ
建築資材・廃材
剣道防具一式
原動機付自転車
こ
碁石
耕運機
21
×
専門業者に処理を依頼してください。
粗大ごみ
×
販売店・専門業者に処理を依頼してください。
不燃ごみ
×
販売店・専門業者に処理を依頼してください。
工具類
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
広告類(新聞折込以外のチラシ等)
資 源 物 雑誌と一緒に縛って出してください。
コード(電気配線等)
不燃ごみ
コードリール
粗大ごみ
コーヒーメーカー
不燃ごみ
ごみ・資源物の出し方(五十音順)
こ
分別区分
出し方のポイント
ござ
可燃ごみ 50cm 程度の大きさに切って出してください。それ以上大きいものは「粗大ごみ」
こたつ
粗大ごみ
こたつ敷き
粗大ごみ
こたつ布団
粗大ごみ
コップ
不燃ごみ 割れたものは新聞紙等に包んでください。
こ さ し
・可燃ごみ(燃やせるごみ) ・不燃ごみ(燃やせないごみ)
品 目 名
資源物のビンとしては出せません。
さ
し
粉ミルクの缶
資 源 物 中を洗って出してください。
碁盤(木製)
可燃ごみ プラスチック製のものは
「不燃ごみ」
として出してください。
コピー機(家庭用に限る)
粗大ごみ
ゴム製品
不燃ごみ
ゴムホース
不燃ごみ ひもで束ねて出してください。
米びつ
粗大ごみ
ゴルフクラブ
粗大ごみ
ゴルフバック
粗大ごみ
ゴルフボール
不燃ごみ
コンクリート破片
×
専門業者に処理を依頼してください。
コンクリートブロック・レンガ
×
専門業者に処理を依頼してください。
サーフボード
粗大ごみ
サイクリングマシーン
粗大ごみ
座椅子
粗大ごみ
サイドボード
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
座卓
粗大ごみ
酒パック
資 源 物 内側が銀色のものは
「不燃ごみ」
酒類のビン
資 源 物 中を洗って出してください。
雑誌類(単行本・週刊誌・教科書等)
資 源 物 ひもで縛って出してください。
殺虫剤の容器
不燃ごみ 缶は穴をあけてください。
座布団
粗大ごみ
サマーベット
粗大ごみ
三脚(カメラ用)
不燃ごみ
サンダル
不燃ごみ
三輪車
不燃ごみ
CD(盤)
不燃ごみ
CDプレーヤー
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
敷きふとん
粗大ごみ
辞書・辞典
資 源 物 ひもで縛って出してください。
七輪
不燃ごみ
室内用物干し
粗大ごみ
室外機(エアコン用)
自転車
自動車部品
×
家電リサイクル法対象品です。
粗大ごみ 盗難車と区別するため
「ごみ」
と表示してください。
×
竹刀
粗大ごみ
芝刈り機(電動式を含む)
(家庭用に限る)
粗大ごみ
販売店・専門業者に処理を依頼してください。
22
ごみ・資源物の出し方(五十音順)
し す
・可燃ごみ(燃やせるごみ) ・不燃ごみ(燃やせないごみ)
品 目 名
し
分別区分
出し方のポイント
写真
可燃ごみ
ジャッキ(乗用車用)
粗大ごみ
シャンプーの容器
不燃ごみ
ジューサーミキサー
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
じゅうたん
粗大ごみ 小さく縛ってください。
充電器
不燃ごみ
収納ケース
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
シュレッダー(家庭用に限る)
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
瞬間湯沸し器
粗大ごみ
消火器
×
販売店・専門業者に処理を依頼してください。
焼却灰
×
処理業者に処理を依頼してください。
焼却炉(家庭用)
×
処理業者に処理を依頼してください。
障子
×
専門業者に処理を依頼してください。
将棋板(木製)
可燃ごみ プラスチック製のものは
「不燃ごみ」
として出してください。
浄水器
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
照明器具
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
蛍光灯は
「有害ごみ」
で出してください。
す
23
醤油のビン
資 源 物 中を洗って出してください。
醤油のペットボトル
不燃ごみ
食器(木製)
可燃ごみ
食器(木製以外)
不燃ごみ
食器乾燥機・食器洗い機
粗大ごみ
食器棚
粗大ごみ
食卓テーブル
粗大ごみ
除湿器
粗大ごみ
シルバーカー(手押し車)
粗大ごみ
人工芝
粗大ごみ
新聞紙(折込広告含む)
資 源 物 ひもで縛って出してください。
水槽
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
水筒
不燃ごみ
炊飯器
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
スーツケース
粗大ごみ
スキー板
粗大ごみ
スキーウェアー
粗大ごみ
スキーキャリア
粗大ごみ
スキー靴、スケート靴
不燃ごみ
スケートボード
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
スコップ(家庭用)
粗大ごみ
硯
不燃ごみ
すだれ
粗大ごみ 縛って出してください。
スチール机
粗大ごみ
ステレオ
粗大ごみ
ストーブ(電気、石油)
粗大ごみ 石油、電池は抜いてください。
ごみ・資源物の出し方(五十音順)
す
ストーブガード
粗大ごみ
ストッキング
不燃ごみ
ストロー
不燃ごみ
砂
せ
専門業者に処理を依頼してください。
粗大ごみ
すのこ
粗大ごみ 縛って出してください。
スパイクシューズ
不燃ごみ
スピーカー
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
スプレー缶
資 源 物 必ず使い切って、穴をあけてください。
すべり台(幼児用)
粗大ごみ
スポンジ
不燃ごみ
ズボンプッレサー
粗大ごみ
すり鉢
不燃ごみ
生花
可燃ごみ
精米機(家庭用)
粗大ごみ
生理用品
可燃ごみ
石油タンク(ポリタンク)
不燃ごみ 灯油は抜いてください。
×
せっけん
不燃ごみ
せともの
不燃ごみ
セメント
×
洗剤容器(シャンプーの容器)
洗濯機
専門業者に処理を依頼してください。
専門業者に処理を依頼してください。
不燃ごみ 中身を使い切ってください。
×
洗濯ばさみ
不燃ごみ
扇風機
粗大ごみ
洗面器
不燃ごみ
洗面台
×
造花
不燃ごみ
双眼鏡
不燃ごみ
掃除機
粗大ごみ
ソースのビン容器
た
×
出し方のポイント
スノーボード
石膏ボード
そ
分別区分
資源物
ソースのプラスチック容器
不燃ごみ
ソファー
粗大ごみ
家電リサイクル法対象品です。
専門業者に処理を依頼してください。
中を洗って出してください。
ソファーベット
×
直接、粗大ごみ処理場に搬入してください。
ソーラー
×
専門業者に処理を依頼してください。
体温計
有害ごみ
台車(手押し車)
粗大ごみ
体重計(ヘルスメーター)
不燃ごみ
タイヤ(ホイール付含む)
×
タイヤチェーン(金属・ゴム・プラスチック製)
タイル
タオル・タオルケット
畳
す せ そ た
・可燃ごみ(燃やせるごみ) ・不燃ごみ(燃やせないごみ)
品 目 名
処理業者に処理を依頼してください。
粗大ごみ
×
処理業者に処理を依頼してください。
資 源 物
×
専門業者に処理を依頼してください。
24
ごみ・資源物の出し方(五十音順)
た ち つ て
・可燃ごみ(燃やせるごみ) ・不燃ごみ(燃やせないごみ)
品 目 名
た
ち
つ
可燃ごみ
卵のパック(紙製)
資 源 物
卵のパック(プラスチック製)
不燃ごみ
タンス
粗大ごみ
ダンベル
粗大ごみ
段ボール
資 源 物
チェーンソー
粗大ごみ
地球儀
不燃ごみ
チャイルドシート
粗大ごみ
茶器
不燃ごみ
茶ダンス
粗大ごみ
茶箱
粗大ごみ
中華なべ
不燃ごみ
ちょうちん
不燃ごみ
ついたて
粗大ごみ
杖・ステッキ(木製以外)
不燃ごみ 50㎝より長いものは
「粗大ごみ」
杖・ステッキ(木製)
粗大ごみ
使い捨てカイロ
不燃ごみ
机
粗大ごみ
漬け物樽
土
×
処理業者に処理を依頼してください。
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
×
処理業者に処理を依頼してください。
壺
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
積み木(木製)
可燃ごみ
積み木(プラスチック製)
不燃ごみ
爪切り
不燃ごみ
釣りざお(木製以外)
不燃ごみ 50㎝より長いものは
「粗大ごみ」
釣りざお(木製)
粗大ごみ
DVD(盤)
不燃ごみ
DVDプレイヤー
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
ティッシュペーパー
可燃ごみ
ティッシュペーパーの箱
資 源 物
テーブル
粗大ごみ
デジタル血圧計
不燃ごみ 電池を使っているものは電池を抜いてください。
デスクマット
粗大ごみ
鉄アレイ(ダンベル)
粗大ごみ
テニスラケット
不燃ごみ 一部木製のものは
「粗大ごみ」
テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ含む)
25
出し方のポイント
卵の殻
漬け物石
て
分別区分
×
家電リサイクル法対象品です。
テレビゲーム機
不燃ごみ 電池を使うものは電池を抜いてください。
テレビ台
粗大ごみ
電気カミソリ
不燃ごみ
電気カーペット
粗大ごみ できるだけ小さく折って出してください。
電気こたつ
粗大ごみ
ごみ・資源物の出し方(五十音順)
て
分別区分
出し方のポイント
電気コンロ
不燃ごみ
電気炊飯器
不燃ごみ
電気スタンド
不燃ごみ 蛍光灯は
「有害ごみ」
で出してください。
電気のこぎり(家庭で使っていたものに限る)
粗大ごみ
電気ポット
不燃ごみ
電気毛布
粗大ごみ 小さく折って縛ってください。
電球(蛍光管)
有害ごみ
電子ピアノ(電子オルガン)
粗大ごみ 学習机程度の大きさのもの
て と な
・可燃ごみ(燃やせるごみ) ・不燃ごみ(燃やせないごみ)
品 目 名
上記より大きいものは、専門業者に処理を依頼してください。
電子レンジ
粗大ごみ
天体望遠鏡
粗大ごみ
電卓
不燃ごみ
電池
有害ごみ
テント
粗大ごみ
電動三・四輪車
電動歯ブラシ
×
専門業者に処理を依頼してください。
不燃ごみ 電池を抜いてください。
電動車イス
×
天ぷら油
×
専門業者に処理を依頼してください。
直接、環境課・粗大ごみ処理場に搬入してください。
(未使用品も可)
と
電話機
不燃ごみ
電話帳
資 源 物
戸・ドア
×
専門業者に処理を依頼してください。
砥石
×
専門業者に処理を依頼してください。
陶磁器
不燃ごみ
トースター
不燃ごみ
時計
不燃ごみ 電池の入っているものは抜いてください。
トタン
粗大ごみ
ドライヤー
不燃ごみ
トラクター
×
専門業者に処理を依頼してください。
ドラム缶
粗大ごみ 中身の入っているものは引き取れません。
ドラムセット
粗大ごみ
トランクケース
粗大ごみ
トランシーバー
不燃ごみ 電池を抜いてください。
鳥かご
不燃ごみ 木製のものは
「粗大ごみ」
塗料(ペンキ)の缶
不燃ごみ 中を使い切って出してください。
中身がある場合は専門業者に処理を依頼してください。
な
トレイ
不燃ごみ
トレーニング器具
粗大ごみ
ドレッサー
粗大ごみ
トロフィー
不燃ごみ
ナイフ
不燃ごみ 刃の部分は布等でおおってください。
一部木製のものは
「粗大ごみ」
流し台
×
専門業者に処理を依頼してください。
26
ごみ・資源物の出し方(五十音順)
な に ぬ ね の は
・可燃ごみ(燃やせるごみ) ・不燃ごみ(燃やせないごみ)
品 目 名
な
に
分別区分
出し方のポイント
長靴
不燃ごみ
鍋類
不燃ごみ
生ごみ
可燃ごみ 水分をよく切ってください。
生ごみ処理機
粗大ごみ
縄
可燃ごみ 50㎝くらいに切って出してください。
庭木(太さ直径 5cm 以下)
可燃ごみ 直径 25㎝、長さ 50㎝くらいに束ねてください。
土を必ず落としてください。
大量の場合は直接小針クリーンセンターに搬入してください。
庭木(太さ直径 5cm を超えるもの)
×
作業を行う前に、長さなど事前に小針クリーンセンターへ確認
の上、直接搬入してください。
ぬ
ね
の
人形(木製)
可燃ごみ プラスチック、陶磁器製のものは
「不燃ごみ」
人形ケース
粗大ごみ
ぬいぐるみ
不燃ごみ
ぬか床
可燃ごみ 水分をよく切ってください。
ネクタイ
可燃ごみ 半分に切って出してください。
ネガ(写真用)
不燃ごみ
寝袋
粗大ごみ
粘土
不燃ごみ
農業用機械
×
専門業者に処理を依頼してください。
農業用ビニール
×
専門業者に処理を依頼してください。
農薬
×
専門業者に処理を依頼してください。
ノート
資 源 物 ひもで縛ってください。
のこぎり
不燃ごみ 刃先は紙等に包んでください。
一部木製のものは
「粗大ごみ」
は
のみ
不燃ごみ 紙や布で覆ってください。
バーベキュー用品(網、鉄板等)
粗大ごみ
ハーモニカ
不燃ごみ
バール
粗大ごみ
廃油類(食品用以外)
×
専門業者に処理を依頼してください。
はく製
粗大ごみ
はかり
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
バケツ
不燃ごみ
はさみ
不燃ごみ 刃先を紙や布で覆ってください。剪定ばさみ(柄が木製)は「粗大ごみ」
はしご
粗大ごみ
バスタブ
×
専門業者に処理を依頼してください。
パソコン(デスクトップ型、ノート型)
×
PCリサイクル法の対象品です。
パソコンメーカーに回収を申し込んでください。
パソコンのキーボード
×
PCリサイクル法の対象品です。パソコンを購入時に同梱されて
いた場合は、キーボードのみは「不燃ごみ」
パソコンのプリンタ
粗大ごみ
パソコンのモニター
×
PCリサイクル法の対象品です。
パソコンメーカーに回収を申し込んでください。
パソコンラック
27
粗大ごみ
ごみ・資源物の出し方(五十音順)
は
バッグ
バッテリー(自家用車・バイク)
分別区分
出し方のポイント
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
×
直接粗大ごみ処理場へ搬入してください。
は ひ ふ
・可燃ごみ(燃やせるごみ) ・不燃ごみ(燃やせないごみ)
品 目 名
業務用自動車又はトラックのバッテリーは専門業者に処理を依頼
してください。
バット(金属製・木製)
粗大ごみ
発砲スチロール
不燃ごみ
花火(使用していないもの)
×
花火(使用済)
可燃ごみ
パネルヒーター
×
専門業者に処理を依頼してください。
専門業者に処理を依頼してください。
パラソル傘
粗大ごみ
針
不燃ごみ 針先をテープで止めてください。
散らばらないように、紙等に包んでください。
針金
パレット(フォークリフト用)
ひ
×
専門業者に処理を依頼してください。
ハンガー
不燃ごみ 一部木製のものは
「粗大ごみ」
ハンガーラック
粗大ごみ
パンフレット
資 源 物 ひもで縛ってください。
パン焼き器
不燃ごみ
ピアノ(電子ピアノ含む)
×
専門業者に処理を依頼してください。
ビーチパラソル
粗大ごみ
ひげ剃り
不燃ごみ
ビデオカメラ
不燃ごみ
ビデオテープ
不燃ごみ
ビデオデッキ
不燃ごみ
雛人形(一式)
粗大ごみ
ビニールシート(農業など業務用は除く)
粗大ごみ たたんで縛ってください。
ビニールホース
不燃ごみ
火鉢
粗大ごみ
肥料
ふ
不燃ごみ 50㎝くらいに束ねてください
×
専門業者に処理を依頼してください。
ビン(食用)
資 源 物 中を洗ってください。
ビン(その他)
不燃ごみ
便せん
資 源 物
ファックス(家庭用)
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
ファックス台
粗大ごみ
ファンヒーター
粗大ごみ 灯油を使用していたものは灯油を抜いてください。
フィルム
不燃ごみ
封筒
資 源 物
フェンス
×
専門業者に処理を依頼してください。
ふすま
×
専門業者に処理を依頼してください。
ふとん
粗大ごみ
ふとん乾燥機
粗大ごみ
ふとん干し
粗大ごみ
フライパン
不燃ごみ
28
ごみ・資源物の出し方(五十音順)
ふ へ ほ
・可燃ごみ(燃やせるごみ) ・不燃ごみ(燃やせないごみ)
品 目 名
ふ
分別区分
出し方のポイント
ブラインド(家庭から出たものに限る)
粗大ごみ ひもで縛ってください。
ぶら下がり健康器
粗大ごみ
プラスチック製品
不燃ごみ
プラモデル
不燃ごみ
ブランコ(家庭用)
粗大ごみ
プランター
不燃ごみ 土を落としてください。
灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
プリンター(家庭用に限る)
風呂がま
×
専門業者に処理を依頼してください。
風呂のふた
不燃ごみ ひもで縛ってください。
風呂マット
不燃ごみ
文房具
不燃ごみ
ブロック
へ
粗大ごみ
×
専門業者に処理を依頼してください。
噴霧器
粗大ごみ
ベッド
粗大ごみ スプリング入りベットマットは、直接粗大ごみ処理場へ搬入
してください。
ペットケージ
粗大ごみ
ペットボトル
不燃ごみ
ヘッドホン
不燃ごみ
ヘッドホンステレオ
不燃ごみ 電池を抜いてください。
ベビーカー
粗大ごみ
ベビーバス
粗大ごみ
ベビーぶとん
粗大ごみ
ベビーベット
粗大ごみ
ヘルスメーター(体重計)
不燃ごみ 電池を抜いてください。
ベルト(スラックス用)
不燃ごみ
ヘルメット
不燃ごみ
便器
ほ
×
専門業者に処理を依頼してください。
便座(暖房機・洗浄器付)
粗大ごみ
ペンチ
不燃ごみ
弁当の空き容器(コンビニ等)
不燃ごみ
ホイル(ガスレンジ用)
不燃ごみ
望遠鏡
不燃ごみ
ほうき
不燃ごみ
包装紙
資 源 物
包丁
不燃ごみ 紙等に包んで出してください。
一部木製のものは
「粗大ごみ」
ほうろう製品
不燃ごみ 浴槽・便器等の建築廃材は出せません。
ホース
不燃ごみ 50cm 程度に切って出してください。
ホースリール
粗大ごみ
ポータブルテレビ
×
ポータブルトイレ
不燃ごみ
ボーリングの球
29
×
家電リサイクル法対象品です。
処理業者に処理を依頼してください。
ごみ・資源物の出し方(五十音順)
ほ
ま
み
め
も
出し方のポイント
ボール(スポーツ用)
不燃ごみ
歩行器
粗大ごみ
ポスト・郵便受け
不燃ごみ
ポット
不燃ごみ
ホットカーペット
粗大ごみ 小さく折って出してください。
ホットプレート
不燃ごみ
ほ乳びん
不燃ごみ
ポリタンク
不燃ごみ
保冷剤
不燃ごみ
本・雑誌
資 源 物 ひもで縛ってください。
本棚
粗大ごみ
麻雀パイ
不燃ごみ
麻雀マット
不燃ごみ
マイク
不燃ごみ 電池を抜いてください。
巻尺
不燃ごみ
まくら
不燃ごみ
マッサージ機
粗大ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より小さいものは
「不燃ごみ」
マットレス(スプリングなし)
粗大ごみ スプリング入りは、直接、粗大ごみ処理場に搬入してください。
まな板(木製)
可燃ごみ
まな板(木製以外)
粗大ごみ
魔法瓶
不燃ごみ
豆電球
不燃ごみ
まんが本
資 源 物
万歩計
不燃ごみ 電池を抜いてください。
ミキサー
不燃ごみ
ミシン(足踏み式)
む
分別区分
×
専門業者に処理を依頼してください。
ミシン(卓上式)
粗大ごみ
ミニカー(おもちゃ)
不燃ごみ
ミニコンポ
粗大ごみ
虫かご
不燃ごみ
虫眼鏡
不燃ごみ
むしろ(農業など業務用は除く)
粗大ごみ
めがね
不燃ごみ
メジャー
不燃ごみ
毛布
粗大ごみ たたんで縛ってください。
モーター
×
餅つき機
粗大ごみ
モップ
粗大ごみ
物置
×
物干し竿
粗大ごみ
物干し台の支柱
粗大ごみ
ほ ま み む め も
・可燃ごみ(燃やせるごみ) ・不燃ごみ(燃やせないごみ)
品 目 名
専門業者に処理を依頼してください。
専門業者に処理を依頼してください。
物干し台のブロック
×
専門業者に処理を依頼してください。
門扉
×
専門業者に処理を依頼してください。
30
ごみ・資源物の出し方(五十音順)
や ゆ よ ら り る れ ろ わ
・可燃ごみ(燃やせるごみ) ・不燃ごみ(燃やせないごみ)
品 目 名
分別区分
や
やかん
不燃ごみ
ゆ
湯たんぽ
不燃ごみ
湯沸かし器
粗大ごみ
よ
ら
り
浴槽
×
出し方のポイント
専門業者に処理を依頼してください。
よしず
粗大ごみ 縛ってください。
ライター
有害ごみ ガスを使い切って出してください。
ラケット(テニス、バドミントン等)
不燃ごみ 材質が木製のものは
「粗大ごみ」
ラジオ(携帯用)
不燃ごみ 電池を抜いてください。
ラジカセ
粗大ごみ 電池を抜いてください。
ラジコン
不燃ごみ 電池、燃料を抜いてください。
ラップの芯
資 源 物
ランドセル
粗大ごみ
ランニングマシン
粗大ごみ
ランプ
不燃ごみ 燃料は抜いてください
リール(釣り具)
不燃ごみ
リヤカー
×
専門業者に処理を依頼してください。
リュックサック
不燃ごみ 灯油のポリ容器
(18ℓ用)
より大きいものは
「粗大ごみ」
る
ルームランナー
粗大ごみ
れ
冷蔵庫・冷凍庫
×
ろ
わ
冷風機
粗大ごみ
レインコート
不燃ごみ
レコード盤
不燃ごみ
レコードプレーヤー
粗大ごみ
家電リサイクル法対象品です。
レンガ
×
専門業者に処理を依頼してください。
練炭
×
処理業者に処理を依頼してください。
ロープ(布製)
可燃ごみ 50㎝くらいの長さで切って紙袋に入れて出してください。
ロープ(プラスチック、金属製)
粗大ごみ 50㎝くらいの長さで縛ってください。
ローラースケート
不燃ごみ
ロッカー(家庭で使用していたものに限る)
粗大ごみ
ワープロ
粗大ごみ
ワゴン(キッチン用)
粗大ごみ
※不明な点や詳しい内容については、下記へ直接お問い合わせください。
問合せ先
◎ご み の 出 し 方 ・ 収 集 に 関 す る こ と………環 境 課 ☎556-9530
◎燃やせないごみ・粗大ごみに関すること………粗 大 ご み 処 理 場 ☎559-0278
◎燃やせるごみの直接搬入に関すること………小針クリーンセンター ☎559-3641