目次(PDF:115KB)

<目 次>
第1章
第 2 期計画の策定にあたって
1 計画策定の背景……………………………………………………………
2
2 計画の位置づけ……………………………………………………………
3
3 区計画と市計画の関係……………………………………………………
3
4 策定体制……………………………………………………………………
3
(1)これまでの経緯
(2)「若葉区地域福祉計画推進協議会」の設置
5 第 1 期計画について………………………………………………………
5
(1)第 1 期計画の概要
(2)第 1 期計画の実践傾向
6 若葉区の状況の変化………………………………………………………
5
7 第 2 期計画の概要…………………………………………………………
6
(1)見直しの概要
(2)計画の重点項目
① 計画を浸透させるために
② 仕組み1・仕組み2に重点をおいた仕組み
③ 活動拠点・活動資金
(3)市民説明会・パブリックコメントの実施……………………………
7
(4)計画期間…………………………………………………………………
7
第2章
-
基本目標を達成するために
5つの仕組みと具体的な取り組みの内容
-
基本目標……………………………………………………………………… 10
仕組み1:だれもが顔見知り、交流とふれあいの仕組みを
つくりましょう………………………………………………… 12
仕組み2:あなたもわたしも地域の一員、身近な支えあいの
仕組みをつくりましょう……………………………………… 26
仕組み3:備えあれば憂いなし、安全と見守りの仕組みを
つくりましょう………………………………………………… 35
仕組み4:必要な情報が行き渡り、気軽に相談しあえる
仕組みをつくりましょう……………………………………… 46
仕組み5:世代を超えて、ともに学び合い参加できる仕組みを
つくりましょう………………………………………………… 51
第3章
計画の実現に向けて
- はじめに
-……………………………………………………………… 62
1 地域福祉計画の広報・PR……………………………………………… 62
(1)区民への直接的な広報
(2)情報の発信
2 若葉区で主に取り組むテーマ…………………………………………… 62
(1)だれもが顔見知り、交流とふれあいの仕組みを
つくりましょう
(2)あなたもわたしも地域の一員、身近な支えあいの
仕組みをつくりましょう
3 担い手・コーディネーター……………………………………………… 64
(1)新たな担い手の創出
(2)リーダー・コーディネーターの養成
4 活動団体の連携…………………………………………………………… 64
(1)団体の枠を超えた連携
(2)地域福祉力の向上
5 活動資金・活動拠点……………………………………………………… 65
(1)地域で賄う活動資金
(2)既存施設の有効利用
資料編
1 若葉区の現状……………………………………………………………… 68
(1)区の概況……………………………………………………………… 68
(2)人口…………………………………………………………………… 68
(3)世帯数………………………………………………………………… 69
(4)活動団体の状況……………………………………………………… 70
① 町内自治会加入率
② 社会福祉協議会地区部会加入率
③ 老人クラブ加入率
④ ボランティア登録数
(5)要介護認定者数……………………………………………………… 72
(6)障害者手帳交付数…………………………………………………… 72
(7)生活保護の状況……………………………………………………… 73
(8)町丁別人口…………………………………………………………… 74
2 若葉区内の主な福祉関連施設等一覧…………………………………… 76
3 委員名簿…………………………………………………………………… 84
4 若葉区地域福祉計画推進協議会議題一覧……………………………… 89
5 若葉区地域福祉計画推進協議会設置要綱……………………………… 91