■27年度 人吉校の研修テーマ一覧 分野 コース No. 研修コース名 実施期間 日 数 定員 (人) 企業経 営 ・ 経 営 戦 略 3 事例に学ぶ経費・コスト管理の進め方 H27. 5.19 ∼ H27. 5.21 3 日間 25 4 受講料 (円) 31,000 組織 人事・ マネジメント 組織 新任管理者研修(5月) H27. 5.26 ∼ H27. 5.28 3 日間 30 31,000 31 経営管理者養成コース【第19期】 H27. 7.21 ∼ H27.12.18 24日間 20 293,000 34 IT活用による経営課題解決講座∼業績向上につなげる業務改善∼ H27. 8. 6 ∼ H27. 8. 7 2 日間 30 22,000 10 戦略経営講座∼競合他社に打ち勝つポイント∼ H27. 8.10 ∼ H27. 8.11 2 日間 30 25,000 35 第二創業計画∼新たな成功を目指す事業転換∼ H27. 9. 8 ∼ H27. 9.10 3 日間 30 31,000 12 女性管理者研修 H27.10. 6 ∼ H27.10. 8 3 日間 30 31,000 15 新任管理者研修(10月) H27.10.27∼ H27.10.29 3 日間 30 31,000 37 九州・沖縄経営者塾∼1日でわかる販売情報活用∼【沖縄教室】 H27.11.5 1 日間 30 16,000 20 九州・沖縄経営者塾∼変革のリーダーシップ∼ H27.12.5 1 日間 35 16,000 38 農業のIT導入・活用研修∼事例に学ぶ効果的な生産・販売法∼ H28. 2. 3 ∼ H28. 2. 5 3 日間 30 31,000 1 リーダーシップと組織の活性化 H27. 4.21 ∼ H27. 4.23 3 日間 35 31,000 7 新任管理者の自己革新研修 H27. 6.16 ∼ H27. 6.18 3 日間 35 31,000 18 効果的な部下指導・育成法 H27.11.17∼ H27.11.19 3 日間 30 31,000 23 部下のほめ方・叱り方とモチベーション管理 H28. 1.26 ∼ H28. 1.28 3 日間 30 31,000 26 女性管理者のためのアイデア発想・活用法 H28. 2.16 ∼ H28. 2.18 3 日間 30 31,000 組織を活性化する「報・連・相」のマネジメント H27. 5.12 ∼ H27. 5.14 3 日間 30 31,000 11 人材育成の考え方と進め方 H27. 9.16 ∼ H27. 9.18 3 日間 30 31,000 27 戦力化のためのOJTの計画と推進 H28. 2.23 ∼ H28. 2.25 3 日間 30 31,000 32 1日でわかる会計情報活用【沖縄教室】 H27. 5.28 1 日間 30 16,000 33 1日でわかる会計情報活用【熊本教室】 H27. 6.24 1 日間 30 16,000 36 1日でわかる会計情報活用【鹿児島教室】 H27. 9.29 1 日間 30 16,000 2 財務管理 5 マーケティング・ 生産管理 販売・ 商品開発 財務・会計講座 (財務入門) H27. 6. 2 ∼ H27. 6. 4 3 日間 30 31,000 14 経営判断の役に立つ経営分析 H27.10.22∼ H27.10.23 2 日間 30 25,000 19 利益計画と資金計画の立て方 H27.12. 2 ∼ H27.12. 4 3 日間 35 31,000 8 商談力・交渉力向上講座 H27. 7.22 ∼ H27. 7.24 3 日間 30 31,000 13 売れる仕組みづくり講座 H27.10.14∼ H27.10.16 3 日間 30 31,000 16 提案営業の考え方と進め方 H27.11. 4 ∼ H27.11.26 4 日間 30 35,000 21 新規顧客開拓の考え方と進め方 H27.12. 8 ∼ H27.12.10 3 日間 30 31,000 25 販売計画の考え方と進め方 H28. 2. 8 ∼ H28. 2.10 3 日間 30 31,000 6 現場改善の考え方と進め方 H27. 6. 9 ∼ H27. 6.11 3 日間 30 31,000 9 5Sと製造現場の「目で見る管理」 H27. 7.28 ∼ H27. 8.26 4 日間 30 35,000 17 食料品製造業における衛生管理の考え方と進め方 H27.11.10 ∼ H27.11.12 3 日間 20 31,000 22 ヒューマンエラー対策の進め方 H28. 1.19 ∼ H28. 1.21 3 日間 35 31,000 24 生産管理研修∼現場に求められる改善の実践∼ H28. 2. 2 ∼ H28. 3. 3 6 日間 20 50,000 ※研修会場は 【熊本教室】 【鹿児島教室】 【沖縄教室】以外は、 すべて人吉校で開催いたします。 ※日程・定員・受講料は変更する場合がございますので、予めご了承ください。 お問い合わせ先・お申込み先 九 州 福岡IC 鳥栖JCT 自 動 車 道 武雄JCT 大分IC 長崎多良見IC 案内板 人吉 I.C ●梢山工業団地 熊本IC スーパー ● 案内板 人吉IC 鹿児島IC 人吉高校 ● 肥薩線 お車の場合 中小企業基盤整備機構 (中小機構) では、 平成26年4月より、 これまで民間事業者に委託してきた研修業務を見直し、 研修 の企画・募集業務は中小機構が実施し、研修の運営業務及び 大学校の管理・運営業務は従来どおり公共サービス改革法に 基づき民間事業者に委託して実施しています。 号線 33 くま 県道 川鉄 道 湯前 線 電車の場合 ●九州自動車道……………人吉ICから約3分 ●JR肥薩線人吉駅から……タクシーで約10分 高速バスの場合 飛行機の場合 ●人吉ICバス停から………タクシーで約3分 ●人吉ICバス停から………… 徒歩で約30分 〒868-0021 熊本県人吉市鬼木町梢山 1769-1 TEL:0966-23-6800(平日9:00∼17:45) FAX:0966-22-1456 中小企業大学校 人吉校 GS● ●スーパー 宮崎IC 5 4 4 道 国 八代IC 線 号 ●鹿児島空港から高速バス(熊本行き) 人吉ICバス停まで……バス乗車時間約1時間 ■お申込方法 裏面の受講申込書にご記入の上、 以下までご送信下さい。 0966-22-1456 FAX: 人吉校 検索
© Copyright 2025 ExpyDoc