集団(資源)回収活動表彰団体 <表彰基準> 1 年間回収量上位団体 2 回収量対前年度比増加率上位団体 3 普及活動が顕著な団体 1 年間回収量上位(H23) <要綱第4条第1項第1号> 登録番号 0318 (1) 活動状況 0281 (2) 活動状況 0050 (3) 活動状況 団体名 真砂東小学校保護者と教職員の会 回収量(kg) 272,400kg 年度初めには、集団回収のチラシを配布するなど、集団回収に対する意識を高める 努力をし、積極的に集めている結果、回収量が多い。 幕張西中、西小PTA 237,310kg 積極的なPRだけでなく、チラシ配布や中学校生徒のボランティアなど地域を網羅した 積極的な活動の結果、回収量が多い。 千葉市立高洲第三小学校保護者会 223,180kg 地域の排出・回収状況の確認等、保護者会で積極的な巡回活動を行っている結果、 回収量が多い。 2 回収量対前年比増加率上位(H22→H23) <要綱第4条第1項第2号> 登録番号 0074 (1) 活動状況 1325 (2) 活動状況 0890 (3) 活動状況 団体名 増加率 千葉市立高洲小学校保護者会 259% 回収頻度を、月1回から2回に増やすことにより、集団回収に対する意識を高め、 回収量を増やした。 ルネ園生自治会 183% 回収頻度を年2回から月1回に増やすことにより、集団回収に対する意識を高め、 回収量を増やした。 おゆみ野なかのみち自治会 84% 地域全体に呼びかけを行うことで、回収量の増加を図り、また、回収にも必ず立ち会う など、集団回収の維持に努めている。 3 普及活動が顕著な団体(千葉市再資源化事業協同組合推薦) <要綱第4条第1項第3号> 登録番号 0013 (1) 活動状況 0250 (2) 活動状況 1254 団体名 東本町自治会 回収量(kg) 3,290kg 早朝、自治会員が拠点に集めるという仕組みを取り、会社員が多くても参加しやすい よう、活動を工夫している。 大森こばと子供会 8,000kg 地域での周知活動はもとより、保護者が中心となり、子どもと一緒に回収に回るなど、 積極的な活動を行い、集団回収の維持に努めている。 鎌取町長寿会 75,720kg (3) 活動状況 老人クラブ会員が、積極的に台車で回収するなど、活発に活動している。 21
© Copyright 2025 ExpyDoc