〜大学受験予備校の本格的な授業が、宇都宮で受講できる!〜 2015 駿優 宇都宮校 無料体験授業 高卒生対象 少 人 数 制 3月20日(木)〜3月28日(土)開講! 「キミの思いを地元で叶える」 ��駿優宇都宮校は、大学受験を志す栃木県の高卒生の皆さんに、「毎日の通学時間を節約し、地元で全国レベルの質の高 い授業と学習に専念できる場を提供したい!」という強い思いを持って、2012年4月に開校いたしました。本年4月より、 開校4年目を迎えます。 ��駿優予備校は、東京の池袋から始まり、茨城県水戸市及び福島県郡山市において、25年以上にわたって、各地域の受験 �生の期待に応え、多くの難関大合格者を輩出してきました。本校も、開校以来3年間、毎年、着実に合格実績を上げてきて おります。 ��ここ宇都宮においても、現在、首都圏を中心に活躍中の実力講師陣が、「対面授業」を通して、皆さんを直接指導し、来春 �の『志望校合格』へと導きます。 �是非この機会に、駿優が自信を持ってお薦めする講師の授業を体験してください。 ��きっと、4月から始まる学習に、大きな手応えをつかんでいただけると確信しております。 〔受講に際してのご案内〕 ★ 今回、「体験授業」を担当する講師は、実際に4月から開講する「大学受験科」の 授業を担当します。 ※「体験授業」では、通年出講している講師のうち、各教科1名が担当いたします。 ★ 「体験授業」では、大学受験科「設置コース」における授業内容・難易度を実感 いただけます。英語と数学については、「選抜コース向け」と「一般コース向け」 の双方の体験授業に参加することもできます。 〔「設置コース」は、入学案内書(P.16~25)を参照〕 ★ 講座記号の「a,b」は、同一内容で複数日程を実施する授業を表します。 ★ 「体験授業」では、英語・数学・国語(現代文・古文)を開講しますが、受験教科 に該当する複数講座の受講をお薦め しています。 ★ 座席数に限りがありますので、お早めにお申し 込みください。(申し込み先着順) ※以下の各授業は、アミカケ表示をした「設置コース」向けの内容・難易度になっています。 時間 日 3/20(金) 3/21(土) 3/22(日) 3/23(月) 理系選抜 理系一般 文系選抜 文系一般 理系選抜 理系一般 文系選抜 文系一般 理系選抜 理系一般 文系選抜 文系一般 理系選抜 理系一般 文系選抜 文系一般 C3 古文解釈研究法Ⅰ <大学入試古文の学習法> 9:40 ~ 10:30 谷島 B1a 選抜数学〔ⅠA・ⅡB〕 B3a 数学Ⅲ〔応用・発展〕 A1a 選抜英語 ~難関大入試ベクトル活用法~ ~合格レベルの精読と思考法~ ※B1bと同一内容 ~数列の極限・入試問題の核心~ ※B3bと同一内容 山田 山田 大澤 ※A1bと同一内容 理系選抜 理系一般 文系選抜 文系一般 理系選抜 理系一般 文系選抜 文系一般 理系選抜 理系一般 文系選抜 文系一般 理系選抜 理系一般 文系選抜 文系一般 C4 古文解釈研究法Ⅱ <正しい古文の読み方> 10:50 ~ 11:40 時間 日 B2a センター数学 ~Ⅱ・B攻略法(入門編)~ B4a 数学Ⅲ〔基礎・標準〕 ~パターン攻略(入門編)~ A2a センター英語 正攻法入門 ※B2bと同一内容 ※B4bと同一内容 ※A2bと同一内容 谷島 山田 山田 大澤 3/24(火) 3/26(木) 3/27(金) 3/28(土) 理系選抜 理系一般 文系選抜 文系一般 理系選抜 理系一般 文系選抜 文系一般 理系選抜 理系一般 文系選抜 文系一般 理系選抜 理系一般 文系選抜 文系一般 9:40 ~ 10:30 C1 センター現代文 攻略ポイント(入門編) 高木 B1b 選抜数学〔ⅠA・ⅡB〕 B3b 数学Ⅲ〔応用・発展〕 A1b 選抜英語 ~難関大入試ベクトル活用法~ ~合格レベルの精読と思考法~ ※B1aと同一内容 ~数列の極限・入試問題の核心~ ※B3aと同一内容 山田 山田 大澤 ※A1aと同一内容 理系選抜 理系一般 文系選抜 文系一般 理系選抜 理系一般 文系選抜 文系一般 理系選抜 理系一般 文系選抜 文系一般 理系選抜 理系一般 文系選抜 文系一般 10:50 ~ 11:40 C2 文系現代文の学習法 (2次・私大対策) 高木 B2b センター数学 ~Ⅱ・B攻略法(入門編)~ B4b 数Ⅲ〔基礎・標準〕 ~パターン攻略(入門編)~ A2b センター英語 正攻法入門 ※B2aと同一内容 ※B4aと同一内容 ※A2aと同一内容 山田 山田 大澤 ※3/25(水)に「体験授業」は、実施いたしません。 ★当日は、前年度の通常期に使用した「各教科テキストの閲覧」や、入学相談が可能です。
© Copyright 2025 ExpyDoc