本研究会開催詳細PDF

公益財団法人 情報通信学会
関西センター 情報文化研究会開催のお知らせ
平成26年度第2回情報文化研究会を下記の通り開催致します。
会員をはじめ、一般の方々のご参加をお待ちしております。
月日
時間
テ
タイトル
平
成
27
年
3
月
13
日
15:00
~
17:00
ー
マ
・
発
表
者
等
:周波数資源のより効率的利用をめざして
~電波政策ビジョンと民活事例(フランス・ブイグ社紹介)~
講 演 者1 :高橋 真紀 氏
(総務省総合通信基盤局電波部電波政策課
講 演 者2 :長沼 キャロル 氏
高橋真紀周波数調整官)
(ブイグ・アジア社 シニア・マーケット・アナリスト&インターナルコンサルタント)
研 究 会 名 :情報文化研究会
研 究 会 主 査 :中野
幸紀(関西学院大学総合政策学部国際政策学科教授)
(金)
会
参
場 :関西学院大学大阪梅田キャンパス(1408教室)
大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー14階(受付)
<http://www.kwansei.ac.jp/kg_hub/access/index.html>
加
費
:
無料
●開催概要
開催日時・場所:
日時:2015 年 3 月 13 日(金)午後 3 時~5 時、その後懇親会(1 時間程度)
場所:関西学院大学大阪梅田ハブスクエア(梅田キャンパス)14 階 1408 教室(40 名定員)
●講演会概要
「昨年 12 月に電波政策ビジョン懇談会が公表した最終報告書の内容を総務省からご紹介いただき、あわせて、フ
ランス電波利用産業の一角を占める総合エンジニアリング企業、ブイグ社の歴史と企業文化をご紹介させていただくこ
とで、民間活力をうまく活かしながら公共資源をさらに効率的に利用するためにどのようなアクション・プラン
が将来的に描きうるのかについて、研究会参加のメンバー個々人に考えていただけるきっかけを提供することが
できればと期待しています。
●スケジュール
・開会あいさつ
・「電波政策ビジョンについて」
(5 分)
高橋様
(60 分)
・「民活事例:仏・総合エンジニアリング企業・ブイグ社について」
・フロア・ディスカッション
長沼様
(60 分)
(15 分程度)
~別会場に移動~
・懇親会
(希望者・費用別途・1 時間程度)
●申込方法
事前にFAXまたは E-mail([email protected])にて関西センターへお申し込みください。
参加証は発行いたしません。定員になり次第申込者にその旨を通知いたします。
公益財団法人 情報通信学会関西センター
〒600-8411 京都市下京区四条烏丸下ル水銀屋町 620 ㈱情報工房内
TEL:075-344-1516 FAX:075-353-7724 E-mail:[email protected]
周辺地図・交通経路
阪急「梅田駅」 茶屋町口改札口より 北へ徒歩5分。
JR「大阪駅」御堂筋出口から徒歩 10 分、地下鉄御堂筋線「梅田駅」から徒歩 7
分、「中津駅」から徒歩4分。
(大阪市北区茶屋町 19-19 アプローズタワー14 階)
<受付、TEL06-6485-5611>
アプローズタワーのエレベーターは、ハブスクエアの開館時間以外は
14 階に止まりません。ご注意ください。
<最寄り施設> ホテル阪急インターナショナル、梅田芸術劇場
(いずれもアプローズタワー内施設)
FAXにてお申し込みの方はこちらをご利用下さい。
F A X 送 信 票
情報通信学会 関西センター 宛
FAX:075-353-7724
平 成 26 年 度 第 2 回 情 報 文 化 研 究 会 参 加 申 込 書
日時:平成 27 年 3 月 13 日(金) 15:00~17:00
場所:関西学院大学大阪梅田キャンパス(1408 教室)
(大阪市北区茶屋町 19-19 アプローズタワー14 階)
団体・
会社名
所
役
属・
職
氏
名
住
連絡先
( ど ち ら か に ○
を つ け て く だ
さい)
↓
自
所
〒
TEL
宅
FAX
E-mail
勤務先
□正会員
□学生会員
□賛助会員
懇親会(終了後 1 時間程度)の
□
参加
□
不参加
今後の研究会・関連イベント等のご案内方法について
メ ー ル (メーリングリスト)
不要
□一般