主な内容 一時保育利用登録の更新 3月は自殺予防月間 シ ニ ア ル ー ム 平成27年度の「りさいくる市」 一店逸品 第3弾認定商品決定 「いこいーな」 ⓒシンエイ/西東京市 No.305 No.353 平成25年(2015) 平成27年 (2013) 3 51 市役所代表番号 042-464-1311 発行/西東京市 編集/企画部秘書広報課 〒188-8666 東京都西東京市南町5-6-13 配布/シルバー人材センター p 042-425-6611 p 2 5 6 7 8 詳しくはWebで HPアドレス http://www.city.nishitokyo.lg.jp/ 携帯電話 http://www.city.nishitokyo.lg.jp/mobile/ 引 っ 越 し などの 手続きはお早めに! 新生活に向けて、引っ越しのシーズンがやってきました。市役所の窓口が大変 混み合う時期のため、時間に余裕をもってお越しくださいますようお願いします。 ◆市民課 n (p 042−460−9820)o (p 042−438−4020) 年度末・年度初めの市民課窓口の混雑予想 住民票等自動交付機のご利用を! 西東京市民カード・ほうや市民カードをお持ちの方で、暗 証番号の登録がある方は、自動交付機で住民票・印鑑証明書 をお取りになれます。 設置場所 利用日時 田無庁舎2階 【月∼金曜日】午前8時30分∼午後8時 【土・日曜日、祝日】午前9時∼午後5時 保谷庁舎1階 ひばりヶ丘駅前出張所 柳沢公民館 【月∼金曜日】午前9時∼午後8時 【土・日曜日、祝日】午前9時∼午後5時 ※第4月曜日は休館です。 芝久保公民館 保谷駅前公民館 おおむね3月13日㈮∼4月10日㈮は、 窓口が大変混み合います。 ◇市外への転出手続き… おおむね2週間前から ◇転入・市内の転居手続き… 引っ越し後2週間以内 住民票の異動、印鑑登録および証明発 行業務は、ひばりヶ丘駅前出張所・柳橋 出張所、保谷・田無庁舎のサタデーサー ビスでもお取り扱いしています。 □サタデーサービス(土曜日窓口) a 午前9時∼午後0時30分 b 第1・3・5㈯…保谷庁舎 第2・4㈯…田無庁舎 【火∼金曜日】午前9時∼午後7時 【土・日曜日、祝日】午前9時∼午後5時 東伏見ふれあいプラザ ※月曜日から祝日が連続する場合は、祝日 明けの平日が休館です。 □住民票・印鑑登録証明書の手数料 種類 手数料 窓口 1通 300円 住民票等自動交付機 1通 200円 月 火 水 木 金 3月9日 10日 11日 12日 13日 16日 17日 18日 19日 20日 23日 24日 25日 26日 27日 30日 31日 4月1日 2日 3日 6日 7日 8日 9日 10日 大変混雑します…平均時間 証明書発行:約40分 各種異動届:約100分 混雑します………平均時間 証明書発行:約20分 各種異動届:約50分 やや混雑します…平均時間 証明書発行:約15分 各種異動届:約35分 ※住民基本台帳カードの継続利用手続きには、上記時間に加え 1時間以上待ち時間が発生する可能性があります。 水道使用についてのお問い合わせ 水道局多摩お客さまセンター □引っ越し・契約変更 p 0570−091−100(ナビダイヤル) またはp 042−548−5100 □料金・漏水修繕ほか p 0570−091−101(ナビダイヤル) またはp 042−548−5110 ※日曜日、祝日を除く午前8時30分∼午後8時 (漏水事故など緊急の場合は、全日24時間ご案内しています。 ) 転出の際は手続きを 主な手続き窓口です。 詳細は、各課へお問い合わせください。 引っ越しの際のごみの出し方 ◆ごみ減量推進課 (p 042−438−4043) □転出する方 「引っ越しで大量に ごみが出るのに収集日 程が合わない」などお 困りの方は、事前にご み減量推進課へご相談 ください。 粗大ごみの出し方 1 □転入した方 戸建て住宅の方は、ごみ減量推進課 へ収集開始の連絡をお願いします。 市役所、出張所、市内公共施設で配 布している「ごみ・資源物収集カレンダ ー」「ごみ分別辞典」で、ごみの分別・ 出し方および収集日を確認してください。 ご不明な点はお問い合わせください。 ※粗大ごみの収集は有料です。 粗大ごみ受付センター (p 042 − 421 − 5411) へ電話 2 粗大ごみ処理シール券を 購入(取扱店は、ごみ・資源 物収集カレンダーに掲載) 3 収集日の午前8時30分 までに、シールを貼付し て指定場所に排出 住民登録 市民課 n(p 042−460−9820) o(p 042−438−4020) 国民健康保険 保険年金課 n (p 042−460−9822) 粗大ごみ処理 ごみ減量推進課 (p 042−438−4043) 粗大ごみ受付センター (p 042−421−5411) 子育てに関する 手当・助成 子育て支援課 n (p 042−460−9840) 小・中学校 教育企画課 o (p 042−438−4071) 介護保険 高齢者支援課 n(p 042−460−9837) o(p 042−438−4032) 後期高齢者医療 被保険者証 保険年金課 n (p 042−460−9823) エフエム放送 「西東京市からのお知らせ (84.2MHz) 」 放送中!この面の内容は、3月6日㈮・10日㈫の①午後0時45分 ②午後8時から放送予定です。
© Copyright 2025 ExpyDoc