担 当 長 野 労 働 局 発 表 26-87 平成27年2月27日 職業安定部職業安定課 課 長 久保 進 課 長 補 佐 西澤 和巳 電話 026-226-0865 FAX 026-226-0157 平成27年3月高校新卒者の求人・求職・就職内定状況 (平成 27 年 1 月末現在) ~就職内定率は93.2%となり前年同期を2.1%ポイント上回る~ たかもり ひろし 長野労働局(局長 高森 洋志)は、平成27年3月の高校新卒者の求人・求職・就職内定の 状況(平成27年1月末現在)を取りまとめました。その概要は次のとおりです。なお、 「求職者 数」は、就職希望者のうち「学校又は安定所の紹介を希望する者」の数です。 ○ 求人数は 4,781人で、 前年同期に比べ 869人(22.2%)増加(表1) ・ 産業別にみると、前年同期比で製造業が24.5%、建設業が26.9%増加しました(表2) 。 ・ 職業別にみると、前年同期比で生産工程・労務が25.3%増加しました(同) 。 ・ 規模別にみると、前年同期比ですべての規模において増加しており、特に増加幅が大きい 「500人~999人」では77.1%増加しました(同) 。 ○ 求職者数は3,236人で、 前年同期に比べ 43人(1.3%)増加(表1) ○ 求人倍率は1.48倍となり、 前年同期を 0.25ポイント上回る(同) ○ 就職内定者数は3,016人で、前年同期に比べ 107人(3.7%)増加(同) ○ 就職内定率は93.2%で 、 前年同期を 2.1%ポイント上回る(同) ○ 高校新卒者の就職環境は順調に回復している状況にありますが、未内定者が1人でも多く卒 業までに就職できるよう、1 月 20 日から 3 月末までを集中支援期間とし、 「未内定就活生への 集中支援2015」を実施しています。 未内定の生徒に「就職をあきらめさせない」ための支援として、高校と連携して未内定者 全員がハローワークへ登録することにより、学卒ジョブサポーターによる求人開拓を含めた 個別支援を徹底します。 (表1) 平成27年3月新規高等学校卒業者の卒業年次別・ブロック別 求人・求職・就職内定の状況 平成27年1月末日 現在 長野労働局職業安定部 ① 求 人 数 (人) 前年比 (%) ② 求職者数(人) 計 男 女 ③ 就職内定者数(人) 前年比 (%) 計 男 女 ④ 求人倍率 前年比 (%) ①/②(倍) 前年比 (ポイント) ⑤ 就職内定率 ③/②(%) 前年比 (%ポイント) 22.3 2,679 ▲ 35.7 2,438 1,433 1,005 ▲ 16.4 2,086 1,274 812 ▲ 19.0 1.10 ▲ 0.33 85.6 ▲ 2.7 23.3 2,866 7.0 2,600 1,584 1,016 6.6 2,244 1,397 847 7.6 1.10 0.00 86.3 0.7 24.3 3,042 6.1 2,767 1,715 1,052 6.4 2,484 1,553 931 10.7 1.10 0.00 89.8 3.5 25.3 3,543 16.5 3,035 1,805 1,230 9.7 2,722 1,641 1,081 9.6 1.17 0.07 89.7 ▲ 0.1 26.3 3,912 10.4 3,193 1,933 1,260 5.2 2,909 1,769 1,140 6.9 1.23 0.06 91.1 1.4 27.3 4,781 22.2 3,236 1,968 1,268 1.3 3,016 1,843 1,173 3.7 1.48 0.25 93.2 2.1 北信 1,524 23.9 844 499 345 ▲ 1.2 782 473 309 ▲ 0.3 1.81 0.37 92.7 0.9 ブ ロ 東信 835 21.7 545 325 220 ▲ 0.9 511 301 210 1.8 1.53 0.28 93.8 2.5 ク 別 中信 929 18.8 786 506 280 9.2 721 467 254 15.4 1.18 0.09 91.7 4.9 南信 1,493 23.0 1,061 638 423 ▲ 0.7 1002 602 400 0.4 1.41 0.27 94.4 1.0 卒 業 年 次 -1- ッ (注) 求人数は、県内企業からの求人分のみ。 (表2)新規高等学校卒業者の産業・職業・規模別 求人・就職内定の状況 平成27年1月末 長野労働局職業安定部 平成26年3月卒 求 人 数 (人) 項 目 D 建設業 E 製造業(09~32) 09~10 食料品製造業、飲料・たばこ・飼料製造業 15 印刷・同関連業 18 プラスチック製品製造業(別掲を除く) 求 人 数 (人) 就職内定者数 (人) 求人数 (人) 増減率 就職内定者数 (人) 求人数 (%) 就職内定者数 (%) 558 253 708 261 150 8 26.9 3.2 1,610 1,460 2,004 1,558 394 98 24.5 6.7 351 315 455 308 104 ▲7 29.6 ▲ 2.2 22 13 21 16 ▲1 3 ▲ 4.5 23.1 45 44 57 45 12 1 26.7 2.3 126 100 139 76 13 ▲ 24 10.3 ▲ 24.0 25 はん用機械器具製造業 173 141 213 158 40 17 23.1 12.1 26 生産用機械器具製造業 81 72 135 87 54 15 66.7 20.8 27 業務用機械器具製造業 106 75 110 97 4 22 3.8 29.3 28 電子部品・デバイス・電子回路製造業 207 196 240 209 33 13 15.9 6.6 29 電気機械器具製造業 119 112 195 161 76 49 63.9 43.8 66 62 89 79 23 17 34.8 27.4 144 149 155 159 11 10 7.6 6.7 170 181 195 163 25 ▲ 18 14.7 ▲ 9.9 11 15 38 22 27 7 245.5 46.7 161 136 202 130 41 ▲6 25.5 ▲ 4.4 主 31 輸送用機械器具製造業 な その他製造業 産 G 情報通信業(37~41) H 運輸業,郵便業(42~49) 業 I 卸売業,小売業(50~61) 290 241 323 246 33 5 11.4 2.1 50~55 卸売業 103 74 123 66 20 ▲8 19.4 ▲ 10.8 56~61 小売業 187 167 200 180 13 13 7.0 7.8 0 1 1 5 1 4 0.0 400.0 328 210 344 194 16 ▲ 16 4.9 ▲ 7.6 106 71 110 64 4 ▲7 3.8 ▲ 9.9 229 131 272 118 43 ▲ 13 18.8 ▲ 9.9 4 6 4 7 0 1 0.0 16.7 370 195 445 183 75 ▲ 12 20.3 ▲ 6.2 39 34 68 64 29 30 74.4 88.2 183 102 238 103 55 1 30.1 1.0 3,912 2,909 4,781 3,016 869 107 22.2 3.7 専門・技術,管理 256 157 332 163 76 6 29.7 3.8 事務 183 189 228 173 45 ▲ 16 24.6 ▲ 8.5 販売 222 205 259 201 37 ▲4 16.7 ▲ 2.0 サービス 948 535 1,075 472 127 ▲ 63 13.4 ▲ 11.8 2,094 1,700 2,624 1,852 530 152 25.3 8.9 209 123 263 155 54 32 25.8 26.0 合 計 3,912 2,909 4,781 3,016 869 107 22.2 3.7 29 人以下 1,456 663 1,603 566 147 ▲ 97 10.1 ▲ 14.6 30~99 人 1,139 755 1,366 747 227 ▲8 19.9 ▲ 1.1 100~299 人 859 794 1,066 855 207 61 24.1 7.7 300~499 人 168 211 248 195 80 ▲ 16 47.6 ▲ 7.6 500~999 人 175 201 310 286 135 85 77.1 42.3 1,000 人以上 115 285 188 367 73 82 63.5 28.8 3,912 2,909 4,781 3,016 869 107 22.2 3.7 J 金融業,保険業(62~67) M 宿泊業,飲食サービス業(75~77) 76,77 飲食サービス業 N 生活関連サービス業,娯楽業(78~80) O 教育,学習支援業(81,82) P 医療,福祉(83~85) Q 複合サービス事業(86,87) R サービス業(他に分類されないもの)(88~96) 合 計 生産工程・労務 上記以外の職業 規 模 別 就職内定者数 (人) 増減 24 金属製品製造業 30 情報通信機械器具製造業 職 業 別 平成27年3月卒 合 計 -2- (表3) 新規高校卒業者の求人・求職・就職内定の月別推移 項 目 卒業年/月 23.3 24.3 25.3 26.3 27.3 23.3 24.3 25.3 26.3 27.3 23.3 24.3 25.3 26.3 27.3 23.3 24.3 25.3 26.3 27.3 23.3 24.3 25.3 26.3 27.3 求人数 (人) 求職者数 (人) 求人倍率 (倍) 就職 内定者数 (人) 就職 内定率 (%) 6月 1,308 1,257 1,448 1,818 2,584 2,959 3,113 3,453 3,618 3,512 0.44 0.40 0.42 0.50 0.74 7月 1,887 1,868 2,182 2,523 3,526 2,934 3,102 3,412 3,578 3,551 0.64 0.60 0.64 0.71 0.99 8月 2,040 2,176 2,479 2,821 3,858 2,871 3,088 3,387 3,552 3,508 0.71 0.70 0.73 0.79 1.10 9月 2,235 2,413 2,722 3,190 4,191 2,707 2,852 3,154 3,262 3,270 0.83 0.85 0.86 0.98 1.28 1,228 1,288 1,379 1,421 1,789 45.4 45.2 43.7 43.6 54.7 10月 2,450 2,660 3,060 3,476 4,494 2,684 2,838 3,091 3,255 3,283 0.91 0.94 0.99 1.07 1.37 1,759 1,908 2,068 2,227 2,493 65.5 67.2 66.9 68.4 75.9 11月 2,617 2,857 3,270 3,666 4,604 2,622 2,798 3,092 3,229 3,269 1.00 1.02 1.06 1.14 1.41 2,008 2,190 2,410 2,571 2,750 76.6 78.3 77.9 79.6 84.1 12月 2,749 2,961 3,429 3,795 4,702 2,609 2,793 3,058 3,213 3,267 1.05 1.06 1.12 1.18 1.44 2,181 2,387 2,595 2,780 2,925 83.6 85.5 84.9 86.5 89.5 1月 2,866 3,042 3,543 3,912 4,781 2,600 2,767 3,035 3,193 3,236 1.10 1.10 1.17 1.23 1.48 2,244 2,484 2,722 2,909 3,016 86.3 89.8 89.7 91.1 93.2 6,000人 求人数・求人倍率の推移 5,000 長野労働局職業安定部 2月 3月 6月 2,969 3,024 3,025 3,146 3,169 3,170 3,644 3,670 3,671 4,000 4,030 4,037 2,570 2,748 3,031 3,184 2,552 2,714 2,984 3,143 2,501 2,687 2,954 3,120 1.16 1.14 1.20 1.26 1.18 1.17 1.23 1.28 1.21 1.18 1.24 1.29 2,378 2,587 2,841 3,017 2,471 2,663 2,924 3,100 2,484 2,676 2,943 3,115 92.5 94.1 93.7 94.8 96.8 98.1 98.0 98.6 99.3 99.6 99.6 99.8 1.70 倍 求人数 23.3 1.50 求人数 24.3 1.30 4,000 3,000 2,000 求人数 27.3 0.90 求人倍率 23.3 1,000 0.50 0 0.30 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 求人数 26.3 1.10 0.70 6月 求人数 25.3 求人倍率 24.3 求人倍率 25.3 求人倍率 26.3 求人倍率 27.3 3月 3,500 人 100.0 % 就職内定者数・就職内定率の推移 3,000 就職内定者数 23.3 就職内定者数 24.3 80.0 2,500 就職内定者数 25.3 就職内定者数 26.3 2,000 60.0 1,500 就職内定者数 27.3 就職内定率 23.3 就職内定率 24.3 1,000 40.0 500 就職内定率 25.3 就職内定率 26.3 0 20.0 9月 10月 11月 12月 1月 -3- 2月 3月 就職内定率 27.3 (表4) 新規高等学校卒業者の求人・求職・就職内定の年度別推移 平成27年1月末日 現在 ① 求 人 数 (人) -4- 5.3 6.3 7.3 8.3 9.3 10.3 11.3 12.3 13.3 14.3 15.3 16.3 17.3 18.3 19.3 20.3 21.3 22.3 23.3 24.3 25.3 26.3 27.3 卒 業 年 次 28,648 20,826 15,437 12,815 11,549 10,880 7,613 5,505 5,337 4,391 3,563 3,596 4,067 3,989 4,512 4,739 4,165 2,679 2,866 3,042 3,543 3,912 4,781 ② 求職者数(人) 前年比 (%) 計 ▲ 27.3 ▲ 27.3 ▲ 25.9 ▲ 17.0 ▲ 9.9 ▲ 5.8 ▲ 30.0 ▲ 27.7 ▲ 3.1 ▲ 17.7 ▲ 18.9 0.9 13.1 ▲ 1.9 13.1 5.0 ▲ 12.1 ▲ 35.7 7.0 6.1 16.5 28.6 22.2 8,264 6,918 6,161 5,491 4,962 4,759 3,981 3,451 3,395 3,081 2,734 2,761 2,800 2,790 2,830 3,013 2,916 2,438 2,600 2,767 3,035 3,193 3,236 ③ 就職内定者数(人) 男 女 前年比 (%) 4,027 3,478 3,204 2,882 2,561 2,554 2,056 1,793 1,796 1,612 1,446 1,493 1,582 1,606 1,606 1,768 1,721 1,433 1,584 1,715 1,805 1,933 1,968 4,237 3,440 2,957 2,609 2,401 2,205 1,925 1,658 1,599 1,469 1,288 1,268 1,218 1,184 1,224 1,245 1,195 1,005 1,016 1,052 1,230 1,260 1,268 ▲ 10.0 ▲ 16.3 ▲ 10.9 ▲ 10.9 ▲ 9.6 ▲ 4.1 ▲ 16.3 ▲ 13.3 ▲ 1.6 ▲ 9.2 ▲ 11.3 1.0 1.4 ▲ 0.4 1.4 6.5 ▲ 3.2 ▲ 16.4 6.6 6.4 9.7 15.4 1.3 計 7,897 6,559 5,904 5,229 4,666 4,403 3,606 3,097 3,080 2,732 2,417 2,372 2,490 2,501 2,542 2,697 2,576 2,086 2,244 2,484 2,722 2,909 3,016 男 女 3,824 3,257 3,070 2,758 2,430 2,335 1,858 1,617 1,645 1,449 1,286 1,315 1,436 1,460 1,466 1,600 1,536 1,274 1,397 1,553 1,641 1,769 1,843 4,073 3,302 2,834 2,471 2,236 2,068 1,748 1,480 1,435 1,283 1,131 1,057 1,054 1,041 1,076 1,097 1,040 812 847 931 1,081 1,140 1,173 ④ 求人倍率 前年比 (%) ▲ 10.4 ▲ 16.9 ▲ 10.0 ▲ 11.4 ▲ 10.8 ▲ 5.6 ▲ 18.1 ▲ 14.1 ▲ 0.5 ▲ 11.3 ▲ 11.5 ▲ 1.9 5.0 0.4 1.6 6.1 ▲ 4.5 ▲ 19.0 7.6 10.7 9.6 17.1 3.7 ①/②(倍) 3.47 3.01 2.51 2.33 2.33 2.29 1.91 1.60 1.57 1.43 1.30 1.30 1.45 1.43 1.59 1.57 1.43 1.10 1.10 1.10 1.17 1.23 1.48 前年比 (ポイント) ▲ 0.23 ▲ 0.46 ▲ 0.50 ▲ 0.18 0.00 ▲ 0.04 ▲ 0.38 ▲ 0.31 ▲ 0.03 ▲ 0.14 ▲ 0.13 0.00 0.15 ▲ 0.02 0.16 ▲ 0.02 ▲ 0.14 ▲ 0.33 0.00 0.00 0.07 0.13 0.25 長野労働局職業安定部 ⑤ 就職内定率 ⑥未内定者数 ③/②(%) 95.6 94.8 95.8 95.2 94.0 92.5 90.6 89.7 90.7 88.7 88.4 85.9 88.9 89.6 89.8 89.5 88.3 85.6 86.3 89.8 89.7 91.1 93.2 前年比 (%ポイント) ▲ 0.4 ▲ 0.8 1.0 ▲ 0.6 ▲ 1.2 ▲ 1.5 ▲ 1.9 ▲ 0.9 1.0 ▲ 2.0 ▲ 0.3 ▲ 2.5 3.0 0.7 0.2 ▲ 0.3 ▲ 1.2 ▲ 2.7 0.7 3.5 ▲ 0.1 1.3 2.1 ②-③ (人) 367 359 257 262 296 356 375 354 315 349 317 389 310 289 288 316 340 352 356 283 313 284 220 (注) 求人数は、県内企業からの求人分のみ。 35,000 4.00 人 倍 30,000 3.50 25,000 3.00 求人数 20,000 2.50 求職者数 就職内定者数 求人倍率 15,000 2.00 1.50 10,000 1.00 5,000 0.50 0 0.00 5.3 6.3 7.3 8.3 9.3 10.3 11.3 12.3 13.3 14.3 15.3 16.3 17.3 18.3 19.3 20.3 21.3 22.3 23.3 24.3 25.3 26.3 27.3
© Copyright 2025 ExpyDoc