交流・連携による新たな集落運営支援事業運営団体募集要領 1 事業の目的及び内容 中山間地域では、過疎化・高齢化の著しい進行により、集落における草刈り等の共同 作業や地域行事、伝統芸能等の維持・運営を行う担い手の確保が大きな課題となってい ます。 このため、中山間地域でボランティア活動を行う「中山間盛り上げ隊」による各種活 動の支援及び中山間地域の住民と都市住民との交流を推進するとともに、中山間地域の 集落活動を支援する民間企業等の社会貢献活動を促進する事業を行います。 2 公募事業 交流・連携による新たな集落運営支援事業事務局(通称「中山間盛り上げ隊事務局」 という。)として、事業実施及び運営を行うNPO法人等を募集します。 なお、事業のイメージは、別添1及び別添2を参照してください。 (1)事務局が行う主な業務 事務局は、支援要望のある集落等への隊員の派遣に関する事務を行いますが、その 主なものは以下のとおりです。 ① 隊員の募集及び登録(随時) ・ 隊員の募集に係る広報及び電子メール等による隊員登録の受付 隊員は、個人又は団体(家族、企業、学校、グループ等)のいずれかで登録 します。 ・ 隊員名簿の作成及び管理 既に登録している隊員の名簿等を現運営団体から引き継ぎます。 ・ 隊員証及び隊員帽の作成・在庫管理・配付(配付は活動に参加する隊員に限る。) ② 集落等の支援要望と隊員とのマッチング及び隊員の派遣 ・ 集落等に対する事業の周知及び要支援活動の募集 ・ 集落等からの要支援活動申込みの受付 集落等からの支援要請は、市町村役場を通して随時行われます。 ・ 隊員への電子メール等による支援活動内容の周知及び参加者募集 ・ 隊員からの電子メール等による参加申込みの受付 ・ 支援活動に参加する隊員の選定 ・ 支援活動への参加を促進するための企画 ③ 隊員と集落等との連絡調整 ・ 支援活動実施マニュアル等の作成並びに隊員及び支援を要望する集落等への支 援活動実施マニュアル等の送付 ・ 集落等への支援活動実施決定及び参加隊員数等の連絡、支援活動当日の集合場 所や時間、作業内容や準備するもの等の確認 ・ 選定した派遣隊員への電子メール等による支援活動参加の決定通知及び支援活 動当日の集合場所や時間、作業内容等の連絡 ・ 派遣隊員のボランティア保険への加入及び諸手続(経費の支払いを含む。) ・ 集落等の支援活動の実施体制や受入体制の確認及び連絡調整 ・ 支援活動参加隊員との支援活動当日までの連絡調整 ・ 集落等との交流活動に関する調整等 ④ 現地立会(当日の現地での対応は原則として事務局が実施します。) ・ 支援活動当日の作業内容に係る集落等との打ち合わせ ・ 各種作業の実施方法に関する調整 ⑤ 「盛り上げ隊コーディネーター」の配置 事業の利用促進及び隊員の確保を図るため、中山間地域のニーズを把握して支援 活動をコーディネートする人材を事務局に配置します。 「盛り上げ隊コーディネーター」の主な業務内容は、次のとおりです。 ○ 集落等のニーズの把握及び支援活動のコーディネート ○ 新規隊員の確保及び隊員の参加促進のための企画 ○ 中山間地域の住民と隊員との交流機会の創出 ○ 地域において隊員の中心となって支援活動等を担う人材の発掘及び養成 ○ 市町村や集落の代表者等とのネットワーク構築 ○ 集落等と隊員との持続的な協力関係の構築に向けた取組 等 ⑥ 民間企業等の社会貢献活動の促進 ・ 民間企業等が中山間地域の集落等と連携して行う活動に関する情報の収集及び マッチング ・ 民間企業等への盛り上げ隊参加の働きかけ ⑦ 事業のPR ・ 支援活動実績の取りまとめ及び活動報告 ・ 事業周知を図るための宣伝、企画等 ⑧ 県及び市町村等との連携 ・ 県が推進する各種県民運動(※)との連携 (※)各種県民運動とは・・・ 県において推進する「中山間地域をみんなで支える県民運動」、「宮崎を知 ろう!100万泊県民運動」及び「記紀編さん1300年記念事業」等の各種 県民運動のこと。 ・ その他県及び市町村等が実施する各種事業等との連携 ⑨ その他事業運営に必要な業務 (2)県による支援 ○ 必要に応じて市町村との連絡調整を行います。 ○ 県庁ホームページ等を活用した事業の広報、隊員募集案内等を行います。 (3)支援活動に係る留意事項 ① 経費負担等について ・ 支援活動に必要な道具等は、依頼を行う集落等又は隊員、企業等が用意します。 ・ 交通費及び食費は、原則として参加する隊員、企業等の自己負担となります。 ・ 支援活動は無償で行うため、日当は支払いません。 ・ 隊員はボランティア保険に加入し、保険料は事務局が負担します。 ② 支援活動実施対象地域 県内の中山間地域を対象とします。 この場合の中山間地域とは、宮崎県中山間地域振興条例(平成 23 年宮崎県条例第 20 号)第2条第1項に規定する区域をいいます。 具体的には、次の地域を対象とします。 宮崎市(旧木花村、旧青島村、旧田野町、旧高岡町)、都城市(旧西岳村、 旧中郷村、旧山之口町、旧高城町、旧山田町、旧高崎町)、延岡市(旧南方村、 旧南浦村、島野浦島、旧北方町、旧北川町、旧北浦町)、日南市、小林市、日 向市(旧美々津町、旧岩脇村、旧東郷町)、串間市、西都市、えびの市、三股 町、高原町、国富町(旧八代村)、綾町、西米良村、木城町、都農町、門川町、 諸塚村、椎葉村、美郷町、高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町 ③ 集落等から依頼が予想される活動例 ○ 集落道の草刈り、用水路の清掃等の環境保全活動 ○ 山水利用の集落における水源地の管理 ○ 農作業の手伝い ○ 植栽・下刈り等の森林保全活動 ○ 鳥獣害防除ネットの設置等の鳥獣害対策 ○ 伝統芸能の実施サポート ○ 集落の祭り又は地域行事の運営補助 ○ 集落等で作られた特産品のPR活動 等 なお、これまでの活動実績及び今後の支援活動の予定は、「宮崎中山間ネット」 ホームページ内の中山間盛り上げ隊のページ(http://www.chusankan.net/)又は別 添「中山間盛り上げ隊支援活動実績一覧」(直近3ヶ年度)を参照してください。 ④ その他 ○ 本事業により得られた個人情報等は、県に帰属するものとし、県の許可なく他 に使用あるいは公表してはいけません。 ○ 本事業実施により、故意または過失により第三者に損害を与えた場合は、県は 賠償責任を負いません。 3 4 5 応募資格 (1) 県内に事務所を有する法人等(営利・非営利の別及び法人格の有無を問いません。) (2) 委託期間内における事業の実施体制が十分に確保できること。 (3) 県税に未納がないこと。 (4) 役員等(個人である場合はその者を、法人である場合はその役員又はその支店も しくは営業所を代表する者をいう。)が暴力団関係者(宮崎県暴力団排除条例(平 成 23 年宮崎県条例第 18 号)第2条第4号に規定する暴力団関係者をいう。以下同 じ。)であると認められる者又は暴力団関係者が経営に実質的に関与していると認 められる者でないこと。 委託予定団体 1団体 委託費(補助金や助成金ではありません。) 5,347,000円(消費税及び地方消費税を含む。)を上限とします。 ただし、委託費には、上記2の(1)に掲げる業務に要する経費のうち、隊員が加入する ボランティア保険料相当額(消費税相当額を含む。)を含めた企画提案書及び収支予算 書を作成してください。 6 7 委託期間 契約の日から平成28年3月31日まで(予定) 応募期間及び方法 (1) 応募期間 平成27年2月25日(水)から3月12日(木)まで ※ 郵送又は持参により3月12日(木)午後5時までに(4)に記載する提出 先に必着のこと。 (2) 応募書類 ① 運営団体応募書(別記様式1) ② 企画提案書(A4版とし、様式は任意です。) (記載項目) ・提案する企画事業のポイント ・事業の実施体制及び人員配置計画 ・隊員の募集及び隊員の活動参加の誘導方策等 ・集落等のニーズの把握方法及びコーディネート活動の展開方法 ・企業の社会貢献活動に関する促進法策等 ・全体スケジュール及び実施方法 ・事業成果及び将来の方向性 ③ 収支予算書(別記様式2) ④ 団体の概要及び活動内容がわかる書類(様式は任意です。) ⑤ 事業実績(同規模程度の実施事業等の実績について2件以上。様式は任意で、 同規模程度の事業実績がない場合は不要です。) ⑥ 納税証明書 (3) 公募説明会及び公募事業に関する問い合わせ ① 日時 平成27年3月5日(木)午後4時から1時間程度 ② 会場 宮崎県庁本館附属棟2階 202会議室 ③ 申込み 公募説明会参加申込書(別紙1)に必要事項を記載の上、(4)に記 載する宛先にファクシミリ又は電子メールで3月4日(水)午後5時までに申し 込んでください。 なお、会場の都合上、参加者は1団体2人までとします。 ④ 問い合わせ 公募説明会開催までの公募内容等に関する問い合わせは、質問書 (別紙2)により(4)に記載する提出先にファクシミリ又は電子メールで提出 してください。質問に対する回答は、随時ファクシミリ又は電子メールで行いま す。 (4) 応募書類の提出先 郵便番号 880-8501 宮崎市橘通東2丁目10番1号 宮崎県総合政策部中山間・地域政策課 電話(直通) 0985-26-7036 ファクシミリ 0985-26-7353 電子メール [email protected] (5) 8 委託先の選定方法 (1) 書類審査(1次審査) 応募期間終了後、書類選考を実施し、個別ヒアリングの有無について、連絡しま す。 (2) 9 募集の効力 この事業は、平成26年度2月定例県議会に提案中であるため、この事業に係る 予算案が可決となり、予算執行が可能となった場合に効力が生じるものとします。 個別ヒアリング(2次審査) ① 所要時間 1団体20分程度 ② 実施日等 平成27年3月23日(月) 場所及び時間は、別途連絡します。 ③ 結果通知 審査終了後、受託者を決定し、文書によりお知らせします。 ④ そ の 他 個別ヒアリング参加に要する経費は、参加団体の負担とします。提 出された書類は、原則として返却しません。 決定後の事業計画について 委託先の決定後、事業計画の内容について協議させていただくことがあります。 10 契約締結の手続について 審査の結果、契約の相手方を決定したときは、県は、契約の相手方から見積書を徴収 し、予定価格の範囲内であることを確認の上、原則として契約金額の100分の10以 上を契約保証金として納付いただきます。 なお、契約に係る業務委託仕様書は、県と契約の相手方との協議により事前に双方の 意思確認を行います。 11 事業報告 事業終了後、速やかに活動内容、成果等を記載した事業実績報告書を提出していただ きます。 12 問い合わせ先 宮崎県総合政策部中山間・地域政策課 電話(直通) 0985-26-7036 ファクシミリ 0985-26-7353 中山間・特定地域振興担当
© Copyright 2025 ExpyDoc