民間事業者等のノウハウを活用した誘客強化事業 資 料 提 供 平成27年2月25日 課名 観光課 担当 山本(栄)・柿本 内線 3392 直通 082-513-3392 〜ゆっくり上下・・・ ひながもてなす ふるさとの⼼〜 上下ひなまつり 10回記念特別企画 はじまります 上下ひなまつり 第10 10 1 内 容 広島県では,県内の観光資源をより魅力あるものとしていくために,民間事業者の企画力や運営ノウハウ等を活 用した取組を進めています。 現在,上下白壁の町並み(府中市上下町)で好評開催中の『上下ひな祭り』 では,第10回記念特別企画として,2月28日(土)から3月22日(日)までの期 間,上下町に古くから残るひな飾りに加え,世界的な人気を持つ玩具ブロックを 使った,アーティスティックなひな飾りを展示します。 また,期間限定で開催する『上下菓子まつり』では,酒蔵跡を利用した酒蔵カ フェも特別オープン。ひな祭りの明るい雰囲気に包まれながら,美味しいスイーツ に舌鼓を打つのも,このイベントの楽しみ方のひとつです。 日時 場所 内容 アートひな飾り 2月28日(土)~3月22日(日) 10:00~16:00 府中市上下町 上下歴史文化資料館及び上下町民会館 ※別図参照 人気テレビ番組における玩具ブロックを使ったコンテストで,三回の優勝を誇る玩具ブロックアーティスト秋長さちこ さんによるブロックアート作品展を開催します。 圧巻は,秋長さんが,今回のために特別に作り上げた幅150cm にも及ぶ親王飾り。上下歴史文化資料館に展示 されるこの親王飾りは,ひな飾りファン,玩具ブロックファン以外にとっても,一見の価値があります。 上下菓子まつり 日時 場所 内容 ■期間限定特別オープン『酒蔵カフェ』 3月14日(土)及び15日(日) 10:00~15:00 上下白壁の町並み周辺 ※別図参照 地元府中市の銘菓や,備後地域の伝統的なお菓子などを楽しむ2日間。 白壁の町並みに残る旧酒蔵を活用した『酒蔵カフェ』が,2日間限定オープン。町並み散策の合間に楽しいカ フェタイムを提供します。 ※飲食は,有料です。 ■ひなより団子??『上下菓子あるき』 備後地域の和・洋菓子店が,移動販売車で出店。『菓子あるきマップ』片手に,白壁の町並みを散策しながら いろんな創作お菓子を楽しめます。 ■家族で楽しもう『お菓子な体験』 デコレーションスイーツ教室や飴細工体験(15日のみ。)など,家族で楽しめるお菓子に関連した体験イベント を開催します。 ※事前申し込み制ではありません。また,飴細工体験は,15日(日)のみの開催です。 そ の 他 その他,上下ひな祭りでは,期間中,さまざまなイベントを実施します。 ■まちなかスタンプラリー 2月21日(土)~3月22日(日)まで ■でこ市 2月28日(土)・3月1日(日) ■手創り市 3月21日(土)・22日(日) 詳細については,『上下ひなまつり実行委員会』まで。 TEL&FAX 0847-62-3999(府中市上下歴史文化資料館) 2 会場案内 ■上下歴史文化資料館 ・アートひな飾り(オリジナルブロックアート親王飾り) ・アートひな飾り(ブロックアート作品展示) ■上下町民会館 ・アートひな飾り(ブロックアート作品展示) ■重森本店内特設会場(酒蔵跡) ・酒蔵カフェ(3/14・15 のみ) ■上下白壁の町並み及び周辺各所 ・上下菓子まつり「上下菓子あるき」 (3/14・15 のみ) ・上下菓子まつり「お菓子な体験」 (3/14・15 のみ) POINT ! ■⺠間事業者等のノウハウを活⽤した誘客強化事業とは 観光客数の増加や観光地相互の周遊性向上を図るため,民間事業者が 持つ高い企画力や運営に関するノウハウを活用して,特別感・限定感の高 い観光イベントを創出していく事業です。 (参考)「民間事業者等のノウハウを活用した誘客強化事業」で実施する企画一覧 開催時期 イベント名 市町 備考 3月1日~ 3月31日 LOVE 織部 プロジェクト ❤ 三次市 奥田元宋・小由女美術館で開催される「古田織部展」にあわ せ,安芸ひろしま武将隊のお練りやスタンプラリーを実施します。 2月21日~ 3月22日 第10回 上下ひなまつり 府中市 白壁の町並みを舞台に,レゴアートのひな飾りや酒蔵を利用した 今回提供 スイーツカフェなどが楽しめます。 4月11日~ 4月12日 春のまるごと グルメフェスタ 広島市 4月1日~ 4月10日 第30回 三次さくら祭 三次市 4月4日~ 5月31日 しまあかり宮島 ~幻想厳島物語 【弐の巻】~ 旧広島市民球場で,島根・広島・愛媛のグルメが一堂に会しま す。楽しいステージイベントや,キッズエリアも充実。 4月5日の三次さくら祭を中心に,10日間にわたって尾関山公 園をライトアップ。中国やまなみ街道沿線のブースも登場しま す。 廿日市市 宮島・表参道商店街を切り絵行燈で彩ります。期間中は,二度 にわたって大宵インを3000個の灯篭で彩るライトアップも。
© Copyright 2025 ExpyDoc