図書館利用案内

座席利用カードについて
座席利用カードは、図書館学生委員会発案の座席利用
方法の改善案で、図書館と協働で試行しています。
このカードの目的は、座席の利用者を明確にすることで、
複数の席を占拠したり、不在にもかかわらず長時間荷物で
席を確保することを止め、多くの利用者がスムーズに座席
を使えるようにすることです。
ご協力ください。
*座席利用カードを挿した座席のみを使ってください。
*授業や帰宅など、図書館を離れる際は、全ての私物を
持って座席を空けてください。忘れずに座席利用カードも
持って出てください。
図書館ホームページをご利用ください
http://acesv.asahikawa-med.ac.jp
毎月のお知らせのほか、各種のイベントのご案内、臨時閉館やサービス停
止などのお知らせが掲載されます。
平成25年度
学術成果リポジトリAMCoR:本学の学術成果を
登録・公開しています。
利用に関するご案内
図書や雑誌を探します。
図書や雑誌の所在検索
電子ジャーナルリストへの入り口です。
図書館1階平面図
学内者向けサービスです。(登録制)
文献検索から複写申し込みまでの作業を行うことができ
ます。
文献複写の申し込み、申込状況の確認ができます。
大学で提供している電子ツールです。学内からのみご利用いただけま
す。
図書館2階平面図
・医中誌Web版~医学系和雑誌論文情報検索
・Scopus ~学術雑誌論文情報検索(引用情報検索可)
・Journal Citation Reports(JCR)*~雑誌のインパクトファクター検索
・MEDLINE* ~医学系洋雑誌論文情報検索
・CINAHL*~看護学洋雑誌論文情報検索
・EBMR(Cochrane)* ~根拠ある医学レビュー検索
おうちで
・CiNii*~国内学会雑誌論文検索(機関定額制参加)
電子ジャーナル
・UpToDate~臨床向け医学情報
(学内者向け)
・メディカルオンライン~国内医学雑誌論文ダウンロード
・PubMed [洋雑誌論文情報検索]は無償公開のデータ
ベースなので、学外でも検索は利用できますが、電子
ジャーナルリンクを経て購読可能となるのは、 学内
からのアクセスで図書館ホームページから入った場合
のみです。
*
は、学内LANのIDをお
持ちであれば、学外から
も利用できるサービスを
導入しています。
GakuNin)
ご案内・お問い合わせ先
ホームページ:http://acesv.asahikawa-med.ac.jp
お問い合わせは・・・E-mail : [email protected]
図書館館内の利用、図書館サービス、ホームページについて
情報サービス係 内線2226(68-2226)
図書・雑誌の管理、電子ジャーナルやデータベースについて
情報管理係 内線2224(68-2224)
各種契約手続き、図書・雑誌購入などについて
4
5
図書館総務係 内線2223(68-2223)
4
開館時間
5
資料の探し方
図書館は、365日24時間開館しています。
本学に資料があるかどうかを調べるには、OPAC(蔵書検索システム)を
ご利用ください。URL:http://acesv.asahikawa-med.ac.jp (裏面もご覧ください)
有人開館 【係員が貸出など利用案内をいたします】
・月曜日ー金曜日 …午前9時から午後8時
・土曜日………………正午から午後4時
学部学生の春季・夏季・冬季休業期間は、
・月曜日ー金曜日 …午前9時から午後5時
詳細は、図書館ホームページの開館カレンダーをご覧ください。
学外文献複写申込など(学内者のみ)(有料)
OPACの使い方や、実際に資料がどこにあるかは、「雑誌と図書の探し方
~OPACと館内案内 ~」のパンフレットをご利用ください。
図書館ホームページの「パンフレット」欄からダウンロードもできます。
資料の館外貸出について
・地域の医療従事者(要申請)*・本学の卒業・修了生(要申請)*
*
学生証/身分証明書/図書館利用証 により、入退館ができます。
有人開館から続いて利用する場合は1度退館してください。
パンフレット「無人開館の利用について」をご参照ください。
館内のご利用についてお願い(全ての方)
有人開館中の入館時には、学生証/身分証明書をカウンター係員に
提示してください。
学外の方は、図書館入口にある「学外者入館票」に記入してカウンター
までお持ちください。
閲覧室内では、静粛にご利用ください。
閲覧室内での飲食は禁止です。飲食や談話は、図書館ロビーの
新聞・談話コーナーをご利用ください。
利用した図書や雑誌は必ず元の場所に戻してください。
館内の電源コンセントは、利用できません。
図書館を離れる際は、座席に荷物を残さないでください。
座席利用時には、座席のポケットに「座席利用カード」を差し込んで
ください。カードの差し込みがなく、荷物だけが残されている場合は、
荷物を撤去します。(裏面もご覧ください)
学外の方のご利用について
有人開館時間のみのご利用です。入館時に学外利用者入館票に
ご記入ください。記入後はカウンターに提出し、1日利用証と座席利用
カードを受け取り、カウンター係員の説明を受けてください。
退館時には2点ともカウンターに返却してください。
施設(座席・パソコン)のみのご利用はご遠慮ください。
学生の試験期間には利用を制限する場合があります。
図書館内の資料をご利用いただけます。
館外貸出を希望される方には図書館利用証を発行します。
申請には、図書館利用証発行申請書と身分を証明する書類(免許証
や学生証)が必要です。年度毎の申請が必要ですが、申請時に前年
度の利用証をお持ちの方はご持参ください。
道内の医療機関で医療に従事されている方は、申請により無人開館
時間もご利用いただけます。
詳細は、図書館ホームページの「地域の医療機関にお勤めの方」欄を
ご覧ください。
1
パンフレット「学外文献複写の申し込み方法」でご案内しています。
無線LAN(学内者のみ)
手続きには、学生証/身分証明書/図書館利用証が必要です。
無人開館(有人開館時間以外の時間帯) 【係員は対応できません】
対象:学内構成員(学部学生は無人開館利用申請が必要です)
学内にない文献を、他の図書館から複写で取り寄せたり、所蔵のない
図書を他館から借り受けることができます。(実費負担)
カウンターにある申込用紙、またはWebサービスでお申し込みください。
(Webサービスには、あらかじめ登録手続きが必要です。)
閲覧室内で、無線LANが利用できます。年度毎の登録制です。
登録申請書に必要事項(MACアドレス等)を記入してお申込みください。
貸出・貸出延長* ・貸出予約は、有人開館終了の10分前まで受け付けて
います。
自動貸出装置では、裏にバーコードラベルの貼ってある図書・製本雑誌
*
を24時間貸出・貸出延長 ができます。
*
バーコードのない未製本雑誌は、有人開館中のみ貸出・貸出延長 が
できます。貸出票へ必要事項記入して、カウンターで手続きしてください。
無人開館中は貸出できません。
*貸出延長
貸出中の資料は、1回に限り返却期限を延長することができます。
返却期限を過ぎた資料、長期貸出中の資料、その資料に貸出予約が
入っている資料は延長できません。
貸出期間と冊数は
本学の学生、教職員(学生証、身分証明書が必要です)
図書:10日間5冊まで
(休業期間には長期貸出も行います。図書館ホームページでご
案内します)
雑誌:7日間5冊まで
学外の方(図書館利用証が必要です)
図書:10日間2冊まで
雑誌:貸出しておりません
資料の複写・パソコンからの印刷(有料)
1階の複写室に複写機とプリンターを備えています。
館内資料の複写の際は、備え付けの複写申込用紙に記入してください。
著作権についての注意事項が複写室に掲示してあります。複写の際は、
著作権の許諾範囲でご利用ください。
パソコンからの印刷は、ログイン式のパソコンのみが対応しています。
複写機はコイン式、プリンターはプリペイドカードとコイン式です。
プリペイドカードは、情報処理実習室のものと共通です。
両替はしておりませんので100円以下の硬貨をご用意ください。
セミナー室
グループ学習用の部屋です。ビデオなどが利用できます。
無人開館中も予約して利用できます。
室内には、長机が4台と椅子が10脚、パソコンが1台用意してあります。
3名以上のグループ単位でお申し込みください。
1回の利用は、3時間までです。予約は、1週間先までを有人開館中に、
カウンターで受け付けています。1階のカウンター前に掲示してある
予約表で、空いている時間が確認できます。
視聴覚室
資料の貸出予約
他の人が借用中の資料を、貸出予約することができます。
資料が返却され次第、お知らせいたします。
予約申込書に、所定の事項を記入してカウンターまでお持ちください。
貸出できない資料
新着雑誌(表紙に貼ってあるシールの日付までは貸出できません)/
視聴覚資料/参考資料(辞書、事典等)/禁帯出のシールが背表紙に
貼ってある資料
資料の返却
有人開館中は、1階カウンターに返却してください。
無人開館中は、自動ドアの外に置いてある返却用のブックポストへ入れ
てください。
緑が丘書庫保管資料
1974年以前発行の雑誌資料等を館外の緑が丘書庫に保管しています。
利用には申し込みが必要です。OPACの配架場所が「緑が丘書庫」となっ
ている資料が該当します。毎週火曜日までのお申し込み分は、木曜日以
降の有人開館時に閲覧・貸出できるようになります。
2
備え付けのビデオ、音楽CD、カセットテープ等を個人ブースで利用
できます。利用した時は、備え付けの記録簿に記入してください。
無人開館中も利用できます。
数人で一度にビデオなどを利用出来るもブースもあります。
DVDは、有人開館中のみご利用いただけます。
利用申し込み用紙にDVD番号と題名を記入してカウンターで貸出を
受けてください。館外へは持ち出しできません。
看護史コレクション(マイクロフィッシュ)が利用できます。有人開館中に
カウンターにお申し出ください。
ご利用の際は、備え付けのヘッドフォンをご利用ください。
視聴覚資料の館外貸出はしておりません。
ご案内・お問い合わせは
お気軽にカウンター係員にお尋ねください。
(医療相談には応じられません)
3
25.4.1