平成27年度 島根県立図書館各種文化講座

平成27年度 島根県立図書館各種文化講座
3月1日(日)より受付をいたします。募集期間3/1~3/31
講座名
出雲国風土記を
しまね文学散歩 古 文 書 を 読 む 会
読む会
基礎講座
万葉集を読む
図書館成人読書会
子どもおたのしみ会
親子で絵本を読む会 お父さんといっしょに絵本
お話の会
を読む会
古文書に歴史をみる
開催日
毎月第2金曜日
毎月第3日曜日
毎月第1金曜日
毎月第1土曜日
毎月第2木曜日
毎月第2火曜日
毎月第4土曜日
毎月第2、第4
水曜日
毎月第3日曜日
毎月第2土曜日
時 間
13:30~15:00
10:00~12:00
13:30~15:00
10:00~11:30
14:00~15:30
13:00~15:00
10:00~11:00
11:00~11:30
11:00~11:30
13:30~14:30
講 師
島根県立大学短期 島根県立大学短期 古代出雲歴史博物 島根県立大学短期 山陰万葉を歩く会
大学部名誉教授
大学部名誉教授
館専門学芸員
大学部名誉教授
会長
県立図書館職員
ボランティア
県立図書館職員
県立図書館職員
ボランティア
藤岡大拙 氏
寺本喜徳 氏
岡 宏三 氏
藤岡大拙 氏
川島芙美子 氏
募集人員
80名
50名
50名
50名
フリー
50名
フリー
フリー
フリー
フリー
会 場
集会室
集会室
集会室
集会室
集会室
集会室
集会室
こども室
こども室
こども室
対 象
一 般
一 般
一 般
一 般
一 般
一 般
小学生・低学年
幼児、小学生親子
幼児、小学生親子
幼児、小学生親子
島根に生まれた
文人や来遊文人
たちによる島根に
関する作品を読
み、文学から山陰
の風土に接してい
きます。
郷土に関する近
世の古文書の初
級者向けをテキス
トとして解読する
講座です。
中世・近世の古
文書をテキストに、
解読と史料の背景
をなす郷土史の研
究に資する講座で
す。
山陰を視点とし巻
一・巻二を中心に
読み進める。ゆか
りのある柿本人麻
呂や門部王などの
歌を考察し、万葉
時代の山陰を理
解する講座
参加者が編成した
グループ毎に、同じ
本を読み意見の交
換をします。3人以
上でお申し込み下
さい。
読み聞かせ、紙芝
居、手遊び、工作等
を交えた催しです。
本から広がる楽し
さ、喜びを引き出し
ます。
絵本、昔話などを読
み聞かせで紹介しま
す。読み聞かせの楽
しさを味わってもら
い、家庭での読み聞
かせを薦めます。
ろうそくの灯がとも
ると、ストーリーテリ
ング(語り)によるお
話の世界が始まりま
す。毎月4~5話の
お話を親子で楽し
むことができます。
唯一完本として
残っている「出雲
国風土記」を読み
ながら古代出雲の
内 容 もつ深い歴史を理
解する講座です。
テキスト
「出雲国風土記」 毎月当館で印刷
加藤義成著
したもの
報光社発行
代金 年間500円
絵本の読み聞か
せをとおして、 親
子で読み聞かせの
楽しさを味わいま
す。 おはなしのへ
やで行います。
「万葉集 上巻」
毎月当館で印刷したもの
代金 年間500円
(ワイド版岩波文庫)
佐佐木信綱編
岩波書店発行
成人読書会用図書
◎『「出雲国風土記」を読む会』『しまね文学散歩』『古文書を読む会』に申込みをされる方は、2階郷土資料室カウンターで申込み受付をしています。
◎『図書館成人読書会』に申込みをされる方は、1階図書館支援室カウンターで申込み受付をしています。
◎『子どもおたのしみ会』『親子で絵本を読む会』『お父さんといっしょに絵本を読む会』『お話の会』に申込みをされる方は、こども室カウンターで申込み受付をしています。
〒690-0873 松江市内中原町52番地 島根県立図書館 資料情報課 (TEL) 0852-22-5732
※『「出雲国風土記」を読む会』『しまね文学散歩』『古文書を読む会』は【しまね電子申請サービス】でも申込みができます。