平成27年度ふるさと信州寄付金協賛事業者募集要領(被災地応援型) <木曽・大北地域限定> 1 目 的 ふるさと寄付金(納税)制度による本県への寄付促進と、滞在型・体験型のサービス提供によ る長野県の新たなファン層の獲得及び神城断層地震・御嶽山噴火災害により被害を受けた木曽・ 大北地域への誘客を図るため、寄付者へ贈呈するお礼の品を提供していただく「ふるさと信州寄 付金協賛事業者」を募集します。 【ふるさと寄付金(納税)制度とは】 個人の方が、故郷や応援したい自治体に寄付された場合、2千円を超える部分について、 一定の限度額まで、所得税(寄付を行った年分)と住民税(寄付を行った年の翌年度分)を 合わせて全額控除される仕組みです。 なお、法人が寄付された場合は、全額法人税法上の損金に算入されます。 2 協賛事業者のメリット (1)事業者名等を県がPR 県ホームページや県が作成・配布するふるさと信州寄付金PRパンフレット等を通して、事 業者名等をPRできます。 ※インターネット経由で申込みをされる方は全体の8割にのぼり、この内ふるさと寄付金 (納税)関連サイトや県ホームページの閲覧を通じて申込まれる方は8割となっています。 県では、ホームページを充実するとともに、関連サイトへの積極的な情報提供を行います。 ※ふるさと納税を特集した雑誌(ムック本)に本県のお礼の品が数多く掲載され、県ホーム ページへのアクセスが増加しています。 ※電子媒体以外にも、PRパンフレットを作成し、県にゆかりのある方、過去に寄付実績の ある方や県主催のイベントへの参加者を中心に約15,000部の配布を予定しています。 ※県が作成するパンフレット等の掲載内容については、事前に協賛事業者に確認します。(掲 載位置は県で決定します。) (2)自社商品の販売促進・PR お礼の品発送時に自社商品等パンフレットを同封していただくことで、自社商品の販売促進、 PRが図れます。 ※協賛事業者による自社作成パンフレットの送付は、お礼の品発送時の同封に限らせていた だきます。ただし、お礼の品を発送後、寄付者よりパンフレットの送付依頼があった場合 は、この限りではありません。 3 対象事業者 木曽・大北地域に事業所がある法人その他の団体及び個人の方。 4 提供していただくお礼の品 (1)内容 宿泊施設の利用(補助)券(宿泊施設内のサービスを含む。周辺施設利用券とのセットも可。) (例)●●旅館宿泊券(宿泊補助券) (例)□□ホテル内レストランの食事券+■■温泉の入浴券 ※スキー場リフト券等の体験型については、「平成27年度ふるさと信州寄付金協賛事業者募集 要領(体験型)をご覧ください。 (2)お礼の品に対する県負担額 区分 1 2 県負担額 贈呈対象者 商品の価格(税/送料込み)の7割又は 寄付金1万円以上 4,000円のいずれか低い額 5万円未満 商品の価格(税/送料込み)の7割又は 寄付金5万円以上 8,000円のいずれか低い額 ※送料は、簡易書留の料金で設定してください。 ※寄付金5万円以上の方は、区分1のお礼の品から2点選択することも可能とします。 (3)提供期間 平成27年5月1日から平成28年4月30日まで ※特定の期間中のみの提供も可。 (4)有効期間 利用券の有効期間について、県で指定は行いませんが、発行日から1年間程度を想定してい ます。 5 事業の流れ ④お礼の品の発送 寄 付 者 協賛事業者 ※自社商品等パンフレットを同封 ①寄付申出時に お礼の品を選択 ②寄付 長 ③寄付者の住所、氏名、 連絡先を連絡 野 県 ⑤県負担額の請求・支払い 6 個人情報の保護 協賛事業者は、この事業による業務を処理するための個人情報の取扱いについては、別添2 「個人情報取扱業務特記事項」を遵守しなければなりません。 ※寄付者の個人情報は、お礼の品の送付以外の目的に使用すること等は出来ません。 ただし、パンフレットの同封により、寄付者から協賛事業者への商品申込み等で 入手された個人情報は、別紙「個人情報取扱業務特記事項」の対象外です。 7 申込期間 平成27年2月20日(金)から平成27年3月6日(金)まで ※5月にパンフレットを作成し、配布する予定ですが、県ホームページや関連サイトでの紹介 は4月から開始します。 ※平成27年4月以降も随時申込みを受付けます。この場合、県ホームページへの企業名、商品 名等の掲載は随時行いますが、ふるさと納税PRパンフレット(紙媒体)への掲載はパン フレット増刷時となります。 8 申込方法 別紙「平成27年度ふるさと信州寄付金協賛事業参加申込書(木曽・大北地域限定)」に必要事 項を記入し、資料を添付の上、長野県総務部税務課へ持参又は郵送してください。 なお、区分1と区分2のいずれにも申込みをする場合は、それぞれ別葉で申込書の作成をお願 いします。 9 協賛事業者の決定方法 申込内容や事業活動等を総合的に判断して、協賛事業者を決定し、その結果を当該申込者に連 絡します。 10 申込・問合せ先 〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2 長野県総務部税務課 電話:026-235-7046 電子メール:[email protected] ホームページ「日本のふるさと信州」応援サイト: http://www.pref.nagano.lg.jp/zeimu/kurashi/kenze/kifukin/kifukin/index.html 【参考】ふるさと信州寄付金の状況等(市町村は除きます。) 区 分 平成25年度 平成26年度(1月末) 寄付件数 3,500件 5,906件 寄付金額1万円以上5万円未満 3,368件 5,755件 132件 184件 寄付金額5万円以上 ※協賛事業者によるお礼の品の提供は、平成 24 年6月から行っています。
© Copyright 2025 ExpyDoc