5 2 15 (日) がんばれ!ジェフユナイテッド千葉 2015Jリーグが3月に開幕しま す。ジェフユナイテッド千葉のホ ーム「フクダ電子アリーナ」での 開幕は、3月15日㈰です。 今年もジェフ千葉を応援しに、 フクアリへ行きましょう。そして、 一緒にJ1昇格を目指しましょう! ⒸJEFUNITED 2015フクダシートプレゼント フクダ電子株式会社が、「フクダシート」として、3月にフクダ電子アリー ナで開催されるホームゲーム2試合のコーナー自由席をプレゼントします。 対象試合 3月15日㈰16:00開始 対 水戸ホーリーホック 3月29日㈰16:00開始 対 ファジアーノ岡山 対 象 市内在住・在学の小・中学生とその親 定 員 各40組80人(多数の場合抽選) 、住所、 申込方法 2月27日㈮必着。はがきに親子の氏名(フリガナ) お子さんの学年、電話番号、希望の試合を明記して、〒260‐ 8722千葉市役所集客観光課「フクダシートプレゼント」 係へ。E[email protected]も可。 問い合わせ 集客観光課 ☎245‐5897 F245‐5669 4/1㈬ フクダ電子グラウンドがオープン! 4月1日㈬、蘇我スポーツ公園内のフクダ電 子スクエアの隣に、土のグラウンドを備えたフ クダ電子グラウンド(中央区川崎町)がオープ ンします。少年軟式野球やソフトボールなど、 多目的な利用ができるグラウンドです。 施設概要 多目的グラウンド2面 利用時間 9:00~17:00 利用料金 [1面1時間あたり]一般900円、高校生450円、小・中学生300円 交通案内 電車:JR蘇我駅から徒歩約12分 車 :フクダ電子スクエア隣の蘇我スポーツ公園第1駐車場 (158台)またはフクダ電子アリーナ隣の蘇我スポーツ 公園第3駐車場(469台)をご利用ください。 【下記】をご覧ください。 4月分の利用を受け付けます!申込方法は、 *直接または電話の場合、9:00〜21:00 問い合わせ フクダ電子グラウンド ☎208‐5573 F208‐5575 4月分の 利用受付 蘇我スポーツ公園内スポーツ施設( 中央区 川崎町) 申込方法 2月28日㈯までに、パソコンまたはスマートフォン・携帯電 話で、 により表示されるページから 利用手段を選択し「千葉市施設予約サービス」に移動(QR コード【右記】)の上、施設名称を検索して予約。直接また は電話も可(受付時間=9:00〜21:00(①は22:00ま で))。多数の場合抽選。 施設名 ①フクダ電子アリーナ ☎208‐5577 F208‐5571 ②フクダ電子スクエア ☎208‐5573 F208‐5575 ③フクダ電子フィールド ☎208‐5580 F208‐5575 ④フクダ電子ヒルスコート ☎208‐5572 F208‐5578 施設概要 天然芝のフィールド (90分以内でサッカーの試合のみ) 人工芝サッカーコート2面 土のグラウンド2面 砂入り人工芝テニスコート20面 郷土博物館 ふるさと講座「千葉氏と日蓮聖人」 千葉の歴史を学ぶ「ふるさと講座」の受講者を募 集します。今回は、千葉市の礎を築いた関東の名族 「千葉氏」と日蓮宗の開祖「日蓮聖人」との関わりや 「紙本著色千葉妙見 大縁起絵巻 (上巻) 」 より 妙見信仰について、講義と史跡見学を行います。ぜ 栄福寺蔵 ひ、ご参加ください。全3回。 日 時 ①講義 3月6日㈮・13日㈮13:30〜15:30 ②バス現地見学会 3月17日㈫8:30〜17:30 *昼食持参 *千葉駅東口NTT前(中央区富士見1)に集合し、同所で解散 会 場 ①郷土博物館 ②小湊誕生寺(鴨川市小湊) 、清澄寺(鴨川市清澄)など 対 象 18歳以上の方 定 員 40人(多数の場合抽選) 費 用 3,000円(バス代、保険料など) 申込方法 2月21日㈯必着。往復はがき(1通1人)に講座名、氏名(フ リガナ) 、住所、年齢、電話番号を明記し、〒260‐0856中央 区亥鼻1‐6‐1郷土博物館へ。電子申請も可。 問い合わせ 郷土博物館 ☎222‐8231 F225‐7106 月曜日、祝日休館 入館料=大人60円、小・中学生30円 イチゴ狩りを楽しもう! 観光農園オープン 早春の味覚“イチゴ狩り”が楽しめる観光農園が、 今年も順次オープンします。詳しくは、市ホームペー ジをご覧いただくか、各農園にお問い合わせください。 農園名 時期 所在地・問い合わせ 花見川区宇那谷町 みはる野いちご園 5月上旬まで ☎250‐1592 若葉区小倉町 ドラゴンファーム 5月10日㈰まで ☎235‐3788 若葉区加曽利町 3月27日㈮~5月中旬 さわの森農園 ☎233‐2928 若葉区中田町 ちはる農園 3月下旬~5月上旬 ☎090‐3436‐2941 とけのいちご 緑区上大和田町 5月初旬まで ☎294‐7905 フルーツ 中村農園 ランドとけ 観光いちご園 緑区大高町 5月下旬まで エーアト・ベーレ ☎294‐0757 横田ファーム 緑区平山町 〃 (チャイルドの庭) ☎080‐3096‐3944 緑区平山町☎291‐3215 平山園芸出荷組合 4月下旬~5月下旬 (開園期間中のみ) *天候不順などにより収穫時期がずれたり、とれない場合があります。 レンタルハウスいちご園 1区画(イチゴ150株)のイチゴ畑を借り受け、利用期間中いつでも気軽 に新鮮なイチゴの摘み取りが楽しめます。 利用期間 4月20日㈪~5月31日㈰ 料 金 1区画18,000円(イチゴ150株) 、 申込方法 3月1日㈰~20日㈮消印有効。往復はがきに氏名(フリガナ) 住所、電話番号、希望区画数、返信用の宛先を明記して、各農園【下記】 へ。多数の場合抽選。結果は、4月上旬までに通知します。 農園名 区画数 申込先 問い合わせ 花沢いちご園 70 〒265‐0051若葉区中野町1123 ☎228‐1264 小川いちご園 38 〒266‐0002緑区平山町1042‐21 ☎291‐1456 ☎090‐ みつばち 35 〒266‐0004緑区平川町1427‐3 3086‐0330 ファーム園 問い合わせ ◦市園芸協会 ☎228‐7111(月曜日休業) ◦農政課 ☎245‐5758 F245‐5884
© Copyright 2025 ExpyDoc