ハナノキ オオタカ ホトケドジョウ 坂本の湧水湿地は希少な生物の宝庫。国内でも珍しいのに、意外 に知らない地元の自然について一緒に学びませんか? 第1回 平成 27 年 2 月 15 日(日) 第2回 平成 27 年 3 月 15 日(日) 時間 13 時 00 分~16 時 00 分 場所 坂本公民館 2 階 中津川市千旦林 1197-10 第1回 和室 ℡ 主催 中津川市坂本の湧水湿地を守る会 0573-68-2001 第2回 2 月 15 日 ・岩屋堂湿地の貴重な植物と保全 (はなのき友の会・所沢あさ子先生) ・オオタカが営巣できる岩屋堂の自然環境 (元野鳥の会・市川賢一先生) ・岩屋堂湿地の保全と活用 (法政大学・富田啓介先生) 入場無料 3 月 15 日 ・岩屋堂湿地ホトケドジョウの固有性 (岐阜大学・伊藤玄先生) ・ラムサール条約湿地をめざして -ラムサール条約と豊田の湿地保全(豊田自然観察の森・大畑孝二先生) お問い合わせ 0573-68-3600(前田動物病院)
© Copyright 2025 ExpyDoc