平成27年1月 第63号 東 部 ・ 北 部 家 畜 防 疫 獣 医 師 会 ( 公 社 ) 千 葉 県 畜 産 協 会 東 部 家 畜 保 健 衛 生 所 T E L : 0 4 7 5 ( 5 2 ) 4 1 0 1 F A X : 0 4 7 5 ( 5 2 ) 3 3 3 5 http://www.pref.chiba.lg.jp/kh-toubu/ 匝瑳市の2農場で 豚流行性下痢(PED)が続発! 概要 ◎ 21例目(1月21日) 匝瑳市内の1農場で、分娩舎の哺乳豚12腹120頭で黄色水溶性下痢及 び嘔吐を認める。 ◎ 22例目(1月22日) 匝瑳市内の1農場で、分娩舎の哺乳豚30腹300頭に黄色水様性下痢及 び嘔吐を認める。うち3腹3頭死亡。 それぞれ当日中に病性鑑定を実施し、遺伝子検査陽性。 現在、特別防疫対策地域は香取市全域及び旭市 、 市原市、山武市、 匝瑳市、横芝光町の一部で設定中です。 ※特別防疫対策地域 ⇒PEDの発生地域等で防疫措置を強化する地域。地域内農場は以下対応が必要。 ① 毎日、豚の異常の有無を家畜保健衛生所に報告 ② 週に一度、哺乳豚の全死亡頭数を家畜保健衛生所に報告 ③ 農場での緊急消毒の実施 【県内PED発生状況(1/19~1/22)】 発生日 発生地域 18例目 1月19日(月) 匝瑳市 19例目 1月19日(月) 香取市 20例目 1月19日(月) 横芝光町 発生日 発生地域 21例目 1月21日(水) 匝瑳市 22例目 1月22日(木) 匝瑳市 東部家畜保健衛生所 Tel.0475-52-4101 夜間・休日は転送されますので、 必ず5回以上コールしてください
© Copyright 2025 ExpyDoc