平成27年度入所案内

平成27年度
和光市保育クラブ入所案内
この案内には、入所申込みに関する手続などについて、重要なことが記載さ
れています。必ずお読みいただいた上で、手続を行ってください。
保育クラブの入所は、年度ごとに申込みが必要です。
● 入所案内の配布開始日・配布場所
配布開始
配布場所
●
平成26年10月から
市役所1階こども福祉課、各保育クラブ、及び各小学校就学時健診にて
平成 27年 4 月 1 日からの入所を希望する場合
選考区分
受付期間
一次選考
(市役所開庁日のみ 年末年始 12/27~1/4 は休みです)
平成 27年 1 月13日(火)~平成 27年 2 月20日(金)
二次選考※
※
平成 26年 12 月15日(月)~平成 27年 1 月9日(金)
(市役所開庁日のみ)
二次選考は一次選考入所決定後に行います。
申込先の保育クラブが一次選考で定員を超えた場合、入所待機児童となります。
受付時間
8:30~17:15
受付場所
和光市役所
※夜間受付日
※休日受付日
1階
こども福祉課
平成 26年 12 月19日(金) 20:00 まで
平成 26年 12 月20日(土) 8:30~12:00
平成 26年 12 月 23日(火・祝) 8:30~17:00
! 郵送や保育園・保育クラブでの受付けはできません。
☆入所案内は市ホームページからもご覧いただけます。http://www.city.wako.lg.jp
⇒
●
<トップページ> - 保育クラブ
検索
- <保育クラブ(放課後児童クラブ)のご案内>
短期入所(夏休み等の期間のみ)を希望する場合・・・3ページをご覧ください。
- 1 -
1
保育クラブとは?
放課後や夏休みなど、保育クラブ以外で過ごすことができない児童が過ごす場所です。
2
対象児童は?
保育クラブに入所できる児童は、次のいずれにも該当する児童です。
(1)市内の小学校に就学している児童、又は市内に住所を有する児童のうち市外の小学校へ就学してい
る児童
(2)放課後において、保育クラブ以外で過ごすことができないと認められる児童
※平成27年度より対象がこれまでの小学4年生までから、小学6年生までに引き上げられました。
3
入所期間は?
平成 27年4月1日から平成 28年3月 31 日までです(1年ごとに年入所申込みが必要です)。
4
入所できる要件は?
(1)保護者が就労している場合
※ 15 時までに保護者が帰宅できる場合は対象となりません。ただし、夏休み等の短期入所は、
15 時前の帰宅でも対象となります。また、求職活動の理由による入所は対象となりません。
(2)保護者が就学している場合
平成 27年 4 月以降も就学している場合です。(就学期間内まで)
(3)保護者が出産
出産予定月とその前後2ヶ月で、その期間が平成 27年 4 月以降となる場合です。
※育児休業中は申請できません。ただし、平成 27年 4 月 1 日に復職している場合は申請できます。
(4)保護者が常時傷病等で、児童が自宅で過ごすことができない場合
(5)保護者が親族等を常時介護する必要があり、児童が自宅で過ごすことができない場合
※
入所要件を満たしていても、申込先の保育クラブに定員を超えた申込みがあった場合は
入所選考を行い、その結果として入所待機となる場合があります。
障がいなどにより「特別な支援が必要な児童」の入所について
障がいの程度が中程度(①「身体障がい者手帳」4級より軽い程度で、特別の医療・介護を必要としない、
②「療育手帳」B、または C 判定の交付を受けている程度)のうち、ひとりで通所でき、集団生活を行う
ことができる児童が入所の対象です。
一次選考:入所までのながれ
一次選考申込期間内に申込みを受付けます。(H26.12/15~H27.1/9)
審査・選考
時期:2月上旬
提出書類をもとに審査を行います。不明な点がある場合は、必要に応じて電話などによる聞き
取り調査を行います。児童が保育クラブに入所する必要性の程度に応じて順位を決めます。
申込み順ではありません。
入所承諾・通知
時期:2月中旬
入所の可否は、入所承諾書・入所不承諾書により郵送で通知します。
入所説明・面接
時期:3月初旬以降
※選考の結果に関して、電話でのお問合せには
お答えできません。ご了承ください。
各保育クラブで入所に関する説明・面接を行います。
※ 入所不承諾の際は、取下げの申出がない限り二次選考及び5月以降も随時選考を行います。
新たに書類を提出する必要はありません。
(保育クラブ利用の必要がなくなった場合は、必ずお知らせください。)
- 2 -
二次選考:入所までのながれ
二次選考申込期間内に申込みを受付けます。
(H27.1/13~2/20)
3 月上旬頃、審査・選考を行います。
3 月中旬頃、選考結果の通知を郵送します。
各保育クラブで入所に関する説明・面接を行います。
※ 二次選考で入所できるのは、一次選考後も定員に空きがある場合です。
入所不承諾の際は、取下げの申出がない限り、5月以降も随時選考を行います。
新たに書類を提出する必要はありません。
(保育クラブ利用の必要がなくなった場合は、必ずお知らせください。)
年度途中での入所
/ 短期入所の場合:入所までのながれ
短期入所の受付
年度途中入所の受付
(注 1)
入所を希望する月の前月の 10 日まで
受付けます。
(10 日が休日の場合は、次の
開庁日まで受付けます。)
〔例〕
夏休み: 6 月1日~ 6 月19日
6月1日入所希望の場合:5月 10 日まで
春休み: 2 月1日~ 2 月19日
冬休み:11 月2日~11 月 20 日
受付場所:和光市役所 1階 こども福祉課
郵送や保育クラブでの受付けはできません。
(注1)
短期入所(夏休み等の期間のみ)について
普段、小学校へ通っている期間は・・・
○
放課後から保護者が帰宅するまで、子どもだけで過ごす時間が短時間。
○
子どもより先に帰宅できる日がある。または、就労が毎日でない。
○
習い事などで保育クラブを利用しない日や、利用しても短時間の日がある。
○
放課後から保護者が帰宅する間ならば、子どもを預かってくれる方が身近にいる。
といった家庭も、夏休みや冬休みなどは、保護者が帰宅するまで朝から長い時間を子どもだけで過ごす
ことになる場合があります。このような保育クラブが必要となる時期に限って利用できる、短期の入所受
付も行っています。
短期入所は、通常定員の 120%まで受け入れています。
夏休みを見越して、4月からの入所申込みはご遠慮ください。
- 3 -
5
申込みに必要な書類(こども福祉課、各保育クラブに置いてあります。
市で用意する様式は、市ホームページからもダウンロードできます。)
入所申込書
①
和光市様式(ダウンロード可)
白子保育クラブと白子第二保育クラブはどちらかお選びいただけません
申込書には「白子保育クラブ」と記入してください。
児童状況表
②
和光市様式(ダウンロード可)
特別な配慮が必要な児童については、安心して過ごせるよう指導員を加配する場合がありますので、
詳しく記入してください。療育手帳などをお持ちの場合は写しも提出してください。
保育に欠ける証明書・その他必要書類(下記参照)
③
※
父母等保護者それぞれの書類を提出してください
状
況
1 就労
形
態
雇用されている
(会社員など)
会社経営・自営
申請に必要な書類
備
考
就労証明書 ※
勤務先で証明 和光市様式(ダウンロード可)
通勤・通学の経路
自宅の場合は不要 和光市様式(ダウンロード可)
就労証明書 ※
証明書は自書 和光市様式(ダウンロード可)
通勤・通学の経路
自宅の場合は不要 和光市様式(ダウンロード可)
直近の確定申告書の写し
申告書の写しがない場合は、営業の事実が確認でき
る書類(営業許可書などを提出)
2
在学証明書など
在学期間の分かる書類
時間割表など
就学時間が判る書類
通勤・通学の経路
自宅の場合は不要 和光市様式(ダウンロード可)
3 病気等や障がいなど
診断書・身障手帳等
状態がわかる書類
4
出
診断書、母子手帳の写し等
出産予定日が分かる書類
5
介護・看護付き添い
介護状況申告書
和光市様式(ダウンロード可)
介護保健証
介護が必要な状態がわかる書類
身障者手帳など
状態がわかる書類
通勤・通学の経路
和光市様式(ダウンロード可)
就労証明書 ※
勤務先で証明 和光市様式(ダウンロード可)
通勤・通学の経路
和光市様式(ダウンロード可)
6
就学・技能訓練など
産
育児休暇
平成 27 年4月1日までに復職
している場合のみ申請できます。
(予定を含む)
※
変則勤務で、証明書に記載できない場合はシフト表等を添付してください。シフト表等がない場合は、
「直近4週間の就労状況表」和光市様式(ダウンロード可)を自書して、就労証明書に添付してください。
同居人(祖父母等)がいる場合は、上記と同様の書類を提出していただく場合があります。
証明書の有効期限は、申請書提出月の3ヶ月以内のものとなります。
保育料算定に必要な書類 (提出は後日で結構です。)
平成 26 年分の源泉徴収票の写し、又は確定申告書の写しを提出してください。
④
※
提出のない場合は、最高額(6階層:9,100 円)の保育料を納入していただくことになりますので、
ご注意ください。
- 4 -
6
入所の審査・選考
①
入所要件の審査
入所申込書、提出された証明書などの書類により、入所要件(2ページ)を満たしているか審査を行い
ます。必要に応じて追加資料等を提出していただく場合や不明な点については、自宅や勤務先等へ確認
させていただくことがあります。
② 入所選考
上記①の入所要件を満たしていても、申込み先の保育クラブに定員を超えた申込みがあった場合は、
入所選考を実施し、入所の必要性の程度に応じて優先順位を決めます。
和光市に納入すべき保育園等の保育料、保育クラブの保育料に未納がある場合、入所選考の
際に不利となりますのでご注意ください(兄弟分も含む)。
7
第二希望まで申請できる保育クラブ
① 第四小学校 → <諏訪保育クラブ> と <南地域センター保育クラブ> を選べます。
② 第五小学校 → <南保育クラブ> と <南地域センター保育クラブ> を選べます。
※
第二希望まで申込みする場合は、申込書に第一希望・第二希望の保育クラブを記入してください。
※
下新倉保育クラブは平成27年度中は工事のため利用できません。平成27年度は、白子小児童
は白子保育クラブ・白子第二保育クラブ、新倉小児童は新倉保育クラブへの入所となります。
申込先保育クラブが定員を超えた場合、空きができるまで入所待機となります。
8
開所時間
〔登校日〕 小学校の放課後~午後6時
〔休校日〕 午前8時~午後6時
9
※
休校日とは、土曜日、振替日、春・夏・冬休みです。
※
日曜、祝日、12 月 29 日~1月3日はお休みです。
延長保育
時間:午後6時~午後7時
料金:月額1,300円
(以降は各家庭で対応してください。)
(生活保護世帯を除く)※日割計算はしません。
申込:利用開始日までに、保育クラブ延長利用申込書を提出してください。
中止:申込期間中に延長利用を中止する場合は、延長利用中止届を提出してください。
※
10
提出されない場合は、継続して延長利用料を納入していただきます。
土曜日の利用
土曜日は下記の児童センター(館)併設の3保育クラブと白子保育クラブのみ開所となりますので、ご理解
とご協力をお願いします。
① 新倉保育クラブ・・・・新倉保育クラブ・北原保育クラブの児童
② 広沢保育クラブ・・・・広沢保育クラブ・中央保育クラブ・本町保育クラブの児童
③ 南保育クラブ・・・・・南保育クラブ・諏訪保育クラブ・南地域センター保育クラブの児童
④ 白子保育クラブ・・・・白子保育クラブ・白子第二保育クラブの児童
- 5 -
11
保育料
①
支払方法
口座振替で納付していただきます。
市役所と各保育クラブに口座振替依頼書がありますので、各金融機関に提出してください。
ゆうちょ銀行を利用の場合は、ゆうちょ銀行窓口の備え付けの申込書をご利用ください。
口座がある金融機関が遠方にある場合などは、ご相談ください。
※
保育園で利用していた口座は、保育クラブでは継続利用できません。
同じ口座を利用したい場合は、新たに手続をしてください。
手続きが完了するまでの間は、納入通知書を郵送しますので、期日までに納めてください。
② 保育料は、原則として日割計算を行いません。ただし、月の中途での退所の場合や短期入所、その他
特別な事情があると市長が認めるときは、日割計算を行う場合があります。
※ 転出や利用の必要がなくなった場合など、退所することが決まりましたら、早急に退所届を提出し
てください。
③ 1 ヶ月以上休所する場合は、休所届を提出してください。
その期間の保育料は請求しません。 (1年度間に3ヶ月が限度です。)
④ 保育料の階層区分表
階層区分
※()内の金額は多子軽減(2 人目以降)の金額です。
内
容
第1階層
生活保護受給世帯
前年度の市民税が非課税の世帯
第2階層
前年分の所得税が非課税の世帯で、前年度に課税された
市民税の所得割額が5,000円未満の世帯
または、所得割額がなく、均等割額のみの世帯
第3階層
前年分の所得税が非課税の世帯で、前年度に課税された
市民税の所得割額が5,000円以上の世帯
第4階層
前年分の所得税額が90,000円未満の世帯
第5階層
前年分の所得税額が90,000円以上、
150,000円未満の世帯
第6階層
前年分の所得税額が150,000円以上の世帯
月額保育料
0円
1,800円
(1,400 円)
3,600円
(2,800 円)
5,400円
(4,300 円)
7,200円
(5,700 円)
9,100円
(7,200 円)
保育料算定の基礎となる所得税額には、住宅借入金等特別控除額などの税額控除は適用しません。
※
多子軽減について
同一世帯から2人以上の児童が入所した場合、
延長保育料及び夏休み等の短期入所を除き、
2人目以降の保育料を20%軽減します。
- 6 -
前年分の所得税が課税されているか
課税されている
生活保護受給世帯
課税されていない
前年度の市民税が課税されているか
150,000 円以上
150,000 円未満
課税されている
課税されていない
90,000 円未満
所得割額が
5,000 円以上
所得割額が 5,000 円
未満か均等割額のみ
第6階層
第5階層
第4階層
第3階層
第2階層
第1階層
各税額は、世帯員の税額を合算したものです。市民税の内訳には所得割と均等割があります。
12
保育クラブの所在地
保育クラブ名
所在地
電話
定員
中 央 保 育 ク ラ ブ 中央1-1-4
第
三
小
内
464-4660
58
諏 訪 保 育 ク ラ ブ 諏訪3-20
第
四
小
内
464-6501
78
新 倉 保 育 ク ラ ブ 新倉 1-38-1
新倉児童館 2 階
463-1678
80
白 子 保 育 ク ラ ブ 白子3-3-40
白 子 小 そ ば
463-2164
70
白 子 第 二 保 育 ク ラ ブ 白子3-3(号未定) 白子保育クラブ隣
平成 27 年
2 月開設予定
65
南 保 育 ク ラ ブ 南1-5-1
南 児 童 館 隣
467-5332
70
北 原 保 育 ク ラ ブ 新倉1-5-27
北
内
467-5333
80
本 町 保 育 ク ラ ブ 本町31-17
本町小校舎内
462-2512
70
広 沢 保 育 ク ラ ブ 広沢1-5
総合児童センター敷地内
469-5541
58
南地域センター保育クラブ 南1-8-47
南地域センター 2 階
466-0796
55
- 7 -
原
小
保育クラブマップ
至戸田
荒川・新河岸川
新倉6丁目
新倉7丁目
新倉5丁目
新倉8丁目
下新倉6丁目
新倉4丁目
●和光高校
●(仮称)下新倉小
(建設中)
白子4丁目
東京外環自動車道
新倉3丁目
下新倉5丁目
新倉2丁目
至高島平
●坂下公民館
下新倉4丁目
●新倉小
3
白子3丁目
至川越
6
下新倉3丁目
●北原小
新倉1丁目
和光市駅
10
下新倉1丁目
4
●白子小
下新倉2丁目
図書館●
CIハイツ
●本町小
7
総合児童センター●8
保健センター●
市役所●
本町
1
第三小●
中央公民館●
●広沢小
●大和中
至池袋
中央1丁目
●第二中
中央2丁目
広 沢
2 ●第四小
広 沢
和光特別支援学校
● ● ●和光国際高校
和光南特別
支援学校
総合体育館●
東武東上線
東京メトロ有楽町・副都心線
丸山台
白子2丁目
諏 訪
諏訪原団地
●南公民館
●第三中
和光市樹林公園
9
南2丁目
南1丁目
5●第五小
白子1丁目
①中央保育クラブ
②諏訪保育クラブ
③新倉保育クラブ
④白子保育クラブ
⑤南保育クラブ
⑥北原保育クラブ
⑦本町保育クラブ
⑧広沢保育クラブ
⑨南地域センター保育クラブ
⑩白子第二保育クラブ
至練馬
和光市こども福祉課 事業管理担当
電話 048-464-1111 内線2134・2137
(直通ダイヤル 048-424-9131)
FAX 048-464-1926