平成27年度「女性が輝く元気企業とやま賞」

生活環境文化部 男女参画・県民協働課
News Release
担当:男女共同参画係 荒木、上田
電話:(直通)076-444-3137 (内線)2644
平成 27 年 2 月 18 日
平成27年度「女性が輝く元気企業とやま賞」の
受賞候補企業の募集について
標記について、下記のとおり対象企業を募集いたしますのでお知らせします。
受賞企業については、就職活動者向けセミナーや県ホームページ等で紹介するこ
とにしており、企業の取組みを社会にPRする良い機会です。
1
趣旨
女性の登用や能力開発等に積極的で、女性が職場でいきいきと活躍している企業
を表彰することにより、企業における働く女性の能力発揮を促進することを目的と
します。
2
募集対象
(1)県内に本店又は主たる事業所を置く企業(団体を含む。以下同じ。)
(2)実施要綱に掲げる選出基準により、女性の登用や能力開発等に積極的に取り
組んでいる企業(自薦、他薦を問いません)。
3
応募方法
(1)受付期間
平成27年2月20日(金)から平成27年4月17日(金)まで
(当日消印有効)
(2)応募方法
応募用紙にご記入のうえ、以下の提出先までお送りください。
ア 応募書類
・「女性が輝く元気企業とやま賞」応募用紙
・その他関係資料(事業紹介パンフレット 等)
イ 提出先
〒930-8501 富山市新総曲輪1-7
富山県生活環境文化部男女参画・県民協働課 男女共同参画係
4
受賞企業の選考・賞の授与
富山県が選考のうえ、平成27年6月27日(土)のサンフォルテフェスティバ
ルにおいて賞を授与します。
受賞候補企業の募集について
平成27年度の「女性が輝く元気企業とやま賞」受賞候補企業について、以下のとおり募集
いたします。
受賞企業については、取組みの概要等を掲載したパンフレットを作成し、就職活動者向けセ
ミナー等でPRするとともに、本県ホームページ等においてご紹介することにしております。
企業の取組みを社会にPRする良い機会です。皆様の積極的なご応募をお待ちしております。
1 趣 旨
女性の登用や能力開発等に積極的で、女性が職場でいきいきと活躍している企業に賞を授与する
ことにより、企業における働く女性の能力発揮を促進することを目的としています。
2
募集対象
(1)県内に本店又は主たる事業所(※)を置く企業(団体を含む。以下同じ。)。
(2)実施要綱に掲げる選出基準により、女性の登用や能力開発等に積極的に取り組んでいる企業(自
薦、他薦を問いません)
。
(※)実施要綱上の「主たる事業所」とは、基本的に本社を指しますが、必ずしも本社、本店でなくとも人事・採用
や人材育成、勤務条件、福利厚生、組織編成等について決定する権限を大幅に本社、本店から移譲され、独自に
登用や能力開発等、女性の活躍推進に取り組むことができる事業所であれば対象となります。
3
募集期間、応募方法
(1)平成27年2月20日(金)から平成27年4月17日(金)まで(当日消印有効)
(2)応募用紙にご記入のうえ、以下の提出先までお送りください。
ア 応募書類
・
「女性が輝く元気企業とやま賞」応募用紙
・その他関係資料(会社の概要がわかるもの、会社組織図、
過去2年分の決算等、詳細は応募用紙参照)
イ 提出先
〒930-8501 富山市新総曲輪1-7
富山県 生活環境文化部 男女参画・県民協働課 男女共同参画係
4
※実施要綱、応募用紙等は本県ホームページからダウンロードできます。
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1712/kj00005476.html
受賞企業の選考・賞の授与
富山県が選考のうえ、平成27年6月27日(土)のサンフォルテフェスティバルで賞を授与し
ます。
5
その他
応募にあたっては、
『富山県男女共同参画推進事業所』の認証を受けていることが望ましく、まだ
認証を受けていない場合は、今回の応募と同時に申請されることも可能です(認証に係る申請受付
は4月以降の予定)
。詳細は下記までお問い合わせください。
問合せ先:富山県 生活環境文化部 男女参画・県民協働課
男女共同参画係 荒木、上田 TEL 076-444-3137
e-mail [email protected]
平 成 22 年 度 受 賞 企 業
株式会社 北陸銀行
(富山市/銀行業)
吉田 陽子さん(経営管理部 人事企画グループ/2009年度入社[文化人類学専攻])
仕事と家庭を両立させている女性が多い職場です。責任のある仕事に取組む真剣さと、職場の雰囲気の明るさによる、程良い緊
張と弛緩のバランスがそうさせるのか、皆さん驚くほど若く見えます。現在は人事部門に所属し、行員に気持ち良く働いてもらう
ための環境作りを担当しています。広い視野と近い視点で取り組んでいくことが大切だと心がけて仕事をさせて頂いています。
北陸電力 株式会社
(富山市/電気事業)
光地 富子さん(総務部 株式チーム統括課長/1988年度入社[経済学部])
株式チームで、当社株式の取扱いに関する事務や株主・投資家の皆さまに対するIR活動等を統括しています。当社は育児
休業等の制度も充実しており、女性にとって働きやすい環境が整っています。女性の役職者も年々増えており、それぞれの持
ち場で元気に活躍しています。私も率先して、明るく働きやすい職場作りに努めたいと思います。
高岡信用金庫
(高岡市/金融業)
石須 由利さん(本店営業部/2002年度入庫)
契約社員から正社員へのキャリアアップ制度により正社員となり、窓口業務、渉外係を経て、現在本店融資課で融資業務に携
わっています。まだ慣れない業務で勉強中ではありますが、研修や土曜セミナーなどの人材育成制度も充実されており、やりが
いのある職場です。女性の役席者や渉外係も増えてきており、さらに女性の活躍の場が広がるよう、努力したいと思います。
にいかわ信用金庫
澤谷 文代さん(北部支店/1984年度入庫)
全店には女性の役席者や渉外担当者が多くいて、女性の活躍できる職場だと感じています。現在、支店長として
店の運営に携わっています。業績を上げるのは大切な仕事ですが、明るく雰囲気の良い職場作りにも力を注いでい
ます。後に続く女性職員の活躍の場がさらに広がるよう、道筋を作っていきたいと思います。
老人福祉施設の事務局で会計や労務等の事務全般を担当しています。中でも、職員が人生の段階に応じて生き生
きと永くその能力を発揮できる環境整備に力を入れています。それが利用者の方や地域のニーズに応えることにつ
ながるので、とてもやりがいを感じています。若い職員に目標とされるよう、さらに努力したいと思います。
アステラス ファーマ テック 株式会社 富山技術センター
山森 和美さん(技術研究所/2009年度入社[生命工学専攻])
私は抗生物質の分析法の研究及び治験用原薬製造に関わる分析業務を行っています。自分が実施できる試験が増えてい
くことにやりがいと喜びを感じています。職場では、女性や若い世代が多く活躍しており、私も皆さんから頼りにされる存在に
なれるよう、日々仕事に取り組んでいます。
(富山市/ガス業)
杉本 佳奈子さん(供給部都市ガス供給グループ/2008年度入社)
古くなったガス管の入替工事や造成に伴う埋設工事の設計・施行管理を行っています。
『 現場』
での業務が主ですが、女性な
らではの柔らかな対応が、お客さまとの信頼関係を築くことに繋がっています。日本海ガスの社員として頼られ、男性と肩を並
べて仕事が出来ることに、とてもやりがいを感じています。
第一薬品工業 株式会社
株式会社 富山銀行
荒木 絢子さん(マーキング部/2008年度入社[生活情報科])
着物に興味があり、学生時代当社へ体験入社して、この会社で働きたいと思いました。主に、着物を仕立てる際の前工程を
担当しています。着物には、色々な特徴があり覚えることも沢山ありますが、日々努力を続け発見を楽しみながら仕事をしてい
ます。
株式会社 富山第一銀行
(富山市/銀行業)
岩井 朋子さん(婦中支店/1999年度入社)
仕事と家庭を両立しながら長く働ける、女性に優しい職場だと感じています。私は、
2人の子どもを持ち大変ではありました
が、育児休業制度を利用し、周囲の方々にも助けられ、これまで仕事を続けてこられたと思います。女性ならではの特性を活か
し、自分の能力を十分発揮できる環境の中で仕事へのやりがいと向上心を持ちながら働ける職場です。
平 成 19年 度 受 賞 企 業
株式会社 インテック
(黒部市/ファスニング製品、精密機械・装置・金型製造業)
(富山市/情報サービス業)
砂田 尚美さん(北陸 産業第一システム部/2003年度入社[経営学部])
主に県内の企業様向けのWebシステムを構築しています。提案から開発・運用までを担当し、お客様と接する機会も多いで
す。インテックは社員同士がとても仲が良く、職場の雰囲気も明るいですね。女性社員も多く、相談しやすい環境の中でやりが
いのある仕事をさせていただいています。
富山県生活協同組合
女性社員により構成されたプロジェクトチームにより、女性の視点を生
かした商品開発に取り組んでいます。また、女性が少ない職域にも女性
が配置され、能力を発揮しています。
中川 百合子さん(営業統括部/1996年度入社)
性
先輩女
の
ら
か
ひとこと
現在、営業統括部の資産運用グループに所属し、投資信託や生命保険などお客様のニーズに合った商品提案を行っています。こ
れからも日々勉強しながら、より良い情報提供ができるようお客様との信頼関係を大切にしていきたいと思っています。私を含め
多くの女性が育児休業取得後、職場に復帰しています。仕事と家庭を両立できる職場環境が充実しており大変感謝しています。
企業概要
住 所:〒939−1305
北陸コカ・コーラボトリング 株式会社
(高岡市/清涼飲料水の販売)
砺波市千保195−4
電 話::0763−33−7711
舘 阿矢乃さん(北陸地区本部 高岡支店 高岡レギュラーセールスグループ/2008年度入社[地域政策学部])
代表者: 代表取締役社長 金森 敬
主に取引店舗へ定期訪問し、店舗や売場にあった飲料の提案活動をしています。目線や気遣いなど、女性ならではの細や
かな対応を心がけ、お客様とコミュニケーションをはかっています。女性目線のオリジナルの売場を作成し、販売につなげ
ることを目標としています。休暇をとり、年に1度海外旅行に出かけたりと、プライベートの充実にも理解のある会社です。
U R L: http://kanamori-metal.co.jp/km/
株式会社 オレンジマート
(富山市/小売業)
深水 智代さん(店舗運営部 レジ部門/2003年度入社[人文学部])
従業員数: 29名
(平成26年4月現在)
(富山市/金融業)
現在、総務部で人事担当業務に携わっています。一年間の育児休暇を経て職場に復帰しました。当庫の女性職員の先輩
方は、仕事と家庭を立派に両立しておられ、尊敬するばかりです。子どもがまだ小さい為、職場では迷惑をかけています
が、周囲の先輩方の理解と協力を受けて、忙しいながらも充実した毎日を送っています。
富山県では、女性の登用促進や再就職など女性の活躍による経済社会の活性化を促進することを目的に、
働く女性を応援するウェブサイト「とやま女性の活躍応援サイト∼あなたがもっと輝くために∼」を開設し
ています。
http://www.toyama-challenge.jp/
とやま女性
(富山市/小売業・福祉事業・共済受託業務)
水野 つかささん(経理グループ/2010年度入協[文学部])
女性が定年まで活躍できる会社で働きたいと思い、県生協に入協しました。配送担当を経て、経理の仕事に就き、先輩方に
助けられながら勉強の毎日です。男女問わず、色んなことにチャレンジできる明るい雰囲気の職場です。
お問合せ先
富山県生活環境文化部
男女参画・県民協働課 男女共同参画係
TEL 076-444-3137
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1712/
國分 輝美さん
(2000年度入社)
私は、
2000年に経理課のパートとして入社
しました。末の子どもがまだ幼稚園児であった
為、
9時から14時の勤務をお願いし、又、夏休みは午前中のみの勤
務とし、何とか子育てと両立をして参りました。子どもの成長に合わ
せ勤務時間を変えることができたことが長く続けられた理由です。
現在は、4人の子どもも社会人となり、
フルタイムどころか全国に出
張をして営業の仕事もこなしております。
(富山市/大学・附属病院)
女性の管理職や女性教員の目標比率を定め、積極的な登用・採用に取り
組んでいます。また、女性活躍推進のためのシンポジウムの開催やニュー
ズレターの発行などにより、教職員に対し、積極的な啓発を行っているほ
か、育児・介護休業法を上回る制度や事業所内保育施設の設置など、仕事
と子育てを両立しやすい環境を整備しています。
「地元で女性が働きやすい職場に就職したい」 そう考え、当社へ入社を希望しました。入社してからはレジ係としてお客様と
のつながり、コミュニケーションを大切に業務を担当していましたが、今は店舗の事務係を担当しています。店舗事務係は、対お
客様というよりは対従業員に関する仕事が主になり、今日一緒に働く仲間とのコミュニケーションを大切に心がけています。
富山信用金庫
経理課(兼務 営業部)
国立大学法人 富山大学
横山 麻美子さん(総務部/1999年度入庫[教育学部])
余川 恵美さん(管理部門 安全衛生グループ/1997年度入社[ビジネス外語])
安全衛生を推進する部署で、安全衛生教育の企画・運営や、労働災害関連の仕事をしています。いろいろな職場の方々と接
する機会が多い職務なので、
『人と人とのつながりを大切に』
をモットーに、女性ならではの視点・感性を活かして、社員が安全
かつ健康で働ける快適職場づくりを、今後も推進していきたいと思います。
「ゼロ災でいこう ヨシ!」
(砺波市/アルミ鋳物製造・販売)
(高岡市/銀行業)
平 成 23年 度 受 賞 企 業
(氷見市/和服縫製、機械開発製造)
株式会社 金森メタル
私は現在、営業開発グループで商品を〝より魅力的に見せる〟〝伝える〟パッケージデザインを考案しています。薬本来の効
能効果に加えて、現代人の疲れた心を少しでも癒すことができるよう想いを込めてデザインを考えています。商品を手にとって
くれた人が、いつまでも健やかでいられるよう、そしていつまでも心に残る、そんな商品を手がけていきたいと思っています。
(高岡市/建材事業、マテリアル事業、商業施設事業)
松谷 美貴子さん(商品開発部 商品開発二課/2008年度入社[土木環境工学専攻])
主に玄関引戸の設計・試作・性能試験などを行っています。開発の仕事は、自ら動かないと何も始まらないので、何でもやっ
てみようというチャレンジ精神が大切です。 これからも勉強を重ね、
「私が手がけた」と自信を持って世に送り出せる商品を開
発していきたいです。
YKK 株式会社 黒部事業所
(富山市/医薬品製造販売業)
中田 明子さん(営業部 営業開発グループ/2010年度入社[工学部])
平 成 20 年 度 受 賞 企 業
株式会社 ラポージェ
平成19年度に創設された富山県知事賞で、女性の登用や能力の向上への取組みに積極的で、女性が職場で
いきいきと活躍している企業に賞を授与する制度です。この賞により、県内企業等で働く女性が能力を十分に
発揮して、責任ある仕事に取り組むなど、女性の活躍が促進される職場環境が実現するよう期待しています。
平 成 24年 度 受 賞 企 業
(富山市/医薬品製造業)
日本海ガス 株式会社
元気企業とやま賞
平 成 26 年 度 受 賞 企 業
(富山市/医薬品製造販売業)
中嶋 瑠美さん(品質管理部 品質管理グループ 滑川工場担当/2006年度入社[大学院/理工学部])
私は品質管理部に所属し、主に医薬品の試験や文書管理を行っています。職場ではやりがいのある仕事を任され、家では2
人の子どもの母親として、忙しくも充実した毎日を過ごしています。会社には育児休業や時短勤務などの子育てを支援する制
度と、その制度を利用しやすい環境があり、女性が働きやすい会社です。
三協立山 株式会社
(砺波市/老人福祉)
川合 優美さん(特別養護老人ホームやなぜ苑事務局/1997年度入社[教育学部])
平 成 21 年 度 受 賞 企 業
株式会社 廣貫堂
(魚津市/金融業)
社会福祉法人 砺波福祉会
女性 が 輝く
受賞企業のご紹介
平 成 25年 度 受 賞 企 業
性
先輩女
からの
ひとこと
企業概要
住 所:〒930−8555
富山市五福3190
電 話: 076−445−6011
(代表)
代表者: 学長 遠藤 俊郎
従業員数: 2,228人
(平成26年5月現在)
U R L: [email protected]
芸術文化学部総務課
室 智子さん
(1988年度採用/経営法学科)
富山大学は育児・介護休業法を上回る制度
を持ち、仕事と家庭を調和させるための支援
体制や、性別に関わりなく能力を発揮できる職場環境づくりに努め
ています。職員に占める女性の割合は52.
89%以上(H26.5.1現
在:役員・非常勤講師を除く)で、女性抜きでは仕事が回らない状況
です。私は周囲の方々に恵まれ、今まで勤務することができました。
この体験を若い世代に伝えることで、感謝を表したいと思います。
富山県では、平成14年度から県内企業の役員クラスの方にチーフ・
オフィサー
(CGEO=Chief Gender Equality Officer)
にご就任いただ
き、
企業内の核となって男女共同参画を推進していただいております。
男女共同参画推進事業所とは、
チーフ・オフィサーを設置し、
女性の活
躍推進及び男女の仕事と家庭の両立支援など、
職場における男女共同
参画を推進していただいている事業所として、富山県知事が認証した
事業所をいいます。
※平成26年8月現在で81事業所(☆は平成26年度新規に認証)
株式会社浅野組
住所:〒932−0042
小矢部市西福町6−10
電話:0766−67−0317
アメリカンホーム保険会社富山事業所
住所:〒930−0856
富山市牛島新町5−5タワートリプルワン
電話:076−443−7093
株式会社伊原組
住所:〒930−0955
富山市天正寺1001
電話:076−492−1579
碓井建設株式会社
住所:〒930−0405
中新川郡上市町郷柿沢416
電話:076−472−0593
株式会社オレンジマート
住所:〒939−2706
富山市婦中町速星1070−1
電話:076−465−5788
株式会社金森メタル☆
住所:〒939−1305
砺波市千保195−4
電話:0763−33−7711
北日本道路株式会社
住所:〒939−8244
富山市吉倉755
電話:076−429−3477
女も男
もい
き
認証
1.チーフ
・オフィサー(CGEO)
を
要件
置いていること。
2.労働基準法、男女雇用機会均等法、育児・介護休業法等
関係法令が遵守され、必要な措置が実施されていること。
3.女性の管理職登用及び男女労働者の仕事と家庭の両立
支援のための法を超える制度の整備、委員会の設置又
は行動計画の策定等、具体的な取組が行われていること。
富山市興人町2−178
電話:076−431−3910
アルカス・コーポレーション株式会社
株式会社岩崎技建☆
住所:〒937−0036
魚津市山女22番地
電話:0765−24−3177
株式会社エステック
住所:〒930−0912
富山市日俣136番地
電話:076−422−0910
角地建設株式会社
住所:〒930−0802
富山市下新北町5−32
電話:076−441−2656
川原工業株式会社
住所:〒939−0255
射水市上条357−1
電話:0766−52−1112
有限会社喜中工務店
住所:〒936−0053
滑川市上小泉560
電話:076−475−3074
住所:〒930−0055
富山市梅沢町2−9−1
電話:076−424−2271
住所:〒930−0873
住所:〒930−0809
南砺市長源寺89
電話:0763−22−1800
株式会社廣貫堂
株式会社シー・エー・ピー
アステラスファーマテック株式会社富山技術センター
住所:〒939−1505
パートナーシ
く ッ
輝
プ
に
男女共同参画
推進事業所
ともに支え と と
き
も
い
アール・タチバナ株式会社
住所:〒939−8211
富山市二口町1−9−2
電話:076−491−6330
伊野建設株式会社
住所:〒930−0822
富山市新屋12−2
電話:076−451−0303
株式会社インテック
住所:〒930−8577
富山市牛島新町5−5
電話:076−444−8003
株式会社音沢土建
住所:〒938−0174
黒部市宇奈月町音沢584
電話:0765−65−1828
鹿熊工業株式会社
住所:〒938−0161
下新川郡朝日町殿町1471−3
電話:0765−84−8221
株式会社北日本新聞社
住所:〒930−0094
富山市安住町2−14
電話:076−445−3522
株式会社久郷一樹園
住所:〒930−0085
富山市丸の内3‐2‐6
電話:076−421−5064
富山市金屋1634−25
電話:076−439−3311
株式会社城岸組☆
住所:〒939−2511
南砺市利賀村百瀬川108
電話:0763−68−2126
第一薬品工業株式会社
住所:〒931−8515
富山市草島15−1
電話:076−435−0755
高岡信用金庫
住所:〒933−8611
高岡市守山町68番地
電話:0766−23−1223
つくばね建設株式会社
住所:〒939−1822
南砺市林道268
電話:0763−62−1392
得能建設工業株式会社
住所:〒939−1732
南砺市荒木1429
電話:0763−52−2213
社会福祉法人砺波福祉会
住所:〒939−1313
砺波市柳瀬3番地
電話:0763−32−3050
株式会社富山銀行
住所:〒933−8606
高岡市守山町22
電話:0766−21−3535
株式会社富山第一銀行
住所:〒930−8630
富山市総曲輪2−2−8
電話:076−424−1210
株式会社ゴールドウインテクニカルセンター☆
住所:〒932−0193
小矢部市清沢230
電話:0766−61−4803
株式会社島田組
住所:〒930−0334
中新川郡上市町西中町19
電話:076−472−0223
新湊信用金庫
住所:〒934−8611
射水市中新湊12−20
電話:0766−82−8611
株式会社大地
住所:〒933−0014
高岡市野村1607番地の1
電話:0766−26−6606
株式会社高田組
住所:〒930−0007
富山市宝町1−1−7
電話:076−432−3416
東武建設株式会社
住所:〒939−8205
富山市新根塚町1−2−8
電話:076−491−3897
株式会社得能組
住所:〒939−1363
砺波市太郎丸3丁目113番地
電話:0763−32−4300
富三建設株式会社
住所:〒939−2731
富山市婦中町青島50
電話:076−465−1111
富山県生活協同組合
住所:〒930−0873
富山市金屋555
電話:076−443−8800
国立大学法人富山大学
住所:〒930−8555
富山市五福3190
電話:076−445−6146
三協立山株式会社
住所:〒933−8610
高岡市早川70
電話:0766−20−2111
株式会社嶋田建設工業☆
住所:〒932−0122
小矢部市浅地638
電話:0766−61−2241
株式会社スリー・ティ☆
住所:〒939−1335
砺波市鷹栖2305番地
電話:0763−33−5112
大朋建設株式会社
住所:〒934−0091
高岡市下牧野3403
電話:0766−84−6088
株式会社谷口
住所:〒933−0014
高岡市野村1354
電話:0766−21−5209
道路技術サービス株式会社
住所:〒939−0332
射水市橋下条527
電話:0766−56−4748
砺波工業株式会社
住所:〒939−1375
砺波市中央町3−21
電話:0766−22−3467
富美道路株式会社
住所:〒939−0255
射水市上条177
電話:0766−52−5162
富山信用金庫
住所:〒930−0051
富山市室町通り1−1−32
電話:076−492−7304
富山地鉄建設株式会社
住所:〒939−8177
富山市安養寺551番地
電話:076−429−6680
株式会社富山富士通
住所:〒939−2392
富山市八尾町保内2−2−1
電話:076−455−3131
西村工業株式会社
住所:〒933−0014
高岡市野村430
電話:0766−23−0466
日本海建興株式会社
住所:〒930−0858
富山市牛島町24−6
電話:076−431−8002
株式会社早木工業
住所:〒933−0133
高岡市太田4767番地
電話:0766−44−5500
株式会社藤井組
住所:〒932−0218
南砺市坪野192
電話:0763−82−0818
北陸コカ・コーラボトリング株式会社
住所:〒933−0397
高岡市内島3550
電話:0766−31−1158
株式会社干場建設
住所:〒935−0006
氷見市稲積299−1
電話:0766−72−1110
松原建設株式会社
住所:〒930−0892
富山市石坂2499−2
電話:076−433−8248
株式会社宮木建設
住所:〒939−1327
砺波市五郎丸1060−3
電話:0763−33−1156
株式会社ユニオン・ランチ☆
住所:〒930−0916
富山市向新庄町4−1−82
電話:076−451−5124
にいかわ信用金庫
住所:〒937−0868
魚津市双葉町6−5
電話:0765−24−1847
株式会社日本オープンシステムズ
住所:〒930−0057
富山市上本町3−16
電話:076−493−8010
日本ソフテック株式会社
住所:〒939−1504
南砺市川除新888−2
電話:0763−22−1775
氷見土建工業株式会社
住所:〒935−0024
氷見市窪1145番地2
電話:0766−91−3000
伏木海陸運送株式会社
住所:〒933−0104
高岡市伏木湊町5−1
電話:0766−45−1113
北陸電力株式会社
住所:〒930−8686
富山市牛島町15−1
電話:076−405−3111
北海工業株式会社
住所:〒933−0241
射水市足洗新町1−101
電話:0766−86−3666
株式会社松本土建
住所:〒939−1304
砺波市秋元655
電話:0763−32−2323
株式会社山崎組
住所:〒939−1401
砺波市東保175
電話:0763−37−1020
株式会社吉田組
住所:〒932−0833
小矢部市綾子5268
電話:0766−67−0710
株式会社西田幸樹園
住所:〒930−0864
富山市羽根1546−1
電話:076−421−2620
日本海ガス株式会社
住所:〒930−8588
富山市城北町2−36
電話:076−433−1212
根尾建設株式会社
住所:〒939−1317
砺波市矢木362
電話:0763−32−1234
株式会社福光組
住所:〒939−1632
南砺市福光1411−5
電話:0763−52−1075
株式会社北陸銀行
住所:〒930−8637
富山市堤町通り1−2−26
電話:076−423−7111
株式会社北陸福祉会☆
住所:〒939−1507
南砺市二日町2077−7
電話:0763−22−1777
松倉建設株式会社
住所:〒938−0806
黒部市前沢665
電話:0765−54−0777
丸長建設株式会社
住所:〒939−1976
南砺市新屋217番地
電話:0763−67−3221
山本建設株式会社
住所:〒933−0114
高岡市伏木古府1−10−5
電話:0766−44−2200
YKK 株式会社黒部事業所
住所:〒938−8601
黒部市吉田200
電話:0765−54−8108
「女性が輝く元気企業とやま賞」実施要綱
(趣旨)
第1条 この要綱は、富山県表彰規則第11条に基づき、「女性が輝く元気企業とや
ま賞」
(以下「賞」という。)の授与に関し必要な事項を定めるものとする。
(目的)
第2条 女性の登用や能力開発等に積極的に取り組み、女性が職場でいきいきと活躍
している企業に賞を授与することにより、企業における働く女性の能力発揮を促進
することを目的とする。
(対象)
第3条 県内に本店又は主たる事業所を置く企業(団体を含む。以下同じ。)を賞の
対象とする。
2 賞の授与は年間3企業以内とし、別表に掲げる選出基準により、女性の登用や能
力開発等に積極的に取り組んでいる企業に対して行う。
(募集方法)
第4条 賞の対象企業は、県の広報媒体などを活用して公募し、自薦他薦を問わない
ものとする。
(選考方法)
第5条 知事は、賞を授与する企業を選定しようとするときは、あらかじめ別に定め
る検討会の意見を聴くものとする。
(事前調査の実施)
第6条 男女参画・県民協働課は、必要に応じて事前に応募企業の実地調査を行い、
調査結果を検討会に提示できるものとする。
(賞の授与の方法)
第7条 毎年1回、賞状及び副賞を授与して行う。
(その他)
第8条 この要綱に定めるもののほか、この賞の授与に関し必要な事項は、別に定め
る。
附 則
この要綱は、平成 19 年 4 月 13 日から施行する。
附 則
この要綱は、平成 20 年 2 月 29 日から施行する。
附 則
この要綱は、平成 21 年 2 月 26 日から施行する。
附 則
この要綱は、平成 23 年 3 月 12 日から施行する。
附 則
この要綱は、平成 25 年 4 月 1 日から施行する。
附 則
この要綱は、平成 26 年 2 月 24 日から施行する。
附 則
この要綱は、平成 26 年 4 月 1 日から施行する。
別表(第3条関係)
女性が輝く元気企業とやま賞
選出基準
応募企業の取組みについて、以下の基準1~3を総合的に勘案して、選出するもの
とする。
基 準
1
具体的な事例
女性管理職の ①女性管理職の登用に積極的な企業
登用や女性の採
ア
管理職の女性比率が5%を超える企業
用を推進してい
イ
過去5年程度で管理職の女性比率が大幅に増加した企業
ること
ウ
管理職の目標比率を定めて積極的な登用に取り組む企業
②採用活動において女性の応募を増やす取組を行う企業
③パート(女性)から正社員や管理職への登用に取り組む企業
④その他、女性が企業の中枢で活躍する企業
等
2
女性社員の能 ①女性を対象とした能力開発研修に取り組む企業
力開発や職域の ②女性の資格取得や自己啓発活動を支援する企業
拡大に取り組ん ③女性の参入が少ない業種又は部署で、女性が活躍する企業
でいること
3
その他積極的
等
女性の活躍のための独自の制度等を持つ企業
改善措置を実施
(セクシュアル・ハラスメント防止のための優れた取組、メ
していること
ンター制度、女性によるプロジェクトチームの設置
等)
等
(※)備考
・
「管理職」とは、事業経営方針の決定・経営方針に基づく執行関係の樹立・作業の監督・統制
など、専ら経営体の全般又は課(課相当を含む)以上の内部組織の経営管理に従事するもの
をいう。
「女性が輝く元気企業とやま賞」応募用紙
平成
年 月 日
富山県知事 殿
企 ふりがな
業
種
業 企業名
の 及び代表者名
概 所在地
要 連絡先
〒
TEL
FAX
正規従業員数
計
人
(内訳:女性
人
男性
人)
非正規従業員数
計
人
(内訳:女性
人
男性
人)
従業員平均年齢
(正規従業員のみ)
歳
カ月
(女性
歳
カ月
男性
歳
カ月)
基準1 女性管理職の登用・女性の採用の推進
取
管理職に占め
直近
(
)%
(男性
人
女性
人)
(
年
月
日現在)
組
る女性比率
1年前同期
(
)%
(男性
人
女性
人)
(
年
月
日現在)
5年前同期
(
)%
(男性
人
女性
人)
(
年
月
日現在)
の
概
要
(要綱別表
1-①ア、イ)
※
過去5年程度で女性管理職が増加した場合は、経年比較のため、数値を記載してくだ
さい。
記
管理職登用の目標値の
載
設定
欄
(内容)
(要綱別表1-①ウ)
採用時、女性の応募を
増やす取組
(要綱別表1-②)
パートから正社員や管理職
等への登用に関する取組
(要綱別表1-③)
その他、企業の中枢に
おける女性の活躍
(要綱別表1-④)
その他
基準2 女性社員の能力開発や職域等の拡大
女性の研修に関する
取組
(要綱別表2-①)
女性の資格取得や自己
啓発支援に関する取組
(要綱別表2-②)
女性の職域の拡大に関
する取組
(要綱別表2-③)
その他
(次頁へつづく)
(つづき)
取 基準3
その他、積極的改善措置の実施
組
女性活躍のための独自制
の
度
概
(要綱別表3)
要
その他
記
載
欄
富山県男女共同参画推進事業所
認証の有無
認証済
労働基準法など労働関係法令、その他の法令に係
当
申請予定
申請予定
なし
無
る過去 3 年間の違反の有無
担
今年度
・
有
者
(所属・職・氏名)
TEL
(その他添付書類)
・会社の概要がわかるもの(パンフレット等)
・会社組織図
・過去2年分の決算概要(主な経営指標の推移がわかるもの(財務三表等)
)
・記載された取組が分かる資料(新聞記事・社内広報誌・チラシ・要綱など)
(注意事項)
※
「女性が輝く元気企業とやま賞」実施要綱及び同選出基準を熟読のうえ記載して下さい。
※
網掛け部分は必ず記載してください。
それ以外の欄については、必ずしもすべて記載いただく必要はありませんが、選考に関わり
ますので、記載できる取組があれば積極的に幅広く記載してください。
※
記載欄が狭い場合は、適宜広げていただいて結構です。
※
富山県男女共同参画推進事業所とは、以下の要件を満たし、富山県知事が認証した事業所を
いいます。詳細は、男女参画・県民協働課までお問い合わせください。
①チーフ・オフィサーを置いていること。
②労働基準法、男女雇用機会均等法、育児・介護休業法等関係法令が遵守され、必要な措置
が実施されていること。
③女性の管理職登用及び男女労働者の仕事と家庭の両立支援のための法を超える制度の整備、
委員会の設置又は行動計画の策定等、具体的な取組みが行われていること。
☆
ご応募ありがとうございます。この書類をもとに、具体的な取組状況などをお聞きすることが
ございますので、よろしくお願いいたします。
「女性が輝く元気企業とやま賞」応募用紙(推薦用)
平成
年 月 日
富山県知事 殿
企 ふりがな
業
種
業 企業名
の 及び代表者名
概 所在地
要 連絡先
〒
TEL
FAX
正規従業員数
計
人
(内訳:女性
人
男性
人)
非正規従業員数
計
人
(内訳:女性
人
男性
人)
従業員平均年齢
(正規従業員のみ)
歳
カ月
(女性
歳
カ月
男性
歳
カ月)
基準1 女性管理職の登用・女性の採用の推進
取
管理職に占め
直近
(
)%
(男性
人
女性
人)
(
年
月
日現在)
組
る女性比率
1年前同期
(
)%
(男性
人
女性
人)
(
年
月
日現在)
5年前同期
(
)%
(男性
人
女性
人)
(
年
月
日現在)
の
概
要
(要綱別表
1-①ア、イ)
※
過去5年程度で女性管理職が増加した場合は、経年比較のため、数値を記載してくだ
さい。
記
管理職登用の目標値の
載
設定
欄
(内容)
(要綱別表1-①ウ)
採用時、女性の応募を
増やす取組
(要綱別表1-②)
パートから正社員や管理職
等への登用に関する取組
(要綱別表1-③)
その他、企業の中枢に
おける女性の活躍
(要綱別表1-④)
その他
基準2 女性社員の能力開発や職域等の拡大
女性の研修に関する
取組
(要綱別表2-①)
女性の資格取得や自己
啓発支援に関する取組
(要綱別表2-②)
女性の職域の拡大に関
する取組
(要綱別表2-③)
その他
(次頁へつづく)
(つづき)
取 基準3
その他、積極的改善措置の実施
組
女性活躍のための独自制
の
度
概
(要綱別表3)
要
その他
記
載
欄
富山県男女共同参画推進事業所
認証の有無
認証済
労働基準法など労働関係法令、その他の法令に係る
今年度
申請予定
申請予定
なし
無
過去 3 年間の違反の有無
・
有
企業の担当者
(所属・職・氏名)
TEL
上記の企業を推薦いたします。
推
薦
者
団 体
名
所 在
地
代表者氏名
TEL
(その他添付書類)
・会社の概要がわかるもの(パンフレット等)
・会社組織図
・過去2年分の決算概要(主な経営指標の推移がわかるもの(財務三表等)
)
・記載された取組が分かる資料(新聞記事・社内広報誌・チラシ・要綱など)
(注意事項)
※
「女性が輝く元気企業とやま賞」実施要綱及び同選出基準を熟読のうえ記載して下さい。
※
網掛け部分は必ず記載してください。
それ以外の欄については、必ずしもすべて記載いただく必要はありませんが、選考に関わり
ますので、記載できる取組があれば積極的に幅広く記載してください。
※
記載欄が狭い場合は、適宜広げていただいて結構です。
※
富山県男女共同参画推進事業所とは、以下の要件を満たし、富山県知事が認証した事業所を
いいます。詳細は、男女参画・県民協働課までお問い合わせください。
①チーフ・オフィサーを置いていること。
②労働基準法、男女雇用機会均等法、育児・介護休業法等関係法令が遵守され、必要な措置
が実施されていること。
③女性の管理職登用及び男女労働者の仕事と家庭の両立支援のための法を超える制度の整備、
委員会の設置又は行動計画の策定等、具体的な取組みが行われていること。
☆
ご応募ありがとうございます。この書類をもとに、具体的な取組状況などをお聞きすることが
ございますので、よろしくお願いいたします。